『バイブが弱すぎます。』のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バイブが弱すぎます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイブが弱すぎます。

2008/06/05 14:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 sty16さん
クチコミ投稿数:51件

先日とうとうW41CAから買い換えました。
ほぼ満足でしたがバイブが弱すぎて残念です。
私はW41CAではマナーモードにしたままで
バイブの音だけで気づけたのですが、W61CAは
全然気づきません。W41CAがちょっと強すぎるくらいでしたが
ここまで弱いとあまりバイブの意味がないような・・。
早く慣れたいですが・・。

書込番号:7899996

ナイスクチコミ!0


返信する
ayax@ibwoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/05 17:40(1年以上前)

同感です。

前機種は43HUで、
常にマナーモードで使用していました。

61CAに変えてから、
久々に着メロ復活です(^^;)

他の機能は概ね満足しているのですが、
バイブの弱さは盲点でした。


書込番号:7900511

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/06/05 18:34(1年以上前)

最近の薄型携帯は、この機種に限らずバイブは弱い傾向に有りますね。
理由はバイブ用のモーターとかのメカニズムを収納する場所が厳しくなっているからです。
バイブの構造を見れば理由は解ると思います。

書込番号:7900673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:77件

2008/06/05 19:44(1年以上前)

確かに弱いかもしれないけど、INFOBAR 2 のバイブとくらべたらかなりましなほうだと思う。
あれはバイブの強弱とかの話ではなく、バイブがうるさいという不思議なものでした。
マナーモードにしてもウィーンウィーンっていう音がうるさいという驚きの設計。
静かなところでの着信は恥ずかしさが発生し、友人に聞かせると笑いが発生します。
そんなことがあり、すぐにW61CAに変更(機種増設)して使ってます。

なんとこれが61SAでも同じようなバイブモーターが採用されているっぽい。
あのバイブだけは慣れることはないと思います。今後採用する機種がないことを祈ってます。
あんな気持ち悪いバイブ載ってる携帯は買いません。

話が変な方向にそれましたが、ほかと比べると61CAはまともなほうかもしれませんよ。って言いたかったのでした。

書込番号:7900937

ナイスクチコミ!0


スレ主 sty16さん
クチコミ投稿数:51件

2008/06/06 13:38(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます。

>ayax@ibwoさん
そうですよね。ちょっと小さすぎますよね。
それ以外はいいんですけど。あっあとメニューとかメールの画面から
待ちうけの戻すとき少し真っ暗になってから待ち受けになる時間がちょっとイラっときます。
でも他を持つつもりはなかったのでまあしょうがないなって感じですが・・。

>Fastechさん
最近のバイヴは弱い傾向なんですね。
バイヴの構造はきっと見てもわからないと思います・・。

>越後太郎さん
これもましな方ですね。
それならこれで良かったと思って使いたいと思います。

書込番号:7903873

ナイスクチコミ!0


once7さん
クチコミ投稿数:13件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/06/06 20:27(1年以上前)

私もレビューにも書きましたが
バイブは気になる点の一つです。
が、今は前機種に比べ控えめで上品なんだと思って割り切っています^^;
かばんに入っているときは気づきにくく不満に思いますが
手元にあるときはマナーモードにふさわしい大きさかな、という感じです。
(以前はマナーモードにしていて逆にバイブのうるささがが目立つこともあったので)
着信音の質と大きさが良ければばカバーできるのでしょうが
この機種の場合その点も小さくイマイチなのが残念です。

書込番号:7904923

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > W61CA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SIMフリーに入れ替え 3 2017/04/24 22:04:19
いよいよサポート終了 1 2014/02/04 5:29:15
キー操作ができなくなる 2 2013/05/04 2:24:58
メモ機能内のデータを吸い出す方法は皆無?。 7 2012/12/17 4:09:59
本体初期化の方法 9 2012/10/28 23:17:46
三年と4ヶ月が過ぎ・・・・ 14 2012/12/14 4:25:32
待ち受けにWeb検索 2 2010/08/23 23:31:07
ケータイで音楽を作りたいのですが・・・ 2 2010/06/18 18:20:35
ネット専用機はどうしていますか 0 2010/02/24 19:59:17
塗装は最低 6 2010/05/11 13:23:23

「カシオ > W61CA」のクチコミを見る(全 2277件)

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)