公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
私も、購入考えていますが評判が悪いですね。
友達に、ドコモの最新機種905を使っている人に聞いてみると、機能がたくさんある分前の903型より動きが固まると言ってました。
あの小さな中にあれもこれもと、入れすぎているからだと思います。
実機を見る暇がないので検討中です。
書込番号:7550279
0点
ここのクチコミは役にたちますが、なんか表現が大げさな感じがします。(汗)
確かに、キーのレスポンスは悪いですが、慣れれば問題ない程度ですし。
電源落ちの事だって、一部の人たちの事のような気がします。
スライドがガタガタするなど、細かいことがあるようですが、どのケータイも完璧ってのは
無いもの。
それぐらいは仕方ないような気がしますし。
バッテリーだって、薄型のケータイと同じように考えれば苦では無いですし。
逆に機能がいいからしょうがないかって思いますしね。
この機種はここのクチコミでの印象よりは、実際ぜんぜん良いと思いますょ?
なんか偉そうですいません(m;−д−)mペコ
書込番号:7551942
1点
私はこのクチコミを見てW54SAを買おうと決めました。
このクチコミではたくさん不具合が書かれていて買うか悩みました。
でも、買ってみると私のはここに書かれているような不具合も出ずに使えて満足しています。(1度だけブラックアウトがありました。)
書込番号:7552399
0点
〉ファイター911さん
確かにKCP+機は、多機能の為か、従来の機種より遅く感じる部分も有ると思いますが、欲しい機能を選んでいくことによって、どっちを取るか決まってくると思います。
まあ、多機能で早いのが一番なんですが…(汗
〉実機を見る暇がないので検討中です。
54SAは、手に入り難いみたいなので、もし買われるなら早く手を打たれた方が良いと思います。
書込番号:7552498
0点
> 私も、購入考えていますが評判が悪いですね。
クチコミには自ずと不具合の報告が多くなるので、評判が悪く見えるんだと思います。
だって、全く問題なく使えていることを報告するスレを立てる必要はないでしょ?
なので、レビューに書かれていることも参考にした方が良いのではないでしょうか。
ただし、もしも買われるのなら不具合の少ない機種ではないことも肝に銘じておいてください。
それから既にかなり品薄になっているので、決断はお早めに!
書込番号:7553012
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/07/08 12:12:28 | |
| 9 | 2017/04/13 18:03:50 | |
| 3 | 2010/01/19 0:34:49 | |
| 2 | 2010/01/21 19:02:11 | |
| 4 | 2010/12/11 21:03:18 | |
| 5 | 2009/12/21 14:46:55 | |
| 6 | 2011/01/03 13:18:46 | |
| 8 | 2011/01/22 20:14:15 | |
| 1 | 2009/08/27 16:58:16 | |
| 44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




