公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
奈
現時点で俺には、W54SA以外の機種には魅力を感じないね。
W54SAに若干の不具合が有っても、機種変をしたいと思う新機種が存在しない。
書込番号:9836925
7点
プチフリ、スライドのガタツキがなければねぇ。
当時としては長く使えるか非常に疑問だったので差額で他機種に機種変更したが、
スペック的にも現行機種と遜色ないし、今となってはW54SAでもよかったような…。
書込番号:9837027
4点
そもそも、トップランクって?
W54SAが何のランキングでトップランクなんですか?
悪評とか不具合率などのワーストランキングでのトップランクってのも有りだしね。
俺的には、W54SAがオンリー1だけど。
書込番号:9837490
2点
2006〜08年前期に、たまたま非KCP+の各種機種変したユーザーが、
後から出たKCP+の不具合や最新機種の魅力のなさに、自分の端末が一番と自負している傾向が確実にある。
書込番号:9855950
1点
確かに54SAで機種変をしていて良かったと思います。
不具合多発と言いますが、そんなに大した不具合は出なかったですし。
まぁ確か何度か修理には出しましたよ。
クチコミ等を見て心配だったので、少しの事でも。
ですが、それに負けないくらい良い部分を持ち合わせた機種だと重います。
他の方もおっしゃってましたが、スペック的にも現行機種と遜色ないです。
スピーカーもステレオですし、位置もGood!!
だから、前の機種では音質が悪かった着うたも
この機種ではまぁ聞ける程度になりました。(前が51Kでした)
画面もキレイで3インチありますし、カメラはホワイトバランスを合わせれば
とても綺麗に写りますし、ムービーだって綺麗です。(特に音)
ボタンも結構押しやすいです。レスポンスもさほど気になりません。
そのせいか、なかなか機種変できず、、、
やっぱスピーカーが現行機種ではモノラルだったりするので、、、、
褒めちぎりすぎと思われるかもしれませんが、まぁこれは個人的な意見なので
スルーしてもらえたらいいと思います。
書込番号:10044711
3点
この機種いわれてるほど悪くないよね〜。
あの頃発売されてすぐ(3月頃)に買ったけど、もうすぐ2年目になるけどまだ使ってるよ。
不具合は1度もなかったし、デザイン的にも気に入っている。
なにより使いやすい。
不満はないです。
来年3月でフルサポの2年契約も終わって時期的にも機種変更するだろうけど、
春モデルにいいのが無かったらCA003にする予定だけど、でもこのままでもいいかも・・・
書込番号:10354765
0点
W54SAから、スライドつながりで、S001を使ってましたが、
差し替えで、W54SAをメインにしてました。
過去形なのは、SA001へ機種変をしたからですが・・・。
いろいろと叩かれたり、酷評をうけたりしてますが、KPC+の
第一陣として、発売された端末で、W54SA以外、生き残った
機種はないのでは?
使えば使うほど、やっぱりいい機種だったと思います。
SA001をメインにしてもW54SAは、今後も活躍してくれる
端末だと思います。
書込番号:10395191
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/07/08 12:12:28 | |
| 9 | 2017/04/13 18:03:50 | |
| 3 | 2010/01/19 0:34:49 | |
| 2 | 2010/01/21 19:02:11 | |
| 4 | 2010/12/11 21:03:18 | |
| 5 | 2009/12/21 14:46:55 | |
| 6 | 2011/01/03 13:18:46 | |
| 8 | 2011/01/22 20:14:15 | |
| 1 | 2009/08/27 16:58:16 | |
| 44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





