
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です




2002/10/15 08:05(1年以上前)
売れないんじゃない?(・・;)
書込番号:1002275
0点


2002/10/15 13:56(1年以上前)
sonyericssonはデザインで売っているのにけしからんデザインだ!
書込番号:1002735
0点


2002/10/15 18:31(1年以上前)
カッコ悪いに1票。
書込番号:1003101
0点


2002/10/15 18:43(1年以上前)
まず色がやばい!
しかも、デザインも悪い!アンテナレスだけど、その分、下のほうが、膨らんでいてダサい!
書込番号:1003127
0点


2002/10/15 19:37(1年以上前)
とりあえず実物を見るまで判断はお預けです。
書込番号:1003223
0点


2002/10/15 19:41(1年以上前)
うーん・・・
なんかちゃちそう
書込番号:1003233
0点


2002/10/15 20:51(1年以上前)
ソニエリは売れたモデルのよい部分をあっさり捨ててしまいましたね。
まったく異なるデザインで勝負したかったのでしょう。
しかし、現行機のデザインが好きなユーザーには?ですよね。
残念ながら私も欲しいとは思いませんでした。
歴史に残るであろうC1002S&A3014Sを、私はこれからも愛するつもりです。
書込番号:1003399
0点


2002/10/15 20:56(1年以上前)
不細工・・・
書込番号:1003412
0点


2002/10/15 21:35(1年以上前)
着せ替えのパネル変えたらかっこよくなるかな?
個性的でいいと思いますよ。
でも、カメラついてないのかな?
書込番号:1003491
0点


2002/10/15 23:49(1年以上前)
着せ替えとカメラの共存はムリなのかなぁ・・・
書込番号:1003712
0点


2002/10/16 01:56(1年以上前)
インパクトは有る、十分な尖り具合だ。
しかしカッコ良いとはお世辞にも言い難い、、、面白い色がでも有ればもしかすると欲しくなる可能性を秘めているかも知れない。
デザイン良かったら(中身は恐らく満足できるものだろう)1002からの機種変も考えたが、大分前からそのデザインだと分かっていたのでショボンとなったぜ。
着せ替えパネルが平面になっているのも哀しい。
私は曲面の有るパネルの方が好みだ。何か一体感が有ると思わないか?
書込番号:1004026
0点

現行の着せ替えパネルと互換性を保つとカメラ搭載は無理かもしれないからいいんだけど、パネルまで変えるんだったらカメラは搭載して欲しかったなぁ。
この型番はGPSも無いんですよね?
何が売りなんだろう?
何か凄く珍しい機能が搭載されているとも考えられる…
書込番号:1004791
0点


2002/10/16 21:13(1年以上前)
>えでぃ〜さん
パネルのベースが光るらしいです。
詳細は不明ですが。
>ソニエリさん
私も曲面のパネルの方が好きです。
1002&3014のなんともいえないフォルムは、所有する喜びを感じさせます。
閉じても開いても美しいこのカタチは、全然色褪せませんね。
書込番号:1005374
0点

そうですねぇ…私だったら…
A3014Sのボディーで
ヒンジ部分にCCDカメラを搭載して回転式にして
着替えパネルの場所にサブ液晶を搭載してパネルを液晶保護の役にすれば、クリアパネルであればパネルをしたまま液晶は見えるしネ。
基本をクリアパネルにして液晶の周りに色々とデザインすればいいしネ。
書込番号:1006152
0点


2002/10/17 14:17(1年以上前)
リアルロボット系オタ向けなデザインに見えますね。
次のSのデザインが良かったらドコモから乗り換えようと思ってたけど、
これじゃ見送りだねぇ。
書込番号:1006626
0点


2002/10/18 18:20(1年以上前)
> Mizz
本当に1002イイ!後一年使えと言われても別に苦にならん携帯を持ったのは初めてだ。
発売日に買ったのでそろそろ10ヶ月だが。
> えでぃ〜
悪いがそんなデザインだと魅力が台無しだと、、、モバWnnの開発元の方か?
書込番号:1008867
0点


2002/10/18 19:05(1年以上前)
僕も、ソニエリさんの意見に、1票です!
なんか、平面の着せ替えパネルは、すぐとれそうな気がするし、
なんか格好が悪いです。
書込番号:1008948
0点


2002/10/19 19:14(1年以上前)
試作モデル?なのか分厚いっすね(^^;
しかもLEDのせん光がひんじの所から微妙に漏れて安っぽい
何よパネルがちゃちい(^^;
良い所一つもないやん(爆
けど、ジョクはA1014Sと同じ物なんですね…ジョグの溝もうちょっと
深く刻んでブラ素材をもっと硬質な物に換えて欲しいんだけどなぁ〜。
(NotePC・TU-KAで出してた所のジョグタイプ見たいな樹脂)
ジョグの溝が浅いから滑りそうになるんでA1000シリーズが出るなら
その辺変更してほしいなぁ〜ソニエリには…(^^;
書込番号:1011422
0点

★ソニエリさん
私はC1002Sの時はブラックボディーにクリアパネルにしてました。
今はA3004Sのブラックにミラーです。
カメラを搭載するならヒンジ部分しかないかな?って思います。
デザインそのままで搭載できると思いますけど?
背面液晶をパネルの内側に搭載すればデザインそのままでしょ?
クリアパネルを使用するときだけは液晶が見えちゃうけど。
Wnnは会社で作ってますけど私はセクションが違うから無関係です。
書込番号:1028942
0点


2002/10/28 00:33(1年以上前)
> A1101S
> http://hpcgi2.nifty.com/au-cdma/mbbs32.cgi?view=indiv&no=366
見た瞬間、「メカゴジラ」を想像してしまいました。
書込番号:1029202
0点


2002/10/28 09:23(1年以上前)
公式HPの画像を見た感じでは、印象が違いますね。
率直に言って流出画像よりかなりカッコイイと思いました。
オレンジ復活したのも良かったのでは…。
着せ替えが現行機と共通でないにしても今度もできるのですから、
個性的な携帯であることには変わりありませんね。
書込番号:1029721
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > A3014S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2004/04/21 8:33:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/11 6:27:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/12 1:49:11 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/12 1:23:09 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/29 16:16:24 |
![]() ![]() |
9 | 2003/02/26 23:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/08 15:18:35 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/29 0:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/06 1:16:06 |
![]() ![]() |
12 | 2003/01/19 3:41:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)