


割と見た目よかったし…さすがに買い替えないと無理そうな時期だったので
W44Tから機種変更しました
まぁ値段は各地様々なので言及しません
ですが。。。機能が最悪です
サブディスプレイとは名ばかりのLED
たしかに、有機ELで見やすくなったとは言えVGA液晶の方がもっと見やすく
何より不安な半島との協力作品…あからさまにマズそう
不安と言えばKCP+、全然安定感無いし
っと購入前から思ってましたけど…
購入してみれば
ワンセグが全く受信出来ない…は?っと思ったら
FMラジオの様に平型イヤホンジャックに変換コード挿さないと見れないとか
先に言え、ボケと
そして繋いでも見れないって…どーしてくれようかこれって感じですよ
2年使う事考えたら予約までして新機種に飛びつくなんて
絶対やっちゃダメですね…反省しました
みなさんも気をつけましょう
書込番号:7646917
4点

あれだけ率先してブルートゥース機能を搭載してきた東芝が何故ここでワンセグ見るのに有線イヤホン使う仕様にするのかが理解できませんでしたので今回はスルーです。
よほど仕様上の無理が出たのかなぁ・・・・
書込番号:7649309
1点

スポーツケータイだからでは?
流石に走りながらワンセグはいらないでしょう。
おまけぐらいに考えればいいのでは?
まああの大きさに収めるために
やむを得ず外付けにしたとも考えられるが・・・・
書込番号:7693755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > W61T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/06/27 1:57:55 |
![]() ![]() |
1 | 2015/06/22 7:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/13 13:45:14 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/29 6:18:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/12 22:44:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/24 15:52:43 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/16 12:02:49 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/06 21:57:10 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/06 1:40:42 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 23:04:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内