ハリアーの新車
新車価格: 312〜620 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 39〜688 万円 (5,606物件) ハリアーの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハリアー 2020年モデル | 13233件 | ![]() ![]() |
ハリアー 2013年モデル | 28216件 | ![]() ![]() |
ハリアー 2003年モデル | 162件 | ![]() ![]() |
ハリアー 1997年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
ハリアー(モデル指定なし) | 10536件 | ![]() ![]() |


一つ最大な欠点を作って、マイナーチャンジでテコ入れする作戦かと思えるくらいリヤのウインカーランプがダサく感じる。
マイナーチャンジで少しリアの一文字を太くしてそこを流れるリヤウインカーに変えてくるトヨタ戦略かな。
書込番号:23916733
12点

流れるウインカーの方がよほどダサイとは思のですがどうでしょうか。
書込番号:23916838 スマートフォンサイトからの書き込み
93点

流れ方しだいだな!
Audiのように、シームレスに流れればかっこいいと思う!
書込番号:23916924 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

1970年代に流行った流れるチャリンコのリヤウインカーがまたブームなんですね! 50台以上には受けそう?
書込番号:23916946
11点

>うーちゃんVさん
わたしの父親が乗っていました。
ブルーバード、当時は他になくかっこよかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=ett2pOw71T4
書込番号:23917026
6点

下のウインカーが流れるのにしたら
本当に昔のトラックみたいに・・・
(四角い三連ウインカーにしたらトラック)
書込番号:23917031
4点

あの長さで流れたら見難いと思います。不評なのでコンビランプ一体にすると思います。
書込番号:23917076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LEDウィンカーは流れなくてもいいけど、輝光部分が直線的で細長く、視認幅が広い方が優れている。
流れるウィンカーは軽のNボックスに採用した時点で、陳腐化したと思いますね。
書込番号:23917082 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>うーちゃんVさん
なんか、ストレス溜めてませんか?笑
書込番号:23917143
4点


「トヨタ > ハリアー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/01/28 21:34:03 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/28 1:16:11 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/06 20:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/31 12:46:23 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 16:44:10 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/20 10:40:53 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/21 19:27:55 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/02 14:01:39 |
![]() ![]() |
15 | 2022/10/01 15:35:25 |
![]() ![]() |
18 | 2022/09/25 18:50:16 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/5,606物件)
-
438.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
539.9万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 6km
- 車検
- 2026/01
-
454.3万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 2024/07
-
297.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
485.1万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 2024/04
この車種とよく比較される車種の中古車
-
60〜549万円
-
20〜1720万円
-
78〜738万円
-
27〜449万円
-
19〜559万円
-
25〜398万円
-
44〜438万円
-
128〜418万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





