『オートリサイズでピンボケ』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『オートリサイズでピンボケ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 オートリサイズでピンボケ

2009/04/12 17:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4
当機種

こんな感じです。

いつ頃からかわかりませんが、撮影サイズをオートリサイズにして、被写体から15センチほど離れて撮影すると、ピンボケした画像が撮影されます。マクロモードにしても同じでした。ちなみに、撮影サイズをオートリサイズ以外にすると、きちんとピントの合った写真が撮れます。これは故障ですか?誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9384172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/04/14 10:10(1年以上前)

私も購入当初に気づきました。
オートリサイズで30cm〜2mの距離だとピンボケが多いです。
画素数固定にすると全く問題ないのでオートリサイズは使用していません。
でも故障かもしれないのでauショップに相談されてはいかがですか。

書込番号:9392078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/14 16:56(1年以上前)

回答どうもありがとうございます。
そうですか、あなたのもボケてしまうんですね。
私はこのケータイをデジカメ代わりに使っていて、風景から小物や花まで
たくさんのものを撮影しています。
この機種の売りのオートリサイズを使うとピンボケするなんてひどいですよね。
その他レスポンスなど色々な不満な所を「デジカメケータイだから・・・」
と妥協していましたが、これでは妥協できなくなってしまいました。
カシオは信頼していたのですが、残念です。

書込番号:9393354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/15 18:20(1年以上前)

今日auショップに持って行ってみました。
店員さんに聞いてみると、「これは仕様です。ご了承ください。」
とのことでした。
これには愕然としました。購入を考えている人は注意して下さいね。
auとカシオはピンボケを仕様にするんですから。

書込番号:9398266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 00:47(1年以上前)

故障でもピンぼけでもありません。
原因は「手ぶれ」です。

実際に試してみたところ、オートリサイズ、8Mモード共に
撮影後の処理中(暗転画面)にケータイ本体を動かすとブレた写真になりました。

オートリサイズは撮影後の処理が画素数固定よりも時間がかかり
撮影直後の暗転時間も長くなります。
だから「暗転中に手を動かしてしまう可能性が高い」ことになり、ボケた写真になりやすいんですね。

回避する方法は
・撮影後もケータイをしっかり固定する
・オートリサイズをやめ、処理が短い固定モードで撮影する。
こんなところでしょうか。

この機種は固定モードの暗転処理時間が短いために
「撮影直後に構えを解いても問題ない」と思い込んでしまうのだと思います。
オートリサイズにすると他のカメラ付きケータイと同レベルの処理時間です。

書込番号:9400574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/16 17:16(1年以上前)

パスタでごはん4杯いけるさん、ご意見どうもありがとうございます。

私も最初は「手ぶれ」とも考えてみたのですが、それはちょっと違うようです。
実際に、auショップのW63CAのデモ機を2つ用意して店員に試してもらった所、
やっぱりピンボケした写真になっていました。何回も試していたようですが、
結果はやはり同じでした。
店員もよく分からないそうで、専門のサポートセンターに電話したら、
「これは仕様なのでどうしようもない」との事。
手ぶれとは関係なさそうです。



書込番号:9402906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/04/16 23:03(1年以上前)

故障ではなく”仕様”と言い切るauも凄いというかあきれると言うか。
ちなみに手振れというご意見も有りますが、切り分けのために
机の上においてセルフタイマーで撮影してもオートリサイズでは
殆どピンボケなので仕様というより”欠陥品”に近いと思いますよ。

書込番号:9404523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/17 18:30(1年以上前)

タラクシアンさん、返信ありがとうございます。
私もこれを仕様だと言いきって逃げるau、そしてカシオが信じられないです。
一度、他機種への無料交換も頼んでみたのですが「仕様なので無理」の一点張り。
ならば解約料を免除してくれ、とも言ったのですが、「このピントが合わない件
については仕様なので正常品です。だからそのような事はできない」だそうです。
これには我慢できませんでした。
言い返そうとしたのですが、脇からほかの店員が「早く帰れ」とでもいうような
眼でにらんでいたので弁解ができませんでした。。ちょっと怖かったです。
「仕様」 この言葉は欠陥品を正常品にする魔法の言葉ではないはずです。
このピンボケはKCP+の影響ではないと思うので、カシオにも責任があります。
カシオは安定したメーカーだと長年思い続けていたのですが、今回のは違うようです。

書込番号:9407562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/18 15:17(1年以上前)

ボクも試しにオートリサイズで接写してみましたが 確かにピンボケしますね でもピンボケしない条件を見つけましたN

書込番号:9411665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/19 13:25(1年以上前)

ウィンダム☆さん、もしよろしければそのピンボケしない
条件というものを教えてください!
現在、近くの物を撮るたびに撮影サイズを切り替えなくてはならないのが
面倒で、8Mサイズにして撮影しています。
しかし、これではズームができず遠くを撮るときはまた撮影サイズを
変えて・・・といった感じで非常に不便です(T_T)

書込番号:9416426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/19 13:45(1年以上前)

もう一度 アナタが撮影しようとしてピンボケする状況を教えてください(^-^) au oneグリーかmixiしてますか?

書込番号:9416488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/20 19:25(1年以上前)

主なピンボケする条件は、最初に言ったのと同じになりますが、
撮影サイズをオートリサイズにし、20〜30センチ程度の被写体を撮影する時です。
ちなみに、テキストリーダーの翻訳機能でマクロモードを外して
撮影すると、同じようにピンボケして、文字が認識されません。
あまり使わない機能ですけど、いざ使おうとするとボケちゃうのは
正直ウザいです。。

あと、わたしは au oneグリーもmixiもやってません。
一度mixiに登録しようとしたのですが、うまくできませんでした。

書込番号:9422669

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)