ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94195件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9246件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんでかな?

2004/08/23 22:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 みそもくそもいっしょさん

ナビの取り付けしたんですが、エアバックのランプがつきっぱなしに
なりました。ヒューズは問題なしです。うわさにはリセットしないと
だめと聞きましたが、なんなのでしょうか

書込番号:3177065

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらすみませんさん

2004/08/24 00:23(1年以上前)

ナビ取り付け時、バッテリー端子はキチンと外しましたか?
もしバッテリー端子を繋いだままで作業された場合、ショートしてそのようになることもあるようです。
(ショートさせていないつもりでも、カプラー繋ぐ時に微妙に火花が散っているのが分かると思います。)

さて本題ですが、知り合いの車(FITではありませんが)でカーステ取り付け時、同様の症状になったようですが、リセットすれば問題ないようです。
その車はバッテリー端子を外して10分ほど放置しておくだけでリセットされるので、簡単に解決してましたが。(ただ、FITも同様にリセットできるかは??です・・・)

で、結論。
ディーラーのサービスに聞くのが一番早いかと・・・
全く回答になってませんね(汗)

書込番号:3177729

ナイスクチコミ!0


よるはまださむいさん

2004/08/24 22:21(1年以上前)

残念ながらエアバック用ECUを初期化(リセット)するしかなさそうですね。警告灯が消えてもECUのメモリーに履歴が残る場合がありますので。

お店で初期化して貰いましょう。

書込番号:3180783

ナイスクチコミ!0


スレ主 みそもくそもいっしょさん

2004/08/26 22:18(1年以上前)

違ってたらすみません さん よるはまださむい さん ありがとう御座います。昨日ショップで話したところ、消す方法があるとのことで色々調べてもらいまして消すことが出来ました。その方法は教えていただけませんでしたが、ショートや、アースの問題ではないそうです。
とりあえず書き込みくださいましてありがとう御座いました。

書込番号:3188154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

エンジン音が大

2004/08/22 11:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ハリードさん

そろそろ1000qを突破しようかという私のフィットなんですが、納車の時と比べて車の調子が変わってきているんですよ。その内容は…
エンジン音がちょっとうるさくなった。
前のカンジでは車内にはエンジン音がほとんど聞こえないくらい、静かだったのですが、今は「ブー」というカンジで車内にも響いてくるくらいです。
短期間でこれだけ変わるものなんでしょうか。

書込番号:3171304

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/08/22 11:36(1年以上前)

家に3年前に購入した1.3Wがありますが,今4万キロ以上走行して,エンジン音がうるさくなったという感じはしないです。 というか,普通は家内が乗っているのでエンジン音が変わったという認識がないというのが正しい表現です。 もちろん私も週に1度は乗っており,私の感じです。 私自身は,1年ちょっと前にアコードユーロRを買い,普段はそれに乗っています。 今3万キロ少々走っていますが,こちらはエンジン音は静かになりました(といっても,3000rpmくらいの回転数の話ですが)。 購入直後は,3000rpmくらいになると少し音が大きくなっていましたが,今では4000rpmくらいまで,少し音量は大きくなっているとは思いますが,ほとんど音の変化はない感じです。

ハリードさんの場合,車に慣れてきて,アクセルペダルの踏み込み量が大きくなっているということは考えられないでしょうか?

書込番号:3171363

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハリードさん

2004/08/22 11:53(1年以上前)

アイドリング状態での停止時でも「なんか、エンジン音がうるさくなったなあ」というカンジなんです。エンジンかけた直後や信号待ちなどになんとなく、それを感じます。
ただ、梶原さんのおっしゃる事も一理あると思います。私が前に乗っていた車が11年前の型のマーチ(1000cc)でして、エンジン音がうるさくて、山道(特に箱根なんか)走ろうものなら、悲鳴をあげっぱなし。しかも、スピードは下がっていく車でした。高速走行も80から90キロくらいでハンドルががたがた鳴り出すようなのに乗っていたから、納車直後は今のFITとのギャップに過剰反応していたかもしれません。

書込番号:3171417

ナイスクチコミ!0


おぞさん

2004/08/24 12:47(1年以上前)

単にエンジンオイルが汚れてきただけではないでしょうか?

書込番号:3179024

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハリードさん

2004/08/24 19:44(1年以上前)

オイルもチェックしましたが、汚れていませんでした。もう少ししたら1ヶ月点検なんで、ディーラーにみてもらいに行きます。

書込番号:3180073

ナイスクチコミ!0


DON55さん

2004/08/24 23:45(1年以上前)

わたくし、ディーゼルからの乗り換えで、最初、すごく静かな車と思いました。
でも、最近、エアコンを入れるとファンが回り(ファンがうるさい!!)、アイドリングが高くなり音が大きくなります。
そんなに気にすることは無いと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:3181325

ナイスクチコミ!0


義祐さん

2004/08/25 20:23(1年以上前)

個体差なんですかね・・・?
わたしのは1万キロ走っていて、昔に比べればちょっとエンジン音変わってきたかな? とか思うことはありますけど、うるさいと感じたことはないです。エアコンかけたとしても、音は変わらないし。

1000キロとか一ヶ月とかでそんなに大きな変化があるとは思えないですが、点検でディーラーに行くのであれば、試乗車のエンジンかけさせてもらって比較してみたらどうでしょうか。あまりにも違いすぎるようであれば、なにかトラブルが起きているんだと思いますよ。

書込番号:3184052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Doovエアロ

2004/08/21 09:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ttaa123456さん

今新型Fitの購入を考えていますがエアロで悩んでいます。
Sや無限は過激なのでモデューロ・・・・
でもちょっとピンとこないのでDoovも考えていますが
情報が少ないのでわかりません。 どなたか新型FitにDoovつけた方いませんか? 写真見せてください。 お願いします。 かっこいいのかなー?

書込番号:3167055

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢぢいさん

2004/08/21 17:52(1年以上前)

ディーラーに行けばDoovのカタログに写真が載ってると思いますが?

書込番号:3168454

ナイスクチコミ!0


Doovは?さん

2004/08/21 18:08(1年以上前)

ぢぢいさん
返信有難うございます。 カタログは持ってます。。。でも
カタログって。意外とイメージが実車と違うってことありますよね
なんか 派手なのか?地味なのか?わからなくって。。
実物を見て変えないエアロって通販で買うみたいで度胸がいりますね。

書込番号:3168511

ナイスクチコミ!0


気合でいこうさん

2004/08/24 00:45(1年以上前)

写真を見せてもらっても、カタログ見るのと大差ないと思いますが。
やはりどうしても実車とはイメージが違う場合もあるかも。

エアロを付けるって言うのは、ノーマルとは視覚的にも変わりますし、取り付けの際ボディに穴あけ等、加工を伴ったりもします。(Doovも加工しないといけないかどうかは存じませんが。)
だから、ある程度気合と度胸も必要かと(笑)

ご自分が気に入ったものなら、きっと満足できると思いますけど。ご自分の感性を信じておもいきって取り付けましょうw
もし、気に入らなかったら・・・・私にはどうすることもできませんけど・・・・・


ちょっと無責任な発言になっちゃったかもしれませんが、こういうのってキッカケも必要かと思いますので。(ちなみに私はFITじゃありませんが、カタログ見て、40万ほどエアロに注ぎ込んでしまいましたが。。。ちょっとイメージ違ったとこも微妙にありますが、やっぱ付けて良かったと満足しています♪)

書込番号:3177832

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2004/08/24 22:25(1年以上前)

MC前ですが、DOOVのエアロ付けてます。
経験上から言うとカタログのイメージと実物とは変わらないと思いますよ。

どうしてもということでしたら、DOOVに直接問い合わせて見てはいかがですか?
もしかしたら、画像を送ってくれるかもしれませんし。

doovdoov@bc4.so-net.ne.jp

それから蛇足ですが、レアなDOOVエアロを装着してるかたが多く出入りしてるサイトがあります。
新型の方はいっらしゃいませんが色々なDOOV Fitの画像がみれますよ。
あまり参考にはならないかもしれませんが、一度覗いてみて下さい。

http://www.d2.dion.ne.jp/〜koji64/fit/fit.htm

書込番号:3180804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2004/08/23 20:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 mashimashi100さん

このほど、Fitの1.3Aを第一候補で考えているのですが、
価格としては、妥当なのでしょうか?

新車を買うのは初めてなので、いまいちわからなくて・・・

1.3A 本体価格 118万
   車両値引き 12万6千
   諸経費 17万3千(車庫証明代行・納車費用計2万4千カット)
   付属品(DVDナビ・フロアマット・マッドガード) 23万7千
   以上、消費税合わせて 153万円。

どうなんでしょ。
これ以上いけるのでしょうか?

書込番号:3176546

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mashimashi100さん

2004/08/23 20:57(1年以上前)

あ、Fパッケージと、ドアバイザー込みです.

下取り車は、8万で、153はこれは含んでません.

書込番号:3176590

ナイスクチコミ!0


フィットさんさん

2004/08/23 22:02(1年以上前)

はじめまして、mashimashi100さん。

私は昨日、1.3Sの契約をしてきました。
付属品のオプションに40万円近く費やしてしまったので、
参考になるかは分かりませんが、
車両値引きで17万5千になりました。

なので、値引きは無理でも、
何かオプションを付けるか、オプションのグレードUPくらいは
出来るのではないですかねぇ〜??

ガンバッテくださいね。

書込番号:3176937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FITのアクセルペダル感触

2004/08/16 12:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 初FITさん

マイナーチェンジ後のNEWフィット(7月登録)を購入し
1200kmほど乗っています。
ひとつ気になることがあって、アクセルペダルを踏み込んで戻す時、
うまく表現できませんが、油の切れたようなザラザラ感を感じます。
スーっというスムースな感触ではありません。
フィットに乗っていらっしゃる方で同様の感触をお持ちの方が
いらっしゃればと思い書き込みました。
自分だけであればサービスに診てもらおうと思います。

書込番号:3149445

ナイスクチコミ!0


返信する
シリウスブルーさん

2004/08/16 20:15(1年以上前)

私の1.5W(MC後)も同じような症状がでています。
アクセルの開閉が頻繁なちょい乗りでは、あまり気にならないけど
高速道路を走るときなんかは、すごく気になります。
まだ1200KMです。もうすぐ1ヶ月点検なので、見てもらおうと思います。結果報告しますね。

書込番号:3150746

ナイスクチコミ!0


スレ主 初FITさん

2004/08/17 08:59(1年以上前)

シリウスブルーさん、ありがとうございます。
点検結果のご報告お待ちしております。

書込番号:3152875

ナイスクチコミ!0


ハリードさん

2004/08/18 18:24(1年以上前)

マイナーチェンジ後のNEWフィット(8月登録)を購入し
860qほど乗っています。今のところ、そのような症状を露骨に感じた事はありませんが、若干ザラザラした感じはあります。ただ、この書き込みを見るまで、気付きませんでした。

書込番号:3157749

ナイスクチコミ!0


ハリードさん

2004/08/18 21:17(1年以上前)

すみません、度々のレスです。
先程、FITのアクセルペダル感触を意識してみたところ、明らかに私にもそういう症状がありました。ザラザラ感のような、なめらかにアクセルが戻ってこない感じがあります。ちなみに私は1.3Aタイプです。

書込番号:3158340

ナイスクチコミ!0


ハリードさん

2004/08/21 18:05(1年以上前)

私のFITはアクセルペダルだけでなく、ブレーキペダルもザラザラした感触が出てくるようになってきました。特にプレーキペダルを全部踏み込んだ時にザラザラ感が鮮明に感じとれます。

書込番号:3168502

ナイスクチコミ!0


シリウスブルーさん

2004/08/21 19:03(1年以上前)

今日、1ヶ月点検でアクセルのザラザラ感を訴えましたが、Dラーの処置は「グリスをたっぷり塗っておきました」だって。そんな短絡的な処理って・・・呆れました。
当然、直るはずもなく、いろいろ言うのも面倒なので(言う気にもなれず)諦めました。まぁ、我慢できなくなるまで、ほっておく事にしました。
お役にたてず、すいません。

書込番号:3168685

ナイスクチコミ!0


祝一部上場さん

2004/08/22 11:42(1年以上前)

初FITさんこんにちはわ。ザラザラ感とビビリ感では違うかもしれませんが参考になればと思いまして・・。
 私も新車時にアクセルを戻すときにビビリを感じました。エンジンオイルのゲージは確認されましたか?私の場合冷間時ゲージのMAXより2センチ程オーバーしており走行距離100キロの時点で純正オイルを使用し冷間時にゲージのMAX寄りに合わして交換しました。
 結果としては、アクセルを戻すときのビビリ感が解消され燃費も向上しました。オイルの量が多いとエンジンに負担が掛かり、ミッションとの相性でビビリが発生すると思います。一回のオイル交換で調子いいのは2000キロぐらいです。オイルが悪くなると調子悪くなります。

書込番号:3171384

ナイスクチコミ!0


スレ主 初FITさん

2004/08/23 14:45(1年以上前)

皆様、貴重な情報を提供していただき感謝申し上げます。
自分の車だけの症状ではないことがわかりました。
一応サービスにみてもらうことにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:3175529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私のFitは危険!?

2004/08/20 22:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 私のFitは危険!?さん

私は初期型のFitに乗っているのですが実は昨日、追突されかけました!私も気にはなっていたのですが初期型のFITってハイマウントストップランプも無ければ、ストップランプ点灯部分も小さくて危険じゃないですか?(特に夜間)現行車はLEDテールにハイマウントストップランプも付いていて羨ましいです。現行のLEDテールASSYってそのまま移植できますか?カプラーなどもそのまま使えますか?ご存知の方おりましたら教えて下さい。

書込番号:3165800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/08/21 14:22(1年以上前)

移植できるでしょう、アコードにWISHのテールの内部とか、入れている人いますし。
問題はカプラ形状が同じかですね。fitFANのぺーじならいけるんじゃないですか?

ついトルされたら後期パーツで修理しますけどね

書込番号:3167880

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/08/21 14:30(1年以上前)

店のサービスの人に訊いてみるといいんじゃないでしょうか。
実際に作業していて両方を知っているでしょうし。
対応車種が違うと言って回答拒否することは無いと思います。
実際に作業を受けてくれるかは別問題でしょうけど。

後尾灯の面積は広ければ安全ということは一概には言えないと思います。
面積が広ければ単位面積当たりの光量が減りますし、狭ければその逆。
狭いほうが視認性が向上する可能性もあるでしょう。

ハイマウントは停車中は消えて欲しい。
目の前で煌々と点いていると眩しい。
遠距離からはハイマウントの効果は無いので、ハイマウントである意味は無いですし。

書込番号:3167898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/08/21 15:05(1年以上前)

たぶんコレはLEDの反応高速性によるパットつく感じが眠りかけの後続車には効くといういみあいではないかな?

実際眠いときには起きますし。

書込番号:3168018

ナイスクチコミ!0


スレ主 私のFitは危険!?さん

2004/08/21 19:27(1年以上前)

みなさんありがとうございました。腹をくくって!?移植手術してみます!

書込番号:3168751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/08/23 07:48(1年以上前)

今月発売のオプションワゴン(雑誌)の89ページに交換事例がでていましたよ。
本屋へどうぞ
記事から察するに交換可能みたいですが。

ちょちょまる

書込番号:3174626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,264物件)