ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94218件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9262件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

見切り

2021/02/25 19:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

フィット4のクロスタ−左前がほとんどわかりませんが、リュクスも同じでしょうか?
セ−ルスはクロスタ−以外は傾斜が急でないので大丈夫と言っていましたが、同じように見えます。

書込番号:23988128

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2021/02/25 19:30(1年以上前)

同じだな

書込番号:23988142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/25 20:10(1年以上前)

どれ乗っても同じ。
ワイパー隠してフラットな視界と言うが
クルマのフロントウィンドウは両端が下がってる
位が自然。
Youtubeの自動車評論家は視界については絶賛する
ばかりで誰もその事を指摘しない。

書込番号:23988205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/25 20:18(1年以上前)

車の車両感覚なんて半分勘で乗るもんだ。
左前が分かったからって寸止めできるか?と問われればかなりの隙間が開いている。

左前の車体が見えないと言うことは、背の低い子供など左前のフェンダーやボンネットの死角に入らず見やすくなるという利点もある。

書込番号:23988221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


mini*2さん
クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2021/02/26 18:43(1年以上前)

>護身術さん

コンパクトカーの見切りが悪いのは仕方ないですね。
空力重視なのか、ボンネットの先は丸まってますし、Aピラーも寝ているので、着座位置から左前が遠い。

逆に、N-BOXなど軽ハイト系ワゴン、ルーミーやソリオなどのプチバンは比較的見やすいです。
Aピラーが立っていて、ボンネットも割とフラットなので。

書込番号:23989907

ナイスクチコミ!2


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/26 19:13(1年以上前)

ありがとうございます。
以前はアルファ−ド乗ってましたし、空手二段ですので車両感覚はなんとかなりそうです。
見切りが悪いかどうかより、クロスタ−とリュクスが同じかどうかが知りたいです。

書込番号:23989949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/27 03:13(1年以上前)

>護身術さん

 どんな車に乗ったところで,どんな車でも,バンパーなど全部が見えているわけではないんで,
車両間隔を掴むには,実際にトレーニングを積むのみだと思います.

 トレーニングと言っても,ホームセンターとか大きいマーケットなど,どっかの広い空きのある駐車場で,
実際に車を枠の角と前が合う位置だと思う位置で止めてみます.そして降りてみて確認.
ずれていれば,再度,ずれの分だけ修正したと思う位置で止めてみて,再度降りてずれを確認.

 こんなことをなんかか繰り返せば,車両間隔はつかめるのではないでしょうか.

 しっかり,サイドミラーや外に止まりたい位置のラインとサイドミラーカバーの下限や上限,ウインカー
の窪みなどの位置との関係などとの関係などを把握することも重要です.

書込番号:23990796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2021/02/27 09:37(1年以上前)

どう見ても同じだろ

書込番号:23991119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RTLさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/27 20:37(1年以上前)

クロスター乗りです。試乗の段階でリュクスもクロスターも乗りましたが、見切りは変わらないですね。ただし目線は若干クロスターが高いです。余談ですが、純正でナビとフロントカメラを付けましたので極低速時は画像で確認出来るので安心です。

書込番号:23992537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/27 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。
フロントカメラを付けると左前が見えるのですか。いいですね。

書込番号:23992755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2021/03/03 20:25(1年以上前)

>護身術さん
フロントカメラの見え方は ちいもも さんのユーチューブをご参考に(面倒なのでリンクつけませんけど)
個人的にはあってもなくても良いかな (つけましたけど)
基本見切りは感覚ですね

書込番号:24000577

ナイスクチコミ!2


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/03/04 19:26(1年以上前)

ありがとうございます。
勉強します。

書込番号:24002235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

vxm-205vfei Bluetooth 音ズレ

2021/03/02 22:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 narickさん
クチコミ投稿数:122件

iPhone、YouTubeアプリで再生すると、1秒くらい音ズレします。
皆さんはどうですか?

書込番号:23999117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/03/02 23:32(1年以上前)

ナビやスマホの機種関係無く、Bluetoothの仕様上そういう物です。

書込番号:23999211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/03 00:00(1年以上前)

>narickさん

Bluetoothのイヤホンでも音がずれると思います。
Bluetoothで繋ぐと、ある程度はズレがあると思います。

書込番号:23999248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2021/03/03 19:53(1年以上前)

有線でつなげば良いと思います
所詮そんなものでしょ

書込番号:24000520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイ−ルコ−ト

2021/02/21 21:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

リュクスのアルミホイール、シンプルな形状だと思うのですが、ホイ−ルコ−ト塗る難易度低いですか?
お勧めのホイ−ルコ−トってありますか?

書込番号:23980888

ナイスクチコミ!8


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/02/22 00:11(1年以上前)

>護身術さん
いつもボディに簡易的なコーティングしてます。
そのついでにホイールにもしてます。
汚れのつきにくさ!ピカピカ感!ぜんぜん問題ないです。もう20年近くこのやり方です。

オススメですよ。

書込番号:23981229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/02/22 06:22(1年以上前)

オートグリムのホイールプロテクター
はスプレーで簡単です
https://autoglym.jp/wheel-protector

クリスタルプロセスの液体ガラス被膜剤
塗りこみタイプです
http://crystalprocess.co.jp/product/mtj3

書込番号:23981364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/22 18:27(1年以上前)

>ninjasuuさん
ありがとうございます。簡易的なコーティングというのは、ブリスやゼロウォ−タ−のようなものでしょうか?

>1とらぞうさん
ありがとうございます。いろいろあって悩みますね。

書込番号:23982279

ナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/02/23 11:23(1年以上前)

>護身術さん
自分で車を洗車するなら?ボディに使ってるやつで、ついでにやれば大丈夫です!

そうじゃないなら?
量販店で売ってる!値段そこそこので大丈夫ですよ!
ブレーキカスですぐ汚れますから!

洗車ついでにやれば!どんなコーティング剤使っても汚れ落ちやすいし!手軽に済みますよ。

書込番号:23983595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/03/01 22:28(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:23997116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証とディ−ラ−車検

2021/02/17 19:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

ディーラで車検を通さなくてもいいといわれ、7年の延長保証に加入しましたが、いい加減なセ−ルスなので気になっています。
スズキはディ−ラ−車検が前提でしたが、トヨタでは五年の場合は必須でないといわれました。
実際どうなのでしょうか?

書込番号:23972808

ナイスクチコミ!6


返信する
株価さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/17 20:01(1年以上前)

車検は検査を通す、その過程で検査なら通らないところは修理する。保証は大抵、エンジンなど滅多に故障しないところの保証と思います。車検をディーラーで行わなくても保証されると思います。ディーラーの本社担当部門へ問い合わせて聞いて見るのもいいのでは?

書込番号:23972825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:686件

2021/02/17 20:14(1年以上前)

>護身術さん

延長保証は、保証の延長です。
車検は関係無いですよ。

車検は、点検パックにあるようですね。
3年パック(車検整備こみ、無し)とか、5年パック(車検整備こみ、無し)みたいな感じです。

書込番号:23972853

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/02/17 20:31(1年以上前)

>護身術さん こんにちは

車検を通さなくてもいいと言うことは、そのまま何もしないで書類上の期日更新がされるとしたら大きな問題があり、
車検制度の崩壊につながるお話でしょう、Dがそんなことをするとは考えられません。
延長保証が車検費用まで含まれるかどうか、不明ですのでお確かめください。

書込番号:23972886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/17 20:33(1年以上前)

延長保証マモルに、ディーラーで車検を受けないとダメだという縛りはありません。

書込番号:23972890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/17 20:52(1年以上前)

スズキ
4,5年目の延長保証は、初回車検をディーラーで受ける必要がある

トヨタ
6,7年目の延長保証は、車検時加入になるのでディーラーで受ける必要があります。

ホンダ
長期コースの7年でも縛りはないです。

>里いもさん
そういう話ではないです。

書込番号:23972932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/02/17 20:58(1年以上前)

>護身術さん

ディーラーでの車検は必須ではありません。

・・・が、 延長保証する場合、保証開始前点検という、12か月点検相当の点検を、ホンダディーラーで受けなければならないはずです。

ディーラーで2回目車検を通す場合は、保証開始前点検は免除される・・・という感じなので、ディーラーで車検を通すケースが大半だと思います。

書込番号:23972944

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/02/17 21:14(1年以上前)

ホンダ販売店で車検って表にあるよ。
https://www.honda.co.jp/mamoru/cyoki_joyo/#point

書込番号:23972984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/17 21:38(1年以上前)

>株価さん
ありがとうございます。
専門店の長期保証とか、車検で壊れそうなところは有料で交換するから可能だという書き込みもあったので気になっています。

>神楽坂46さん
ありがとうございます。
日頃しっかり点検する(=ディ−ラ−車検)ことで長期保証が可能智考えられるので気になっています。

>里いもさん
ありがとうございます。車検自体は受けるつもりですが、初回の車検はほとんど意味がないので、格安で済まそうと思っています。
なお、三十か月のメンテパックには入っています。

>ここなレッドさん
ありがとうございます。
ディ−ラ−で聞いた内容と同じで安心しました。

>伊予のDOLPHINさん
ありがとうございます。
この点検は無料なので受けようと思っています。

>anptop2000さん
ありがとうございます。
その表記が゛気になっていますが、それが条件ではないという説明を受けました。
ディ−ラ−からできるだけ受けて欲しいが要件ではないという説明を受けました。

書込番号:23973043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/18 15:50(1年以上前)

読点をどこに付けるかで変わるよな。

ディーラーで、車検を通さなくても良いと言われた。
          ↓
ディーラーで車検を通さなくても良い、と言われた。

書込番号:23974170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2021/02/18 19:44(1年以上前)

>横道坊主さん

仮に上の例だったとしても、「読点の位置がおかしい」とか「聞き間違いでは」と思うのが普通の感覚では?
この方の過去の書き込みを見ても、こういった思考回路なら理解不能な書き込みは納得です。

書込番号:23974558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/27 12:10(1年以上前)

ただし、保証を受ける車のメーカーは、トヨタ車にかぎらず、どこでもOK、延長つくし保険は、5年目の車検をトヨタのディーラーで受ける時のみ加入できる、という条件のみです。

書込番号:23991442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

うん!?ACCがセット出来ない

2021/02/24 11:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:66件

皆様、おはようございます。
去年の9月に納車されワイパーのびびり/誤発進抑制機能など問題があったFIT4 HOMEです。
その節はアドバイスありがとうございました。

さて、本日ACCがセットされない現象が発生しましたのでご報告させていただきます。

いつものようにACCボタンを押しその後SETを押すと、、、
メーターに「OFF」と表示され、「ピー」とブザーが鳴り、渋滞追従機能付ACCが自動解除されました。。。
何度やってもダメでした。

自動解除の要因はいくつもあるようですが該当するようなことはないと思います。

もう少し様子をみますがいやはや困ったちゃんです。

書込番号:23985711

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/02/24 13:05(1年以上前)

>ゆみりっちさん

直ぐにディーラーへ相談されることをお勧めします。

先ずはディーラーへ発生した状況を伝え、ディーラーの判断を仰ぐ事が最善だと考えますが?

書込番号:23985892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件

2021/02/24 18:40(1年以上前)

>ゆみりっちさん
それって何度も経験ありますよ。カメラやセンサーの前をキレイにすると直りますよ。一寸した霜、雨、雪、霧でも起こります。
ACC走行中でも、無言でオフられますから。私の場合はフロントのセンサー4つの内の内側2つを来月6カ月点検時交換します。感度良すぎて誤動作してるみたいです。

ゆみっちさんもディーラーに相談してみては如何でしょう。

書込番号:23986310

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2021/02/25 09:19(1年以上前)

物は試しでカメラの前を拭いてみました。
その後は正常です。
何だったのかわかりませんが良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:23987285

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

ルームランプのヒューズ

2021/02/23 21:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:11件

リアカメラの取り付け行っていたら、マップランプやルームランプなど室内のランプが点かなくなってしまいました。
ヒューズだと思うんですがルームランプのヒューズはどれなんでしょうか?
説明書見てもルームランプやDOMEの記述が無いのですが、、、

書込番号:23984778

ナイスクチコミ!7


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:1985件

2021/02/23 21:35(1年以上前)

エンジンルーム内のヒューズボックス内のバックアップヒューズ(7.5A)を確認してみて下さい。

ドアミラーなど他にも不具合があるようならBCMまで逝ってる場合があります。

書込番号:23984851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件

2021/02/23 21:41(1年以上前)

>おぼっこんさん
アクセルの真上辺りに真下向きにヒューズボックスがあります。
仰向きに頭を突っ込まないと見えませんよ。

書込番号:23984869

ナイスクチコミ!1


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件

2021/02/23 22:05(1年以上前)

>おぼっこんさん
すみません、取説に載ってませんね。それっぽいのから総当たりでチェックするしかありませんね。

書込番号:23984945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/02/23 22:42(1年以上前)

>kobamiさん
説明書によると、エンジンルームのバックアップヒューズは
13番30A 21番15A、30番30Aの3つが見当たるのですが、他にあるのでしょうか?

>kmfs8824さん
GRフィット、ヒューズボックス4つもあるんですよ、、、

書込番号:23985043

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:1985件

2021/02/23 22:54(1年以上前)

>おぼっこんさん
年式が書いて無かったのでGP系で書いてしまいました。

現行型ならおそらくメインヒューズボックス内の17か22のバックアップヒューズじゃないでしょうか

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/fitehev/2020/details/136180090-12982.html



書込番号:23985080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3444件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/23 23:18(1年以上前)

>ルームランプのヒューズはどれなんでしょうか?

なんで販売店に聞かないのか理解不能だわさ。
実際、今現在てきとうな回答しか得られて無いわけだし。

私だったら、

手間取らせて申し訳ないんだけど、
自分でリアカメラ付けようと思ってイロイロと
いじってたらルームランプが着かなくなっちゃった。
ルームランプに関係するヒューズを確認したいんだけど、
どれを見ればいいか教えて。

って電話一本入れますが。

あっ、いま判った。

自分がやらかしたことを隠して、ルームランプが着かない
不具合として販売店に直させるために聞けないんだ。

書込番号:23985132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:111件

2021/02/23 23:57(1年以上前)

リアカメラってドラレコですかね?
どこから電源とりました?
触った電源のヒューズ切れてませんか?

フィット3はルームランプのヒューズ、エンジンルームにあったみたいだけど、4は不明ですね。

不具合出てるのはルームランプだけですか?
もしそうなら、10A以下のヒューズを1つ1つ確認してくと、切れてるのが見つかるはず。
でも面倒だからディーラーに聞いた方が早いっすよ。^_^;

何かとヒューズが共有の可能性もあります。

書込番号:23985212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2021/02/24 11:17(1年以上前)

ヒューズボックスのまわりに「何に使っているヒューズか」という表があるはず。
それを見て「これじゃね?」というものをいくつか目処をつけ、テスターで
チェックしてみれば、だいたい当たります。

タイムリーなことに私も今朝、ヒューズを飛ばしてしまいましたが、
飛んだのは3連シガソケのヒューズだったのでカンタンに復旧できました。
まあ、電源落ちた瞬間は血の気が引きますね。

書込番号:23985708

ナイスクチコミ!1


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件

2021/02/24 18:03(1年以上前)

>おぼっこんさん
バックアップはメインヒューズボックスの17番、21番の10A。21番はオプション。30番、13番は未使用。
以前にシガーソケットヒューズ切れて交換しましたが、取説通りではなかったです。20Aを総当たりした記憶があります。
多分10A総当たりかな。頑張って当ててください。分かりましたら是非ご報告を。

書込番号:23986251

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,326物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,326物件)