


3回目のバージョンアップをしました。
(1ヶ月に3回って多いように思えますが。)
バージョンアップするたびに不具合が沢山でています。
今ではLISMOの音飛びや再生速度が早くなったり、今までになかった現象も発生してます。
また、電源が勝手に落ちる事が多くなりました。(必ず1日に一回は落ちる)
それと電話をかけた時に、無反応(音無、画面表示無し)で、かかっているのかわからない状態になり、切ると通話時間と金額が表示される。きっと、つながってるんでしょうね。
不具合が多くなるので、次のバージョンアップするのを考えてしまいますね。
皆さん、こんな電話購入しようと思いますか?
フルサポートプランで契約したので、後23ヶ月も使わなければなりません。こんなに不具合があるのなら販売してほしくなかったと思います。
メーカーはどう考えているのですかね。
書込番号:7544982
4点

気付きませんでしたが私も通話時無反応の時がありました。なんかもう限度越えましたね。今私の56Tは入院中ですが、退院して改善されてなかったら私も戦います(^_^;)
書込番号:7545050
1点

通話時の無反応私も今日ありました…画面が真っ黒になってうんともすんとも(^_^;結局バッテリーとICカードの着け直しで電源が入りました。困ったものです。
それからもう一つ。
携帯鳴ったらいけないところで鳴ってしまいました>_< オリジナルマナーモードで着信音もバイブもOFFにした状態だったのですが、お知らせ受信の着信音が…
めちゃくちゃハズカシかったです!
書込番号:7551112
2点

みなさん、おはようございます。
2/3の売り出しで機種変して、1ヶ月後の3/8に入院。意外と早く3/15に退院しました。
私の指摘した症状(LISMO Playerの音切れ、簡易チェック後LISMO Playerでのデータ
再生不可、電源落ち、電池のもちの悪さ)は再現できず、基板の交換とアップデート
の処置で手元に戻りました。
しばらく様子見てましたが、LISMO Playerの音切れは前よりひどく、2秒くらいの間隔
になり、止まったのか?と思うくらいです。電池のもちは、多少改善されたかな、くらいで
今回は往復の電車(片道1時間)でBluetoothで音楽聴きながらWEB閲覧やメール送信などして
電池の目盛りがひとつ減っただけでした(以前は途中で電池切れてました)。
目に見えて改善されたと感じたのは、価格ドットコムのページでクリックする文字が
すべて青地の白抜きになった(以前は一部黒文字で見にくかった)ことくらいでしょうか。
再度修理に出すか、次回のアップデート(3/21?)を見てからにしようと思います。
ほんとひどい・・・。
書込番号:7553898
2点

すみません。
私のは兄弟機のW54Sですが、みなさんと同じ悩みを抱えているもので
こちらにもカキコミしました。
書込番号:7553903
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > W56T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/18 10:21:45 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/05 23:29:37 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/25 13:06:42 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/16 4:49:04 |
![]() ![]() |
11 | 2008/07/24 8:47:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 20:30:48 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/12 8:02:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/20 0:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/06 13:25:37 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/21 16:08:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)