フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,214物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9243件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全4151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月23日 22:38 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月22日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月21日 21:20 |
![]() |
0 | 11 | 2004年3月19日 02:33 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月18日 22:46 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月18日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさん、こんにちは。
以前ナビ購入で書き込みした者です。無事ナビを決定、オークションで購入しました(カロのZH9MD)。その際、5.1CHシステム(カロAXM-P7他)も手にする事になって、それまで興味のなかったスピーカー等大幅導入を検討中です。ところが5.1CHシステムをどこに設置するか悩んでいます。
ご存知のとうり助手席シート下には置けないので、グローブBOX内が良いと思うのですが、他に設置案はありますでしょうか?又、グローブBOXだと加工(配線通過用穴あけ等)が必要なのですが、純正品でチェンジャー置き用のものを流用するしかないのでしょうか?高い(10000以上)ようなので避けたいのですが・・。どなたかそういった物を車室内に上手に設置している方、アドバイスお願いします。
0点


2004/03/23 22:38(1年以上前)
グローブボックス内が一番いいかも知れません・・・・。ただしサイズがどのぐらい大きいのかによりますけど・・・・。
書込番号:2620557
0点




2004/03/17 13:09(1年以上前)
肘掛は好きです。
運転中も良く使います。(とくに渋滞中にはイイ!)
書込番号:2595145
0点


2004/03/17 16:44(1年以上前)
あった方がいいに1票!
書込番号:2595711
0点

我が家のフィット(家内の車)にはついていませんが,別に不便は感じません. また,私のアコードユーロRには,肘掛けのようなものがサイドブレーキの後ろにあり,そこに携帯電話を入れるようになっています.これも,特に便利とは感じないのですが,邪魔にはならないので,興味があるならお付けになるのがよいのではないでしょうか?
書込番号:2595923
0点


2004/03/18 21:20(1年以上前)
「アームレストコンソール」の事ですか?
あれは一見、便利なようですが
試乗した際に試したところ、サイドブレーキレバーを引く際に
すごく邪魔に感じました。
フィットの場合はCVTの関係で坂道でも後ろに下がってしまいますので
サイドブレーキは必須です。
この肘掛を実際に装着した車で実物をたしかめ、
サイドブレーキが引きやすいかテストしてみるといいでしょう。
書込番号:2600311
0点


2004/03/19 11:39(1年以上前)
「あったほうがいい」ですね。サイドブレーキは確かに少し邪魔ですが、坂道発進は私は左足ブレーキを使いますので気になりません。個人的にはサイド合わせより楽チンです。
書込番号:2602361
0点


2004/03/19 17:46(1年以上前)
肘掛はあった方がいいと思うよ。
以前、セフィーロに乗ってた時にらくちんだったので、
来週納車予定のフィットにもつけてしまいました。
書込番号:2603230
0点


2004/03/20 08:45(1年以上前)
我が家のフィットにもアームレストコンソールがついています。
納車直後は、サイドブレーキを引く時にじゃまでじゃまで仕方なかったのですが、慣れればなんとかなってしまうもので、今ではあまり気になりません。
長距離運転の時などでは、快適アイテムかと思います。
フィッター1年生さんがおっしゃるとおり契約前に実車で試してみることをお勧めします。
書込番号:2605598
0点


2004/03/22 13:09(1年以上前)
フィッター1年生 さんの言われる
>フィットの場合はCVTの関係で坂道でも後ろに下がってしまいますので
サイドブレーキは必須です
の状況はブレーキを踏んでればそれでいいだけなのでは!?
走行中であれば。
MTぢゃないんだし・・。
前にクリープで止まるクセのある方が、車種によっては坂道で下がるから気をつけて!っていうのがありましたが、それよりはマシですけど・・。
書込番号:2614555
0点


2004/03/22 21:35(1年以上前)
>の状況はブレーキを踏んでればそれでいいだけなのでは!?
>走行中であれば。
んじゃぁ、いろは坂で渋滞中の時はどうするつもり?(笑)
書込番号:2616292
0点





こんにちは、始めまして
妻がフィットの1300に乗っています
実は新車購入の為私の車のタイヤがあまってきたので
フィットに装着できるか教えてほしいのです
ホイルサイズは 7.0JJX16 TYPE+48 P.C.D4H114と表示があります
タイヤは205/50R16です
メカに関しては無知ですので、どなたかアドバイスをお願いいたします。
0点


2004/03/20 21:29(1年以上前)
無理。
書込番号:2607968
0点


2004/03/21 21:20(1年以上前)
ちょっとだけ説明。
P.C.D4H114とありますので 4穴 Pitch Center Diameter(ホイール中心からナット中心までの半径X2=直径 114mm)となります。
フィットは4穴であまったタイヤのホイールと同じですが
PCDは100つまり100mmですのでホイールがはまらないことになります。
書込番号:2612103
0点





3月決算に合わせて購入検討中なのですが、なにぶん初めてのマイカーですので、お得なのかどうかも分かりません・・・。
とりあえずオーディオレスのAグレードに、S,Fパッケージ、オプションはフロアカーペット、ドアバイザー、アンダーコート、ポリマーコート、アルミホイール、ホイールナット、ロックナット、アームレストコンソール、という感じで合計158万円です。
はたしてこれがお買い得なのかどうか、皆さんのご意見をお願いいたします。場合によっては、7月あたりのマイナーチェンジも視野に入れていますので、大変悩んでいます・・・。
0点



2004/03/18 12:21(1年以上前)
すみません、オプションにHIDを入れるのを忘れていました!!
書込番号:2598792
0点


2004/03/18 12:54(1年以上前)
で値引きはいくらなの?
下取り車は?
もう3月決算手遅れでは?
書込番号:2598899
0点



2004/03/18 14:00(1年以上前)
値引きは17.5万円で、下取り車はありません。
ちなみに3月決算は今週末までギリギリ間に合うみたいです。
書込番号:2599104
0点


2004/03/18 14:20(1年以上前)



2004/03/18 14:31(1年以上前)
たまたま見つけましたので、さん素早いアドバイスありがとうございます!
ある程度の基準には達しているみたいですね!?大変参考になりました。
書込番号:2599170
0点


2004/03/18 14:34(1年以上前)
また値引きは地域差があります。
ココで聞いて、過去すごい値引きが有ったとしても、初心者娘? さん の御住まいの地域のディーラーに話しても、「すごい所があるんですね〜」の世間話で終わります。
なら、近くのホンダ全チャンネル(P・V・C)でフィット販売していますので、一通り回ってみては?同じ装備・オプションでこれより安くなりますか?と言えばすぐ返事が返ってくると思います。
書込番号:2599177
0点



2004/03/18 14:46(1年以上前)
なるほどそんな手が有ったのですね!!
時期的に余裕が無いので今週はメチャメチャ忙しくなりそうですね。よしっ、頑張るぞ〜!
書込番号:2599207
0点


2004/03/18 14:50(1年以上前)
>初心者娘?さん
全く同じ内容をcarview掲示板でもナオさんという名前で書き込んでますね。
三系列で競争させるなら、値引き額は【ベルノ>プリモ>クリオ】。
絶対ではありませんがご参考までに。
書込番号:2599213
0点



2004/03/18 15:11(1年以上前)
>初心者娘?さん
全く同じ内容をcarview掲示板でもナオさんという名前で書き込んでますね。
!!?なぜか恥ずかしいものですね。少しでも早く情報を得て、今週中に早く行動しないといけないもので・・・
やはり色々知らないと何かと損しそうですね。車の購入がこんなにも奥深いものだとはしらなかったです!
たまたま見つけましたので、さん 、やっとだ〜さんありがとうございました。
書込番号:2599256
0点


2004/03/18 21:28(1年以上前)
>全く同じ内容をcarview掲示板でもナオさんという名前で書き込んでますね。
一応「マルチポスト」と言ってマナー違反とされている行為だということを言いたかったのだと思いますが・・・。ただ個人的にはcarviewとここは全然別のサイトですし閲覧者も必ずしも重複しているというほどではないでしょうから、問題にすることもないのではないかなと思います。
書込番号:2600353
0点


2004/03/19 02:33(1年以上前)
>やっとだ〜さんへ
carviewとここは全く違うサイトですから
マルチポストには値しませんね。気にする事の方がおかしいかと。
それと、【ベルノ>プリモ>クリオ】との事だけど
ウチの地域ではまったく逆ですので
参考にすらならないかと思いますが。
書込番号:2601646
0点



エンジンの回転を1000キロまで3000以下とか
まあ全開には回さないってことですね。
書込番号:2588237
0点

ちょっとニュアンスが違うかもしれません. フィットだと,普通に穏やかに走ると1500から2000rpmくらいにしか回転があがらないので,最初の1000kmくらいまでは2000rpmくらいに回転を保って走る,そこでオイルを換えたら,次の1000kmは3000rpmくらいまでゆっくりと引っ張る,後,1000kmごとに4000rpmまで,5000rpmまで,とだんだん回転をあげていくことをならし走行というのではないかと思います. 何km走るごとに何回転までの部分とオイル交換の部分は人によっていろいろあるようです. オートマチックの場合,結構難しいと思いますが,最初は燃費には目をつむってDレンジ以外のポジションを選択して運転すればよいのではないでしょうか? 回転はあげますが,アクセルは穏やかに操作した方がよいと思います(急加速をするのではない)
書込番号:2588355
0点



2004/03/16 07:50(1年以上前)
わかりました。
脱字した質問ですいませんでした。。。ぽりぽり。
書込番号:2590765
0点


2004/03/18 22:44(1年以上前)


2004/03/18 22:46(1年以上前)





月中にフィットを購入予定です。
1.3W(ブラック)で見積もりを出してもらいました。
値引きが12万円でオプション4万円分無料にしていただきました。
値引きに関しては思ったよりよかったので満足しているのですが、
もうすぐモデルチェンジをするとのことで揺らいでいます。
今、買い時ではないのでしょうか?
NEWライフなんかも室内がとてもオシャレになったし、
フィットもそんなふうになるなら待とうかな、と思っています。
なんでもいいのでご意見聞かせていただけると嬉しいです♪
ちなみにスマートキーの使い心地も教えていただけると嬉しいです★
よろしくぅ(^ー゚)ノ
0点



2004/03/14 13:39(1年以上前)
月中にフィットを購入予定です。
↓
今月中にフィットを購入予定です。
すみません・・・
書込番号:2583820
0点


2004/03/14 17:33(1年以上前)
今契約して、決算間に合うんでしょうかねー?
私は2月29日契約して、今日納車されました。ちょうど二週間です。
今だと、決算期ですから注文が集中して納車に時間がかかると思うんですが・・。
それとモデルチェンジですが、MT車が追加されるようです。
全面デザインについては、発売開始からまもなく3年ですが相変わらず売れているわけですから、大きく変えてくることは考えにくいですね。
書込番号:2584606
0点



2004/03/15 08:12(1年以上前)
やっとだ〜さんありがとうございます!
大きなモデルチェンジはないようで安心しました♪
が・・・。今月中、間に合わないんですか?
早々に聞いてみます!
参考になるご意見ありがとうございました(*'-'*)
書込番号:2587135
0点

私も契約段階にあるひとりですが、
今日か明日で3月中の分は終わりだそうです。
なるべく急がれたほうがいいかと。
書込番号:2587401
0点


2004/03/15 13:52(1年以上前)
私は先月末に契約しましたが、納車は今月末です。地域やメーカーオプションで納車の早い遅いはあると思います。
値引きについてですが、私は約20ほど引いてもらいましたので、交渉すればもう少しは頑張れるはずです。
本当かどうか分かりませんが、6月頃にマイナーチェンジと予想され、特に急ぐ必要が無ければそれからでも良いのではないでしょうか。
今のところ、グリーン税制優遇は今月登録までということもあり、それに間に合わなければマイナーチェンジ後の7月決算で決めてもよろしいかと。
書込番号:2587837
0点


2004/03/18 19:39(1年以上前)
スマートキーの使い心地について聞いておられのようですのでコメントします。
盗難防止にイモビライザーがほしくって1.5Tにオプションでつけました。
自分的にはキーレスエントリーとあまりかわらないか、もしくは使い勝手が悪いかも。。。。
常にバックを持って行動される方(女性?)はカードキーをバックに入れておくだけでキーを意識することなく車を使用できるので楽(便利)です、が、しかし自分の場合は、@バックを持たない、ポケットにあまり入れたくない性格ですので持ち歩くにカードキーは通常より大きく邪魔。Aキーレスエントリーなら遠隔で開錠し同乗者が運転者より先に乗車できるが、カードキーは運転手が開錠してからでないと同乗者が乗車できない。B設定は変更できますが、カードキーを持って自動車をはなれるとピッー☆と警告音がうるさいCイグニションキーがあたかも付いているように見えるのでドアをこじあけられたりガラスを割られないか心配。。。
でも、物珍しさが気にって使ってます。
書込番号:2599959
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,214物件)
-
フィットハイブリッド スマートセレクション ファインスタイル シートヒーター/横滑り防止装置/Bluetooth/CD/DVD/ETC/バックカメラ
- 支払総額
- 49.3万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.1万km
-
フィット 13G・Lパッケージ ETC/CD/バックカメラ/DVD/BT接続/ミュージック接続可/アイドリングストップ/盗難防止装置/ラジオ/USB入力端子
- 支払総額
- 29.3万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.5万km
-
フィット ホーム ケンウッドナビ バックモニター ETC プッシュスタート オートエアコン ホンダセンシング LEDヘッドライト スマートキー パーキングホールド付き
- 支払総額
- 152.0万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 55.3万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 182.1万円
- 車両価格
- 172.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜304万円
-
60〜633万円
-
42〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
フィットハイブリッド スマートセレクション ファインスタイル シートヒーター/横滑り防止装置/Bluetooth/CD/DVD/ETC/バックカメラ
- 支払総額
- 49.3万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
フィット 13G・Lパッケージ ETC/CD/バックカメラ/DVD/BT接続/ミュージック接続可/アイドリングストップ/盗難防止装置/ラジオ/USB入力端子
- 支払総額
- 29.3万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
フィット ホーム ケンウッドナビ バックモニター ETC プッシュスタート オートエアコン ホンダセンシング LEDヘッドライト スマートキー パーキングホールド付き
- 支払総額
- 152.0万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 55.3万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 182.1万円
- 車両価格
- 172.8万円
- 諸費用
- 9.3万円