


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]


現在サイバースター3000 360cc S-2シャフト 44.75インチを使用しており持ち球はストレートかゆるいフェード系です。
マグレガーのナビ3とイグナイトの410か460で悩んでいたのですが、ストレート球の人がナビ3を使うとフックが出るとアドバイスを頂いたのでイグナイトを購入しようかと考えております。
H/S42〜43位だとどのシャフトがよろしいでしょうか?
Gだと重すぎてLIGHTだと軽いような気がします。カタログでは42〜3だと
普通のイグナイトのRが適合してるようですがユーティリティ(ナイキ CPR Iron-Wood)のSシャフトが非常に自分に合ってるのでドライバーもSシャフトでいけるか悩んでおります。
どなかたアドバイスをお願いします
書込番号:3319573
0点

イグナイト・ノーマルのSはグニャグニャです。
そのヘッドスピードならSで全然問題ないです。
私もヨネックスのS−2を昔使っていたので。
でも正直イグナイトGを打ってみてから決めた方がいいです。
このスペックはライト、ノーマルとは別物と言っても過言ではありません。
どういうクラブと打ち比べたか詳細までわかりませんが、マシン打ちで1位になってます。
ただ、US仕様の可能性もあります。
でも、この結果でも分かるとおり飛びは保証します。
私も今年の春モデルほとんど打ちましたが一番飛びました。
http://www.nike.jp/nikegolf/news/r_040812.html
書込番号:3322673
0点



2004/09/28 11:05(1年以上前)
エリクソン藤居さん、早速のレスありがとうございます!
昨日ヴィク○リアの閉店セールに行って来たんですが、410ccのノーマルのRシャフトが税込み41000円チョイで販売されてました。でもRじゃやわらかいですよね〜
書込番号:3324064
0点

ぷりけっつ さんへ
どのようなボールを打ちたいのでしょうか?もち球のフェードですか?飛距離のドローですか?
当方、毎週末は試打会へ出かけては最新のDRを打っていますが、ナイキのDRだけは好きになれません。
今、DRを購入されるのでしたら、お勧めは「つるや」のゴールデンプリックスPGVです。
このクラブの優れているところは、ヘッドの戻りが自然かつ確実にフェースの真っ芯をとらえられることです。
シャフトは、藤倉と共同開発されたゴールデン専用のスピーダーで、トルクは3.3と大変少ないシャフトです。
値段は、有名メーカーの商品より格段に安いことです。
HS43前後あれば、Rシャフトがベストです。
ドロー系の球筋となり、飛距離はおそらく20ydくらい伸びるとおもいます。
試打されることをお勧めいたします。
書込番号:3324487
0点

Rだとよくあるスイングのタイミングを習得する練習器具みたいな柔らかさですよ。
練習器具としてなら良いのかも。(爆)
書込番号:3327173
0点



2004/09/29 08:00(1年以上前)
方向を重視したいので持ち球のストレート・フェードで距離を出したいと思っております。
ゴールデンプリックスも試打してみまぁす〜
高い買い物なので色々悩んでおります^^
書込番号:3328050
0点

当方、つるやゴルフの関係者ではありませんので、ご安心ください。
つるや製品は、関東地域ではあまり有名ではありませんので、
なかなか試打する機会が少ないのでよく知られていませんが、
Rシャフトでもかなりしっかりしているクラブです。
当方DRの平均HSは45前後(R使用)ですが、充分のその性能を
発揮してボールが散らばりませんので、ご安心ください。
決して「スイングのタイミングを習得する練習器具みたいな柔らかさ」ではありませんよ!試打されたこともない意見はご法度です。
つるやの製品を一度でも使用されると、その性能に驚かされます。
論より証拠。一度試打してみてくださいね!
超有名メーカーでないので、価格コムで扱っていないのが残念です。
書込番号:3328630
0点


2004/09/29 21:13(1年以上前)
横から首を挟んで申し訳ありませんが,ist8008さん。
エリクソン藤井さんが「練習器具みたいな云々」と言っているのは,その前のぷりけっつさんの「NIKE410ノーマルRが・・Rじゃやわらかいですよねぇ〜」に対してだと思いますが・・・。
ご自分で使用された感想として,つるやさんのクラブをお勧めですので,今度機会があれば試打してみようと思います。
書込番号:3330389
0点

heroheat_idさんへ
ご忠告ありがとうございました。
前のコメントを確認しておりませんでした。
時間軸の流れで、てっきり、当方の勧めた
Rシャフトのことだと勘違いしました。
ここ数年つるやゴルフの製品は良いものが増えましたね!
平塚プロがホンマからつるやへシフトしてから特に
いい顔した製品が多くなり、行き着くとこまでいった
ヘッド素材から最近はいかに自分に合ったオリジナルで
付いているシャフトを選択するかに注目がなされていますね!
その点、つるやゴルフはよく研究して、アマチュアにとても
扱いやすい良いクラブづくりをしているメーカーです。
(ちょっと誉めすぎか・・・・・
宣伝料は一円ももらっていませんので念のため)
東京ですと八重洲にお店があります。HPでご確認してください。
良い製品のわりには、値段が非常に安くネットでも購入できますが、
やはり、ご自身で試打してから購入したほうが納得できます。
人の噂ほどあてにならないものはありませんので・・・(教訓)
書込番号:3331115
0点



2004/09/30 09:23(1年以上前)
皆様、色々とアドバイスありがとうございます。
現在ハンデキャップ15なんです。来年中には12位になりたいので、色々試打してみます
!
書込番号:3332317
0点


2004/10/03 23:38(1年以上前)
つるやのPGVネタが出ていたので板違いですがレスします。
こないだ近所の打ちっぱなし(埼玉)にてPGVを試打しました。
最高でしたね。やはりヘッドスピードが速めの方がイイ球が出ます。
ぜひ候補に加えていただきたいと思います。
書込番号:3346237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/30 23:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 17:27:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/11 16:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 11:46:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 15:32:09 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/10 12:56:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 22:52:30 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/08 23:02:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/14 10:51:30 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/13 2:19:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)