『2タッチ(ポケベル)入力が無い!?』のクチコミ掲示板

W31CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月中旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:143g W31CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『2タッチ(ポケベル)入力が無い!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

2タッチ(ポケベル)入力が無い!?

2005/08/12 16:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 SOGOさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入しました!!(新規契約で15600円)
今日色々といじっていて2タッチ入力が無い事に気が付き凹み中
他のスペック的には申し分無いんですけどね。
2タッチ方式が少数派なのは知っていたけど購入時はうかれていてそんな事まで気が回らなかったよ、カタログとかに載ってないし…
返品が出来るならして2タッチ入力対応機種にしたいところだけど無理そうなのでこれを機に慣れるしかないかなと思ってます。
ポケベル世代の方は注意!!
以上

書込番号:4343159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/12 17:01(1年以上前)

カシオはかなり前からポケベル入力がなくなっているので、最近は
質問する人もいないですね。
東芝機は今もあります。

書込番号:4343235

ナイスクチコミ!0


ALL2さん
クチコミ投稿数:22件

2005/08/12 17:53(1年以上前)

サンヨー機にもあったかと<ポケベル入力

書込番号:4343322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/12 18:04(1年以上前)

auは東芝と三洋にしかないです。
三洋も鳥取三洋はついてないので、気を付けて下さい。

こんなに高速に打てる方法他にないのに、なぜつけないのか
また使わないのか残念に思います。

書込番号:4343338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/12 20:01(1年以上前)

時代の流れだから仕方ないです。
ドコモのポケベルも2007年3月31日でサービス終了です。
ポケベルを知らない世代も徐々に増えてますし…。

書込番号:4343542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/12 23:05(1年以上前)

ポケベル入力って速いんですけど、指を動かす距離が大きくなるから
疲れやすいんですが、その辺は慣れなのかな?

書込番号:4343935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/12 23:19(1年以上前)

軟らかいキーなら快適でしたよ>2たっち

書込番号:4343972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/13 00:05(1年以上前)

>まっしろさん
その辺は機種によりますが、どの機種でも両手で打てば、
ワープロ検定も受かるくらい速く打てますよ。

>感度良好. さん
ちなみに僕は、ポケベルを見たことも触ったこともありません。
端末のレスポンスが遅いので、とりあえず処理に時間がかからなくて
キー入力の少ないポケベル入力で打ち出したら、メチャクチャ速く打てるようになったのです。

トグル打ってる人でも、足し算を掛け算に変えるだけで打てるようになるんですけどねぇ。
(あ×5=お、みたいな)

書込番号:4344098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/08/13 00:46(1年以上前)

その理屈ならT9が最速なんですがw

書込番号:4344221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/13 01:54(1年以上前)

T9は方言とかで使い物にならないんですよ。
確実に自分の入力したい文字が候補にあるかわからないですし。(ストレスになる)

書込番号:4344383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/08/13 10:09(1年以上前)

ほぃほぃさんに一票。
母音だけの入力で変換が利くT9はいいです。
でも、方言までカバーしてないから好みや
使用状況によるんでしょうね。

書込番号:4344825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/08/13 10:17(1年以上前)

訂正です。

>母音だけの入力で変換が利く

少ないキータッチの入力で変換が利く

書込番号:4344848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/13 13:03(1年以上前)

訂正レスが付いちゃってますが、子音ですね。

書込番号:4345137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/13 15:37(1年以上前)

それぞれ皆さん「慣れ」次第「好み」次第ってとこに結局なってしまうみたいですよね。

T9自体はとても速いと思うんですが、
間口が狭いのでちょっと変わって言い方をしようとした時に少し面倒だなと感じることが多いです。
標準入力だと打つ量は増えてしまいますが、間口が広いので自由度があるのかなと私は思っています。

書込番号:4345370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/08/13 19:01(1年以上前)

人間訓練によって色々対応できます。
T9 N900iS
ATOK D506i D253i
Rupo W21T
Wnn SA3001V K3001V
POBox W21S 3014S
書院 V902SH
不明というか知らない 702NK D901i
を種類併用してますが、なんとかなってます。

書込番号:4345714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/13 22:28(1年以上前)

スレ主さんの今後のレビューが聞きたいです。

書込番号:4346067

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOGOさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/01 21:29(1年以上前)

ご無沙汰しております。
3ヶ月弱使用してさすがに慣れましたがやはり2タッチ入力の快適さの比ではないという結論に達しました。
近いうちに携帯代えるつもりです。

ブラインドで打てるのは2タッチ入力だけだと思います。
ー 69
! 68
? 67
使用頻度の高いこの辺をサクっと打てるのもいいところですね。

書込番号:4545075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

W31CA
カシオ

W31CA

発売日:2005年 6月中旬

W31CAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)