ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94234件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9266件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32170件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

15から16へのインチアップについて

2021/01/18 22:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:54件

HOMEの純正がスチールのため、アルミへ変更したいと思っております。

そこで、純正の185/60r15から195/50r16へインチアップしょうと思い検討したころ、
ホイールのサイズが16x6.0 43 100x4 SGMで安価で良さそうなものがありショップに
装着について問合せたところ、
「ホイールが車体より突出する可能性があるためおすすめしない」
という回答がきました。
ショップからは、195/50r16で16x6.0 45 100x4 SGMのものを紹介されました。
オフセットが43から45になっております。

そのままおすすめのものを購入すればよいのでしょうが、
価格が2から3万円ほど上がります。

16x6.0 43 100x4 SGMでの装着は難しいのでしょうか?
タイヤのサイズを含め、他のおすすめサイズなどありますでしょうか。

185/60r15から195/50r16については、1インチ上げて、扁平率を下げた
おすすめがこのあたりのようなので、このサイズにしました。

アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23914800

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件

2021/01/19 02:04(1年以上前)

SGMというのが何だか分りませんが、標準スチールホイールが6J +50ですから
インセットの差分だけで考えれば、+43の場合でノーマルより7mm外寄になります。
これが行けそうか実車で確認してみたら良いでしょう。
+45が出ないなら+43も変らないと思いますよ。2mmなんて誤差の範囲内かと。

あとはタイヤ幅の確認ですね。
履かせる予定の195/50R16のタイヤ幅が幾つか調べておいた方が良いでしょう。
標準の185/60R15のタイヤ幅は
BluEarth AE-01F は189mm
ECOPIA NH100C は185mm
です。(メーカーカタログより)

書込番号:23915043

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:390件

2021/01/19 06:51(1年以上前)

>バルストさん
こちらで計算上のシミュレーションができます。
https://spectank.jp/whl/003105930.html
標準185/60R15 +50 では外側面から12.5mm内側に入っていることになります。
+45に変えると7.5mmに
さらに195に変えることで2.5mm
195で+43だと計算上は0.5mmとなって確かに危ういですね
実際は取り付けてみてということになると思います。

書込番号:23915145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2021/01/19 10:26(1年以上前)

下手にアルミに変えて バネした重量が増えたりしないことを祈ります

書込番号:23915372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2021/01/19 21:54(1年以上前)

>税込38円さん
同じタイヤサイズでも幅は異なるのですね。
大変参考になりました。

>らぶくんのパパさん
ご記載のURL大変参考になりました。
素人の自分でも状況が理解できました。

>つぼろじんさん
エコカーですので、その意味がなくなっては本末転倒なので、
「軽量」となっているホイールを選んでいるところでございました。

ご回答いただきありがとうございました。皆様、大変参考になりました。

結構値段が上がることもあり、標準サイズも含めて検討したいと思います。

書込番号:23916434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2021/01/19 22:38(1年以上前)

タイヤ幅195にするのであれば、6Jでも大丈夫ではあるけど6.5Jの方が良いかと思います。
因みにMAZDAロードスターの純正タイヤが195/50R16です。純正ホイールが6.5J×16 +45、4H-100です。

1インチ上げると超軽量ホイールを除けば、1本あたり2kgくらいは重くなります。
太くすると燃費も落ちます。
軽量ホイールは強度を犠牲にして軽くなってます。用途が段差がない場所だから。

書込番号:23916521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:111件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/01/19 22:48(1年以上前)

私はHOMEに185/55R16履いてますが、ホイールは6.5J +50が入るので、6.0J+45はいけると思います。
しかし、フロントはあまり余裕ないのでタイヤが195だとわかりません。^_^;

今履いてるのはwork emotion zr10で純正15インチよりタイヤ込みの重量は軽いですが、メリットは感じません。
逆に15インチのスタッドレスの方が重いですが静かで乗り心地がソフトです。

軽量ホイール履いても燃費は良くなったのか疑問ですので、重量はあまりこだわらずデザインで選んでも後悔しないと思いますよ^_^

書込番号:23916554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2021/01/22 22:15(1年以上前)

>Che Guevaraさん
詳細な情報ありがとうございます。
燃費が悪くなることは避けたいところでございます。

>ゆうたまんさん
デザインだけで選ぶのもいいですよね。
あまり細かいことに気にせずに!

4月上旬まではスタッドレスになりますので、それまでもう少し
時間がありますので、いろいろと検討したいと思います。
それにあたりまして、今回の皆様のご回答は大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:23921543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

皮シ−トの手入れ

2021/01/16 13:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

リュクスのシートですが、どのようにして手入れしたらいいですか?

書込番号:23909823

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/01/16 16:05(1年以上前)

長くホンダの革シートに乗ってました(今も革シート)

フィットのマニュアルを見ても革シートの掃除について特段変わったところはありませんでした.

私が経験で学んだのは

・乗り降りで擦れたり変形したりする部分が劣化する.(助手席や後席はほとんど劣化しなかった)

・直射日光がずっと当たる部分は固くゴワゴワに劣化してくる(年数がかかり車全体の劣化もあるのであまり気にならないかも)

あとは,

・砂埃などがあるまま擦ると表面のコーティングが劣化するので,まずは埃を払う.(大抵,そういう指示がある)

・*固く絞った*布で拭く,などの指示を守るけど,実際問題,乗り降り時の雨程度で劣化したのは見たことない

という感じです.

私自身はシュアラスターの革シートクリーナーやローションを使っていますが,それで何か効果があるのかは分かりません.(塗った直後にはもちろん艶が出たりはするけど)

LCCが革シートを採用するように,掃除自身は布より簡単,という面もあるそうです.

書込番号:23910078

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

法定費用について

2021/01/13 22:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

フィット4のハイブリッドに乗っていますが、ガソリン車も購入します。
先日契約したのですが、納車は5月のようで、環境割は現在の法により軽減が延長されない場合の額で支払っています。
環境割の軽減は9月延長がほぼ決まっていると思いますが、法改正で軽減となった場合でも差額は返金されないものでしょうか?
法定費用は実費精算が普通だと思いますが。

書込番号:23905569

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/01/13 23:07(1年以上前)

そりゃ正式に決まったら返ってくるでしょ。
ディーラーが返金するか陸運局や税務署に申告しなきゃならんのかはしらんけど。

つーか、ディーラーはなんて言ってるんですか?

書込番号:23905629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/01/13 23:22(1年以上前)

>MIFさん
登録が遅れたり早まったりすることもあるので「法定費用は実費精算」ということの確認をもとめましたが、
調べてみますとのことでその後放置されています。

書込番号:23905664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2021/01/14 08:49(1年以上前)

>私はたぶん3人目と思うからさん

>登録が遅れたり早まったりすることもあるので「法定費用は実費精算」ということの確認をもとめましたが、

当然です
法定費用は販売店の売り上げではなく預かり金ですから


書込番号:23905993

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2021/01/14 10:03(1年以上前)

契約書の書き直しになりますから当然返ってきます。

書込番号:23906079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/01/14 19:22(1年以上前)

Dラーが税金をくすねたら、
泥棒に決まってるでしょ。

書込番号:23906843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドビュ−カメラ

2021/01/13 22:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

9インチプレミアムナビにフロントカメラつけてますが、左下が見にくいです。
サイドVIEWカメラをつけたいのですが、純正ナビにうつせるのでしょうか?
全方位モニタ−のミラーについているカメラのイメ−ジです。

書込番号:23905578

ナイスクチコミ!8


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3968件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルの満足度3

2021/01/14 13:48(1年以上前)

左前輪付近の地面が見たいんでしょうか?

書込番号:23906322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/01/14 17:48(1年以上前)

はい。そのとおりです。

書込番号:23906665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 FIT4 eHEV のACC時、異音について

2020/11/06 10:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 tonno8さん
クチコミ投稿数:3件

FIT4 eHEV Homeを購入して1ヶ月ほど経ちました。
ACC作動時に、ブレーキがかかるとき、ピンというなにかバネのようなものが弾けたような音がします。ディーラーに1ヶ月点検の際、問い合わせたところ、グリスを塗っていただき、様子を見ることになりましたが、同じような症状の方がいらっしゃればお話お聞きしたいなと思い投稿しました。走行上は問題ないようですが、静かな車なので気になります。情報提供お願いします。

書込番号:23770831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2020/11/06 13:02(1年以上前)

> グリスを塗っていただき ・・・

ちなみに、どこにグリスを塗ったかお聞きになりましたか?

書込番号:23771105

ナイスクチコミ!2


スレ主 tonno8さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/06 14:48(1年以上前)

ありがとうございます。
ブレーキペダルのあたりと聞いています。

書込番号:23771261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 13:29(1年以上前)

>tonno8さん
自分も気になってディーラーに聞いたところ『ブレーキのマスターシリンダー用ユニット内から音が出ていました。他のフィットも同じなので問題は無いと思われます』という回答でした。

書込番号:23773280

ナイスクチコミ!3


スレ主 tonno8さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/09 01:15(1年以上前)

ありがとうございます。
走行上問題がなくても、静かな車なので結構気になりますよね。対策品などがあればよいのですが。

書込番号:23777073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/20 01:22(1年以上前)

私の車も、ピンッとかすかに音が聞こえますが、
公道上ではノイズでほとんど聞こえません。
家に帰って車庫にいれてパーキングを押した時には聞こえます。

気になるというよりむしろ逆で、
聞こえてくることで、ちゃんと仕事しているという安心感を感じてしまいます。
反対に、何も聞こえてこなければ、ほんとに効いているのかいないのか、不安になってしまいます。

書込番号:23858830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/01/13 16:50(1年以上前)

こんにちは! HOMEのeHEV FFです。
私も同様の音が気になり一か月点検でディーラーさんに聞いたところ
「試乗して確認したところ、確かに音はなりますがリレーの作動する音
なので今以上に音が大きくなったりしなければ問題ありません」との回答でした。

書込番号:23904986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オ−ルシ−ズンマット

2021/01/09 00:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

純正オ−ルシ−ズンマットがほぼ無償です。
これがあるとフロアマット不要ですか?

書込番号:23896359

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2021/01/09 00:54(1年以上前)

>空手二段の大和撫子さん

フロアマットは不要ですね。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/interior/allseasonmat/index.html

書込番号:23896392

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/01/09 07:37(1年以上前)

空手二段の大和撫子さん

下記の方の現行型フィットハイブリッドのパーツレビューのように、オールシーズンマットは後席中央部の盛り上がっている部分はカバーされないようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3221447/car/2894054/10378129/parts.aspx

この辺りの事を空手二段の大和撫子さんが問題としないなら、オールシーズンマットだけでも良いと思います。

書込番号:23896547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


k3333さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/01/09 08:16(1年以上前)

純正オールシーズンマット使ってますフロアマットは不要です、ゴムの見た目が嫌でなければ問題無いと思います因みにわたしはカーペットタイプは汚れが気になるので車を購入する時は全てオールシーズンマットを選択しています。

書込番号:23896585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:485件

2021/01/09 15:20(1年以上前)

解決済みですが…、

カーペットマットの多くは、持ち込んだ土や泥・砂を繊維の隙間に保持して舞い上がるのを防いでくれます。私も新車時に純正トレーマット(ゴムマット)を選びましたが、埃が舞い上がりやすく砂粒が転がるので、社外品のカーペットマット(繊維が硬めで隙間が多く洗濯しやすいもの)に替えました。

マメに洗う・土や泥を持ち込む機会は少ないならオールシーズンマットが適切だと思いますが、使ってみて上記のようなデメリットが気になるなら、社外品の安い(高級感はない)カーペットマットも検討してはどうでしょうか?

書込番号:23897329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2021/01/09 17:11(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ありがとうございます。
純正マットと重ねて使えるようで両方サ−ビスしていただけることになりました。
純正マットは砂がからみ面倒な印象があり、オ−ルシ−ズンをまめに洗おうと思っています。

市販品のマットとか適当なものが通販でありますか?
素敵なものがあれば普段はそのマット、時々オ−ルシ−ズンというような使い方をしたいと思います。

書込番号:23897520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:485件

2021/01/09 19:26(1年以上前)

>空手二段の大和撫子さん

純正のカーペットマットがあるなら必要に応じてそれを使えば良いでしょう。オールシーズンマットを使ってみて不満があればカーペットマットに換えれば良いと思います。

私(車種は違います)が使用している社外品(YMTというブランド)は、ホンダ純正新型フィット用マットと比較するとそれほど安くもなく、純正の方が良さそうです。

書込番号:23897810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/01/09 21:02(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ありがとうございます。
デザイン的には社外の方がよさそうですが、もしフィット購入したら当面純正を使います。

書込番号:23897986

ナイスクチコミ!0


南出さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/12 19:33(1年以上前)

私はUNTIL バイオピュアマット コイルマットというのを使っています。ロードノイズ低減マットと記載もあり、汚れも目立たないし洗うのも簡単ですぐに乾きます。良かったら参考にしてください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/heba/COIL-FIT-GR-F.html

書込番号:23903452

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,265物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,265物件)