使用されている皆様に質問です。
W51CAを購入して約3週間経ちますが、バッテリーの消耗が非常に早いのです。
2日に一回は充電しなければならず、昨日は1日でバッテリーが
切れてしまいました。使用条件としては、あまり電波状態が良くない場所で使用しており、10分程度の通話、数通のメール、Ezニュースフラッシュの確認程度です。
また、電源のメモリが2目盛りになった時点でマニュアルによるとのこり半分はあるはずなのに、3時間程度でバッテリー切れになってしまいます。この電源の目盛りはまったく意味の無いものなのでしょうか?
書込番号:6086860
0点
>電源の目盛りはまったく意味の無いものなのでしょうか?
まったく意味がないことはありませんが一応目安と考えておいた方がいいかもしれません。
書込番号:6087102
0点
しかし、その電池の減り方は少々異常ですね...
私は41CAよりもかなり電池のもちがよくなったのでありがたいと感じています。
一度、auショップに持ち込まれることをオススメします。
書込番号:6087141
1点
機種の異常以外に考えられることはエリアですね。
自分がいるとこが電波の入りにくいところなら消耗が著しく増すの
で、1日持たない場合も十分ありえます。
書込番号:6087676
0点
電波が良くない事を考えたら普通じゃないかと思います。
書込番号:6090404
0点
電波状態が良くないって書いてありましたね。
書込番号:6091886
0点
私も以前、SKEETER SS90さんのように異様にバッテリーの持ちが悪く、
困ったことがありました。
購入後、最初の充電でフル充電しないまま、携帯を使ったことが原因かな?と考え、
それ以降は、購入後、最初の充電はフルになるまで触らないようにしています。
新しい携帯を触りたい気持ちを抑えるのが大変ですが、最初にきちんと充電すると、
バッテリーの持ちが良いみたいです。
今、W51CAを使っていますが、一日に電話10分・メール10件・ウェブ10分くらい
使っても、3〜4日は持ちます。
さすがにワンセグを見ると減りは早いですが。
購入後、最初の充電の話なので、お役に立てないかもしれませんが、
もしauショップ交換してもらえたら、フル充電を試してみて下さい。
書込番号:6093233
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > W51CA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/09/25 10:47:49 | |
| 0 | 2011/04/20 7:40:39 | |
| 2 | 2011/05/24 4:02:05 | |
| 7 | 2012/08/23 11:14:22 | |
| 2 | 2009/08/18 15:21:00 | |
| 5 | 2009/04/28 8:40:05 | |
| 1 | 2009/02/01 11:01:26 | |
| 2 | 2008/09/22 8:20:57 | |
| 2 | 2008/07/17 15:46:43 | |
| 1 | 2008/04/13 1:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





