


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
昨日購入しました。
チタニウムゴールドです。
機能、デザインともにおおむね満足しています。
心配されていたようなもっさり感もありません。
ただ私の用途では、ひとつ残念なことがあります。
画面一杯にワイド画面の動画再生をしたかったのですが、どうもうまくいきません。
ワンセグは画面一杯に表示されるのですが、3g2などの動画はQVGA(320×240)に制限されるようです。
評判の悪かったW63SAでも、WQVGA(400×240)が再生できていたので、その点では一歩後退した感じがします。
メーカーも違うし、仕様だからといってしまえばそれまでなのですが、せっかく良いディスプレイを採用しているのにちょっと残念です。
もしワイド画面で動画を表示する方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8679180
0点

meddleさん>
それは、ワイド画面(16:9)じゃない普通のサイズの動画(4:3)で撮影した動画を、
VGAのワイド画面(16:9)サイズで見たいという事でしょうか?
画面のアスペクト比は、変えられないと思います。
(4:3を16:9で見る事は出来ないという意味です。)
あと、動画再生中「#」キーを押すと、全画面表示(本体を横にして画面いっぱいにして見るモード)になるので、
それで満足のいくサイズにならないとしたら、それが仕様だと思います。
まとめ
●縦画面のカウンター付表示時、「0」キーで「元サイズ」&「横幅いっぱいまでの拡大」の切り替え。
●「#」キーで、本体横倒しの「可能な限りの全画面拡大表示」(カウンター表示なし)
●「5」キーでガイド表示(#キーでの全画面表示ONの時は出ません)
あとは、取説を参照して下さい。
過去機種にあった「時限強制終了」とかなくなったので、割と良い動画(&静止画)プレイヤーだと思います。
書込番号:8682468
0点

ゼロフォースさん
返信ありがとうございます。
1日見ないうちに、スレッドが随分下に行ってしまいましたね。
返事が遅くなり申し訳ありません。
私の趣旨は、WVGA(800×480)もしくはWQVGA(400×240)で16:9の動画が画面一杯にして見たかった、ということなのです。
取扱説明書のP412では、「表示/再生できる画像・ムービーのサイズ」として、ムービーについては「制限なし、1GBまで保証」とあります。
このサイズとはピクセル数のことかと思ったのですが、実際に800×480や400×240の動画を入れると、「サイズオーバーです」と表示されてしまいます。
またVGA(640×480)の動画は、「このファイルは再生できません」となってしまいます。
取扱説明書のP423には「カメラ」の項目としてムービーについては、QVGA、VGAが撮影、再生できるとなっており、結局はこの制限があるのかなと思ったりしてもいます。
(パソコンで作ったVGAが再生できなかったのは、ちょっと解せないのですが・・)
結局は「仕様」ということでしょうか。
ボタンの使用方法をご説明くださってありがとうございます。
まだ取扱説明書を全部読みきれていないので、いろいろ操作方法があるのかもしれませんね。
研究してみます。
書込番号:8685153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/03/02 16:27:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/30 20:42:33 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/01 23:29:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/12 20:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/22 1:36:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/25 22:16:10 |
![]() ![]() |
13 | 2010/04/21 18:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/21 18:54:24 |
![]() ![]() |
13 | 2010/01/11 20:11:16 |
![]() ![]() |
9 | 2010/10/24 14:05:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)