『サブディプレイに不満』のクチコミ掲示板

W53S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年10月 4日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:120g W53Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『サブディプレイに不満』 のクチコミ掲示板

RSS


「W53S」のクチコミ掲示板に
W53Sを新規書き込みW53Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

サブディプレイに不満

2007/10/26 20:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W53S

スレ主 tm5さん
クチコミ投稿数:3件 W53SのオーナーW53Sの満足度3

サブディプレイが常時表示にできない上に、
EZニュースフラッシュが表示できる機能がついているのに、
最大5秒しか表示できないので、ひとつのニュースすら読めません。

「ニュースが表示できるのに、表示時間が短く読めないなんて設計ミスではないのでしょうか。
更新予定はないのですか?」とソニーに問い合せたらそういう「仕様」だと言われあしらわれました。
機能を更新する予定もないと、ばっさり。。。

待ち望んだジョグが復活したので、飛びついたのが失敗でした。ジョグは快調ですが、
時計代わりにサブディスプレイをつかっていたので使い勝手が悪く残念です。

書込番号:6908992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/26 21:14(1年以上前)

最近は常時点灯可能なSTNは消えていく一方ですからね。
なかなかお望みの機種の選択肢はないと思います。

書込番号:6909060

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm5さん
クチコミ投稿数:3件 W53SのオーナーW53Sの満足度3

2007/10/27 06:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうらしいですね。

でも事前にサブディスプレイが常時表示可能かを調べるのは難しいですよね。

W41Sから機種変で飛びついたのですが、
今まで常時表示のものしか知らなかったので驚きでした。

書込番号:6910389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/27 09:22(1年以上前)

tm5さんこんにちは。
お気持ちとても良くわかります。
私もサブディスプレイの表示が携帯電話機を選ぶ上でのとても重要なキーワードです。

最近は発売後の機種ならばauホームページのオンラインマニュアルを見て判断をしております。調べるのは結構面倒ですが、重要な手がかりになるはずです。
発売前でしたら携帯電話関連のホームページのレビューなんかを参考にしております。

ご参考までに以前使用していましたW52SAは時計が常時表示しておりました。(とても便利でした。)

全て自分の理にかなった携帯電話機ってなかなかないですよね!

書込番号:6910683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/27 09:23(1年以上前)

仕様のデータでSTNであれば、まず常時点灯可能であると判断できますよ。
これは表記されてるデータであると思います。
有機ELで常時点灯は性質上有り得ないでしょうから。

書込番号:6910687

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm5さん
クチコミ投稿数:3件 W53SのオーナーW53Sの満足度3

2007/10/27 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。
その手がありましたか!
むやみに飛びついてはだめなんですね。

あまり話題にならないってことは、サブディスプレイの常時表示希望のユーザは
そんなに多くないのでしょうか。

私としてもすごく重要で、販売カタログの隅にも載せて欲しいと切に願ってます。笑
今回痛感しました。

書込番号:6910698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/27 22:40(1年以上前)

tm5さんのご意見に賛成です。

サブディスプレイの仕様に関して私も販売カタログに載せて欲しいと思いました。
販売カタログは電話機に関して、もっと色んな情報を載せて欲しいですね。
(電話機って携帯電話会社にとって重要なファクターだと思います。)

それが難しいなら製品カタログに載せて欲しいです。
私にとってはワンセグ機能より重要な情報なのです。

au様、メーカー様 よろしくお願いします!

書込番号:6913483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 W53SのオーナーW53Sの満足度5

2007/10/27 23:15(1年以上前)

この機種デフォルトでのパネルだとサブディスプレイが点灯した際に浮かび上がるように見える機種なので常時点灯については考慮されてないのかと思います。
自分的にはポケットから出したときに指がちょうどサイドキーのところに来るので特に不便に思ったことはありませんが。
あと、カタログ掲載などのことは直接auに問い合わせてみてはいかがでしょうか

書込番号:6913623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/30 00:51(1年以上前)

ニュースフラッシュについてですが

待ち受けで折りたたんだ状態で
ライト?ボタンを2回押してニュースフラッシュの画面を表示させ、
シャッターボタンを表示が消える前に3〜4秒間隔くらいで深押しすると
サブディスプレイが消えずにニュースを読み続けることができますよ

面倒ですが。

書込番号:6921731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > W53S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
名器でした 4 2013/12/11 17:21:49
着メロの持ち運びってできるんですか? 5 2010/04/09 0:53:15
あぁ。。。 3 2010/04/06 16:06:51
教えてください!! 【デコメが送れません・・・】 0 2009/02/25 11:12:15
パネルの脱着方法 1 2009/02/09 17:25:23
メモリースティックについて 2 2009/02/24 19:11:32
+JOGダイヤルですが 5 2008/11/19 14:25:13
メモリースティックの件 6 2009/02/24 19:10:15
買って良かった。 5 2008/10/21 1:25:54
W53Sの通話音量について 3 2008/09/17 11:35:20

「SONY > W53S」のクチコミを見る(全 514件)

この製品の情報を見る

W53S
SONY

W53S

発売日:2007年10月 4日

W53Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)