ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94228件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9265件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

質問をさせて下さい

2005/10/14 11:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 pirikaraさん
クチコミ投稿数:2件

今、乗っている車が12月で4度目の車検を迎えます。
そろそろ、乗り換えようかとディーラーをまわりはじめ、
初めて入ったホンダで、Fitに一目ぼれ!
見積もりも出していただき、購入する気満々なのですが、
一部ローンを組まないと無理です。
しかし、ホンダさんの年率?(6.9%)高くないですか?
違うホンダのディーラーで基本6.5%と言われました。
トヨタ(4.9%)やニッサン(2.9%)に比べ、高すぎます。
もう少し低ければ、今ごろ契約しているのに・・・

みなさんの行ったディーラーは、どのくらいの年率でしたか???

書込番号:4502601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件

2005/10/14 11:39(1年以上前)

金利も値切れる場合がありますよん
まずはディーラーに相談〜♪

で、下がらない場合は銀行や農協・労働金庫(ろうきん)などのマイカーローンを利用する手もあり

条件はあるものの、4%前後は可能かと

書込番号:4502612

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/14 11:44(1年以上前)

JAマイカ−ロ−ンとか金利安いですよ

書込番号:4502617

ナイスクチコミ!0


ハトミさん
クチコミ投稿数:41件

2005/10/14 12:11(1年以上前)

今はしらないけど、ろうきんは2.5でしたよ。

書込番号:4502644

ナイスクチコミ!0


スレ主 pirikaraさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/14 13:15(1年以上前)

早速、返事を頂きましてありがとうございます。

いろいろ検討してみたいと思います。

書込番号:4502744

ナイスクチコミ!0


km777888さん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/17 21:38(1年以上前)

少し待ったほうが良いですよ
スマートキー 現状のモデル採用中止になりますよ

何でも車内にキーをおいて出ちゃうと
ドアロックしちゃう場合があるらしく、9月発売のレジェンドも
仕様変更したそうです

1年以上も前から不具合が分かっていて
カタログにも注意書き無いし
セールスも一言も言いません
つまり買う人はほったらかし
現ユーザーには春に上記の不具合を通知しているそうです
で買った人には車とカードキーに注意書きがあるとか
つまり不具合承知で買ってから気おつけなさいだって
安全面は心配ないからリコールじゃないそうです

エンジン付きの車をほったらかして、トイレでも、100km離れた自宅にキーをとりにもどれって、JAF呼ぶ費用はそんなこと無ければJAF入ってない人はは入れって?、JAFから金もらってんの?
へんぴな駅に子供や妻が着いて迎えに行けないとき連絡とれないときはどうさせてるの <こういう事は安全なんだ

これじゃあ うっかり一寸自販機にもいけない、書類をボスとにも入れにいけない、アイドリングストップ条例にも引っかかりそうだ  <これも安全には関係ないんだよね

今から買う予定の人、絶対待ちですよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私も今回の対応みて、絶対本田は買いません
知り合いにも事実を伝えて買わないように宣伝します

メーカー情けないぞ、スピードとかっこと体裁ばっかりちからいれてんじゃねえ
これじゃどっかと一緒だよ、こんなことしてるとつぶれるぞ

書込番号:4511169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2005/10/17 22:54(1年以上前)

まぁ、カードキーの不具合事象は、「普通のキーの携帯」をしていないのが原因の場合が多いみたいです。で、メーカーが悪いかと言うと実はそうでもなく、普通のキーは邪魔だからと、携帯せずに使用しているユーザーの責任でもあるんです。(説明書には普通のキーとカードキーを携帯するよう記載されています)便利だからとカードキーのみを携帯して…。たかがキー、ポケットに入れておいたって邪魔になるものじゃないと思うんですよね…。

今、購入するのを控えた方が良いと言う意見はもっともだと思います。しかし、このようなウイークポイントをついて、値引き交渉をするとう
手段もあります。もちろん、カードキーの正しい使用方法さえ守れば、現状のままでも十分に便利に使用する事はできますから…。

書込番号:4511424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/10/20 23:13(1年以上前)

私が購入する時は細かく説明してくれました(16年9月)
カードキーだけ携帯しての使用はやめてって。まぁそれを聞かずに痛い目にあった事がある本人なのですが(爆)取説にもちゃんと書いてありました。
まぁ、車自体、完璧な物では無いので(所詮機械物です)割り切りも必要じゃないんでしょうか?。人間だって完璧な人はいないんですから。
個人的には(再始動可という条件で)エンジンが止まるっていうのでリコールっていうのも変だと思うんですけどね。それだったら昔の車はすべてリコールになると思いますし。
みなさんどうでしょう?

書込番号:4518199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/10/22 12:12(1年以上前)

私は残念ながらこのタイプのキーでないのですが、パパイヤラデインさんのご意見に賛同です。
ある程度の割り切りは必要ですし、リコールになるべき大きな欠陥を持った車は他にも多々あるのになっていないことを考えると、今回のこれはさほど気にするレベルじゃないかなと個人的には感じます。
お金を払って購入しているため文句を言いたくなる気持ちはわかりますが、とかく日本人はすぐに他に責任をおしつけがちだなと感じます。
逆にいうと製品レベルが高いからとは思いますが、もう少し自分で決断したことや、自己責任のもと最低限の保険は自身で持ちながら楽しむべきかなと思います。海外生活より故障は当たり前&壊れたら自身で対処するといった意識のある国民と接していると大袈裟ですが大人と子供の違いのようにも感じます・・・。(という私もタイヤ交換がやっとの技術レベルですが)

書込番号:4521306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/10/22 12:54(1年以上前)

ナニを云ってるのかと思えば・・・

インナーキーはオーナーのミスだよ
メーカーの責任じゃあない

確かに勝手にロックするのは戴けないが
キーつけっぱでクルマから離れる方が悪い

金利の問題は既出の通りだが
高い金利の方が値引きがデカイ場合もある
そこで一旦契約して初回分を支払ったら
安い金利の処に切り替えるのも手だね

書込番号:4521366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/10/23 09:17(1年以上前)

私は営業マンに東芝クレジットを紹介してもらいました。3%の金利でお徳だと思います。ニッサン、マツダのディーラー系の金利は2.9%などありますが、ホンダクレジットは高いので、、、、

書込番号:4523398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Fパッケージとは?

2005/10/09 19:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 oinari530さん
クチコミ投稿数:16件

先日、某大手車買取店にて5年間乗り続けたレガシーランカスターを
100万円で下取ってもらいました。
その後、その買取店にお願いして、中古車業者が利用する、
中古車のオークションでフィットを探してもらいました。

結果、17年式の1.3A Fパッケージを落札してもらい、
費用は諸経費込みで135万円でした。
その車はホンダのディーラーが、販売ノルマを確保する為に
登録した車で、走行距離は7kmで新車同然です。
これは結構お得な買い物ですよね?

それと、Fパッケージとは、通常の1.3Aと
どこか違いはあるのですか?
ホンダのホームページを見ましたが、
どうしても見つけられませんでした。

書込番号:4491176

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/09 22:44(1年以上前)

下記4点のセットオプションです。(ちなみに税抜き5万円ナリ)
 電動格納式リモコンカラードドアミラー
 ドアミラーウインカー(LED)
 マイクロアンテナ
 プライバシーガラス(リア・リヤクォータ・テールゲート)

オークション利用という事なので、手数料がかさむのはやむを得ませんね。

書込番号:4491675

ナイスクチコミ!0


CHIGUSAさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/10 07:08(1年以上前)

現在、新車購入交渉中ですが、残念ながら同グレードで135万は下回っています。

書込番号:4492508

ナイスクチコミ!0


スレ主 oinari530さん
クチコミ投稿数:16件

2005/10/10 11:16(1年以上前)

辞書〜さんへ
Fパッケージの内容ありがとうございました。
どれもあったら良い装備ですね。
納車が楽しみです!

CHIGUSAさんへ
135円を下まわってますか…
まぁレガシーの下取りがスバルのディーラーと、
中古車販売店では65万円で、某大手買取店でも買取では80万円と
なっていたので、下取りで100万円にしてもらい、
135万円の差額の35万円が負担額であればどっこいどっこいかな?
って思っております。
オプション等を自分で選べ無かったりするのは仕方無いですけどね…

書込番号:4492862

ナイスクチコミ!0


km777888さん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/12 00:08(1年以上前)

最近下記内容で契約しました 
1.3W  グリル交換 フットランプ 希望ナンバー デラックスフロアカーペット マッドガード など注文 ぼろいオーディオレスにして
?万円差でしたよ、どっちが得かな?

 今となっては陳腐化した車 考えてみたら後5万引きの交渉すべきでした。

書込番号:4497457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レカロシート装着での不具合について

2005/10/02 00:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 蔵造さん
クチコミ投稿数:16件

シートを交換しようと思って色々見ているのですが、そもそもシートを
交換すると、リヤシートの前倒し機能は阻害されないのでしょうか?
(リヤシートをヘッドレストを装着したまま倒して、フロントシートを
普通にスライドさせて使える機能)
どなたか、レカロを装着した方で状況を教えて下さい。その他弊害や
不都合な点、また、良い点等なんでも結構ですので、教えて頂ければ
と思います。宜しくお願い致します。

書込番号:4471924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/10/02 01:12(1年以上前)

シートやシートレールにもよるかと思いますが、リヤシートを倒す際リヤのヘッドレストは外す必要があります。
シートアレンジやポジションをよく変える方ですと弊害の方が多いです。が、大抵の方は一度決めたポジションから頻繁に変える方は少ないと思いますのであまり気にしなくて良いかと。

長距離乗る方でしたらレカロは良いですよ。乗り降りを頻繁にする方は不向きですが。

書込番号:4471960

ナイスクチコミ!0


スレ主 蔵造さん
クチコミ投稿数:16件

2005/10/03 11:19(1年以上前)

パパイヤラディンさん、ありがとうございます。ヘッドレストを外せばRRの可倒は可能ということですね。確かに頻度は少ないし、途中で引っかかるとなると問題ですが、ヘッドレスト程度なら大丈夫ですね。レカロのメリットもかなりありそうなので、前向きに検討したいと思います。

書込番号:4475493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フィットは輸出しているのですか

2005/10/02 19:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 tennsi さん
クチコミ投稿数:16件

フィットは2006年以降、EUに輸出するのでしょうか。あるいはヨーロッパで作っているフィットはありますか。教えてください。

書込番号:4473789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2005/10/02 20:48(1年以上前)

フィットは国内登場後に間も無くEU圏に輸出(現地生産かも)していますよ。彼の地のモデル名はjazzです。

書込番号:4473979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5641件

2005/10/03 03:06(1年以上前)

ヨーロッパでは現地生産はしていなかったと思います。
欧州向けは、日本あるいは中国からの輸出です。

書込番号:4475105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すみません 教えて頂きたいのですが

2005/09/21 19:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:11件

先日愛車のデミオが追突されまして逝ってしまいました。
代車としてレンタカーのフィットが来たのですが、我が家の車庫では
少し車体が大きくバックミラーが邪魔です。
電動格納かと思い車内を見るもそれらしきスイッチはなく、可倒式かと
思い押してみましたが全く動かず壊れそうです。
片側だけでも倒したいのですが、やり方を教えてもらえないでしょうか?

年式やグレードもわからないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:4445413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/09/21 22:02(1年以上前)

え?絶対可倒式の筈なんですが…。
電動格納であれば、スイッチは右側のエアコンの噴出し口下、ウインカーレバー付近にあるはずです。

書込番号:4445791

ナイスクチコミ!0


ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2005/09/21 22:16(1年以上前)

>年式やグレード
年式は、車検証を確認して、
グレードは、ボンネットを開けて見て、ネイムプレートに明記されている?

>電動格納式リモコンカラードドアミラー
グレードによって、標準装備ですが、装備されていないグレードもあるようです。

書込番号:4445836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/23 20:12(1年以上前)

いろいろと情報をありがとうございました。
怪我が良くなり、もう少し良くなったらやってみたいと思います。

書込番号:4450373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD地図ソフトの相性について

2005/09/23 12:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

時々拝見させて頂いています。
質問なのですが、親がこのFitに乗っているのですが初めからついているカーナビソフトの案内に不満を感じているそうなのです。そこで僕は新しいDVDの地図ソフトを購入し、プレゼントしようと思うのですがどれにしようか迷った結果、PANASONICのDVD_NAVIGATION CA-DVL1515Dというソフトに決めました。しかし、ナビ本体と地図ソフトに相性があると聞きいたのでちゃんと動いてくれるか心配です。ちゃんと動いてくれるでしょうか?どなたかこの僕にご教授ください。よろしくお願いします。

購入時期:2002〜2003年
ナビ本体の型:不明 
特徴:親が言うには7インチ?画面でMDとCDが聞けるそうです。
    CDやMDを取り出す際、取り出しボタンを押すと
    画面が前に倒れ、奥から取り出すそうです。あと、
    テレビ、ラジオなども聞けるそうです。CDを聞くときは
    DVDナビソフトと交換しないといけないそうです。

   情報が少なくて申し訳ありません。

書込番号:4449449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:183件

2005/09/23 16:45(1年以上前)

こんにちは。

>ナビ本体と地図ソフトに相性があると聞いたので

基本的に今のナビは機種毎の「専用ソフト」なので、相性と言うよりは機種が違うと使用できません。(ナビ研などの共通規格もありましたが、今では少数はだと思います。)
まず、ナビ本体の型を調べて、それのバージョンアップ版が出ているかどうかを確認すると良いと思います。ホンダ純正品なら確認ページはここです。
http://www.internavi.ne.jp/station/index.html

まあ個人的な印象ですが、カーナビの道案内はまだまだ発展途上です。私はカーナビ歴10年以上になりますが、信じているのは自分の位置確認、目的地の位置確認それとVICSによる渋滞情報と割り切っていて、道案内はテキトーに聞き流しています(笑)

書込番号:4449905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2005/09/23 17:39(1年以上前)

グラファイトPさん、ご教授ありがとうございます。
ナビにも専用ソフトがあるんですね。知りませんでした。まずはナビ本体の型を調べて検討し直します。またお尋ねすることがあると思いますがその時はまた宜しくお願いします。本当にありがとうございました。

書込番号:4450011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,346物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,346物件)