フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜306 万円 (6,245物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9260件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50690件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全4153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月31日 23:08 |
![]() |
1 | 5 | 2005年3月31日 21:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月23日 23:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月23日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月23日 22:56 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月23日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


近いうちに1.5Wを購入予定です。
アクアクリーンミラーを取り付けるか迷っています。効果はどのようなものなのしょう??
使用感などお聞かせ下さい。
ご意見よろしくお願いします。
0点

アクアクリーンミラーは確かに水をはじきますが、ドアガラスに雨がつきますので、あまり意味がありませんよ。正直おすすめできません。
書込番号:4132245
0点

旋風1023さん返信ありがとうございます。
そうですね、よく考えたらドアガラスの水滴で見えにくいですね^^
もうちょっと考えてみます。
書込番号:4132506
0点




きてますよ。ついでにオーディオレス車でも前後とも安物のスピーカーが付いてました。
書込番号:4125407
0点

ふぇねぎさん、ありがとうございます。
オーディオの取り付け、スピーカーの交換等で、
苦労する点、注意すべき点はありますか?
書込番号:4126162
0点

苦労はフィットの場合いっぱいあります。(笑)
スピーカー取り付けの時、ドアの内張が相当固くてドライバーでこじった程度じゃ外せません。
エーモンの内張外しは必須と思ってください。
ヘッドユニットの取付もダッシュを外すのが相当固く、かなり苦労するのですが、
幸いオーディオレス車は手を入れて内側から引っ張れるので、まだマシです。
エアコンワイヤーを外さないとダッシュが取れないため、その3本のワイヤーを
先に外すのですが、1本は助手席側下にもぐって見ないと見えません。
正直、こんなに苦労するクルマは初めてでした。
(以前も似たような事を書きました。書き込み番号3875419で検索してみてください。
システム変更の時に同じハンドルネームが使えなくなってしまいました。元へねです。)
書込番号:4126280
0点

ふぇねぎさん、度々ありがとうございます。
フィット初心者なので、ふぇねぎさんのような詳しく、
親切な方がおられると心強いです。
また、分からない事があったら宜しくお願いします^^
書込番号:4128850
1点



自動車雑誌なんかを見ていると、フィットが今年の6月にマイナーチェンジすると書いているのですが、具体的にどんな変更があるのかは、いつ頃分かるのでしょうか?ちょうど6月か7月頃に購入を考えているので気になってまして・・・。お分かりになる方、お教え下さいm(__)m
0点






今月11日に納車した者です。納車後にCPCペイントシーラントをしてみようという気になり、24日に予約できましたが、友達に「納車前にコーティングしないと効果が出ない」と言われて気になっています。
ディーラーに聞いてみたところ「納車後6ヶ月以内なら大丈夫ですよ」と言われましたが、どうなのでしょうか?
0点

問題無いと思います!しかし、CPCの施工料金を考えると、他にもっと良いコーティングが、あると思います。
書込番号:4106795
0点

自分で施工してますが、新車だと磨きがいらないのとペイントがやわらかいのでお勧めするんですよ。
6カ月になると磨いていかないとならないので料金が高くなります。
効果に関しては問題なしです。
色々いいものが出てきてるので再検討しては?
書込番号:4110791
0点






1.3ではないですが、レカロSR3付けてます!(ずっと使ってるので…もう何台目だろ…?)
私の主観でよければ。
私は身長が高い方ですので、ローダウンレールとの組み合わせだと丁度良く運転しやすいです。厳密にいうと、レール無しで直にシートを置いているような感じです。しかしながら、長時間でも疲れないのと、ホールド感が良いので、車の挙動が良くわかります。
デメリットは、乗り降りがしづらいのと、レールの調整レバーがカーペットすれすれの位置なので動かし難い事。まぁ私は気にしてませんが。
あと、今まで隠れてた部分が丸見えになってしまう事位でしょうか。
それと、解っているとは思いますが、シートアレンジに多少規制が入ります。まぁ、これも運転席はあまり動かさない人が多いので問題ないかと。
長距離乗る人にはお勧めします。街乗りしかしない人だと不便が多いです。
書込番号:4104628
0点

後,サスペンションも多少固めのものに変えて,車高もほんの少し落とすと良いと思います。 家のフィットは,シートはノーマルですが,ホンダのスポーツサスペンションというのに変えて,多少よくなりました。 ただ,2万キロくらいでへたってきた感じです。 その程度のサスならノーマルのシートでも十分曲れますので,バケットタイプにするなら,もう少し固めのサスを選んだ方が良いと思います。
書込番号:4106057
0点

SR-3じゃないけど、SR-3はサイドがおおきいから乗り降りつらいかも。
でも、ホールドあがるのはよいですね。
私はSP-Jです。
書込番号:4110758
0点





自分はいつもスマートカードキーとキーレス一体キーを持ち歩いていたのですが、
先日父親が自宅内においてあるイモビライザーキーでドアをあけた所、
カーアラームが鳴り響き、パニックに陥ってしまいました。(いいすぎか・・・)
そこで、キーレス一体キーを自宅内に置いておき(父親用)、
自分はスマートカードキーとイモビライザーキーを持ち歩こうと思うのですが、
これだとスマートカードキーの紛失、車内への置き忘れ等があった場合、
イモビライザーキーであけることになり、アラームがなってしまうなと思ってます。
この場合は、キーレス一体キーを追加で作ってもらう必要がありますか?
また、いくら位するのでしょうか?
同じような状況の方とかいると思うのですが・・・。
0点

こんにちは♪ MC後1.5Wに乗ってるmamaちゃんです。
スマートキーの故障や電池切れが気になるので私もキーレスキーを持ち歩いています。
「スマートカードキー、キーレスキー、イモビキー」と書き込みにありますが、購入時の組み合わせはスマート、イモビ対応キーレス、普通のスペアキーではないですか? (私の理解したきみどれんじゃーさんの状況と違ってたらゴメンなさいm(_"_)m「) イモビキーというのが普通のスペアキーという事で判断して書き込みますね!
「普通のスペアキーはイモビ機能がないので、これでドア開けるとセキュリティーアラーム鳴りますよ」って納車時にディーラーの営業マンから説明ありましたけど・・・。必要ならばカードキーかイモビ対応キーレスキーの追加注文されてはいかかでしょうか?
もし追加されたカードキーorイモビ対応キーレスキーでアラームが反応するならば、キーの故障かキーのミスマッチだと思いますので、購入されたディーラーに相談される事をお奨めします(^^)b
書込番号:4083484
0点



2005/03/17 14:31(1年以上前)
mamaちゃんさん こんにちは。
MC後1.5W 一緒ですね♪
>購入時の組み合わせはスマート、イモビ対応キーレス、普通のスペアキーではないですか?
え!?普通のスペアキーなんですか?
取扱説明書にはイモビラーザーキーと書いてあったのでそうかと思ってました。
>「普通のスペアキーはイモビ機能がないので、これでドア開けるとセキュリティーアラーム鳴りますよ」
確かに納車時にディーラーの方にはそのように説明受けました。
その時は気にしなかったのですが、父親がアラームを鳴らしてからは
このままではダメだと気付きました。
今度一ヶ月無料点検があるのでそのときにでも
イモビ対応キーレスキーについてディーラに相談してみます。
書込番号:4084035
0点

ホンダHPで取扱い説明書見ました。イモビ車のスペアキーはイモビ対応って書いてありますね〜。
うちのディーラー営業マンの説明と違うじゃん(TエT) うちのキーはまだ試した事ないので(and今職場なので実際に試す事が出来ないのですが・・・)わかりませんが、以前他メーカー車でセキュリティー付きの車はキーレス以外で開錠するとセキュリティーが作動すると説明を受けた事があります。「じゃあ、この普通のスペアキーって実際使えないじゃん」と言うと「そうですね〜(^^;)」と言われました。Fitもイモビは大丈夫だけど、セキュリティー対応じゃないとか・・・。うちも週末に半年点検(納車2ヶ月ちょっとですが5千km超えたので)に行くので聞いてみます!!
書込番号:4084239
0点



2005/03/18 10:51(1年以上前)
やっぱり意味ないキーですね。
これだったらはじめからキーレス2本くれりゃいいのに。
ずいぶん乗ってますね。私の方はまだ400km程度ですよ。
僕は来週末が点検日なので、できれば報告よろしくお願いします。
書込番号:4087680
0点

ご連絡遅くなりましたが、ディーラーで確認して来ました!
「ディーラーオプションでカーアラーム(盗難警報装置)を付けた
場合、セキュリティーセット及び解除につきましては、キーレスエントリー、またはスマートカードキーのみになります。
価格は部品代の希望小売価格になり、セット工賃(車両に覚えこませる)が追加されます。」との事でした。
価格(追加キー&工賃)につきましては各販売店設定になるので、ご購入店へ問い合わせてくださいね!!
書込番号:4110206
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,245物件)
-
- 支払総額
- 144.5万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 56.8万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.2万km
-
フィットハイブリッド スマートセレクション ドアバイザー オートエアコン オートライト エコモード 電動ミラー スマートキー ABS
- 支払総額
- 28.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 19.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜358万円
-
14〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜303万円
-
69〜633万円
-
42〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 144.5万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 56.8万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
フィットハイブリッド スマートセレクション ドアバイザー オートエアコン オートライト エコモード 電動ミラー スマートキー ABS
- 支払総額
- 28.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 10.0万円