『料金プランはどちらにしましたか?』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『料金プランはどちらにしましたか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 料金プランはどちらにしましたか?

2008/11/25 05:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

皆様シンプルコースで契約されているのでしょうか?12月まではシンプルコースであれば合計9000円引きのキャンペーンをやっていますので得かと思うのですが、それ以降であればauポイントの還元率を考えると1万円以上使う場合最低700ポイントの戻しとフルサポートの2万円引きを利用した方が機種変更もしやすいのにと思うのですが。
皆様の選択された理由などお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。私はグリーンの発売待ちです。

書込番号:8687930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/11/25 22:39(1年以上前)

私も同じくグリーン待ちです。

私はシンプルコース選択でシンプル980を選ぼうと思ってます。
最初はフルサポでと思ってたんですが、1年半ぐらいを(大体これぐらいで今まで機種変していたので)めどに計算した場合、ポイントの付きはシンプルの方がよくないですがポイントや現在のキャンペーン、月々の料金を計算するとシンプルの方が安くなるので。
シンプル一括で買わないくても私の場合はフルサポで買うよりもシンプルの方が安いです。

ポイントのことを考えると悩むところですが、長い目でみた場合の出費を考えるとシンプルを選択になりました。

それとこれから先、機種価格が安くなるとも思えないので今までのように機種変をしょっちゅはできないと考えましたので。

参考までに。

書込番号:8691267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/27 01:46(1年以上前)

返信頂きありがとうごさいます。
私もこの機種を長く使う方向で12月末までにシンプルにて購入しようと思います。

書込番号:8697011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/27 02:27(1年以上前)

auに限った事ではありませんが
「ポイント」はあくまで「ポイント」なので、その価値は冷静に判断する必要があると思います
用途が限定されてる仮想通貨よりも、日本銀行券の方が有用ですし
自分がポイントを現金同様に使いこなせるかどうか、でしょうね
使うかどうか解らんポイントなら、その半分でも現金値引きがあった方が有益な人も少なくないと思います

2年間使用すればフルサポの金銭的メリットは逆転しますし、余程のヘビーユーザーで、かつフルサポ解除料の伴う機種変を頻繁にするので無ければ、積極的にフルサポを選ぶ理由は薄いと思います

書込番号:8697096

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)