『W61SのauICカードのソケットについて』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『W61SのauICカードのソケットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

W61SのauICカードのソケットについて

2008/05/16 17:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

KCP+機種であるW61Sは、ご存知の状況より(苦笑)auICカードの抜き差しが多くなるとみられることもあり、念のために気が付いた点として挙げさせていただきます。

W61のauICカードのソケットは、カードのガイドになる金属ホルダを引き起こし、カードを挿入の後に金属ホルダ倒してスライドする仕様になっています。
ところが、この動作を理解してカードの形の穴に合わせてそ〜っと倒さないと、金属ホルダに差し込み方向のストッパが無いために、立てた状態でうかつに最下まで挿入して無理やり倒すと、下部ホルダの足付近でアームを変形させてしまいそうな設計になっています。
(自己所有機の比較で見てみると、SO905iCS(同様の参考)が引き出し式、W41CAとW51CAがauICがカードのみの単純なスライド挿入になっていて、この様な懸念はありません)

もしここが曲がってしまうと、ICカードの接点圧が低下して接触不良の原因になる可能性があります。
もちろん、この上には電池パックが乗りますので、たとえ変形したとしても、電池パックの押さえ分ので緩和するとは思いますが、カード交換時には注意が必要な気がします。

(蛇足「机に座る」屁理屈:取説の「auICカードのIC部分はいつもきれいな状態でご使用ください」などの真の「IC部分」は、COB(Chip On Board)というカードの白い側からうねって見える四角い中の中央ぐらいにあって、そんな物は触れませんので、「IC部分」では無く正しくは「金メッキ部」です)

書込番号:7814918

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/05/16 18:59(1年以上前)

スピードアートさんの言うとおり私もこれ要注意だと思います。

最初何も考えずにただ入れ替えればいいのだと
金属ホルダに入れ倒してみても何かスッキリと倒れず・・・
奥でひっかかってるというのか、なんというのか。
取説見てもそこまで詳しく書いてなかったような〜。
おかげで私は3,4回入れては倒し、を繰り返してしまいました。

どうも(ICカードが)奧まで行き過ぎてる気がしたので、
ちょっと手前で差し込むのをやめ倒すとすんなりできました。

これでICカードが使えなくなった場合ってどうなるのかと少し不安になりました。

書込番号:7815266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/16 20:41(1年以上前)

あんぶれらんさん
auICカードのユーザ交換による故障の修理は、原則au・メーカ免責です。
ただですねぇ。。。
このW61Sの設計では、上記根拠により設計的改善が必要とも言え、ソケット破損に関してはクレームが出せる微妙なレベルな気がしますね。

書込番号:7815670

ナイスクチコミ!1


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/17 00:40(1年以上前)

あ、それ、私もW44SにICカード入れるときに感じました。
W44Sは引き出し式だったんで、W61Sのにびびりました、こりゃちと危ないなと。

しかし半導体お詳しいですね、後工程に関連されるお立場ですか?(笑)

書込番号:7816965

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/17 00:59(1年以上前)

同感です。

書込番号:7817062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/17 01:55(1年以上前)

書き忘れたのですが、こういったソケットは、金のかかる型の要因があるために、単一の機種専用というよりは、汎用品であることが多く、単に私の所有機が限定されての認識不足(井の中の蛙)なこともありますので、もしかしたら既に他に何か使われているかもしれません。

書込番号:7817252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)