W31Tから買い換えました。
Win機種は数台買い換えていますが、この度W44Tにしました。
機能的には大変気に入っていますが、ひとつだけ気になっています。
受話音量調節を最大にしていると、コールの音も相手の声もバリバリ歪んで聞こえます。
これってこの個体の初期不良でしょうか??
皆さんのレビュー等にも音質には問題なしと書かれています。
修理or交換対象なのでしょうか??
ちなみに今までの機種にはこの現象はありませんでした。
書込番号:5459134
0点
『バリバリ』というのは音割れとかで理解できるんですが、『バリ
バリ歪んで』というのはどういうことでしょうか?
一応、相手の受話音量とW44Tの受話音量を最大にして話してみまし
たが、音割れもなくとくに大きいという以外は気にならなかったで
す。
書込番号:5459677
0点
『バリバリ』=音割れ ・・・です。
表現が変で申し訳ございませんでした。
au特攻隊長さんの個体は問題なしのようですね。
近々にauショップへ行って状態を確認した方が良さそうですね。
書込番号:5459741
0点
経過(結果)報告です。
本日auショップに行ってきました。
当方東京在住です。
買い換えたのが出張先の愛媛だったのですが、
近所のauショップで症状を再現して聞いて貰ったところ、
即座に交換対応となりました。
初期不良扱いですね。
メールのDATA、フォルダー等も全て現状復帰してくれました。
先程から快適に?使用しております。
ありがとうございました。
書込番号:5464132
0点
私も呼び出し音の音が割れてしまい、『ビリビリ』となっています。通話時も相手の声が少し大きいと、『バリバリ』となり聞きづらいです。
一度お店に修理依頼しましたが直りませんでした。現在、あきらめて使用しています。
せっかく高機能機種に変更したのですが、通話機能品質が悪くなってがっかりです。
6ヵ月たったら、カシオに戻ろうかな・・・
皆さんは、問題ないですか?
書込番号:5558919
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > W44T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/10/15 12:45:38 | |
| 10 | 2008/04/16 22:19:52 | |
| 4 | 2007/11/10 0:36:31 | |
| 0 | 2007/09/19 20:26:53 | |
| 1 | 2007/10/04 0:49:38 | |
| 0 | 2007/08/14 17:49:51 | |
| 3 | 2007/07/31 0:00:33 | |
| 3 | 2007/06/24 16:46:04 | |
| 6 | 2007/07/12 12:23:14 | |
| 5 | 2007/05/21 20:56:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





