ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94229件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9266件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同じ症状のかたいらっしゃいますか?

2005/11/24 21:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:30件

1.5Tで走行距離は15.000kmに乗っているものです。先日、70〜80キロぐらいの速度の時に車全体が横に振動するような症状があり、ディーラーにもっていったところ、不完全燃焼のガスをもう一回燃やすために持っていく部分のバルブが悪いということで、交換してもらいました。しかしその症状はなおっておらず電話したところもう一度あずかって点検するとのことでした。そのような症状のかたいらっしゃいますか?

書込番号:4604069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2005/11/25 17:47(1年以上前)

パンジャAさんはじめまして。
私のは14000`の1.5Tです。先日1年点検しました。(実際は1年半)
オイル交換もしたのですが、発進時に振動まで行きませんがもたつきなんかを感じました。
で、ディラーに出す前にバッテリーのマイナスはずして5分。
コンピューターリセットかけました。
私の場合、オイル交換時に添加剤も入れたのでエンジンとCVTのデータの誤差の気がしたので一応の処置ですが、
明日にでも聞きにいきます。以外にこんなんで症状でないときもありますよ。
おっしゃっていた不完全燃焼の件ですが、EGRという機能ですが社外でコントロールしている方もいるようです。
発進時のもたつきなんかはこれで解消している話も良く聞きます。

書込番号:4605852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/11/25 20:12(1年以上前)

ありがとうございました。ためさせていただきます。

書込番号:4606108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブレーキの摩擦音

2005/10/25 09:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 中吉さん
クチコミ投稿数:1件

14年式W(FF)に乗っています。
この1年ほど、エンジン始動直後にブレーキを踏むと、かなり大きな摩擦音がするようになりました。
摩擦音がするのは、長時間エンジンを切っていた直後だけ(例えば朝とか)で、数百メートル走ると音がしなくなります。
先日の車検では、そのことを担当者に伝えて、ブレーキパッドを交換してもらいましたが、やはり音がします。
何か原因があるのでしょうか?
また、ほかにこのような現象をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:4528049

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/25 10:44(1年以上前)

>ブレーキパッドを交換してもらいましたが、やはり音がします。
ということは 問題はパットでなくブレーキディスクかキャリパーにあるということかも
ちょっと走っただけで音がしなくなるのだから
走行してディーラーに持ち込んだら 状態が再現されないわけですよね
長時間走らないでいたときだけ起こるのなら
ディスクの錆びが原因→一晩でも錆びます
キャリパーのピストン作動不良→分解清掃だけで直ります
などなど

書込番号:4528105

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/25 13:32(1年以上前)

中吉さん  こんにちは。 別の車で ブレーキ摺動面以外の摺動面に耐熱グリースをちょこっと塗って抑えたことがあります。

書込番号:4528340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/30 00:40(1年以上前)

はじめまして。
「冷間時のブレーキ鳴き」の原因は、色々考えられるようです。

ブレーキパッドとローターの当たりが良くないとすると、パッドの角を落としてあげると消えることが多いと思われます。しかし、パッドの減りが進むと再び音が出る事もあります。

また、ブレーキの使い方の癖により、パッドの表面が変化して鳴く事もあるという例も聞いたことがあります。

前に書かれた方もいらっしゃいますが、前の日に車を使い、停めると暖まったローターが冷やされ、水滴が付きます。それが朝までに薄っすら錆が付き、朝一ブレーキを踏むことにより錆が削られ、鳴くみたいです。

いずれ、冷えている硬いものと硬いものが擦れ合うので、100%鳴きませんとは言えない。・・・とディーラーメカニックである友人が話していました。
参考になれば幸いです。

書込番号:4538810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/11/13 14:30(1年以上前)

今のブレーキパットはアスベスト使用してないので音が出やすいのですよ。ローターの消耗もありますんで交換してみては?
国産車はローター交換しないでよいと勘違いしてる方も多いのですが、外車なんぞ消耗品として交換してくださいとしょっちゅういわれますんで

書込番号:4575588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マフラー交換

2005/10/31 01:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 野鳥隊さん
クチコミ投稿数:51件

はじめまして。
JICリアテールタイプ2マフラーと言うのを
デザインと価格が安いのとで購入を検討しています。
音質や走行フィーリング等、知りたいのですが、
実際に装着してみた方は、いらっしゃいませんか?

書込番号:4541629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/10/31 22:42(1年以上前)

音質、走行フィーリング共に個人差があるので…。
JICは比較的爆音系マフラーです。新品の際は静かでも、後々うるさくなります。

基本的にはどんなマフラーでもテールピースのみの交換だと、パワー云々は大して変わりませんよ。

一応言っておきますけど、マフラーも消耗品です。

書込番号:4543300

ナイスクチコミ!1


スレ主 野鳥隊さん
クチコミ投稿数:51件

2005/10/31 23:46(1年以上前)

パパイヤラディンさん、情報ありがとうございます。
そうですね…個人差の問題を承知で後押ししてもらいたかった
と言った気持ちのほうが強いですかねぇ(^^ゞ
ちょっとボボボボッって言う音にも興味ありますし、
おっしゃるように消耗品と割り切って取り付けてみます。

書込番号:4543525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

下取り

2005/10/31 14:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:15件

お聞きしたいのですが
査定してもらったんですが
3年おちで45万はいいほうですか?
色はパールホワイト。

書込番号:4542392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/10/31 22:46(1年以上前)

走行距離、車検残り、グレードも書いてないので…。何とも。程度によるでしょう。
文面だけでの判断は難しいです。

高値で売りたいのであれば、個人売買をお勧めします。

書込番号:4543314

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/10/31 23:43(1年以上前)

買取専門店に持ち込んでみたら

書込番号:4543512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOPのHDDのナビについて

2005/10/26 20:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:9件

購入後4ヶ月経ちました。HDDナビの音声認識ができなくなりました。ナビの故障に合った方はいらっしゃいますか??

書込番号:4531378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

フィットの最高速度

2005/10/03 14:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 netsuke77さん
クチコミ投稿数:5件

ずばりお聞きしますが、フィットは何km/hくらいのスピードが
出ますか?1.3Lと1.5Lでどのくらい違うのでしょうか?
当方1.3Lアリアですが、未だ新車ならし運転中の為そんなにスピードが
出せません。また覆面や取り締まりも怖い為、出せません。
スピードトライアルをした事の有る方はお教え下さい。
お願いします。

書込番号:4475761

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/03 17:03(1年以上前)

当方、フィットの1.5Tですが、長い直線道路でどんなに頑張っても 170-175km/h 位しか出ませんでした。もちろん、公道でこんなことをしてはいけません。私はサーキット(十勝インターナショナルスピードウェイ)のメインストレート(1010m)で試しただけですから。
でも一度だけ、追い風下り坂でスピードリミッターが作動したことがあります。(メーター読み185km/h位)どこで出したかは言えませんが…

書込番号:4476050

ナイスクチコミ!9


スレ主 netsuke77さん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/03 20:24(1年以上前)

LA-GD3 1.5Tさん、貴重な体験談をありがとう御座いました。
1.5Lだと170km/h+αは出るのですね。
今時貴重なSOHC+PGM-FIでこれだけスピードが出るのは空力特性もいい
証です。1.3Lはどうなのでしょうか?
またライバルのヴィッツやマーチ、デミオの1.3-1.5Lの体験談をお持ちの方も是非
お教え下さい。
何れにしても日本の小型車は値段も安く、燃費が良く、快適に
且つこれだけスピードの出るのですから秀逸ですね。

書込番号:4476445

ナイスクチコミ!3


スレ主 netsuke77さん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/03 20:28(1年以上前)

間違えました。フィット2BOXのエンジンはDOHCでしたね。
アリア(セダン)は1.5LでもSOHCでした。

書込番号:4476456

ナイスクチコミ!3


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/10/03 23:43(1年以上前)

平坦での話しだが、
たしか
旧ヴィッツ 1.3RSで
実測178キロだったとか

書込番号:4477135

ナイスクチコミ!3


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/10/03 23:44(1年以上前)

もちろん
タイヤとかいろいろで違うだろうけど

書込番号:4477137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件

2005/10/04 09:16(1年以上前)

新スイスポのメーターは220km/hまであるから220出るのかな?

書込番号:4477876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1678件

2005/10/04 22:54(1年以上前)

私のは180キロギリギリ出ます(1.5W)菅生サーキットにて。

ままれもーん さん
メーターはあくまでもメーターなので…。当然リミッターも付いてるでしょうし。


書込番号:4479505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2005/10/05 08:28(1年以上前)

あの…見当違いだったらすいません。
7年落ちの全くいじってないスターレットルフレf1.3の3ATでも
1.5kmほどの直線でリミッター利くまで出ました。
180までと同じ間隔でメーター読めば190弱(当時友人達にはイカレてるって言われましたスタではなく私が)
今はもう、うちのスタも9年選手になってしまったので、むちゃはさせてませんが…

今の車ならましてやフィットやん、そりゃ出るだろうスターレットでさえ出せるんだからって思ったのですが
「設計が新しいから昔のよりも元気で当たり前じゃん」って考え大きな勘違いなんでしょうか?
昔のは軽かったからってのもあるのかな?

書込番号:4480198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件

2005/10/05 18:05(1年以上前)

>「設計が新しいから昔のよりも元気で当たり前じゃん」

そうでもないです。今現在、発売されている車は低燃費化されているので、必然的にパワーも落ちてます。低燃費=燃料減=パワー減 という事ですね。
すでに理論空燃比を超える数字ですから、これ以上のパワーを求める場合は大排気量化やターボ化するしかないでしょう。

逆を言うのであれば、今のパワーは排気量及び、燃料消費量に対して限界まで出しています。

技術的にはもう限界なんでしょうね。

書込番号:4480995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2005/10/06 22:16(1年以上前)

菅生の直線は、勾配がキツいので比較の参考にはできないのでは?(特に裏は…)。余計なことをいってすみません。
m(_ _)m

書込番号:4484025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2005/10/11 00:55(1年以上前)

はじめまして、去年の暮れまでフィットGD2に乗っておりました。燃費の非常にいい車でした。慣らしが足りなかったのしょうか?最高速度は高速道路で160キロ以上は伸びませんでした。燃費、パワー共に満足な1台でした。

書込番号:4495276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 フィットのオーナーフィットの満足度5 アコードといっしょに行こう 

2005/10/24 15:22(1年以上前)

>LA-GD3 1.5Tさん
十勝で170km/h出るんですね。
十勝でそれくらい出るのなら、もっと長い直線なら180以上は軽く出るはずです。
他の掲示板でも180以上出たとか書いてありましたし。
ちなみに私は後期の1.5に乗ってますが、最高速はチャレンジしてません(^^;

書込番号:4526202

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,346物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,346物件)