すみません。お尋ねします。
助手席ナビと液晶のことについてですが、
機種変を考えています。casioと比較検討いたしております。
カシオとの液晶の違い65000色と26万色ワイドVGAとQVGAの総合での違いはどんなものでしょうか助手席ナビ他画像にどれだけ影響いたしますか?
それと助手席ナビですが通信料はどの地点でかかりますでしょうか。現在の使用は通話が9割(電池の負担及び他に別段興味なし)です
普通にナビを購入するほうがいいのであれば完全に無視なのですが。
そうなれば使う機能はカメラです。カメラ機能は同じと解釈しておりますが、後は電池の負担を軽減できればと考えております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6124054
0点
姉の51CAと並べて比べてみましたが、色数の差は
全く気になりませんでした。
液晶TVとプラズマTVのスペック上の色数差も
かなり大きいですが、一部のマニヤにしか解りません。
それもあっちは30インチ以上で、こっちは3インチ程度。
マニアでも色で見分けるのは難しいかも。
両機で写真を撮って画面を比べましたが、あきらかに
51Hの方が緻密で綺麗でした。
ただ、51CAの液晶でも充分綺麗ですが。
ナビ等で使うなら解像度の高い51Hの方が文字が
つぶれず良いと思います。
カメラは同じようですが、51CAはSDカードが
出し入れしにくいので、51Hの方がいいと思います。
本体メモリが30MBと少ないので、SDカードは
重要です。
書込番号:6126742
0点
ありがとうございます。
なるほどナビにはこっちですかちなみにナビの通信料はどのようなものでしょうか月額の費用のみならこちらにかなり傾きますね、
後は常にワイドVGAの恩恵はあるのでしょうか?
いかがなものでしょうか?
大変初歩的なことで申し訳ございません
よろしくおねがいします
書込番号:6129906
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > W51H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/02/03 18:46:24 | |
| 2 | 2007/08/29 12:16:19 | |
| 2 | 2007/08/21 23:37:01 | |
| 2 | 2007/08/30 22:32:39 | |
| 5 | 2007/07/13 19:19:53 | |
| 3 | 2008/08/13 13:36:23 | |
| 0 | 2007/06/09 20:02:15 | |
| 0 | 2007/05/27 23:10:18 | |
| 1 | 2007/06/08 14:19:23 | |
| 2 | 2007/05/25 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





