


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
どうしても写真の写りがおかしい場合があるので設定の問題かといろいろ試してきましたが、結論は初期不良のようです。
とあるブログで初期不良端末として私のW63CAと同じような妙な写りをしていた個体がある事が判りました。
個人のブログなので直リンクを控えますが、Googleで「W63CA」「初期不良」「画質」で検索をかけると
カメラの初期不良の例がアップされています。
私のW63CAも全く同じ信じられない画質の写真が撮れる場合があり、
昨日、auショップに出して来ました。
もし、このブログの初期不良端末と似たような写真がW63CAの本来の画質と諦めて撮影していた方は
一度auショップにお持ちになる事をオススメします。
ちなみにそのブログの方はメーカーは初期不良を認めていないものの画質が劇的に改善されて戻ってきていました。
参考までに…。
書込番号:8772886
0点

>個人のブログなので直リンクを控えますが
あなたの画像をプリ〜ズ
書込番号:8772996
1点

ザクテイさんへ
申し訳ないです。異常な画質の画像はW63CAの本当の画質ではなかったと判断し、
私が撮影したものは全て削除してしまった為残っていません。
書込番号:8773034
0点

微光風さん
毎回「変な?不自然な?」写真が撮れてしまったのですか??
それとも、「たまに」とかなのでしょうか?
でも製品には何にでも「初期不良」っと言うものが付き物ですからね・・・。
「運が悪かった」っと思うしかありませんね。。
私は何度も初期不良を買うはめとなったことがあります((泣
書込番号:8773070
0点

☆柴犬☆さんへ
逆にごく稀にまともな画質の写真が撮れて、
それ以外は、特に暗所や数メートル先の木々や草花などの解像度が異常に低く、
部分部分が水彩画のような画質で撮れていました。
一番妙な画質で撮れた写真はブログの方の写真の状況とほぼ同じ現象の画質でした。
正直、あまりに画質が安定しないのでW53CAに戻す事を検討していたくらいの時にあのブログを見かけ、
全く同じだと確信するに至りました。
書込番号:8773148
0点

微光風さん、くだんのブログ見させていただきました。
何だか微光風さんの姿勢が常に煮え切らない感じがしたのはそのせいだったのですね。納得。
書込番号:8773248
0点

巨神兵さんへ
そのようです。
時々被写体によっては綺麗目に撮れる事があったので、素子は小さいし画素数も上げてるので、
こんなものなのだろうか?と思っていました。
しかし、ネット上で他の方のW63CAの写真を見ると明らかに描写力に差があり、
私の設定に何か問題があるのかと思っていました。
ブログの方と同様、逆光補正をONにしたら完全に使い物にならず、
OFFでも写真の中に部分的に絵が混ざったような写真が殆ど。
悩んでいましたが、ブログを見てそうだったのかと自分でも妙に納得です。
書込番号:8773290
0点

皆さんへ
こういう経緯ですので、私が今までに書いたW63CAの画質に関する発言は全てアテになりません。
不具合端末と思われる端末でレビューしていた訳ですから論外です…。
今までの書き込みを参考にして下さった方々にはお詫び致しますm(_ _)m
書込番号:8773473
0点

じゃぁ、俺もそれっぽいですかねー。
「逆光補正オンで水彩画チック」
は、自分も体験済みなので…(汗)
初期不良で返ってきたら治るのかな…(汗)
ん〜〜〜でも今日出た+Dの記事でも↓やっぱり水彩画チックなので初期不良ではないような…
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/12/news122_4.html#l_CA3C0055_EX.jpg
他の方で「逆光補正オンでも水彩画チックになんてならないで綺麗に写るよ」ってひと居ます?
修理に出してる間に前使ってたW43Sのサクサク感に戻したら
自分がW63CAに帰って来れなくなったりして(笑)
書込番号:8775073
0点

追記です:
逆光補正はいわゆる「必要段数露出を上げる」ではなく
「暗部のみ画像処理で明るくする」
だそうですんで(上記+Dの記事より)、
さらに明るい部分も処理の影響を受けるとのことで、
非力な携帯電話のCPUでそんな処理をさせた結果、
水彩画っぽい画像になるってことかも?
(+Dではべた褒めですが…(汗))
書込番号:8775101
0点

Wiips3さんへ
私はむしろITmediaの端末も初期不良端末かも?と思って見ました。
ちなみに私の端末は逆光補正オフでも、部分的に水彩画のようになる場合があり、
その現象の部分は縮小しても水彩画っぽさが判る程でした。
ネット上で同じような状況下での作例を見ても同じ現象は確認出来ません。
ITmediaの写真は少し変だとは思いましたが…。
いずれにしても、ブログの写真も合わせ見て、そういった経緯で最終的に初期不良ではないかと判断した感じです。
書込番号:8775541
0点

ITMEDIAのカメラは良品ですね。補正前の猫の画像をDLして自分で加工してみましたが、基本的に暗部の振幅レベルが小さいので暗い部分を明るくすると極端にコントラストの低い画像になります。こう言った暗い画像はノイズが目立ち易いので強いノイズリダクションをかけて処置しているようです。私がDLして明るく加工した画像には不自然さはありませんが、著作権問題がありますのでこの場所への掲載はできません。
もしレタッチソフトをご使用であれば、DLした画像に係数2前後のガンマ補正をかけてみてください。その画像と逆光補正画像とを比較すればカメラ側でどんな処理をしているかが大体分かります。
書込番号:8775948
0点

>「逆光補正オンでも水彩画チックになんてならないで綺麗に写るよ」
同じく水彩画チックなりますよ。
ただしならない時もある。
W63CAの逆光補正設定は「オフ」か「オート」のどちらかなので、
「オフ」だと補正しない、「オート」だと場合によってカメラが補正を
必要と判断したら補正する、と解釈しています。
なので「オート」でも補正が強くかからないシーンでは水彩画チックにならないです。
ただ殆どのシーンで画質は劣化しますけど個人的には許容範囲内かな。
勿論「オフ」では全く水彩画になりません。
書込番号:8775991
0点

ところで、同じあずまやの写真で比較するとシャープのCCDカメラに対して圧勝ですね。
シャープの記事はこれ。どっちも本職デジカメには圧敗していますが・・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/01/news004_2.html
書込番号:8776004
0点

ブランド名も付けれないシャープになんか負けたらEXILIMの終わりだわ。
まぁ一応勝ってるみたいだからカシオは目の付け所がシャープね。
パナのルミックスケータイでないかしら。ライカレンズをぶち込んで欲しいわ。
書込番号:8776207
1点

巨神兵さんへ
レタッチはあまりしたことが無いのですが、後でちょっとやってみますね。
ITmediaの作例に関しては私もCASIOの圧勝だと感じました。
PCでSH-01AのあすまやとW63CAのあずまやを交互に見るとなかなか面白いです。
逆に室内はやはりSHARPの方が強いみたいですが、
基本的に屋外での撮影が中心の私にはCASIOの方が合うと思っています。
書込番号:8776295
0点

タラクシアンさんへ
やはり逆光補正オフでは水彩画にはならないですか。
私のW63CAは渓流を撮った時に川にある岩も河辺にあった松も逆光補正オフでしたが、
8Mから3Mに縮小しても判るくらい絵かCGといった雰囲気になっていたのでやはり異常でしょう。
田んぼのあぜ道なども逆光補正オフで草が完全に塗り潰され、
近所の家の壁と脇に生えてた枯れ草は壁と同化していました。
書込番号:8776330
0点

革命前夜さんへ
ノーブランドとは言え、SHARPはデジカメ製造メーカーに素子を納入している会社なので、
CCD対CMOSという事もあり発売前はW63CAはSHARPに完敗するだろうと思っていましたが、
実際は総合的にCASIOが上回っていましたね。
書込番号:8776379
0点

公式に発表はでていないのですが、ゴールドのみで、基板の不良があるとの書き込みがなるほどauや2ちゃんに書き込みがあったのですが、もしかしたらカメラの画質なども関係があるのではないかとおもうのですが・・・
修理に出された方はどんな修理内容だったか聞いてみてください。自分のグリーンでは、再現ができなかったです。
書込番号:8784379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/03/02 16:27:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/30 20:42:33 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/01 23:29:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/12 20:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/22 1:36:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/25 22:16:10 |
![]() ![]() |
13 | 2010/04/21 18:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/21 18:54:24 |
![]() ![]() |
13 | 2010/01/11 20:11:16 |
![]() ![]() |
9 | 2010/10/24 14:05:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)