『基板交換後にレスポンスアップ』のクチコミ掲示板

G'zOne W62CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:133g G'zOne W62CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『基板交換後にレスポンスアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

基板交換後にレスポンスアップ

2010/03/18 12:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:153件

妻使用の62CAにおいて
データフォルダのフォルダが見えなくなる現象が発生し
shopにて修理したところ、
文字入力のレスポンスが格段に上がっていました。
ブラックアウトも出なくなったとのことです。

今までの62CAがなんだったのかというくらい
激変したようです。
ただ、実際には普通のレスポンスになった程度なんですがね。
一応、修理の際に文字入力のレスポンスが悪いということも
伝えてありました。

新しい基板に交換すると、
文字入力のレスポンスUPや
ブラックアウトがほぼなくなるみたいです。

いまさらなんですがね…。

書込番号:11103635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2010/03/31 07:19(1年以上前)

推測なんですが、
フォルダー内の蓄積されたデータが消えた事により動きが軽くなったのではないでしょうか?

今後も使い続けて絵文字やファイルが蓄積されれば元の重い状態に戻るとかって…

そんなのでなければ良いですが…

書込番号:11166740

ナイスクチコミ!1


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件 G'zOne W62CAの満足度3

2010/03/31 07:39(1年以上前)

最悪なKCP+も、
アップデートを重ね、
少しは良くなってるらしいですよ。

私がサブで使ってるSA001も、
発売1ヶ月で買ったW62CAよりは、
「なんとか使える」程度にはなっていますから。

しかし根本的に致命的欠陥のあるKCP+を
いくらいじってもこれ以上は改善されないと思うので、
早く次世代のプラットフォームをリリースしてほしいですね。

書込番号:11166783

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne W62CA」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

G'zOne W62CA
カシオ

G'zOne W62CA

発売日:2008年 7月19日

G'zOne W62CAをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)