フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,248物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9243件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月18日 21:50 |
![]() |
1 | 4 | 2010年3月26日 19:25 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2010年2月23日 23:33 |
![]() |
1 | 4 | 2010年1月3日 15:52 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月11日 04:37 |
![]() |
2 | 7 | 2009年3月21日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。
FITに買い換えるつもりでオートテラスで程度のいい中古を探していたのですが
みつからず、中古車ネットを調べていたらディーラーに新古車があるのを見つけて
契約しました。
’08年9月登録車輌をフォグランプ、マッドガード、ドアバイザー、フロアマット、
ETC、ナビ取り付け費用混み(ETC、ナビは別途用意)で121万円になりました。
探してみると意外とあるようです。
おかげで中古車買わないで済みました。
0点

返答が遅くなりました。
carsensor
カーセンサーです。
そこで走行距離と年式、希望価格を指定して検索したら見つかりました。
良い車見つかると良いですね。
書込番号:12237086
0点



本日、兵庫県内ホンダにて契約してきました!
「FIT、1.3L、アラバスターシルバー、Gタイプ」
車両本体価格1.349.250円
・Fパッケージ
・AM/FMチューナー付きCDプレイヤー
・ディスチャージヘッドライト
・ドアバイザー
・マッドガード
・フロアカーペット
・ETC付け替え作業
合計1.568.710円のところ
諸費用、手数料等、オール込みで130万円きっちりになりました。
2009年12月頃のモデル(新品)なので少し安くなったようです。
店自体こじんまりしている所なので値引き率が良かったのかもしれません…
家に届く日が待ち遠しいです!
0点

>諸費用、手数料等、オール込みで130万円きっちりになりました。
>2009年12月頃のモデル(新品)なので少し安くなったようです。
ずいぶん、安かったですね。
展示車ですか?
書込番号:11070211
0点

2割引ですね^^
400万の車なら、80万引き相当ですね^^
1000万車なら200万引き相当ですね^^
結構、凄く安い方だと思いますよ^^
書込番号:11070589
1点

一応、年式は、09年度ですね。昔風に言うと、極上の新古車です。新車登録が10年なら、新車扱いです。一見(いちげん)さんには、普通、未登録未走行車の販売はしてくれません。ラッキーですね。展示用か、倉庫物ですね。良いご縁ですね。
僕も欲しい!
書込番号:11144483
0点



娘が就職のため車が必要になりその購入レポートです。
ホンダ FIT Gスマートセレクション CVT 2WD 1300CC 色:チタニウムメタリック
車両本体価格 1,320,000円
フロアマット 14,700円
ドアバイザー 15,750円
カロッツェリアナビMRZ90 128,000円
リアカメラ 31,500円
IPODケーブル 3,675円
販売諸費用 112,825円
合計 1,480,000円 車両本体値引き▲146,450円 付属品は値引き工賃込み
カタログをもらいに1度、2度目の来店で上記の見積もりをいただきました。
営業の方はおそらく145万円位が落としどころのように感じました。
クチコミを見ていても妥当なせんかと考えました。
店頭にFITと同サイズのアルミ付きのスタッドレスタイヤがあり、支払い148万円でこれくださいと交渉、営業マンこれ利益でないんですよ!(\68,000)というわけで支払い150万円で契約しました。アルミホイールをラジアルタイヤ、純正ホイールにスタッドレス工賃込み。
他、希望aAポリマーシーラント、サービス
このお店はダイハツ車県下一販売の店で従業員もたくさんおりOIL交換、点検、車検等予約なしですぐやってくれ、たいへん重宝しております。 契約日H22.02.07
納車が楽しみです。
5点

埼玉発さん、ご契約おめでとうございます!
私も本日(13日)契約しました!
ホンダ FIT G Fパッケージ 1300cc CVT 2WD イエローパールです
13年経過の所有車があるため補助金延長になるようなので1月末ごろから交渉はじめました。
最初はヴィッツやデミオも視野に入れてましたがスタイル&車内の広さからフィットに決めました。 最終的には2つの販売店で競合してもらい自動車税がゼロになる3月納車でオプションもマッドガードのみで(フロアマットはネットで安く買えるしバイザーはフィットの場合、窓との空間が狭くて拭きにくいため不要)交渉しどちらも125万とのこと。
片方の販売店がペイントシーラントサービスとの条件で契約しました!
納車が楽しみです。ただオーディオレスなので、廃車予定のステレオ&ETC移植か思い切ってナビ購入か悩むところです・・・・
書込番号:10937482
2点

たびたびすみません。埼玉発さん× 埼タツさんです
顔が哀しいになっていましたそれも× 喜です
あまり書き込み慣れていなくてすみませんでした
書込番号:10937491
3点

閑古鳥SPさん、御成約おめでとうございます。
私は減税や補助金がなかったら軽自動車を考えていました。
ヴィッツはかみさんが初代モデルに以前乗っており、燃費はよかったがなにせ1Lカーで非力な印象があり1.3Lは支払い総額が予算オーバーでパス、マツダ車は、はなからパスです。日産ノートは好みだがなぜかパス
125万円の乗り出しで25万円の補助金、よい買い物ができたのでは!
私の場合10万円の補助金は任意保険の足しにします。
25万円あったら好きなものが購入できますね
カーライフをお楽しみください。
書込番号:10938841
1点

埼玉ついでにご参考までに。
私も昨年9月フィット購入、価格コム参考にいくつかのディーラーを
回ろうかと想っていた矢先、以前チラッとみたことのある新古車販売の会社を
思い出し、早速ネットで確認の上電話で価格、見積もり等を依頼、
結局クチコミの上限値引価格に近い金額を最初から提示されたので、
ディーラー周りせずに決めてしまいました。(買ったのは新車です)
約5ヶ月乗っていますが乗り心地はいいですよ。
会社名はウチダオート、ネットで調べれば載っています。
1300Gタイプ、スマートスタイルエディション、
カーナビ(HDD40G、地デジ:当時価格コムで10万位)、ETC、
フロアマット、ドアバイザ、諸費用込みで143万だったような。
埼玉の人はご参考になればと思います。
書込番号:10969872
2点

ウチダオート、我が家にもちらしが入ってきます。
ただ、店舗が自宅から遠いし、今回は娘の車ということで近所のなじみの販売店を利用しました。購入した後のメンテナンスも大事ですものね!
昨日、販売店から連絡があり納車日が決まりました。2月27日で決定です。契約から3週間での納車で思っていたより早かったのでビックリです。
書込番号:10975935
0点

富山県からです。
先月の11日に母親のお買い物カーに買いました。納車が今月の5日ですからペース的には同じ位だと思います。フィットは鈴鹿で作っていた物が今年に入り狭山でも作るようになり結果増産しています。ちなみにうちのは狭山製でした。
書込番号:10986226
1点

なるほど〜。狭山工場産ですか。県内ですね、納車が早いのと若干関連があるのですかね?
ホンダが県内の寄居町に新規工場を進出するとかの話が延期になったままでなんか不思議、
不思議な思いがしますが、最近の車の部品の2〜3割はコストの安い外国産だそうですね。
トヨタ、ホンダのリコール問題とかユーザーも一考すべきときですかね?
富山の小杉町に元同僚がいますが、すごい豪邸でビックリ・・・。
書込番号:10988522
0点

外国の部品を使って車の価格を上げない努力は国内の産業を考えると複雑ですね。タイや中国産の国内メーカー輸入が一部有りますが当たり前ではないだけましですかね。
話しは変わりましてこの車を選んだ理由に後部座席をはねあげ畳んだ車椅子を乗せれたからです。あまり引き上げる事なく軽く乗せれることができました。
書込番号:10989062
0点



1.5 X(CVT)本体価格146万の購入を検討しています。
11月に"車体本体"が先月7.5万引で見積もりをもらいました。
その時は真剣では無かったのでそれ以上は交渉していません。
(1)さて、最近の値引き(車体本体価格で)はどれくらい可能でしょうか。
情報が聞けたらと思います。(下取り有りません)
(2)また年度末に向けて安くなる?と聞きますが、いつ頃買い時なのでしょうか。
もちろん補助金のあるうちに購入しようと考えております。
よろしくお願いします。
0点


有り難う御座います。
14万ですか。
ただ、ちょっとざっくりとしていて(車体?・グレード?)いますね。
書込番号:10697727
0点

お住まいの地域が都市部なら1.5Xの車両本体値引き目標は14万円で正解です。
又、DOPも2割引き程度は期待出来るでしょう。
尚、ボディーコーティングは原材料費が安く大半が人件費である為、交渉次第で
無料サービスや大幅値引きを引き出す事も可能かもしれません。
それと値引きが最も大きな傾向の時期は年度末決算期です。
これは3月末までに契約では無く、3月末までに登録される事が必要です。
つまり納期が1ヶ月間掛るのなら2月末までに契約する必要があります。
書込番号:10698730
1点

ほぼ中年さん
私はRSの5MT、VSA、コンフォート、プレミアムホワイトで16.8万円の値引き提示でした。付属品約8万
円から2万円の値引きです。下取りはシビックタイプRで当初下取り値198万円、ガリバー、ラビット
へ参考までに買取額を聞きに行ってそこが約200万円、ディーラーに伝えて203万円になりました。
納車は来月予定ですが、下取り額は傷をつけなければ変わりません。ガリバーは納車が2月と伝えたら
その時期になったらもう一度査定させて欲しい、との事でした。
・・・私の場合、そのディーラーのセールスマンから10年で6台目の購入で、かつ10台以上紹介してい
ますから特別かも知れませんが・・・。
書込番号:10726478
0点



GのFパッケージ(カラーはクリスタルブラック)定価1,260,000円から▲150,000円引きで1,110,000円 別途経費が116,000円かかり 乗り出し合計1,226,000円 で購入しました (経費は減税額を控除されて116,000円です 別途後日に補助金が100,000円戻ってきます) オプションは一切購入しておりません 営業マン曰く この値引きが限界で他のホンダで見積もりを貰っても恥ずかしくない金額です! ネットに書き込みされている200,000円引きなんて別途でオプションを大量に購入して頂けなければ絶対無理な金額です! 強気で言ってました 他に購入された方おられましたらご意見聞かせて頂ければ幸いです
1点

オプション一切なしで15万円引きなら、結構いい線じゃないでしょうか。
因みに、今月の変更は、1.3に関する限りオプションの組合せの変更や追加と言った
程度のもので、マイナーチェンジではありません。MCは3年目の来年夏ころです。
書込番号:10456549
0点



最近車が古くなってきたので購入を考えているのですが、
GにFパッケージをつけてフロアマットとのみで、ほしいんですけど、いくらになりますか??一言だけでいきなり13万円引きになりました、本(ザマイカー)とか見ていると年度末決算の限界値引きが11万とありそれよりはいい条件ではありますが、これにナビの取り付けまでやってもらうとう交渉の余地はあまりないんですかね??
最近の値引き情報お待ちしております。
ちなみに自分は千葉県です。
2点

おお!
そんなに引いてもらえたんですかぁ
私は先週に名古屋の北部でディーラー2件回ってみたのですが、1件目は3万 2件目は今日決めてくれるなら10万引くとの事でした。
構成はRS Sパケ+16インチ バイザー マット Fセンサー
私も安値世界一挑戦さんみたいに引いてもらえるよう、もう少しディーラーめぐりしてみます。
書込番号:7360620
0点

GグレードにFパッケージ、フレキシブルラゲッジボードを付けて古い車から汎用のラジオ、ETC車載器の無料載せ換え.セットアップをしてもらってオールコミコミ130万円で昨日契約しました.下取り車は17年間で15万キロ走ったスプリンターでした.なんでも納車が3月末になるのでフィットは今が決算期だとか.
書込番号:7366431
0点

さっきの口コミに書き忘れました.おんぼろスプリンターの下取りは実質査定0と思いますが、それを入れて総額151.8万から21.8万引きの130万円でした.競合車として雑誌のアドバイス通りトヨタビッツ、日産ノートの話もしましたが、総額130万となったところでもう十分と思い、深追いせずフィットに決めてしまいました.
書込番号:7366632
0点

私は先日、GのFパケで見積依頼をして話を聞いたら
下取り別で値引き5万円の提示を受けました。
さすがに「(値引きが)少なくない?」って聞いたんですけど、
都内はこれが精一杯みたいなこと言われました。。。(TT)
まあ商談初期段階ですし、今日は決めれない(嫁さん不在)とは
言ったので、これからガッツリ交渉しようとは思いますが(^^ゞ
Fit自体はとても気に入っているので最有力候補なのですが、
資金が厳しいので、営業さんに頑張って欲しいところです。
(私自身も営業なので、腹の探りあいをしてきます)
今度は嫁さんを連れて行く約束になってますので、近日中に
経過報告いたしますが、皆さんの情報もお願いします。
書込番号:7372585
0点

本日、1.3G Fパケ契約しました。
【オプション】
・ブライトポリマー
・HDDナビコンポ
・フロアマット
・マットガード
・ドアバイザー
・ガソリン満タン
[OP合計\294,262-]
【下取り&値引き】
[\233,887-]
【支払い金額】\1,500,000-
日産Noteとかなり迷いましたが、内装はFitの方が断然よかったです。
Noteの1,500ccもかなり魅力でしたが・・・
ちなみにNoteは148万までいきました。
結構、頑張りました(笑)
書込番号:7372718
0点

2008年8月末先登録(9月上旬納車)の条件で。。
1.3G Fパッケージ、ディスチャージヘッドランプ、ドアバイザー、
(見積書外:フロアマット、ガラスコーティング、ポリマー)
下取りH9ステップワゴン有(8万)
総額(税込)¥1,300,000-
営業マンは、以前から知っていた方(所長です)
さすがにオーディオ類までは言えませんでした^^
書込番号:8284290
0点

本日、1.3G ハイウエイエディションを契約しました。
【オプション】
・グラスコート
・SSDナビコンポ
・TVデジタルアン
・フロアマット
・マットガード
・ドアバイザー
[OP合計\270,035-]
【値引き】
[\202,690-]
【支払い金額】\1,560,000-
購入決めて、2日で契約しました。
かなり満足しています。
書込番号:9279450
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,248物件)
-
- 支払総額
- 190.1万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 127.5万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
フィット e:HEVクロスター LED・フルセグ・メモリナビ・純正ドラレコ・純正AW・ホンダCONNECT
- 支払総額
- 178.2万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
フィット e:HEVクロスター LED・フルセグ・メモリナビ・純正ドラレコ・バックカメラ・純正AW・ETC
- 支払総額
- 156.2万円
- 車両価格
- 142.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
-
フィットハイブリッド Fパッケージ ナビ バックカメラ ETC スマートキー ドアバイザー オートエアコン オートライト 純正アルミホイール
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 32.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 16.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
13〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
15〜368万円
-
28〜303万円
-
60〜633万円
-
42〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 190.1万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 127.5万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
フィットハイブリッド Fパッケージ ナビ バックカメラ ETC スマートキー ドアバイザー オートエアコン オートライト 純正アルミホイール
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 32.0万円
- 諸費用
- 11.0万円