ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94194件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9245件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんばんわ

2004/07/27 21:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 たけてるさん

ペイントシーラントの効果ってありますか?今まで新車を購入したことがないのであまりどんなものなのかわかりません。

書込番号:3078017

ナイスクチコミ!0


返信する
sudarenさん

2004/07/27 21:55(1年以上前)

ペイントシーラントは、
結局はキットをもらって自分でやらなきゃいけないみたいですよ。
だから私は付けませんでした

書込番号:3078242

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/28 08:25(1年以上前)

あります。 今の家の車(フィット3年少々,アコードユーロR1年半)はどちらもディーラーのいうポリマーコートというのをしています。多分ペイントシーラントと同様のものと思いますが,ほとんど汚れないし,汚れても水洗い(または専用のクリーナーを付けた布で水拭きの後,乾いた布でからぶき)で簡単に奇麗になります。

それ以前の車はホンダビガーで,17年乗りました。 普通のワックスがけにホルツのカラーコート(だったかな?)とかいうのを併用して結構奇麗にしていましたが,今の方がずっと簡単ですね。 ただ,セールスの人からはワックスがけはしてはいけないといわれていたのを,それまでの習慣から我慢できず,ワックスがけしてしまったのは失敗でした。 新車を買った後,洗車も楽しみ という人にはもしかしたらおすすめではないかもしれませんが,今はもう慣れてしまって,前にもどる気はしないです。

書込番号:3080236

ナイスクチコミ!0


C-ROADさん
クチコミ投稿数:21件

2004/07/28 23:50(1年以上前)

「自分でやる」の補足をさせていただきます。
加工は各ディーラーでしてもらうのですが、
10日後くらいに加工後につもった細かなゴミを除去するために
特別のシャンプーみたいなもので磨く必要があります。
これは3ヶ月に1度くらいする必要があるみたいです。
ただやっぱりきれいですよ。ワックスかける必要なくて
いつも水だけで汚れがほとんど落ちます。
私みたいな不精者向けです(笑)

書込番号:3082801

ナイスクチコミ!0


みそもくそもいしょさん

2004/07/31 16:45(1年以上前)

ペイントシーラントの誤解。
私は趣味で自分でコーティングしてます。磨き入れもしますが新車は傷とりしないのでコ−ティンクします。
ほとんどのコーティングはフッ素系ですがペイントシーラントしてメンテナンスフリーはありえません。コーティングは汚れを落としやすくし、きずが入りずらいようにするものです。
私の会社でもこの間違いが数名。車を丁寧に洗車しないかたは必要なし。コーティングして柔らかい布で水ながしながら洗車するかたらなら、おすすめです。ちなみにこの施工で3年経過の同じ年式の車を並べる
と差は歴然です

書込番号:3092044

ナイスクチコミ!0


R-jokerさん

2004/08/03 14:29(1年以上前)

効果ありです。
今や常識でしょう。
大切な車なんだから・・・
基本的には水洗いだけでいいようです。
それで落ちなかったところを、専用のクリーナーで磨けばOK。
クリーナーは納車時にもらえます。

書込番号:3102688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDナビ取り付けに関して

2004/07/24 18:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 あれはあれでいいのかねえ?さん

スミマセン、質問です。
こんど、NEW FIT1.3Wを、オーディオレスで購入しようと思っている者です。
それで、ADDZESTのHDDナビ MAX740HDを取り付けようと思っているのですが、
メーカーHPを確認したところ、「ダッシュの傾斜がきつく、取り付け不可」となってました。
どなたか、取り付けた方いらっしゃいませんか?

書込番号:3066701

ナイスクチコミ!0


返信する
1.5Sオーナーさん

2004/08/02 22:04(1年以上前)

MAX735HDですが、お店で買ってそのまま納車時ディーラーで取り付けてもらって使用中です。
実はその当時は取り付け不可って知らなかったですが(−−;

書込番号:3100422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値引きはどれくらい?

2004/07/24 20:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ビルメンさん

フィットを新車で購入しようと思っています。グレードは1.3Aか1.3Wです。ディーラーにトヨタのistと値段を競争させようと思っています。大体いくらぐらい値引きしてくれるのでしょうか?目標は20万です。無理でしょうか?

書込番号:3067082

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/07/25 11:22(1年以上前)

1.3Wで、本体から20万円の値引きはムリだと思います。
一般的には6〜15万程度みたいです。
オプションを30〜50万程度取り付ければ、20万円の値引きは可能だとおもいますが。

書込番号:3069252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビルメンさん

2004/07/27 01:37(1年以上前)

1.3Aではどれくらいでしょうか?オプションはFパッケージ、ドアバイザーです

書込番号:3075744

ナイスクチコミ!0


くうパパさん

2004/07/29 16:20(1年以上前)

この前、1.3A Fパッケージを契約しましたが、ナビなどオプションをいろいろつけたので高くなりましたが、本体+オプションで15万円引にしてもらいました。この金額で店長決済だと言ってました。
契約したディーラーさんとしてはかなり厳しかったようです。
(本当のところは分かりませんが。。。)
私の場合、下取り車があったので下取り車の価格をがんばってもらいました。
ご参考になれば。

書込番号:3084676

ナイスクチコミ!0


李愛綸さん

2004/07/29 23:41(1年以上前)

ぃさんのおっしゃるとおりで、20万の値引きはまずありえません。値引きの金額で車を選ぶのであれば、ホンダ車を引き合いに出してトヨタ車を買うのが一番です。ただ、安い買い物ではありませんから値引き額ではなく以下にそのクルマに魅力を感じるかが大切になります。ちなみに車体そのものの粗利はAのFパッケージだと、16万強しかありません。もし20万の値引きがあるとすれば用品を50万ぐらい付けたとかすご〜くワケありのものと考えるべきでしょう。12万引かせたら合格です。ちなみに私はホンダの関係者です。

書込番号:3086137

ナイスクチコミ!0


イルカ2004さん

2004/07/31 21:39(1年以上前)

はじめまして。
私は3週間前にNEW FITの1.3Aの契約をしました。
OPは窓バイザーとフロアーマット、それにフォグランプです。
しかも下取り車もなく、知り合いがいないので家の近くのディーラーに行き、そこで決めました。
値引き額は掲示板の中では異例かもしれませんが20万円(151→131万)。
オプションも殆どつけていないのにかなりまけてもらいました。
ちなみに日産のキューブキュービックとFitのどっちにしようかと悩んで決めました。
ディーラーの人曰く「ライバル店が近くに点在するほど安くなる確立が高い」とか。

書込番号:3093066

ナイスクチコミ!0


貧乏小僧さん

2004/08/02 16:50(1年以上前)

ほとんどオプション無しで20万値引きですか。
羨ましいですね。
私は最初、ディーラーから値引きなしの見積もりでスタ−トして最終的に10万値引きで下取り5万でした。
地域性なのでしょうか??

書込番号:3099394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AUX接続について

2004/07/23 14:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 無知さんさん

どなたか教えて下さい。フィットのオーディオに外部入力用のAUX接続出来る端子があるのですが、普通のMDプレーヤーでどのようにすれば接続できますか?MDプレーヤーの外部出力にAUX出力と書かれている端子がないので。。よろしくお願い致します。

書込番号:3062347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/23 15:04(1年以上前)

MDプレーヤの機種は?

書込番号:3062426

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/24 09:35(1年以上前)

確か,ステレオミニプラグです。 MDプレーヤーの方はヘッドホン端子につなぐと思いますが,どちらも同じではないでしょうか? これから購入なさるなら,そのMDプレーヤーを電器店に持っていって,これとフィットのAUX端子を接続するケーブルが欲しいといえば間違いないと思います。 電器店まではフィットでいっておけば,完璧ですね。 家ではそれにiPodをつないでいます。

書込番号:3065137

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知さんさん

2004/07/24 13:05(1年以上前)

返信遅れてすいません。出かけていました。
MDはビクターのXM-C3-Gです。
ステレオミニプラグを買えばOKなんですね。早速、行ってきます。
どうも、ありがとうございました。(MDにAUX端子が付いていないとダメかと思っていました。よかったです。(^。^)

書込番号:3065739

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2004/07/28 13:13(1年以上前)

AUX端子にヘッドホン端子から接続すると音が歪んでしまう場合があります。
MD本体のボリュームで調節しきれない場合は、抵抗入りのケーブルを購入するといいですよ。

書込番号:3080756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私の購入目標額を教えてください

2004/07/11 20:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 フィットマンボーさん

フィット1.3AのFパッケージ付きでオーディオレスの購入を考慮してます。
現在総支払額146万のところを135万でオファーされています。
ディーラオプション3万9000円分付きで下取り車無しで現金一括払い
で交渉中にあります。

この条件下で総額いくらで買えれば上出来でしょうか?
ご教授ください!

書込番号:3019623

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2004/07/11 21:53(1年以上前)

よく解りませんが、ご自分が満足するかどうかではないでしょうか?自分の買う物の目標額は自分で決めるべきです。

書込番号:3019903

ナイスクチコミ!0


rall1009さん

2004/07/11 22:02(1年以上前)

なんか恥ずかしい人ですな

書込番号:3019930

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/12 07:33(1年以上前)

私は,フィットの1.5Wにカーナビとその他のオプション少しを付けて,税金等を含む総支払額が225万円ということで,購入そのものを先延ばしにしました。 1.3リッターとはいえ,Fパッケージを付けて総額135万円なら,90万円も安いですね。 こんなものでいいんじゃないですか?

書込番号:3021090

ナイスクチコミ!0


ザッツCDRさん

2004/07/19 09:58(1年以上前)

車両本体から15万円、オプション2割引、私はこの条件で買いました。

書込番号:3046866

ナイスクチコミ!0


koterxさん

2004/07/24 22:55(1年以上前)

今日納車でした。1.3Aにパールの白付けて、ディスチャージとFパッケージ、オーディオレス、無限バイザー、モデューロのフロント、サイド、リア、テールあとマット付けて総額147万でした。ちなみに愛知県です。

書込番号:3067594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プレミアムイエロー見た事有りますか?

2004/07/14 22:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 こちかじさん

年甲斐も無くプレミアムイエローを契約してみましたが、現物を見た事が有りません。見られた方の率直な感想を聞かせていただけませんか?

書込番号:3030677

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱんこまるさん

2004/07/14 22:39(1年以上前)

行った店舗でプレミアムイエローのフィットに遭遇しました。
黄色!黄色!というカンジで女性の私でも結構派手かな?といった具合です。でもいやらしさとかは全然ないです。CMのカンジは結構近いと思いますよ。洗車こまめにしないと、汚れ目立ちそうです(笑)。

書込番号:3030800

ナイスクチコミ!0


スレ主 こちかじさん

2004/07/14 22:56(1年以上前)

ちょっと安心しました。実はCMも見た事が無いのですが・・・

書込番号:3030902

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/15 07:23(1年以上前)

洗車の話が出たので一言。 ポリマーコートとかペイントシーラントとか呼ばれているサービスをディーラーでやってもらうと,古くなってもとても奇麗で,かつ洗車もらくちんです。 我家に4年目を迎えたフィットがあり,最近は1ヶ月に1度も洗車しなくなっているのですが,なぜかほとんど汚れていません。 色はアイスブルーメタリックです。 雨で汚れが流れているのかもしれません,といいたくなるほどで,3万円くらいしますが,効果はあります。

書込番号:3031937

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/15 07:28(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/

のページの左上の方「スペシャル」の下の「フィット」からリンクされたページにムビーがあります。

書込番号:3031943

ナイスクチコミ!0


ぱんこまる2さん

2004/07/15 22:45(1年以上前)

ペイントシーラント、効果は結構あるんですね!やっぱり気になります。
ムービーのはあんなカンジの色は色なんですが、とにかくもっと派手なんですよ。あの色をインクやHPで表現するのはちょっと厳しいかも(職業柄色出し気にするタチなので)。カタログが一番近いかなあ…と思いますが。もちろんHPのムービーも十分参考になると思います!

書込番号:3034367

ナイスクチコミ!0


ひゅういさん

2004/07/16 09:25(1年以上前)

水洗いなら長持ちすると思いますが、カーシャンプーなどで洗うとあまり長持ちしませんよ。
逆にあまり洗わない方が効果は長持ちすると思います。
体験談でした。

書込番号:3035555

ナイスクチコミ!0


ピスクレナインα-zさん

2004/07/21 23:27(1年以上前)

耐久性・メンテナンス性などを考慮すると、
マイカーのコーティング能力はこんな感じです。

クォーツガラスコーティング>>>>ペイントシーラント>ポリマーコート

個人的にはクォーツガラスコーティングをお薦めします。
耐久年数が約10年、ワックスは一切不要、メンテナンスも一切不要。
雨の日に放置しておけば勝手に洗車されます。
普段の汚れも水洗いのみでOKです。カーシャンプー、ワックスは一切不要です。

耐熱温度は1300℃、他のコーティング施工と最も違うのは、
手塗りではなくて吹き付けによる「ガラス膜の塗装」だということです。
ボディーのみならず、ライト類のカバー、バンパー、ナンバーブレート、
メッキ個所、さらにはホイールなどもコーティング可能です。

新車時が最も施工に適してますので、
納車時にはノンワックス・ノンコーティングでディーラーにお願いしておきます。

クォーツガラスコーティングについての詳細はこちら
http://www.infocean.net/quartz/
http://www.biwa.ne.jp/~n-jikou/quartz/
http://www.masuda-jidousha.com/glass.html
http://www.nabetabp.jp/sub4.html
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~tamiya/quartz.htm
http://www.c-f-w.jp/qua.html

書込番号:3056897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,188物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング