公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



発売待ち遠しいです。
以前22SAを使っていてあまりのWnnの頭の悪さに泣きが入り、SA離れをしてしばらくCA,Hを使っていましたが54SAはATOKという事を知り、56Tをスルーして54SA狙いです。
スライド端末は初めてになるのですがクローズド状態のまま発話、終話は出来るのでしょうか?
パンフの写真を見る限り液晶側ボディにMICらしきものはなく発話、終話の際にはオープン状態にしなければならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7329503
0点

W54SAではないのですが、ご参考までに旧機種の
スライドモデルのW51SAでの動作ですと、閉じたままで受話はもちろん、その他操作ができます。
キー操作無効にしてある場合は、一度実行キー長押しで解除してから、同様に受話や操作が出来ます。
折りたたみ同様、スライドオープンで通話開始やスライド閉じるで終話設定もできます。
とにかく、サンヨー機はこういった細やかな設定ができる機種です。
僕はこれでサンヨー沼にはまっております(笑)
書込番号:7329613
1点

ありがとうございます。
なるほど!
私は車で動く仕事上、電話を不在履歴からかける事が多くいちいちオープンしていたのでは・・・と思っておりましたのでありがたい機能ですネ!
クローズのままで話せるなら手の中に収まりますし運転中も携帯で話している候ではないので・・・(笑)
まあ今度のSAはBluetoothなのでその辺も助かりますネ。
Wnnのバカさ加減にホントに嫌気が差していてATOK信者となっていましたがコレでクリアです。
(今のWnnはそこまでではないそうですが・・・)
あとはひたすら待つのみです!!
早く出て来い!
書込番号:7329691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/13 18:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/19 0:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/21 19:02:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/11 21:03:18 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/21 14:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/03 13:18:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/22 20:14:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/27 16:58:16 |
![]() ![]() |
44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)