お勧めできない機種です。
よくほかの口コミ見たら、
東芝製だってはじめて知りました。
正直かなり後悔しています。
メニューやら、操作方法は
前に使っていたW43s、w44sとw52sと全く違っていて
慣れるのにやっとです。
何より、メールの入力設定を全部クイックにしたら、
すぐに入力中バグってしまい、
(約30秒ぐらいどのキーを押しても反応はありません)。
がっかりです。
あと、以前のソニエリの携帯は
BMG機能(音楽聴きながら他の操作すること)は全く問題なかったのですが、
この機種は他の操作をすると、音楽が途切れたら、音跳びしたりします。
再びかっがりです。
書込番号:7392709
1点
元W42Sだったソニエリ使いです。東芝機の操作に慣れるのにひと苦労です。ケータイアップデートしましたが、昨日はLISMO Playerで曲を聞きながらメール作成してたらフリーズしました。電源ボタン長押しで復旧しましたが作成中のメールは保存されてませんでした。
曲がぶち切れる現象ですが、どうやらBluetoothの伝送レートをさげると解消されるようです。
もう少しいじってみます。
書込番号:7393368
0点
以前44Sを使用していましたが、今回の機種は購入して数日で今後長い期間使うのかと思うと不安になりました。電源を入れて起動するまでの時間が長すぎるしボタンを押しても反応が遅い?のか数十秒反応しないときも頻繁にあり困っています。ムカついたのが購入した当日〜このような症状があるため、増設の為0円でしたが損した気分です
最近新機種が続々と発売になっていますが他の機種もあまりよくない噂を聞きますが最近の携帯は使いにくいのでしょうか?
多分、慣れても使いにくい機種となりそう……残念です
書込番号:7395277
0点
SONY一筋40余年さん
音途切れたりするのは、Bluetoothじゃなくても、そうなってましたが、
何日か使ってみたら、症状が軽くなりました。なぜか・・・
今は、逆ですね、音楽聞きながらメール打ったら、入力がかなり遅くなります。
うに23さん
僕は8000円前後で増設しました。デザインが気に入って、買ったもんで、
別に損した気分はないですが、
ただこれって携帯として最低限の機能でも果たしていないような気がしてしょうがないです。
以前、43s、44s、52s、とも使ってました、
確かにだんだん使い心地が悪くなるばっかりな感じです。
44までは自作の着うたも登録できていましたが、52からは音の悪いMMFファイルしか使えません。
結局一番買って満足したのは43Sです。
ああ〜
書込番号:7414134
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W54S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/07/31 4:11:44 | |
| 11 | 2009/06/06 11:09:54 | |
| 27 | 2009/08/19 2:36:18 | |
| 14 | 2011/02/13 14:43:30 | |
| 4 | 2009/02/12 4:27:53 | |
| 9 | 2009/02/22 19:10:07 | |
| 5 | 2009/01/14 18:01:48 | |
| 15 | 2009/02/02 11:08:57 | |
| 11 | 2009/01/07 14:55:34 | |
| 12 | 2008/11/19 21:24:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



