フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,291物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9243件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




新型1.5Tでメーカオプション付けて本体価格165.5千円にマットとバイザーで諸費用込みで180万円の提示を受けています。
下取り2万円とのことです。
実質的な値引きは15万程度ですが、この辺が限界ですかね?
自分としては、すでに予算をオーバーしているのでもう少しなんとかならないかな?と考えています。
また、この提示を受けているディーラーは家から少し遠いのでその辺でも悩んでいます。
家の近くのディーラーは同じ内容で185万円です。
車を買ってから、ディーラーに行く用事というのはどれくらいの頻度であるのでしょう?
勿論、車自体には何も問題がなかったとしての仮定での話で。
どなたか、ご教授願います。
0点

下取り車は他で高く処分できないのでしょうか?
○ヶ月点検以外はディーラーに行く用事は皆無だと思います。
書込番号:2059804
0点


2003/10/25 23:33(1年以上前)
微妙なところですね。でも今の時期は車を買う時期ではありません。
9月決算期と年末商戦期の中間ですから、値引きが最も小さい時期です。
12月まで待って、もう5万ほど安くなってから買うという選択もあります。
今後値引きが期待出来る時期は、12月の年末商戦期と、
来年3月の年度末決算期ですから。
この2回のチャンスを狙うのが値引きの第一段階です。
あとは各ディーラーをまわって細かいサービスや値引き額を比較すると
良いでしょう。
あと、アフターサービスや納車後の不調で何かと付き合いもありますので、
本当はなるべく近いディーラーの方がよろしいかと思いますが、
その店まで行く事が苦痛にならない程度なら、5万の差なら
私なら安い方へ行くかもです。その価格差でHID付けちゃいます(笑)
ただし、片道2時間以上の店なら、30分以内の店の方を選ぶでしょう。
自分の場合は、そんな感じで選ぶと思います。
書込番号:2062524
0点



どうせ180キロ近辺でリミッターが効くし、だらだらした加速の末の話だし、そんな加速で最高速出せるロケーションなんて思いつかないし、最高速でクラッシュした時の安全性まで本田技研は担保してくれないだろうし。。。
なによりもまだ教習所に通ってる身分だし(涙
書込番号:2056455
0点


2003/10/23 23:08(1年以上前)
千葉向き首都高速湾岸線幕張ランプ東側左へのカーブを回りきり、
あの危険ポイント(笑)を越えてから千鳥町出口までの間。
……ってのは左右を防音フェンスが囲ってて、狭く感じるのでみんな怖がって
スピード出せませんね。ええ、出せませんとも(笑)。
書込番号:2056561
0点


2003/10/23 23:17(1年以上前)
気になりませーん・・・
150Km/hくらいでビビリミッター作動しますので・・・(汗)
というかもっと速度低くても怖い足回りの車が多数。フィットだってそこまで出せば安定感ないのでは?よくライトバンとかで150Km/h近く出してるオヤジいるけど、信じられない・・・。
書込番号:2056595
0点


2003/10/23 23:48(1年以上前)
自分だけ、「死んでね」
周りを巻き込まず
巻き添えのないように
「ドカント!」
書込番号:2056742
0点


2003/10/24 00:19(1年以上前)
気にならないね
書込番号:2056856
0点



2003/10/24 00:28(1年以上前)
言い方間違えました。すいません。ジムカーナに行きたいと思いまして。どれだけ出るのかなと思っただけです。一般道では余り出していません。
書込番号:2056896
0点


2003/10/24 00:58(1年以上前)
ジムカーナで最高速を気にしてもしょうがないでしょ。
それとも加速?
書込番号:2057019
0点


2003/10/24 00:59(1年以上前)
ジムカーナにトップスピードは関係ないだろう
書込番号:2057024
0点


2003/10/24 01:51(1年以上前)
ちょっと郊外のサーキットでフィットがセリカより速いタイム出してました。腕の問題?
書込番号:2057148
0点

フィットでジムカーナ・・・
ただでさえ曲がりにくいFFでファミリーカーを・・・
どうせならそれこそヴィッツの方がよさそうですが。
最高速は関係ないですよね。ゴール手前の10数メートルで最高速は出ないでしょう。そう、それが新型ブガッティでも。
書込番号:2057675
0点



2003/10/24 13:54(1年以上前)
そういわれればそうですね!フィットではきついですよね!コメント有難うございました!
書込番号:2058048
0点

Fitの英国仕様jazzのMaximum speedは、5 speed manualが106mph、
CVT-7(CVT with 7 speed manual mode)が99mphです。
mph(マイル)をkm/hに換算するには、1.6倍にすればよいので、
5speedが106*1.6=169.6km/h、CVTが99*1.6=158.4km/hとなります。
あくまでも英国仕様、日本仕様はどうなのでしょうか?
≪参考文献≫
http://www.honda.co.uk/cars/newcars/specification.jsp?yearId=2003&modelId=10408&bodyId=10729&bodyDescription=5%20door&engineId=&badgeId=&transmissionId=&colourId=&colourAllocationId=&wheelPartNo=&optionType=spec
書込番号:2059008
0点


2003/10/25 11:01(1年以上前)
昔のカタログには最高速の表記がありました。最高速を誇るそんな時代もあったんだな〜って、それから思うと最高速、足、乗り心地、価格、燃費など、どこを取っても車って随分良くなりましたね。価格帯こそ広がったものの、ファミリーカーと呼ばれるジャンルでは20年以上100万チョイ程度で購入出来る事を考えるとまるでスーパーの卵並に価格変動無しです。マスプロ各社の努力に敬意ですな。
最高速ですか、最近気にならなくなりました。(歳のせいか!?)笑
書込番号:2060548
0点

ヨーロッパには速度無制限のアウトバーンがあるので、最高速が実際の目安になってしまうみたいですね。
英国Fitの排気量は1.4L(日本の1.3L)ですので、光と闇さんの「1.5Lって、何キロ出るの?」の回答にはなってませんが、目安にはなったと思います(^^)
書込番号:2061107
0点





MC後の車は全ディーラーで試乗できるのでしょうか・・・
まだ間も無いので無理でしょうか?
ベージュの内装を期待していたのですが、イマイチですね。
アリアのような感じをイメージしていたので少しがっかり・・・。
カードキーシステムが魅力的ですね!
Aにオプションで付けられるのでしょうか?
MC間も無いので、割引きは期待できないですよね・・
もうすぐ車検なので真剣に検討中です!
新色のシフォンベージュも気になっています。
0点


2003/10/24 03:57(1年以上前)
>カードキーシステムが魅力的ですね!
Aにオプションで付けられるのでしょうか?
HPよく見て、出来ないの気付け!
書込番号:2057305
0点


2003/10/24 08:50(1年以上前)
大きな声では言えませんが、Aにカードキーシステムをオプションとして
付けてもらっちゃいました。4万で。
知り合いのコネなので大きな声では言えませんが、お願いしてみては・・♪
書込番号:2057505
0点





マイナーチェンジは来週ですか?
具体的な日にちは決定してるのですか?
改良された車に試乗し、購入決定したいと思っているのですが
マイナーチェンジした車はいつディーラーに登場するのでしょうか?
マイチェン直後の値引きはいくらぐらいが相場ですかね・・・
ちなみにWを検討しています。
0点


2003/10/18 09:32(1年以上前)
そのあたりを含めてお近くのディーラーへ行かれるなり連絡なりするといいですよ
書込番号:2039202
0点


2003/10/19 21:36(1年以上前)
MCは10月21日だそうですよ
MC後の1.5Tを注文するときに、そう言われていました。
なので24日到着で納車は11月だとか・・・
そろそろホンダのHPでtopicsしてもいいですよね−−−
書込番号:2044277
0点


2003/10/19 23:25(1年以上前)
ホンダの場合、HP上でマイチェンを発表するのは
今までの例からして当日か前日ですので
明日か明後日に発表になると思われます。
それまでの間、ギリギリまで現行車の在庫処分のため
マイチェンを隠しているのでしょう(笑)
実際、こちらから質問しないと、
ディーラーの人達もマイチェンについて何も言わず黙っていますからね(笑)
書込番号:2044722
0点


2003/10/20 22:12(1年以上前)
ぽらりんさん
lotoが契約したのは9月末だったのですが、その何日か前に営業マンが自宅にきてマイナー後の価格表と変更箇所を教えてくれましたよ・・・
マイナーするのが判っていて伝えないのはおかしいですからねぇって。
良心的な営業マンなんでしょうね(見直してしまった)
ただ、納車まで1ヶ月以上(11月頭まで)待つことになりましたけど。
書込番号:2047282
0点


2003/10/21 13:20(1年以上前)
本日、ついにマイチェンが実施され、オフィシャルHPでも発表されました。
http://www.honda.co.jp/auto/
http://www.honda.co.jp/news/2003/4031021-fit.html
概ね、事前情報と合ってますが詳細は上記をご覧下さい。
1.3AタイプのFパッケージには、電動格納式ドアミラーも追加されています。
車体色に「ショアラインベージュ・メタリック」を追加、
従来の「エターナルブルー・パール」が廃止され、全12色のラインナップ
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/color/index.html
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/color/shorelinebeige-m/index.html
内装にシフォンベージュを追加
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/interior/index.html
>loto6さん
ウチの地域のディーラーの営業マン氏は、全員ではありませんが
ほとんど、こちらから話題を振らない限り、マイチェンについては口を閉ざしてました(笑)
平気で「今なら大変お安くご提供しますよ!」みたいな感じで、
ただ単に現行車の見積りを出そうとするのですから呆れてしまいます。
現行車がなぜ今こんなに値下がりしてるのか、その理由さえこちらから
突っ込んで「マイチェン前だからでしょ?」と言わない限り、
口を閉ざしてるんですからね。あくまでも現行車を売りさばきたい意向が
アリアリと感じられました。
事前にマイチェンを詳しく教えてくれるその営業マンは信頼出来ると思いますよ。
書込番号:2049044
0点


2003/10/22 22:27(1年以上前)
ぽらりんさん こんばんは
【1992658】でマイナーチェンジで足回りの変更があるとのご指摘(予言?)
あれを拝読し良心的な営業マンに質問したことがあったんです。
「メーカーに問い合わせたけれど足回りは変更していないという返答で
した」という返答。また営業マンに突っ込んでやろうと考えていましたが、
とても良い人に当たったようなので、よきお付き合いをしていきたいと思います。それにしても、ぽらりんさんの足回りのMC情報、その他に感心しきり
です。
よろしくお願いします。
書込番号:2053555
0点


2003/10/25 23:44(1年以上前)
>loto6さん
営業マンすべてが、MCについての詳細まで把握してるとは限りません。
メカに強い営業マンならかなり詳しく知っていて、事前に足まわりのMCの
内容まで詳しく教えてくれました。
ディーラーに行くと、たまにツナギを着た営業マン兼メカニック担当の方もいます。
こういう方の方がメカに詳しいのは当たり前で、スーツ姿のみの方より
詳しいのは当然です。元メカ担当→営業に転身、という方もいます。
その他、Honda認定の中古車総合ディーラーである「オートテラス」
http://www.honda.co.jp/HOT/
で展示車などの未使用車を狙う手もありますが、
こちらの店だと営業兼メカニック担当者がほとんどですので、
新車ディーラーよりメカに詳しい方ばかりです。
この店の方からMCについて相談するのも手ですね。
書込番号:2062577
0点







2003/10/06 20:46(1年以上前)
新たにMTを開発するとは思えないですね、ホンダが。
書込番号:2006438
0点



2003/10/06 21:01(1年以上前)
残念です...男だったら.MT!って言いたいですけど自分はマ−ク2のATに乗ってます。燃費が悪くて...リッタ−6kmです。しかも15年落ちで17万キロ突破!燃費2ケタいってみたいです。ATでも買っちゃおうかな?ちなみに友人は20万引きで、ガソリン満タン、廃車はタダでした。
書込番号:2006487
0点

英国、オーストラリア、ニュージーランド向け右ハンドル車にMTの設定があると、どっかで読んだことがあります。勘違いならスミマセン。
書込番号:2006572
0点


2003/10/06 22:26(1年以上前)
www.honda.co.uk とか www.honda.com.au とか見るとありますね。www.honda.co.nz はなぜか開けないけどある様です。
アテンザみたいに皆で要望すれば売ってくれる?
#MTが無いってだけで選択肢にものらない。
書込番号:2006782
0点

LuvMoeさん、ご紹介のホンダ英国ホムペからフィット探索♪
英国での呼び名はjazzですか!
http://www.honda.co.uk/cars/newcars/pricing.jsp?yearId=2003&modelId=10408&bodyId=10729&bodyDescription=5%20door&engineId=&badgeId=&transmissionId=&colourId=&colourAllocationId=
書込番号:2007224
0点


2003/10/07 19:19(1年以上前)
イギリスのMT車を輸入してシビックRみたいにチューンし販売すると聞きましたが噂ですかね?
ヴィッツに対抗みたいな感じで聞きましたが
レースベース車でしょうか?
書込番号:2008777
0点

ってか
乗り方によってぜんぜんちゃうけどさ
ATの交換ってのは新車で買った場合それほど聞かないけど
MTの交換ってのはよくある話だよね。
ぱーぷーがのれば1万キロもたへんしね。
また
同じクラッチでも
大衆車のか高級車のか、スポーィテーな車のか
それぞれいろいろあるしね
書込番号:2010946
0点


2003/10/08 23:02(1年以上前)
MT。。。自分は教習所以来一切乗ってません。
海外向けにだしてるってことは要望が多ければ、でる可能性も十分あるんじゃないでしょうか。
前にどっかのホームページで限定でMT化ユニットが発売されていたのをみたことがありますが、どこかは忘れてしまいました。もしくは記憶違いかもしれません(^^;)
書込番号:2012249
0点


2003/10/11 22:27(1年以上前)
ディーラーさんに聞いたところMTはないそうです。
Wでイモビが標準搭載され2.5萬upです。
書込番号:2020141
0点


2003/11/17 01:09(1年以上前)
先日ニュージーランドに行ってきました。JAZZのMT車見ましたよ!シフトの見た目もなかなか良くて、ぜひ日本でも発売して欲しいと思いました。
書込番号:2134169
0点





今日フィットが納車となりました。1300Aタイプでオプションは、ドアバイザー、肘掛コンソール、スカート、デラックスフロアマット、スカート、スポイラー、イクリプスの4403Dナビ(バックカメラ付き)で155万円でした。すぐ決めてしまったのであまり値切ってないのですがどうでしょうか。
今まで乗っていた、オデッセイと比べると見た目はおもちゃのようですが、走ってみると軽くてとても楽に運転できる感じです。燃費の点でも期待しているのですがどのくらい走るでしょうか。
0点


2003/10/06 15:41(1年以上前)
ちょっと高いかな。
燃費については、アクセルの踏み加減によるので、なんとも言えません。
実車が手元にあるの様なので、ご自分で確認するのが吉と思います。
書込番号:2005692
0点


2003/10/09 18:01(1年以上前)
購入後に値段や相場を聞いても意味ないんじゃないですか?
その金額に納得して判を押して買ったのでしょうから(違いますか?)。
すぐにその車を下取りに出して新車に買い換えるなら別ですが?
あと、この内容でこの値段は高すぎます。
書込番号:2014035
0点


2003/10/13 10:34(1年以上前)
購入後に値段や相場を聞いても意味ないんじゃないですか?
意味があると思います。今後の参考にしたいのではないのかな、
書込番号:2024462
0点


2003/10/21 17:53(1年以上前)
>ケースさん=こんごーさん
名前を変えての自作自演、毎度お疲れ様です(笑)
バレバレですよ(笑)
粘着的にレス返すのも大変ですね(笑)
[2024462]ケース さん 2003年 10月 13日 月曜日 10:34
YahooBB219035182011.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
購入後に値段や相場を聞いても意味ないんじゃないですか?
意味があると思います。今後の参考にしたいのではないのかな、
[2024471]こんごー さん 2003年 10月 13日 月曜日 10:38
YahooBB219035182011.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
これから購入する方の参考になりますね。できればもっと内訳が、詳しくしりたいな。
書込番号:2049636
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,291物件)
-
- 支払総額
- 99.6万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 121.2万円
- 車両価格
- 107.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 236.7万円
- 車両価格
- 226.6万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜303万円
-
60〜633万円
-
42〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.6万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
- 支払総額
- 121.2万円
- 車両価格
- 107.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
-
- 支払総額
- 236.7万円
- 車両価格
- 226.6万円
- 諸費用
- 10.1万円