ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィットかファンカーゴか

2004/03/17 21:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 イエローキャブさん

みなさんこんばんわ。
現在マークUに乗っているんですが、妻がそんなデカイ車は運転出来んと言うので
コンパクトカーへの買い替えを考えています。

結構長距離を走るのでフィット1.5Tかファンカーゴ1.5Gで迷っているんですが
燃費はフィットだし、積載はファンカーゴだし難しいところです。

今日、ホンダで見積もりしてもらったんですが
1.5T(車両本体\1350,000)でオプション無しで値引き11万+下取り25万だそうです。=\1300,000 こんなもんなのでしょうかね。
なんか売る気があるのかないのかって感じだし。

フィットはエンジン音がうるさいとか言う話だしシートも硬いし、マークUに比べると乗り心地や加速に不満が出るんじゃないかと心配です。

書込番号:2596570

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/17 22:25(1年以上前)

マークIIに慣れていただくのが一番かと思いますが...

フィットのエンジン音に関しては,それほどうるさいとは思いませんが,マークIIと比べて勝っているところを探すのは大変ではないでしょうか? まあ,確かにちょっと小さいですが,幅はほんのちょっとしか違わないです. 多分,交差点を曲がるときに,曲がりながら交差点に進入していらっしゃるのではないでしょうか? まっすぐ進入して,左右が十分確認できるくらいまで前に出てからハンドルを切るようにすれば,マークIIでもフィットでも変わりないと思います.

書込番号:2596859

ナイスクチコミ!0


スレ主 イエローキャブさん

2004/03/18 06:42(1年以上前)

梶原さん。返事が遅くなりました。
そうしたい所ですが、一旦出来上がったイメージはなかなか変わらないようです。
特に女性にはマークUは乗りにくいようですね。
シートに深めに沈むので前が見にくく少し狭いところは完全にビビっております。
私的には気に入っているんですけどね。見得はる君の車だとか言われるようですが
どうしてどうして良く走るし内装も充実して故障知らずです。
悪い所と言えば標準でリアワイパーが付いて無いので吹雪の時はバックが苦しいのと
後輪駆動なので雪道はダメな所ぐらいですね。

手放したくないんですが、ここは百歩譲って買い換える方向で考えたいと思います。
取り回しや燃費、荷物の積載なんかはフィットの方が勝っているんじゃないでしょうか?

書込番号:2598147

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/18 07:33(1年以上前)

おっしゃる通り,燃費では勝つでしょうね。 荷物も,フィットはびっくりするくらい積めます。(重量ではなく大きさや量の方です) 私だったらマークIIの方がいいですが,フィットも悪いというわけではありません。 走行数km〜10kmくらいなら,フィットの方がよいでしょうね。 長距離も,福岡・鹿児島間を1日で往復したことがありますが(車種はフィットの1.3Wです),別にどうということはありませんでした。 ちなみに,フィットは家内が主に使用していて,それまで車の運転はいやがっていた(私の車はとても古いホンダビガー1.8リッターでした)のですが,フィットを買ってからは喜んで運転するようになり,通勤も,それまでは電車だった(車がないので当然といえば当然ですが,フィットを買っても車通勤はしないと宣言していた)のが,今は車で通勤し,それ以外は考えられないと行ったふうになっています。

書込番号:2598200

ナイスクチコミ!0


スレ主 イエローキャブさん

2004/03/18 18:48(1年以上前)

結局、考えるだけ考えて今回は見送る事になりました。
フィットの両サイドの一番後ろの窓が吊り上っていてバックが見にくいんだそうです。
ファンカーゴは燃費が悪いとの事。
良かったのか悪かったのか...

どうもありがとうございました。

書込番号:2599789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンキーの価格?

2004/03/15 21:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 よこはまかずやさん

FIT1.3Aですが、リモコンキーはひとつだけだと、契約の後に知りました。追加すると1万円以上だと聞いて(高いとびっくりして)、詳しく聞かなかったのですが、実際使ってみると手放せない感じですか?

値段をご存知の方がいれば教えて戴けないでしょうか。また納車前の注文の方が、価格が安いということもあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:2589076

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/03/16 09:57(1年以上前)

いつ買っても値段は同じです。
自動車部品店でフィットの部品で頼むと多少安くなるかもしれませんが。

私はヤフオクでバモスですが純正のキーレス3,000円ぐらいで買いました。
よこはまかずや さん もフィットのを探してみては?
キーレスの記憶も3個まで出来ます。

書込番号:2590993

ナイスクチコミ!0


キーレスは・・・さん

2004/03/16 11:42(1年以上前)

FITのリモコンは去年の秋から「キー一体」型になってますね。
大昔の自動充電式のじゃ無いですが。従来の単品発信機が1万円くらいしましたのでもうちょっと高いかと?値段知りません、すいません。

単品リモコンが現行機種に書き込みできるかは不明ですが、使えればスペアのキー単体と単品リモコンを組み合わせるのもアリでしょうね。
ご家族と共用されるなら、やはり便利ですのでスペアキーレスが要りますが、自分だけなら無くしてからでも同じ値段ですので。
1.3Aはイモビが付いてないですが、1.3Wなんかはイモビ付きでまた値段が違うかも?

書込番号:2591229

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこはまかずやさん

2004/03/17 01:36(1年以上前)

今の車にはついてないので、どの位便利になるのかよくわからないのですが、使い出すと手放せない感じですか?妻と利用するので、ひとつでは妻に取られそうですが。

書込番号:2594049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しようと思います

2004/03/14 21:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 まーのさん

1.3AのFFにFパッケージをつけて 車両本体14.5万円引き、OP3万円引きの合計17.5万円引きで決めようと思います。色はクレム系です。如何なものでしょうか。ご意見お聞かせください。

書込番号:2585472

ナイスクチコミ!0


返信する
フィッター1年生さん

2004/03/15 01:35(1年以上前)

即決!!

書込番号:2586779

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーのさん

2004/03/16 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。娘のはじめての車なので気になって質問しました。小型車の購入経験があまり無いもので、助かりました。昨日契約しました。

書込番号:2593442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

19万円引き

2004/03/08 00:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 みやもーさん

今日始めていったディーラーで、決算で安いのは今日まで と契約を迫られて、決めてしまいました。ちょと軽率だったかな? もっと他も回れば良かったですか? 1.5T〔オーディオレス〕に バイザー・フロアマット・アームレスト・CDMDコンポ付けて、諸費用込み169万→150万 値引きの内訳でOPプレゼント3万は契約書で始めてみました!

書込番号:2559085

ナイスクチコミ!0


返信する
ねここねここさん

2004/03/09 20:34(1年以上前)

私は購入まで1ヶ月掛けました。去年11月末契約で込み込み179万を159万にしました。
その際「安いのは今日まで。」と言う話ほど意味を持たない話は無いと感じました。

書込番号:2565698

ナイスクチコミ!0


ナナカマド04さん

2004/03/14 03:03(1年以上前)

>OPプレゼント3万は契約書で始めてみました!

何を始めるんですか? 言ってる意味が理解不能ですが。

書込番号:2582504

ナイスクチコミ!0


スレ主 みやもーさん

2004/03/14 20:58(1年以上前)

>OPプレゼント3万は契約書で始めてみました!
の意味は〔OPプレゼント3万円キャンペーン〕があることを契約してから知った。 初めて見たの間違いです

書込番号:2585344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

納車時の注意

2004/03/12 11:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 やっとだ〜さん

14日に納車され、晴れてFitユーザーになるものです。
早速ですが皆さんに質問があります。
納車時には、いろいろとチェックをしなければならないと思いますが、具体的に何をすればいいのでしょうか。傷のチェックぐらいしか思いつきません。
それと、慣らし走行は必要でしょうか。必要だとすれば、皆さんがどの程度慣らし走行したのかぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:2575579

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2004/03/12 12:37(1年以上前)

簡単に説明します。今の現状というか考え方と言うか・・。

@ ひと昔までは基本的にどの車もやっていました。シリンダーのバリを取る意味でも、駆動部の慣らしでも、オイルその他の馴染み等ありました。
人によりますが、2,000Km-3,000Kmとまで言ってましたが・・。

A 一方、最近の車の飛躍的な進歩で、上記の内容の多くはある程度克服され、大袈裟な慣らし作業までは必要無いという考え方も出てきました。

@とAの意見は全く対称的な考え方ですが、車の性能を長く、且つ良い状態を保つ為に、Aの意見は100%ではないと思います。
しかし、@のような考え方も100%ではない・・。
つまり、一般的には慣らし作業はどんな機械であってもやっておいて損は無いが、過剰な慣らしまでは行う事は無い。といったところでしょうか。
ここでいう機械の例えは、モーター駆動する物や、回転運動を行う機械を主に話しています。(ラジコンとかもネ。w)

例えとして靴と同じです。昔ほど履き心地がわるくはないので、2-3日履けば足の形に馴染むが、履きたてでいきなり長距離を歩くと足に肉刺が出来る・・。(って例えが全然違ったりして・・汗)

又、慣らしが終わった後でも、長く性能を維持する為に細かいエンジンオイル交換(3,000−5,000Km毎)や、寒い時期の暖機運転等もある程度であればやっておいて損は無いと思います。
しかもここで言う暖機運転も、エンジンだけ温めるのではなく、スタート後も2-3Kmはゆっくり(フカし過ぎない程度でOKです)走り、駆動部のオイルの温度も上げてやることも必要です。暖気も2-3分で問題無いと思います。

結論でいえば、昔ほどの慣らし運転までは必要としないが、短期間でもやっておけば、いきなり全開走行よりは車を労わる意味で損は無し。 です。

えっ?私? 
勿論やってますよ、過剰なくらい。ww(チョットホントだったりして。)

納車時注意する事。

他に書きこみありましたが、基本的に納車時にキッチリと説明を受け、キズやその他疑問に思った事等、出きればその時に聞くことです。
もし何かあって、後でも聞きに行けますが、面倒ですよね。(どうしようもない時はそんな事言ってられませんが。
他の方のそのままの文章になってしまいますが、営業マンと仲良くする為にも、納車後でもこれからもヨロシク。と言う感じで接すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:2575747

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっとだ〜さん

2004/03/12 19:18(1年以上前)

>ATSU TX さん
丁寧なレスありがとうございます。
大変参考になりました。
とりあえず、最初はやさしく運転するように心がけてみます。

書込番号:2576808

ナイスクチコミ!0


与太4さん

2004/03/12 21:26(1年以上前)

車、本体だけでなくエンジンオイルですら慣らしが必要と言われるくらいです。妹が試しに(?)カローラ慣らししないで乗ってましたが、結局最後まで燃費が悪いままでした。結局そういうことになるんじゃないですかね・・・。

書込番号:2577265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UA-GD3(昨年):25万引き

2004/03/06 22:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 tomo4213さん

本日ホンダのディーラーで上記値引きの話をもらいました。
1.5t(CDのみの装備)
160万(諸経費込み)-25万−50万(下取)=85万
あと1店廻ってみて今月納車目指したいと思います。


書込番号:2553682

ナイスクチコミ!0


返信する
かかくさん

2004/03/07 21:13(1年以上前)

その条件なら即決でしょう。それ以上の条件なんて出ませんよ。

書込番号:2558058

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo4213さん

2004/03/09 00:32(1年以上前)

三ツ星モデルだからありの価格かと思ってました(^^ゞ
今週末にでも契約手続きしてきます。

書込番号:2563059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,226物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,226物件)