ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94216件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Fスピーカー交換

2004/08/01 10:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 フィット初心者さん

フロントスピーカーの交換には、バッフルボード?(取り付けキット)
みたいなものを使わないと絶対に無理なのでしょうか?

書込番号:3094936

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/08/01 13:26(1年以上前)

無理というか・・・
例えば、ギターの板や箱の部分が無かったら、満足のいく音にはならないでしょう。

>>> ZARTH <<<

書込番号:3095463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/01 13:33(1年以上前)

取り替えようとしているスピーカーがフィットの純正スピーカーと同形状(サイズやネジ穴の位置、奥行きなど)ならばそのまま付きますよ。
汎用のスピーカーを付けるなら「無理」というより「違っていれば付けようがない」と思いますが・・・

書込番号:3095485

ナイスクチコミ!0


ぢぢいさん

2004/08/01 13:55(1年以上前)

最近の純正標準スピーカーは、スピーカー本体と取り付けブラケットが一体になったものが多いですね。フィットもこのタイプです。
そのため社外品の取り付けには、丸いスピーカー本体の他にブラケット(取付け台座)が必用です。
メーカーや製品によっては「ホンダ用ブラケット同包」となっている場合もありますので、それだけで取り付けが可能です。カタログや量販店で確認してください。(カロッツェリアなどでは付いていました)
お気に入りの16pスピーカーでブラケットが付いていない場合はホンダ純正アクセサリーで「スピーカーブラケット」が出てますので別途購入すれば取り付きます。
もしくはついでにバッフルボード等を検討されるのも良いかもしれませんね。

書込番号:3095560

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィット初心者さん

2004/08/04 10:58(1年以上前)

いろいろ考えた結果
ホンダの純正ブラケットの方がバッフルボードより安かったのですが
音質的に考えてバッフルボードにしました。
書き込みしてくれた皆さんありがとうございました。

書込番号:3105744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オイル交換

2004/07/30 17:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 フィット初心者さん

皆さんはエンジンオイル交換をどこでしますか?
この前、ホンダの整備さんに「フィットのオイルは他の車と違うんですよ」
って言われました。
純正オイルを使わないと燃費がおちるらしいのです。
皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:3088437

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/30 21:59(1年以上前)

家のフィットはずっと買ったところでオイル交換していますが,燃費は落ちています。 ところで,オイルそのものはそんなに高くないので,安いところを探してそこで交換するようにしても,そんなに得にはならないと思います。 今,半年ごとに交換して,ホンダベルノですが,昔の6ヶ月点検や12ヶ月点検にあたる整備も一緒にしてもらって,6ヶ月点検の方が数千円(オイル交換含む),12ヶ月点検の方は1万円くらい(オイルとオイルフィルターの交換を含む)です。 年間2万円弱になりますが,そもそもこの車には160万円くらい払っているので,整備に年間2万円くらいは仕方ないと思っています。 それをケチって,車検1回分早く買い替えるようなことになったら,そちらの方が不経済と思っています。

書込番号:3089153

ナイスクチコミ!0


5MTさん

2004/07/31 00:50(1年以上前)

Fitには0W-20という粘度のオイルが推奨されていますね。相当柔らかい
オイルですので、Fitの燃費の良さはこのオイルに依るところが大きい
と思います。燃費が悪いと文句を言っている人たちの中には、硬いオイル
を入れている人がいるに違いありません。

さて、私がFitを買ったベルノでは、このオイルの交換を1800円程度で
やってくれます。もしフィット初心者さんのディーラーでも安くやって
くれるなら、そこで交換した方がいいでしょうね。

書込番号:3089877

ナイスクチコミ!0


義祐さん

2004/07/31 07:21(1年以上前)

オイルはディーラーで交換しています。
購入したとき「オイル生涯無料交換サービス」がついていたので。
でも、どんなオイル入れられているかはまったくわかりません。すごい安物入れられてるかも?

書込番号:3090529

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/31 16:07(1年以上前)

そうですか。我家のフィットは,もしかしたら0W-20のオイルではないかもしれません。ただいまの燃費,12.5 km/lくらいです。

書込番号:3091928

ナイスクチコミ!0


みそもくそもいしょさん

2004/07/31 16:30(1年以上前)

フィット乗りになってからまだ少しですがこの前1000k点検にて交換しました。低燃費車には5MTさんのとこでもありました推薦オイルで交換することがベストですが、ディラ−もいい加減で5W-20、0W-30も併用するところもあるようで、交換の際確認したところ0W-20で交換できない事もあるとのこと。私も無料分数回あるのでこまめに質問してから交換してます。1000kで交換もディラ−では早いと言いますが、鉄粉きらきらしているのみるのはどうも…。
無料分は5000K交換で使いきります。

書込番号:3091990

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィット初心者さん

2004/07/31 20:25(1年以上前)

ほ〜皆さんディーラー交換ですか。
参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに僕の燃費は13km/lです。

書込番号:3092778

ナイスクチコミ!0


ykk1975さん
クチコミ投稿数:1件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2009/07/24 00:05(1年以上前)

「排気ガス規制」をクリアする方法の一つとして、低粘性オイルを採用したと言うのが発端のようです。
※低温時のエンジン負荷を出来うる限り下げる事で、排気ガス成分を正常時に近づける。
0w-20以外で5w-30を使用しても、何ら影響は無いでしょう。

書込番号:9898463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんばんわ

2004/07/27 21:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 たけてるさん

ペイントシーラントの効果ってありますか?今まで新車を購入したことがないのであまりどんなものなのかわかりません。

書込番号:3078017

ナイスクチコミ!0


返信する
sudarenさん

2004/07/27 21:55(1年以上前)

ペイントシーラントは、
結局はキットをもらって自分でやらなきゃいけないみたいですよ。
だから私は付けませんでした

書込番号:3078242

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/28 08:25(1年以上前)

あります。 今の家の車(フィット3年少々,アコードユーロR1年半)はどちらもディーラーのいうポリマーコートというのをしています。多分ペイントシーラントと同様のものと思いますが,ほとんど汚れないし,汚れても水洗い(または専用のクリーナーを付けた布で水拭きの後,乾いた布でからぶき)で簡単に奇麗になります。

それ以前の車はホンダビガーで,17年乗りました。 普通のワックスがけにホルツのカラーコート(だったかな?)とかいうのを併用して結構奇麗にしていましたが,今の方がずっと簡単ですね。 ただ,セールスの人からはワックスがけはしてはいけないといわれていたのを,それまでの習慣から我慢できず,ワックスがけしてしまったのは失敗でした。 新車を買った後,洗車も楽しみ という人にはもしかしたらおすすめではないかもしれませんが,今はもう慣れてしまって,前にもどる気はしないです。

書込番号:3080236

ナイスクチコミ!0


C-ROADさん
クチコミ投稿数:21件

2004/07/28 23:50(1年以上前)

「自分でやる」の補足をさせていただきます。
加工は各ディーラーでしてもらうのですが、
10日後くらいに加工後につもった細かなゴミを除去するために
特別のシャンプーみたいなもので磨く必要があります。
これは3ヶ月に1度くらいする必要があるみたいです。
ただやっぱりきれいですよ。ワックスかける必要なくて
いつも水だけで汚れがほとんど落ちます。
私みたいな不精者向けです(笑)

書込番号:3082801

ナイスクチコミ!0


みそもくそもいしょさん

2004/07/31 16:45(1年以上前)

ペイントシーラントの誤解。
私は趣味で自分でコーティングしてます。磨き入れもしますが新車は傷とりしないのでコ−ティンクします。
ほとんどのコーティングはフッ素系ですがペイントシーラントしてメンテナンスフリーはありえません。コーティングは汚れを落としやすくし、きずが入りずらいようにするものです。
私の会社でもこの間違いが数名。車を丁寧に洗車しないかたは必要なし。コーティングして柔らかい布で水ながしながら洗車するかたらなら、おすすめです。ちなみにこの施工で3年経過の同じ年式の車を並べる
と差は歴然です

書込番号:3092044

ナイスクチコミ!0


R-jokerさん

2004/08/03 14:29(1年以上前)

効果ありです。
今や常識でしょう。
大切な車なんだから・・・
基本的には水洗いだけでいいようです。
それで落ちなかったところを、専用のクリーナーで磨けばOK。
クリーナーは納車時にもらえます。

書込番号:3102688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色について質問です。

2004/07/26 13:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 フィッフィッフィットさん

先日Fit 1.3Aを注文しました。 グレードは悩みませんでしたが、ボディーカラーで悩みました。結局「黒」を選びましたが、ホンダ車の「黒」は傷付きやすいですか?実際に「黒」に乗ってみえる方の意見を聞いてみたいので、傷の付き具合や劣化、メンテナンス方法等をお聞かせ下さい!よろしくお願いします。m(__)m
ホンダの黒は「ナイトホークブラックパール」で、これはFitもレジェンドもエリシオンも同じですが、塗装クオリティーも一緒なんですかねぇ?以前アコード(シャーウッドグリーンパール)に乗ってた時も傷の付きやすさには閉口しました。塗装がヤワなのか、鉄板が弱いのか・・・ その点VWのパサートは塗装が強かったです。同じ使用条件でも殆ど傷が付かなかったです・・・

書込番号:3073175

ナイスクチコミ!0


返信する
DON55さん

2004/07/28 09:30(1年以上前)

購入する際、私も色で悩みました。
実家から帰る時、すれ違うFitをカウントしましたね(笑)
結果はもう忘れちゃいましたけど・・・
話は戻して、契約の時、「黒」にほぼ決定していましたが、セールス担当が、黒は大変だよ・・・汚れ・ほこりが目立つからねの一言でストームシルバーにしました。車庫があればいいと思いますが、平日は駐車場におきっぱなしですから。でっ ストームシルバーですが色が色ですから汚れが目立ちません。時間のなかなかとれない?ずぼら?な私向きかも。でも、手入れの行き届いた車と比較するとくすんでいるだろうなぁ・・・・あ〜恥かしい

書込番号:3080353

ナイスクチコミ!0


フィッフィッフィットさん

2004/07/28 18:22(1年以上前)

DON55さん返事ありがとうございます。(^_^)
やはり皆さんやってる事一緒ですねぇ。。。
私も今納車待ち状態ですが、すれ違うフィットの色を数えてます(^0^)
ホントは私もストームシルバーにしようと思ってましたが、今回は内装色をシフォンベージュと決めていたので、それに似合う外装色を選びました!
でも最近すれ違うフィットで赤色が似合う!と感じてきた・・・(*_*)
きりがないですね・・・(- -;)

書込番号:3081508

ナイスクチコミ!0


DON55さん

2004/07/30 01:56(1年以上前)

ホント色選びはきりがないですね(^^)
納車が待ち遠しいですね
よいフィットライフをエンジョイしてくださいね☆

書込番号:3086692

ナイスクチコミ!0


フィッフィッフィットさん

2004/08/06 09:36(1年以上前)

DON55さん、こんにちは。
先日ついにフィットが納車されました!
正直思ってたよりカッコよかった(笑)内装もベージュでよかった(笑)
何かこれから楽しい車生活が始められそうな気分です。(^_^)
まだ走らせていませんが、感想はまた後日レポートします!
購入状況を一応報告しますと、1.3Aオーディオレス(黒、内装ベージュ)にFパケ、キセノン、フロアマット、マッドガード、希望ナンバーを付け、車磨き屋にガラスポリマー5年とECLIPSEナビAVN2204DとカロッツェリアスピーカーTS-J1700AをF・Rに取り付けて総額1,580千円でした。

ちなみに車磨き屋にホンダの塗装クオリティーについて聞いたところ、「パサートと比べてはダメだよ(笑)、でも以前よりホンダの塗装は良くなってるよ!」との事でした。

書込番号:3112482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値引きはどれくらい?

2004/07/24 20:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ビルメンさん

フィットを新車で購入しようと思っています。グレードは1.3Aか1.3Wです。ディーラーにトヨタのistと値段を競争させようと思っています。大体いくらぐらい値引きしてくれるのでしょうか?目標は20万です。無理でしょうか?

書込番号:3067082

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/07/25 11:22(1年以上前)

1.3Wで、本体から20万円の値引きはムリだと思います。
一般的には6〜15万程度みたいです。
オプションを30〜50万程度取り付ければ、20万円の値引きは可能だとおもいますが。

書込番号:3069252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビルメンさん

2004/07/27 01:37(1年以上前)

1.3Aではどれくらいでしょうか?オプションはFパッケージ、ドアバイザーです

書込番号:3075744

ナイスクチコミ!0


くうパパさん

2004/07/29 16:20(1年以上前)

この前、1.3A Fパッケージを契約しましたが、ナビなどオプションをいろいろつけたので高くなりましたが、本体+オプションで15万円引にしてもらいました。この金額で店長決済だと言ってました。
契約したディーラーさんとしてはかなり厳しかったようです。
(本当のところは分かりませんが。。。)
私の場合、下取り車があったので下取り車の価格をがんばってもらいました。
ご参考になれば。

書込番号:3084676

ナイスクチコミ!0


李愛綸さん

2004/07/29 23:41(1年以上前)

ぃさんのおっしゃるとおりで、20万の値引きはまずありえません。値引きの金額で車を選ぶのであれば、ホンダ車を引き合いに出してトヨタ車を買うのが一番です。ただ、安い買い物ではありませんから値引き額ではなく以下にそのクルマに魅力を感じるかが大切になります。ちなみに車体そのものの粗利はAのFパッケージだと、16万強しかありません。もし20万の値引きがあるとすれば用品を50万ぐらい付けたとかすご〜くワケありのものと考えるべきでしょう。12万引かせたら合格です。ちなみに私はホンダの関係者です。

書込番号:3086137

ナイスクチコミ!0


イルカ2004さん

2004/07/31 21:39(1年以上前)

はじめまして。
私は3週間前にNEW FITの1.3Aの契約をしました。
OPは窓バイザーとフロアーマット、それにフォグランプです。
しかも下取り車もなく、知り合いがいないので家の近くのディーラーに行き、そこで決めました。
値引き額は掲示板の中では異例かもしれませんが20万円(151→131万)。
オプションも殆どつけていないのにかなりまけてもらいました。
ちなみに日産のキューブキュービックとFitのどっちにしようかと悩んで決めました。
ディーラーの人曰く「ライバル店が近くに点在するほど安くなる確立が高い」とか。

書込番号:3093066

ナイスクチコミ!0


貧乏小僧さん

2004/08/02 16:50(1年以上前)

ほとんどオプション無しで20万値引きですか。
羨ましいですね。
私は最初、ディーラーから値引きなしの見積もりでスタ−トして最終的に10万値引きで下取り5万でした。
地域性なのでしょうか??

書込番号:3099394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDナビ取り付けに関して

2004/07/24 18:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 あれはあれでいいのかねえ?さん

スミマセン、質問です。
こんど、NEW FIT1.3Wを、オーディオレスで購入しようと思っている者です。
それで、ADDZESTのHDDナビ MAX740HDを取り付けようと思っているのですが、
メーカーHPを確認したところ、「ダッシュの傾斜がきつく、取り付け不可」となってました。
どなたか、取り付けた方いらっしゃいませんか?

書込番号:3066701

ナイスクチコミ!0


返信する
1.5Sオーナーさん

2004/08/02 22:04(1年以上前)

MAX735HDですが、お店で買ってそのまま納車時ディーラーで取り付けてもらって使用中です。
実はその当時は取り付け不可って知らなかったですが(−−;

書込番号:3100422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)