ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94216件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

fitの純正スピーカーって?

2005/03/13 10:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 hiroshifjiwaraさん

fitの純正スピーカーって何処の会社の物なんですか?

書込番号:4064208

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/13 10:19(1年以上前)

Honda車専用の純正カーオーディオはHondaAccess「Gathers」というブランド でも製造は商品ごとに製造メーカーが異なると思うけど

書込番号:4064266

ナイスクチコミ!1


hiroshifujwaraさん

2005/03/13 13:55(1年以上前)

みんな純正品から社外に変えるけど やっぱり純正の物はよくないのでしょうか?僕はBoseの物に変えたいと思っているんですがどうでしょう?

書込番号:4065105

ナイスクチコミ!0


ロビン&シリウスさん

2005/03/13 16:05(1年以上前)

純正は紙スピーカですから、社外性の買えれば格段によくなります。あと、音はメーカーによって異なるので、自分の好みの音を探してみてください。ちなみに私の好きなのはKENWOODかな〜。

書込番号:4065611

ナイスクチコミ!0


hiroshifujiwaraさん

2005/03/13 17:42(1年以上前)

紙!!紙なんですかぁ へ〜 それなら断然社外ですねぇ 勉強になりました ありがとうございます。

書込番号:4066031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2005/03/14 14:14(1年以上前)

Boseのカースピーカー類ってどのようにして手に入れるんですか?
普通のカーショップやネットでも売ってなくありませんか?

書込番号:4070313

ナイスクチコミ!0


与太4さん

2005/03/20 16:16(1年以上前)

普通スピーカーの材質って紙じゃない?ビクターが木のウッドコーンスピーカー採用のミニコンポ発売して話題になるくらいですから・・。もっと値段安いとプラになるかも・・・?

書込番号:4097701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/03/21 23:17(1年以上前)

スピーカーは普通紙でしょう。素材には色々ありますがね。
BOSEは自動車ようは製造撤退したから在庫のみですよね。

書込番号:4105265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この車買いでしょうか?

2005/03/18 05:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ライフ大破嫁無傷さん

初年度登録 H16年3月
タイプ     1.5 MAT 灰
検査      H19年3月10日
走行距離   6千キロ
車両価格   1,530,000
エアロ3点 
 F,S (モデューロ)
 R (無限)
大型テールスポイラー
ローダウンサスペンション (モデューロ)
15inchアルミホイール
純正HDD NAVI
キーレスエントリー
定期点検記録簿有り
新車保証
修復歴・傷なし

嫁が事故ったので早急に車が必要になり、ディーラー回りしていて展示前のFitを偶然見つけました。
別のディーラーで、1.5W新車の見積もとりましたが、Dオプション4点諸費用込みで1,820,574値引き70,000でした。値引きはまだ引き出せると思いますが上記の中古車(総額1,635,590)と新車どちらがよい買い物でしょうか?また中古車を選んだ場合値引きの目安はどの程度でしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:4087157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/03/18 23:10(1年以上前)

16年3月だとマイチェン前ですから、現行と比較するにはちょっと…なんですが、1年で20万落ちなら安心料も考えて、新車買った方が良いのでは?

中古だと値引きは厳しいですし、クレームがあっても言いづらいですよ。

書込番号:4090278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/18 23:12(1年以上前)

はじめまして!私は新車をお勧めします。16年3月だとマイナーチェンジ前のモデルになってしまいます。新車の1.5Wですと自発光メーターやオートエアコン、ドアミラーウインカー、テールランプがLEDになってたりして1ランク上です。私は1.5Sを契約して納車待ちです。メーカーオプションで15インチアルミ(3万1500円)やHIDをつけました。値引きも20万オーバーはいくはずです。

書込番号:4090290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ大破嫁無傷さん

2005/03/20 05:15(1年以上前)

やっぱり新車がいいですよね。
しかしながら、嫁があとで買い足す物がないからと中古の方に決めてしまいました。
財布も握られてますし・・・
車の出所も教えてもらい(前オーナーの職業確認。なるほど純正部品ばかりだと納得)
多少の値引きもあり12ヶ月点検・油脂類の消耗品すべて交換も付けてもらい。嫁の通勤用なのでいいかと。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:4095934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

感想をお聞かせ下さい

2005/03/16 15:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 vits_fit_demioさん

車を買い換えようと ヴィッツ vs フィット vs デミオ で検討中です。
フィット以外は試乗しており、それぞれの見積もりも頂いております。
(フィットは7スピードモードに惹かれて1.5Aに純正ナビとETCを付けて見積もりを取っています。)
それぞれに良いところがあるのですが、どれも決め手に欠けて迷っております。


普段運転していて良いと思うところ悪いと思うところなどをお聞かせ下さい。
特に長距離運転時の感想などもお聞かせいただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4079812

ナイスクチコミ!0


返信する
本多君さん

2005/03/16 21:54(1年以上前)

フィットは、エンジンと自発光メーターはいいですけどほかはあまりいいとわいえません。高速はしるとすごいふらつきます。(高速じゃなくてもかも・・・)ほかのは乗ったことないですけどトヨタが嫌いでなければヴィッツのほうが最近でたばっかの車だからいいかも

書込番号:4081225

ナイスクチコミ!0


FIT1.5さん

2005/03/17 00:52(1年以上前)

FIT1.5は他社と乗り比べても別格!良く出来てますよ。走りはVTECでGOOD!
ナビゲーションは純正ナビでなく社外の方が安くてモアベター

書込番号:4082347

ナイスクチコミ!0


へねさん

2005/03/17 06:35(1年以上前)

パッケージングとVTECエンジン+5MTが決め手となって買いました。(1.5S)
なので自分なりの気に入った面と不満点は下記のようになります。

○パッケージング…フラットになるラゲッジスペースとシートアレンジ
○VTECエンジン…だいぶ前、CR-Xから他メーカーに乗り換えた時、もいっかい乗りたいと思ってました
○見た目のデザイン…ちょっとトヨタのデザインは・・(独断です・気にしないでください)

×固いシートと形状…イマイチフィット感が。ランバーサポート付いてないし。車格を落としての買い替えだったので不満です。
×自発光メーター…なんでわざわざスモークレンズにして昼間も光らせるの? 節電しろ〜〜
×高速安定性…背の高い車は仕方ないみたいですね。たぶんヴィッツあたりもそーなのかも。

僕は特にホンダ好きと言うワケではなく、トヨタ、日産も含めて均等に乗って来ました。まー、不満もありますが概ね満足もしていますし、乗って見てこの車は売れるワケだと思いました。
VTECエンジンのマニュアル車でスペース効率のいい車が乗りたいと思ったら他に選びようが無いですしね(笑)

書込番号:4082815

ナイスクチコミ!0


ptyさん
クチコミ投稿数:18件

2005/03/17 16:34(1年以上前)

CR-X乗ってたひと、けっこういますね^^
アクセルレスポンスとか足回り似てますけど、ちょっと車高が高いんで、横転しそうだ〜!とか、思いません?
あと、ブレーキングで浮いた感じが出たり、
運転は面白いし、
中は広くていいんですけどね…


書込番号:4084369

ナイスクチコミ!0


デミオはどうかな?さん

2005/03/17 21:37(1年以上前)

コルト・ラリーアートも対抗に考えてみてはどうでしょうか?
私はコンパクト・カーを考えていて、コルトに決めました。
デミオ、フィット、ノートと乗って、コルトが一番、しっくり来たんですよね。
ただ、フィットはすごくスポーティーで、昔のシビック(EG6)並に走ってくれました。
三菱はリコール問題とかありますが、コルトでいきなり炎上はないと思います。(おそらく)
まあ、あったとしたら、その時はその時でしょう。(笑)
ただ、私はそれでもコルトを買います。
(結論、ホンダも好きですが、三菱もいいです。)

書込番号:4085438

ナイスクチコミ!0


いさおっちさん

2005/03/17 22:45(1年以上前)

そうですね、車は乗ってみないと分かりませんよね。
私は、フィット、スイフト、コルトあたりで次の車を選択しようかと
思っています。皆さんのコメントが大いに参考になり感謝しております。
こちらは北国でして、四駆ですとコンパクトカーは4ATが主流です。
フィットはCVTですよね。試乗はスイフトのみ。なかなか良かったです。
すべて乗ってみて、またお邪魔してみます。ありがとう〜

書込番号:4085828

ナイスクチコミ!0


bottcleさん

2005/03/18 23:00(1年以上前)

コルトは、私にとってカタログ中では最高でした。で、試乗したりして、ちょっと狭い気がしましたが、良いと思いました。で、買おうとしたんですが、買えませんでした。ぜんぜんまけてくれなかったんで・・ 全く商売する気がないみたいでした。で、いっぺんに冷めてしまいました。(担当者が悪かったのかな〜) とにかく縁がありませんでした。残念!!

書込番号:4090200

ナイスクチコミ!0


デミオはどうかな?さん

2005/03/19 20:05(1年以上前)

bottcleさん、そうなんです。
コルトはいいですよね。
感じられるマイナス点は、
1.グローブボックスやメーターまわりは昔のミラージュをそのまま流用したかの様な感じで少し興ざめ。
2.広大なラゲッジルームを確保するにはバックシート倒してを前席に固定するのに「ヒモ」をつかう。
3.人を乗せた時の荷室の広さが狭い
4.あと、売れたらいいや、という感じの三菱の商売(M社のように、値引いてまで売ろうとしない)
といったところだけでしょうか。
運転感はジェントルですし、全体としての造りはしっかりしていると思いました。
フィットは、若者におすすめです。
車自体、軽快で、スポーティーです。
ただ、スポーティーすぎるのでは、と思うこともありますが。
あと、ブレーキの効きの強さ、パワステの感覚に若干、違和感がありますね。
慣れてしまえば、どのような車でも一緒だと思いますが・・・
スタイルはフィット、コルト(あと、新型ヴィッツ)とも町並みにすごく映える車だと思います。
私は、母や父が運転する買い物車として、その性格に一番合う車として、コルトを選びましたが、ATで、荷物を積めて、格好も重視して、車にスポーティーさを求めるなら、間違いなく、フィットだと思います。(燃費はぴかいちですし)
また、社格はあがりますが、試乗した中では、日産のティーダも素晴らしくいい車でした。(ただ、買い物車という点では、ゴージャスな感がしますが)
フィットの掲示板に掲示しましたが、コンパクトカーをお考えの方の参考になれば、と思います。

書込番号:4093905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ipodをAUXに

2005/03/15 11:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 windbladeさん

今ipod miniをフィットのAUX端子にケーブルで繋いで聞きますが、音質は大変悪くて、やめました。でも家のコンボでAUXに繋ぐときは音質はかなりいいです。
フィットのオデイトはそんなもんですか?やはりAUXだめですか?FM transmitterのほうがいいですか?
だなたは経験あれば、教えていただけませんか?

書込番号:4074585

ナイスクチコミ!0


返信する
iipodさん

2005/03/15 12:24(1年以上前)

そんなに駄目ですか?AUX。
僕もiPod mini繋いでますけど、ごく普通に満足出来るレベルです。
少なくともFM放送やCDとさほど差は感じません。
iPodのMP3(AAC)圧縮された音質って部分は織込み済みで、ですが。

一般的にはFMトランスミッタ(無線)よりもAUX(有線)の方が音質的には有利でしょうから、AUXの音質に不満ならFMトランスで改善されることはないんじゃないでしょうか。

書込番号:4074668

ナイスクチコミ!0


スレ主 windbladeさん

2005/03/15 12:41(1年以上前)

そうなんですか。僕の場合は音質が昔のテップような滅茶苦茶な音で、全然だめです。CDより全然レベル違うんです。なぜでしょうね?ちなみにipodに全部はmp3 128bpで圧縮された、ケーブルはビックで800円で買ってたkenwoodでものです、ケーブルは駄目ですかな?

書込番号:4074737

ナイスクチコミ!0


スレ主 windbladeさん

2005/03/15 12:47(1年以上前)

iipod さんはどんなケーブルをお使いなりますか?

書込番号:4074771

ナイスクチコミ!0


iipodさん

2005/03/15 15:03(1年以上前)

あ、もしかして「抵抗入り」のステレオミニジャック・ケーブルじゃないですか?それ。
確かめてみてください。

僕が使ってるのはソニーだかビクターだかの、どこの量販店でも売ってるステレオミニジャック→ステレオミニジャックのケーブルです。

書込番号:4075135

ナイスクチコミ!0


iipodさん

2005/03/15 15:17(1年以上前)

参照:
ttp://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Audio2&Rank=A3&Visual1=MiniSt-MiniSt

抵抗入りコードはマイク端子に接続し、録音やダビングをしたときに、入力オーバーのため音が歪んだりしてうまく録音できない場合等に有効。
入力信号を減衰し、歪みのない良好な録音を行うことができます。

・・・逆に言えば、普通に再生させたい場合にこのタイプ使っちゃうと抵抗の分だけボリュームが落ちちゃうんです。

書込番号:4075169

ナイスクチコミ!0


スレ主 windbladeさん

2005/03/16 11:47(1年以上前)

色々なアドバイス有り難う御座いました。
今朝victorのステレオミニプラグーステレオミニプラグのケーブルを買いました。こちらでipodをAUXに繋いたら、かなりいい音になりました。やはりケーブルは原因だと分かりました。
有り難う御座いました。

書込番号:4079108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これってどうなんでしょうか?

2005/03/10 22:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ぴろぴろ☆さん

本日、契約してきました。これってどうだったんでしょうか?
1.3A・Fパッケージ

  ・ビビッドブルー
オプション
    ・フロアマット
    ・アームレストコンソー
    ・純正ナビ VXD−055c(定価171000円)
総額
  ・145万円
みなさんの感想を聞かせてください☆

書込番号:4051841

ナイスクチコミ!0


返信する
ビバ☆さん

2005/03/13 22:21(1年以上前)

僕は今日納車でした

参考までに報告します
1.3A+Fパッケージ
アームレスト+マット+バイザー+Dナビ
総額142万円でした

みなさんの意見と営業さんが好印象なので即決でした
大変満足ですが・・
本日家族で乗って灰皿がないのに気がつき
嫁さんに禁煙車と決定されました(泣

書込番号:4067641

ナイスクチコミ!0


wittmanさん

2005/03/15 19:25(1年以上前)

1.3A+Fパッケージ
アームレスト+マット+バイザー+テールスポイラー
総額130万円でした

書込番号:4075961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

色で悩んでます

2005/03/08 23:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ☆ka‐yo★さん

こんにちわ、今回フィットを購入しようと思いますが、色で悩んでます。
私のお気に入りはショアラインベージュ・メタリックなのですが、実際の色を見たことがありません。
この色をお持ちの方、又ごらんになったことのある方、感想をお聞かせ下さい。

書込番号:4042071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/08 23:27(1年以上前)

色についての考え方・感じ方は人それぞれですので
ディーラーに一度出向くことをお勧めします。
ディーラーによっては塗装のサンプルを置いてある
ところもありますし、実車があるかもしれません。

書込番号:4042136

ナイスクチコミ!0


ぶうっ!さん

2005/03/09 01:39(1年以上前)

さくらももおさんと同意見です。実際に見たほうがいいと思いますよ。
その色のフィットがなくても、他の車で同じ色があるかもしれませんし。また、中古車を扱っているホンダ(オートプラザみたいな名前だったかな?)が併設されているディーラーに行けば、中古車で同じ色があるかもしれません。
いずれにしても、あまり出回っていない色だと探すのが難しいでしょうね。
少し前に、色に関する書き込みがあったので、そちらも参考にされてはいかがでしょうか?

書込番号:4043029

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/03/09 06:52(1年以上前)

セールスに実車を見て色を確認したいと伝えておけば,希望の色の車が納車されるときに見せてもらえると思います。 フィットであればそんなに待たされることはないのではないでしょうか?

書込番号:4043445

ナイスクチコミ!0


義祐さん

2005/03/09 18:29(1年以上前)

ショアラインベージュメタリックは、かなり上品で
質感あふれる色ですよ。
上級セダンに似合いそうなくらいです。

ただ、夕暮れ時などは上手く風景に溶け込む色合いなので、
保護色になって、もらい事故などを喰らうかもしれないですけど。

書込番号:4045520

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ka‐yo★さん

2005/03/14 00:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
本日契約しました。最初の予定どおり、ショアラインベージュ・メタリックにしました。
やっぱり自分が気に入ったものにするのがいいですね。
納車が待ちどおしいです。

書込番号:4068474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,243物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング