ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94216件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ178

返信21

お気に入りに追加

標準

口コミへの切なるお願い

2014/07/14 21:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:116件

特に最近、どうしてFitHVスレは、ネガレスが多いのでしょうね。
ア○アを見てもその様なスレッドやレスは見受けられません。
リコール4回は確かに問題はあります。
しかし、FitHVだけ余りにも目に余る書き込みがあります。

ユーザーまでも犯罪者扱いや公害まきちらしとまで表現したり、中には異教集団とまで揶揄する始末です。
本当にモラルも品性もありません。
また、ほとんど面白おかしく茶化して、ユーザーの反応を見ているスレッドやレスさえ散見されます。

本来、購入の指針として、このサイトを利用しようとしている人がほとんどだったと思います。
こんな書き込みが許されて良いと思いますか?
もっと真摯な気持ち公平なバランス感覚で口コミされることを切に希望します。
書き込むからには、それなりの責任も発生しているということを自覚してください。
よろしくお願いします。

書込番号:17733138

ナイスクチコミ!24


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2014/07/14 22:04(1年以上前)

田舎のおじいさん

不特定多数の方が見て書き込むところだから、意図しないような書き込みがあるのも仕方ないかなと思います。

その辺りの事に対しては、この掲示板の管理者の方が適切にご判断してご対応(削除)されているはずです。

書込番号:17733170

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2014/07/14 22:13(1年以上前)

>ア○アを見ても

規約も読みましょうね。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:17733212

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/14 22:20(1年以上前)

こんにちは

ホンダは今まで常に新しいものへ挑戦してきました。
まるで既存の技術へ挑戦するようにも見えることがあります。
それに対する嫉妬、ねたみ、など既存同業からのいやがらせもあることでしょう。
今回のDCTの問題などは、ファームウエアの書き換えでいずれ修正可能とみています。
独自の開発やユニークな商品を送り出してきましたが、プリウスに良く似たハイブリッド車を作るなど、最近ちょっと
ホンダらしくない事も由来してると思います。

書込番号:17733239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/14 22:24(1年以上前)

誰でも自由に書き込めるクチコミです。
スルーというのがとても大事になってきます。
スルーできないと論争に参加してしまいます。

ネガティブに対抗しようとポジティブなあげあげスレが増えます。そうすると他の方にも有効なスレが流れてしまいます。
残念ながらそういうこともわからないかたも中にはいらっしゃいます。
そういう人に限って自覚がないのです。

言ってることは政治家のようですが、行動を起こさないとおじいさんが騒いでるだけで終わってしまいます。

書込番号:17733268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:116件

2014/07/14 22:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
里いもさん
エンディミオンの呟きさん

レスありがとうございます。
最近、特にひどくなってきており、このような暴言をスルーできるほど人間が形成されていない故、何らかの意思表示と思いスレッドを建ててしまいました。
特に悪レスの中に有益情報が隠れ、スレッドごと管理者様から消されてしまうこともシバシバで非常に残念でなりません。


茶風呂Jr.さん
アクアの口コミと比較してあまりにも情けなく感じた次第です。(伏字に対応しました)

書込番号:17733354

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:717件

2014/07/14 22:43(1年以上前)

それだけ人気があるのだと思います。

モラルも品性もない書き込みは無視しましょう。

腹を立てるだけ、損です。

書込番号:17733358

ナイスクチコミ!9


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/14 22:48(1年以上前)

リコール関連スレに関しては目糞鼻糞ですね。
わざわざ一部のフィット乗りがアンチな方々を煽ってますからね。
ルール無視し放題ですね。(オフ会の開催の知らせ等・・・削除されてもゾンビの如くスレ立て)

書込番号:17733379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/07/14 22:55(1年以上前)

荒らしと思われるカキコミとクチコミ件数の少ないか新しい垢の人のスレは釣堀です。

それを判ってて反応する耐性の無い方がホンダ板に多数いらっしゃいます。

自作自演してるような人もいるので、荒れそうなスレは放置が鉄則です。


何度も書きますが、荒らしにレスしてる人も荒らしです。

書込番号:17733409

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/14 23:13(1年以上前)

伏字だと説得力に欠ける気がしますが、若しかしたら、あるべき姿はそうなのかもしれませんね。

ですが、現実はかなりシビア。
別の意味で期待を裏切らないホンダも、リコール関連のスレ乱立に一役買っているのは確か。

個人的には皆が皆右へ倣えでは面白くありませんし、何より不自然。
ピンキリ、玉石混合、十人十色。
ある意味何でもアリなのが、この手の掲示板の良い所であり悪い所でもあります。

余り物事を真っ直ぐに見ない方が宜しいかと。情報の取捨選択は出来ますよね?

書込番号:17733469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 23:14(1年以上前)

田舎のおじいさま

>こんな書き込みが許されて良いと思いますか?

・・書き込みは自由ですので、許されていると思います。

当然、スレ主の書き込みも自由ですから・・応援しています。

書込番号:17733477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/14 23:36(1年以上前)

田舎のおじいさん

お気持ちはとてもよくわかりますし同感です。しかしながら口論になるときはネガレスだけが悪いのではありません。
正当なネガレスに対してもユーザーの過度な擁護で煽ったのは、過去のスレッドでFitHVの初期の不具合報告に対するユーザーの書き込みを読めばよくわかります。

>もっと真摯な気持ち公平なバランス感覚で口コミされることを切に希望します。
>書き込むからには、それなりの責任も発生しているということを自覚してください。

田舎のおじいさんのご意見は片手落ちではありませんか?
Fit3ユーザーが傷ついていることはよくわかりますし、傷口に塩を塗ることは決して許されませんが、かといってネガレスだからというだけの理由で非難する過激なユーザーに対してもこの言葉は投げかけられるべきではないでしょうか。
特に書きこみ者を限定するような閉鎖的なスレ立ては許されるのでしょうか?

今回のリコールでi-DCDの先進性や特異性の理解が進みましたので、HONDAがHVとDCTの組み合わせ車種を増やすのかそれとも開発を終了するのかは気になっています。

今後、自由で有意義な議論が進むことを期待しています。

書込番号:17733569

ナイスクチコミ!12


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2014/07/15 00:09(1年以上前)

自分も悠悠適時さんと一緒かな?

インターネットは玉石混合かつ、情報の選択取得が原則なので、ある種の枠決めというか、ルールをすべての人が守るものではないと思います、気持ちは理解しているつもりですけど。

そういう理由で面白かったり、しょーもなかったりするのが正常ですので、腹に据えかねる必要もないと思うのですが。

ただし、ここ何日のFit3HV板のありさまは本当に酷いと思いますね。
自分としては珍しくここで苦言を書いています(無駄とは判っているものの、イラっときた)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17721095/#17722155


変な視点で見れば、ろくなオチもひねりもない罵倒大会、子供の喧嘩のようなスレッドには誰も寄り付かなくなります。
ハッキリ書いちゃうと心情的に「同じグループとしてカウントされたくない」です。
何人かパタッと書かなくなったユーザーさん居るでしょ? 分かりますよね?


オチを入れればいいというものでもないのですが、センスの欠片もないのはウンザリです。
といいつつ、将来の災いとなる(であろう)痕跡を見つけたので、しばらくは観察するつもり。


「お前が言うな」と思った方、あなたは正しい感性の持ち主です。

書込番号:17733687

ナイスクチコミ!6


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/15 00:12(1年以上前)

しょうがないでしょう、これだけ売れている車で、立て続けのリコールですから・・・
ユーザーで贔屓目に見る人ばかりでは、一方的なメーカ弁護にしかなりません。

書込番号:17733701

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2014/07/15 01:20(1年以上前)

お気持ち、お察しします。このまま
書き込みが増長してしまうと違い将来、
ユーザーに危害が及ぶ可能性も考えて
余りに酷い書き込みは個人情報も開示
も視野に入れて検討して頂ければと
切に思う次第です。

書込番号:17733855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/15 02:31(1年以上前)

当事者以外が判ったような事言われると腹が立つのは解らないでもないがホンダ板の当事者さん達は所謂「アラシ」退治の仕方が下手。っという印象。端から観て、当事者自身が意図してなくても結局一緒になって荒らしてる人が多数見受けられる。訳の判らん御意見番みたいな非当事者みたいなのも鼻に付く。不謹慎と言われるのは承知してるが、あまりにも下らなくて参加する気になれんが観てる分には面白いよ。反面教師として。

っと言うよりこのスレ自体がカオスに拍車かけてる事に気付くべき。荒らして下さいと言ってるようなもんデス。

書込番号:17733925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件

2014/07/15 09:37(1年以上前)

ホンダ信者のみなさま、ホンダの未来を信じるなら大量リコールで株価が下がった
今が買い時ですよ(笑) ホンダの株を買って応援しよう! 大丈夫、すぐ値上がり
してフィットの1台や2台は買えるくらい儲かりますよ。たぶん。まあ下がり続ける
のがわかっていても儲けることができるのが株の世界ではありますが。

書込番号:17734413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 10:30(1年以上前)

賢明な皆様のご意見により、これより先、何があってもスルーでお願いします。

書込番号:17734523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/07/15 11:48(1年以上前)

ユーザーも少し賢くなろうよ。

スルー、放置すればいいじゃん。

誰が何と言おうとユーザーが一番、良さも不満もわかっているから

それでいいんじゃないですか?

対抗する擁護派も荒らしと同じですよ。

書込番号:17734722

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/07/15 13:07(1年以上前)

擁護派を騙ってスレッド自体を混乱に陥れる輩が絶えないからでしょう。

それにしても玉石混淆(玉石混交)を玉石混合と誤記される常連さんが複数いらっしゃるとは・・・。

書込番号:17734939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2014/07/15 22:04(1年以上前)

多くの方にレスを頂きありがとうございます。

肯定や否定のみならず、貴重なご意見を多数頂きありがとうございました。
確かに該当車種のユーザーが荒らしに過剰反応して(自分もその一人でしょう)、さらに荒れてしまうという構図も理解でき、ユーザー自身ももっと耐性をつける(又は大人の行動をする)必要があります。
これら全てがこのサイトの現実であると受け止め、ノイズキャンセル機能を自ら働かせ有益情報のみピックアップできるように努めてまいります。

更なる情報交換の場として、健全なる発展を願ってやみません。
場違いな文章の硬さご容赦願います。
皆様の益々のご活躍とご多幸を祈念申し上げ、本スレッドの収束をさせていただきます。

書込番号:17736386

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ632

返信51

お気に入りに追加

標準

走り?

2014/07/14 12:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

社用車レベルのFFエコカーで
走り云々、回る云々、恥ずかしいですよ。

社用車としてのレビューあえてするなら、
内装四流。シート三流。
ピラーが前に張り出しすぎで視界不良。
唸るわりに、走らない。
塗装やわすぎ。テールランプはヨタのスケルトンまるぱくり。

全部事実ですよ。なんかええとこあります。

書込番号:17731453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/14 12:17(1年以上前)

社用車レベルのFFエコカーの走りを嬉々として書いているものです.

そこまで真正面からお褒めいただきますと照れちゃいます.

書込番号:17731466

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/14 12:21(1年以上前)

すいません
なにと比べて3流や4流なんですか

まさかレクサスとかじゃないよね

書込番号:17731479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2014/07/14 12:26(1年以上前)

デボネア?

書込番号:17731492

ナイスクチコミ!8


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/07/14 12:28(1年以上前)

>走り云々、回る云々、恥ずかしいですよ。

いや、このスレ立てた事の方が 恥ずかしいですよ。

書込番号:17731499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/14 12:30(1年以上前)

>内装四流。シート三流。
その通りだと思います
当社の社用車FFエコカー SAI 400万

書込番号:17731508

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/07/14 12:30(1年以上前)

FFエコカーの中で選ぶのなら,比較して走りがどうのという話をするのはごく自然。
もしわずかな差であっても,少しでも良いものを選ぼうとするのが当たり前。

それは社用車であっても同じことのハズですが・・・。

書込番号:17731509

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/14 12:30(1年以上前)

こんにちは

スレ主さんはアンチホンダなのかなー?
売れてるから足を引っ張りたのかなー?

書込番号:17731510

ナイスクチコミ!20


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/14 12:38(1年以上前)

スレ主さんがどのようなお考えをお持ちなのかは,過去の書き込みを見ればよく理解できます.

書込番号:17731536

ナイスクチコミ!10


IS178さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/07/14 12:40(1年以上前)

唸る割に走らないことはないですね^^;

この車重でこれだけのトルクと馬力がある車はこの辺りの同車種、下手したらもう一歩先のパワー感はありますね。

ま〜テールはボルボのアイデンティティ丸パクリ感はありますが(´・_・`)光らし方までも、、。
ボルボ自体があまりに日本ではマイナーなので、知らないのかもしれませんが。

書込番号:17731545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Pega☆さん
クチコミ投稿数:14件

2014/07/14 12:49(1年以上前)

フィットとアクア
会社で2台所有してるんですよね??

書込番号:17731572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 13:06(1年以上前)

スレ主さん
一般的によく売れている、よく走る、燃費の良い車を社用車としているだけでは?
コンパクトカーだから、多少細い道でも大丈夫だし、ハッチバックだから荷物も多少積める。

だから大きい会社でもないかな。多分。

書込番号:17731623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


na na coさん
クチコミ投稿数:21件

2014/07/14 13:36(1年以上前)

どうしてトヨタ好きな人は、ホンダが嫌いなのでしょう…
私は、ホンダ好きですが、トヨタも好きです。

書込番号:17731691

ナイスクチコミ!28


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/14 13:41(1年以上前)

同じ介護職の人間がここでそんなこと言ってる方が恥ずかしくてむしろ笑えますよ。

久しく批判発言はしてませんがあえて言わせてください。
見苦しいですよ。マジで。
デイサービスの送迎車両(社用車)と比較してる時点でアホ丸出しです。
デイの送迎車両は一度に多くの利用者を送迎するためにセレナやステップワゴン、車イス送迎ができるようにキャラバンやハイエースなんかもあります。
アトレーなどの軽ワゴンもありますが、
そういった車と比較してどーするの??

施設側も無駄に金をつぎ込みたくないからわざわざ送迎車両に無駄なオプションつけないしグレードだって一番したのものを選ぶでしょ。

スレ主がどんな車を所有してるか知らないけど、
少なからず自分は送迎車両に比べ自分のFITの方が全然良いと思ってます。

スレ主の心のチープさが泣けてくる。

書込番号:17731699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 14:23(1年以上前)

そうかぁ
デイサービスな。
その社用車かぁ。

そりゃ走ったらアカンわな。

書込番号:17731776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/14 17:58(1年以上前)

だってそう言う車でしょ!?
コストパフォーマンスの良い
荷物がそこそこ積める

むしろ社用車に採用した方はセンス好いよ!

書込番号:17732253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 19:18(1年以上前)

過去記事で
>車好きならありえんでしょ。
>デザインは最悪だし、走る以外使えんし

走る以外何に使うのかな〜?  家? 物置? 枕?

まじ、おせ〜て!

書込番号:17732486

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2014/07/14 21:54(1年以上前)

>社用車としてのレビューあえてするなら
下記正確なレビューをお願いします。


>内装四流。シート三流。
FIT以外でどの車は内装・シートが一流ですか?


>ピラーが前に張り出しすぎで視界不良。
FIT以外で視界のよい車はどの車になりますか?


>唸るわりに、走らない。
FIT以外で唸らずに「走る」車はどの車になりますか?


>塗装やわすぎ。
FIT以外で塗装の硬い車はどの車ですか?


>全部事実ですよ。なんかええとこあります。
私自身オーナーですが毎日乗って、私の観点では不満はありません。
この価格でこの内容の車であればOKです。この価格でこれ以上を求めるなら
どの車になりますでしょうか?

スレ主さんはオーナーさんであって上記の経験がご不満があっての
ご指摘ですか?それとも試乗したレベルですか?

お答えいただけますでしょうか?

書込番号:17733123

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/14 23:08(1年以上前)

たぶん答えれないと思いますよ。

穴があったら入りたいほど恥ずかしいはずですから。

書込番号:17733449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 23:42(1年以上前)

削除されるスレの典型的パターン

スレ主が出てこない。

書込番号:17733605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/15 00:44(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。それから多数が親愛なるホンダ好きなみなさんこんばんは\(⌒日⌒)/

長文ですみません(笑)

車を初めて所有するので車の知識がなく中々書き込む勇気がない銀狼のるーちゃんですm(_ _)mフィット3HVSの赤の納車まちをしているものです☆

スレ主さんが言う「社用車レベルのエコカー」ってことはウチの近くでもみるし様々な会社が認める優秀な車輌だということになるんですね♪「内装四流」ってことはとことんコストカットをしているにもかかわらず社用車として採用してもらえるやっぱり素晴らしい車輌だと二重に褒めていることになってしまいますね!スゴイです!!

まっ!じゃっかん安っぽさはあるのは否めないかな〜ですがコスパの点では認めざるを得ない所があるっていうのはスレ主さんも潜在的に気づいてらっしゃるが言葉をつづることができずストレートな発言をなさっているのでそれはそれでそういう楽しみ方をしてるんだし人格を否定はしないでおいたほうがいいのかなと。

「塗装やわすぎ」ってことは対人(対事故)衝突の衝撃吸収を考えての構造なわけだから今後、作り出される車はやわらかぁ〜いものがドンドン作られるんでしょうね。これから出てくる車がどんなものなのか楽しみにも感じます♪

「テールランプ」はパクリらしいですが人にすればパクリでまた別の人にすればオマージュだしそれはもののいいようであり、車会社同士の競合を垣間見ることができる部分でもあるんですね。驚きです。

まぁどの部分をとっても全然イラッともしないしヤセ我慢をしてるわけでもないし、せっかくだから悪いことを言ってる人がいたらその反対意見というか「そんなことないよ。こんないいところなんだよ」と素晴らしい意見が飛び交うスレを見れたらいいなって思っちゃいますね(。・ ω<)ゞ

あ〜早くフィット納車されないかなぁ〜〜!!!待ち遠しいっ(>_<)

書込番号:17733785

ナイスクチコミ!8


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ657

返信86

お気に入りに追加

標準

今の思いを聞かせてください。

2014/07/13 18:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件

フィットHVSに乗ってます。ホンダ車は3代目のホンダ一筋です。
4度目のリコールでさすがに怒りが込み上げてきて、買い替えようと真剣に色んなメーカーの車をチェックしました。悩みに悩んで、結果として...やっぱフィットだなってなりました(苦笑
あの価格であの燃費と走り味わっちゃうとね。RSに買い替えるのはまだちょっと検討中ですが。
技術的な話は抜きにして、今のみなさんの気持ちや状況聞かせてください。私と同じような人でも売っちゃった人でもいいので。この書き込みがホンダに届いてほしいなー。

書込番号:17729115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/13 19:59(1年以上前)

こんばんは!
さすがにリコールが4回もあると、そういうお気持ちになるんですよね。心中お察しします。
私の場合は、DCTと新開発のハイブリッドモーターなど、新技術の結集であることを踏まえ、それなりの改良改善はされていくだろうと考えておりましたので、あまり気になるなりません。かえって少しずつ熟成されていくのが楽しみでもあります。
リコールはある意味でそんなものだと、思っています。
また、私くらいの世代は、マニュアルミッションで乗り回した時代であり、現在のようにオートマ主流でたいへん滑らかな走りを電子制御するのが当たり前では無かった時代背景も影響し、こんな考え方をしています。
それだけ、このFIT3は魅力があります。

書込番号:17729346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/13 20:04(1年以上前)

個人的にはまだ1回目だしリコール要因の事象も発生していない様でしたので、
それほど思う事はありませんかね。
生涯燃費のつもりでリセットせずにおいたTRIP Aと、エコスコアが今回の更新で
リセットされてしまったのは残念ですが。

書込番号:17729354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/13 20:18(1年以上前)

ナイトウォッチさん。私のエコスコア(生涯スコア)は見た目は満タンであと少しでトロフィーが見れそうでリセットを覚悟しましたが無事でした。アップデートの仕方がDによって違うのでしょうか?

書込番号:17729389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/13 20:26(1年以上前)

まいまい88さん

事情に詳しいわけではないので実際の所は不明ですが、特にディーラーによって違うという事も
ないのではないでしょうか。
ちなみに、同種の事例が他のスレッドに投稿されてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17720908/

書込番号:17729417

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/13 20:45(1年以上前)

今は再来週に予約しているリコール作業で、サービスキャンペーンにより違和感が軽減しているらしいので期待はしています。

私のクルマは初回こそ対象外で、二〜四回目も多分症状はなくプログラムのみで済んでいますが、初物のリスクも考慮して購入したとは言え、予想以上の早さと頻度には閉口しています。

サービスキャンペーンで改善される件も、出来るなら最初からやればいいのに…とまあ後知恵で文句を言っても仕方ないですが。

神ならぬ人のする事は完璧ではないので、想定外とか年月が経過しないと判らないとか、一般的にはリコールは無くならないけど、単純な検証不足で過去のリコールやサービスキャンペーンを招いたなら、許す許さないは別としても極めて残念です。

少々荒削り?な部分も含めて、MT ベースの疑似 AT としても期待通りのクルマなので、このまま安定すれば良いかと思います。

書込番号:17729499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


電デコさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/13 20:50(1年以上前)

こんばんわ。今年の2月までGP-5に乗っていました。その前はGP-2に2年乗っていました。GP-5には昨年11月からのりましたが三度目のリコールでこりゃダメだと思い他車へ乗換えました。ホンダには正直あきれました。二度と買うことは無いでしょう。今回のリコールでどれほどのサイレントウォーカーが出た事でしょう。

書込番号:17729520

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:41件

2014/07/13 21:00(1年以上前)

流石に4度目はまずいでしょ。仏の顔も三度まで、です。欠陥車。今回のリコールでも直しきれないなでしょ。20数年ホンダ乗ってきましたが乗り変えられるな他のメーカーにしますね。ディーラーも今回は引き止めは出来ないと言ってました。

書込番号:17729559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/13 21:10(1年以上前)

個人的には2回目のリコールです、1回目は納車時プログラムの書き換えだけ特に不便は感じません。
 ユーザーに仕上げのテストでも、させたのかと思ってしまう所もあり如何なものかと。

しかし日本では公道でのテストはできません、ホンダだけではなくトヨタ、日産等も国外メーカーと提携し自動運転、などの技術開発をしたり他にも共同開発をしていると思われます。

国の規制内で新しいものを完成度高く仕上げるのは難しそうな環境、??日本の自動メーカーがトップにいるにはその辺の規制緩和も必要かと

推測も入り、少しズレましたが ご了承ください
                  m(__)m

書込番号:17729602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/13 21:10(1年以上前)

ナイトウォッチさん!他のスレでもエコスコアがリセットされたとありましたが私の今日のアップデートではリセットされてなく、トリップメータはリセットなしでしたが燃費表示はリセットされた様で試運転された様で5km/lとなってました。預けた時は23でした。

書込番号:17729603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/07/13 21:13(1年以上前)

まあ、リコールと聞いて反応しちゃう方もいらっしゃるんでしょうが..... (^^;;


私の場合、リコールで3回制御プログラムをアップデートしましたが、アップデートする度に車の調子が良くなり、運転しやすい車になってます

今回のリコールとサービスキャンペーンでのプログラム書き換えについては、書き換え前から特段の不具合も感じてなかったので、書き換え前後で劇的に変化したと云う印象はありません
しかし、全体にシフトチェンジの時やエンジンー>EV走行への切り替わりなどが、とてもスムーズになり洗練された印象は受けます (^^)


とにかく台数のでてるフィット3HVなので、数多のユーザーの中には今回のリコールとサービスキャンペーンを受けずに車両を手放された方もいらっしゃるんでしょうが.....

正直云ってそう云う方へは、今回のアップデートを待たずに手放されたのは『非常に勿体ないことをされた』と、申し上げるしか無いですね (^^)


書込番号:17729615

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/07/13 21:20(1年以上前)

ところでスレ主さんは、今月発表のリコールとサービスキャンペーンの対策作業はお済みですか?

お済みでしたら、対策後のお車の状況など、ご自身の状況に付いてもレス戴けるとありがたいですね
もし、未だ受けておられないようでしたら、なるべく早く受けられたほうが宜しいかと.....


とにかく、今回のプログラムアップデートを済ませると、更に運転が楽しくなるのだけは確かかと..... (^^)


書込番号:17729650

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/13 21:30(1年以上前)

まいまい88さん

TRIPがリセットされたのは間違いないですが、エコスコアについては勘違いだったかも。
ディーラーからの帰りに葉っぱが一個もついてなかったのですが、先ほど作業するのにON/OFFしたら、
葉っぱはともかくその下のメーターは一杯でした。
残ってるんだかリセットされたんだか今一よく分からない状況ですが…

書込番号:17729702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/13 21:48(1年以上前)

エチャラティ★ さま

>今の思いを聞かせてください

たび重なるリコールに買い替えまで検討されたようですね

ご質問の件、意外でしょうが自分は平常心ですよ♪

また、良くなるのかなって思っています。

プリウスも欲しかったのですが高根の花・・

アクアも発表時に検討しましたが、16インチ車まで望むと

手が出ませんでした。

幸いにも特段の不具合もなく、今のところ他に選択肢なしで

反省も、後悔もなしです。

書込番号:17729784

ナイスクチコミ!8


masa30さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/13 21:56(1年以上前)

他のスレッドでも書きましたが、今回のリコールはしておくべき内容だと感じました。

リコール前後で試乗しただけでも、加減速のスムーズさがアップしたと感じることができたので。

まだ購入検討中のペーペーの意見で申し訳ありません。

書込番号:17729827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/07/13 21:57(1年以上前)

フィット1でも色々ありましたけどフィットハイブリッド乗っています。
なんでかな ~(^-^)
ひとりごとです。

書込番号:17729830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/13 22:10(1年以上前)

FIT2HVに乗っています。私自身FIT2HVのオーナーです。FIT3HVへの買い替えも考えましたが、FIT4までパスします。

ここまでいろいろとあるとね。仕方ないですよ。

次はガソリン車にする予定です。我が家にホンダ車は4台ありますが、ホンダのHVはトヨタにかないません。だってトヨタ車に乗ってみればわかります。とてもスムーズです。ギクシャク感なんてありません。悔しいですけど、正直な感想です。

ここのスレッドにはオーナーの方々の思いが綴られておりますが、二代目プリウスより後塵を拝していると言わざるを得ません。FIT3のオーナーの皆さんにはすみませんが、正直な感想です。

しっかりしろよ!ホンダさん。

書込番号:17729889

ナイスクチコミ!22


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/13 22:20(1年以上前)

フィットHVF4WD(6月末納車)に乗っています。この車ではリコールは1回目となります。
3回目のリコール後も多少不具合が出ているのをネットで見て知っていましたが、納車までには直っているだろうと思い、3月中旬に契約しました。
実際リコールがあると、周りの目が気になり、恥ずかしいという思いはします。

ただ、3回目まででDCTの制御プログラムは完成しているようなので、今のままでもDCTが故障することはないと思いますので、前より深刻なリコールではないと思います。
4回目をあてればフィットHVもやっと完成になると思っていますのでこれで安心です。

書込番号:17729939

ナイスクチコミ!2


kt-1500さん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/13 22:26(1年以上前)

私の場合は10月納車時翌日から信号待ちで停車後、アクセルを踏んでも動かないなどのトラブルを経験しています。
その後、1回目のリコールで該当せずとても不安な気持ちになりましたが、客センやディラーに不具合を訴えて、
ディラーも真剣に対応して頂き、最終的にはメーカーにてミッション及びコンピューター本体交換になり、その後
不具合はありません。
発売から短期間でのリコール4回目と言う事で、怒っている方もいるようですが、もし今回が1回目のリコールだったら
その方が問題だと思います。不具合が判った時点でリコール、サービスキャンペーンで、対応して頂いた方がユーザに
とってはありがたいと思います。(メーカー、ディラーはイメージダウンですが)
今回はサービスキャンペーンの内容もてんこ盛りですので、個人的には期待しています。

書込番号:17729969

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/13 23:04(1年以上前)

正直なところ一度は触手が動いたハイブリッドだけど、買わずに助かった〜が本音ですね。

まだガソリン車をモデルに残していたのは、こんなことになっても唯一の救いなんじゃないのかな?

でも周りからはハイブリッド車とガソリン車との見分けがつかないようで欠陥車ユーザー呼ばわりですわ。
世間的にもイメージとして定着しましたかね。

書込番号:17730103

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/13 23:11(1年以上前)

今年4月よりFit3Sパケに乗ってます。
私の車歴ですが、以前は二代目プリウスに乗ってました。
更にその前はミツビシのエボ3に乗っていてリコール隠しをされました。


今回のこの車でリコール4回目(私的には実質1回目のリコール)を受けましたが、悪い印象は全くありません。
むしろリコールを隠された経験から私には逆に好印象です。
(一般的な「リコール=悪い事」という位置づけは否定しません。それは事実だと思います。ただし、隠されるよりましと言いたいのです)


また、テツてつ鉄五郎さんとは真逆の印象ですが、二代目プリウスと比べFit3が後塵を拝しているとは全く思いません。
いや、誤解招きそうですので言い方を変えます。
二代目プリウスが秀でた所もありますが、Fit3の方が勝っている所もあると思います。

例)二代目プリウスが秀でていた所
 ・ホイールベースの長さからくる直進安定性
 ・高速巡航時のFit3よりも高い高燃費
 ・これまで培ってきたハイブリットシステムの安心感
 ・重目(Fit3と比べ)の車重から来る落ち着いた足回りのセッティング
 ・落ち着いたデザインで大人っぽい
 ・ゴルフバッグが余裕で入る荷室

  Fit3が秀でている所
 ・ショートホイールベースから来る気持ちの良いハンドリング(運転する楽しさがある)
 ・市街地走行時のプリウスよりも高い高燃費
 ・スポーツ走行をより楽しめるシステム(DCT・パドル・Sモード)作り、軽い車重から来る鋭い加速と減速
 ・スポーティーな足回りのセッティング
 (個人的には路面からの入力に対し想像より懐が狭く不満なのですが、まぁ一般的なスポーティーな足回りって事で)
 ・小さい車なのに広い室内
 ・5ナンバーで税金が安い(やばい、貧乏性がばれるw
 ・デザインが若々しくかっこいい
 ・豊富なシートアレンジ

要は開発した方々が思い描いた「車が使用されるステージが違う」「客層が違う」という事だと思います。
車の買い替えをされるなら、人の意見・感想・ウワサも大事ですが、「自分の用途・イメージ」の方がもっと大事だと思いますよ。


私的には、「今、車を選べ」と言われてもFit3Sパケを選びます^^

書込番号:17730130

ナイスクチコミ!20


この後に66件の返信があります。




ナイスクチコミ450

返信135

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:5033件

はい、スレ表題の通りです。

リコール関係のスレが乱立する状況ですので、リコール対処後このように変わった、これは変らなかったなどをまとめる為の場所です。
必然的にオーナーのみの書き込みに限定します。
リコールの是非などは余所でやって下さい。

私は明日作業を予約しました。

書込番号:17720908

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 14:25(1年以上前)

こんにちは。
早速アップデートに行ってきました。
私は、サービスキャンペーンにある、「エンジン走行モードでの不具合」は、いくつか感じていましたが
幸い、リコールの不具合はありませんでした。
アップデート後、まだ少ししか走っていませんが、すごくスムーズな走りになったと思います。

その他変わったところ。
停車した時に、ギアをNに入れて、サイドブレーキを引いて、フットブレーキから足を離すと
「Pに入れて下さい」と怒られます。
信号待ちで時々やるので、ちょっと困るかな?

作業時間は、洗車を含めて1.5時間程度でした。
帰りに、写真のリーフレットを渡されました。

書込番号:17720988

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:15件

2014/07/11 14:57(1年以上前)

7/11予約電話入れました まだダウンロード中とかで
土浦では7/14月曜日からとのこと 朝1番で予約しました
もう1回くらいサービスキャンペーンが有りそうな気がします

書込番号:17721077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 15:05(1年以上前)

済みません、勘違いでした

>停車した時に、ギアをNに入れて、サイドブレーキを引いて、フットブレーキから足を離すと…

は誤りで、正しくは、サービスキャンペーンにある通り、シートベルトを外した時です。

・駐停車中に、シートベルトを装着せずにPポジション以外へシフトし、ブレーキペダルから足を離した際には、インフォメーションディスプレイに警告を表示させます。

書込番号:17721104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 18:43(1年以上前)

うちも14日からということでした。

書込番号:17721639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/11 19:45(1年以上前)

今日からやってると言ってました

が、来週末に回されました
ナンテコッタ・・・。。。
きっと太客、煩い客からなんだろうな
我慢しよっ

書込番号:17721840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/11 20:11(1年以上前)

昨日の夕方に工場長から電話があって「真っ先にお電話しましたから
明日以降なら何時でも大丈夫ですよ」と言われたので、土曜の午前中
でお願いしました。

やはり煩い客から順に連絡してるのかな…メーカーにはかなりキツく
クレーム入れた事はあるけどディーラーにキツい事は言ってないんだ
けどなぁ、どうせなら代車はRSのMTがいいなと言ったくらいで(笑)

書込番号:17721913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 20:25(1年以上前)

納品請求書です(上下はカットしました)

オーナーズマニュアル裏側です

ぷーすけのパパさんとカブりますが・・・

まずは台風一過、被害を受けられた方もいらっしゃるかと思います。
1日でも早い復旧と平穏な日々をお祈りいたします。


では今回の4回目リコール及び、サービスキャンペーンを受けてきましたのでご報告いたします。
作業時間は両方分で約2時間でした。

まず感じたのは、アクセル開度一定での定速走行時、エンジンからモーターへの切り替え、加えギアの変速時に見られていた運転手が予期していない頭が微妙に前後に振られるような変速ショックが完全になくなりました。
まぁ完全と書くと語弊が生まれるかもしれませんが、私にはメーター右側のインフォメーション(?)を見ながらでも判らない位に変速ショックが少ないです。
別スレでObaoさんが直って欲しいとか言われてましたが、期待していいと思いますw


次に感じたのが駐車場でのRギアの応答感です。
こちらもR入れてから1〜2秒車に動きが見られずやきもきした物でしたが、感覚的に約0.5秒位でしょうか?
まぁ十分許せるレベルになっていると思います。ただしこちらは何回もRDRDと試した訳ではないので感覚的な報告として見て下さい。


後、どう言ったらいいんでしょう、気のせいかもしれませんが「モーター走行からエンジン走行へ」の切り替えが前より遅くなったと言うか、前よりモーター走行にネバリが加わりひっぱる様になった気がしました。バッテリーの酷使度が上がった様に思います。(その為か充電する為に「エンジン走行からモーター走行へ」も遅くなった(ひっぱるようになった)気がします)


その他の右折時のエンジンストップ(?)とか坂道のずり下がり、空ぶかし(?)等は私は運よくなのか体験してませんので今回の報告では控えさせて頂きます。


あ、後、写真の様にオーナーズマニュアルが2014.06版と差し替えられました。
どこが変わったかは覚えてないのでわかりません^^;


今回のリコール&サービスキャンペーンは期待していいと思いますよ〜。
とりあえずはリコール後の1報って事で・・・^^

書込番号:17721954

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5033件

2014/07/11 20:36(1年以上前)

ぷーすけのパパさん
かりんとくるみさん

お二人ともお早いですね。
全般的によくなったとの事。私は明日の午後なので期待しちゃいますよ〜。

書込番号:17721998

ナイスクチコミ!4


kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/11 20:51(1年以上前)

かりんとくるみさん

>・・・エンジンからモーターへの切り替え、・・・・変速ショックが完全になくなりました。

について、変速ショックとは違うかもしれませんが、私の車(4回目リコールは未処置)では、
システム起動直後のモーターへの切り替え時には、必ずカチャッという機械音がエンジンルーム
から、結構、気になる大きさで聴こえますが、そのへんはどうでしたか?

書込番号:17722051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 21:08(1年以上前)

本日リコール並びにサービスキャンペーンを受けてきました。
終了後、トラブル発生で引き返し再度プログラム書き換え実施し、実質4時間ほどディーラーにいました。
お陰様で、おなかチャプチャプでした。

結果、
1.エンジンからモータドライブに切り替わるときのショックが低減したように感じました。
2.モーター→エンジン→モーターの切り替わりが頻繁でスムーズになりました。
3.上り坂での変な吹き上がりが改善したように感じます。(自宅駐車場への登りも為、多く体験していません)
4.良いところばかりではなく、少し燃費が悪化したように思います。(もう少し様子を見ないとわかりませんが)
今回のプログラム書き換えは結構手間取っている感じがしています。

しかし、本当にソフト面の修正だけで根本的な問題が解決するとは信じられません。
もう少し様子を見て、更なる進化を期待したいと思います。
取り敢えず、簡単な人柱報告です。

書込番号:17722123

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 21:08(1年以上前)

槍騎兵EVOさん

全ての不具合を体験してる訳ではありませんが、私は想像以上に良くなっていてビックリしました。
期待しちゃってもいいと思いますよ♪



kiyo111さん

>カチャッという機械音がエンジンルームから・・・

って事ですが私も多分同じ「カチャッ」だと思うのですが小さ目な音を聞いた事はあります。
ただ、その音が小さ目か、気になる程大きい音かはその人の主観が入りますので何とも言えませんが、
私は「あ〜、今何かがエンジンルームで切り替わったな〜」って感じであまり気にしてませんでした。
リコール後も変わらず気にならなかったって事は「以前と変わりない」って事かもしれません。
ちゃんと答えられずすいません。

書込番号:17722124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 21:13(1年以上前)

謹んで訂正します。

誤>3.上り坂での変な吹き上がりが改善したように感じます。(自宅駐車場への登りも為、多く体験していません)

正>3.上り坂での変な吹き上がりが改善したように感じます。(自宅駐車場への登坂だけで多くを体験していません)

書込番号:17722140

ナイスクチコミ!1


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/07/11 21:17(1年以上前)

適用後の感想をお聞きして楽しみになってきました。
リコールなのにアップデート(サービスキャンペーン)としか思えない(脳天気野郎です。)

書込番号:17722156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 21:21(1年以上前)

田舎のおじいさん

>おなかチャプチャプでした。
お疲れ様でしたw
私はアイスコーヒーと水の計2杯でした。


>2.モーター→エンジン→モーターの切り替わりが頻繁でスムーズになりました。
変速がスムーズになったのは同意見の様ですが、その切り替わりが「頻繁」って所は私の体感と違いますね。

もしかしたら、ディーラーのサービスマンさんから今日聞いたのですが、今回のリコール対応ではCPUの初期化はされず、これまでの「CPUの学習記録」は引き継がれて利用されているそうです。
この辺に鍵があるのかも?

書込番号:17722179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 21:37(1年以上前)

かりんとくるみさん

実は、トラブル発生のためCPUのリセットがありました。
せっかくの木の葉マークが(2つ葉の真ん中まで行っていました)、リセットされてしまいました。(残念です…)
そんなこんなで4時間ほどディーラーで暇つぶしをしていましたが、私の場合は今までよりモード切替が頻繁になったように感じました。ただ、もっと長時間ドライブをしてみないと正確なことは分かりませんが…

それと、サイドスリップの点検と修正をしてもらいました。前のみプラス0.3ミリ程度に微調整してもらいました。
ちなみに後ろの調整はできないそうです。どう変化したか、今後レポートしたいと思います。

書込番号:17722249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/07/11 21:49(1年以上前)

納品書コピー(上下をカットしてます)

作業後の説明時に渡されたパンフレット

私も、本日、早速プログラムの書き換え作業を済ませて来ました
作業の所要時間は約1時間半ほどで、作業後に洗車を済ませて車両引き渡しになりました

添付画像は、その時に戴いた納品書と今回の対策に関する説明書で、取説モ新しいものと差し替えになったようで、車検証を一緒に入れてる分厚い書類バインダーが助手席に置いてありました


で、一番気になる「作業後の車の挙動の変化」ですが..... 実のところ、作業前から今回のリコール内容説明文にある現象自体を経験してませんので、特段、個人的には車の挙動が大きく変わったという印象は受けてません (^^;;

まあ、強いて云うなら..... 全体的にシフトチェンジする際の変速ショックが軽減されたような気もしますが..... 元々、それほど変速ショックが大きいとも感じてなかったので、これもあくまで『気もします』と云ったレベル の差かと (^^;;


ECUのプログラム書き換え内容で、特に強調して説明されたのが、2枚目の画像の説明パンフレットに有る『トランスミッション高温表示』が付け加えられたということ

これに該当するのは「坂道の登で渋滞してだらだら走行が続いている場合」のようで、半クラッチ状態が続くと警告が出るということのようです
ただ、その際の対策が「時速7キロ以上で走行する」か、「停車してクラッチを冷却する」と説明されたんだけど、「渋滞にハマってる時に、どうやれば速度をあげれるのか?」、はたまた「渋滞してる車列の中でクラッチが冷えるまで停車するって.....どういうこと?」と、思わずツッコみたくなる説明も (^^;;

まあ、どうやら新しい警告表示が追加されたので、「突然そんな警告を目にしても驚かないで下さい」って云うことなんでしょう


書込番号:17722296

ナイスクチコミ!6


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/11 22:09(1年以上前)

私も本日してきました。アップデート後、市街地から郊外自宅まで約14キロ走行した感触です。
・イグニッションオンのDやRにシフトレバー入れた時の、インパネ表示までのタイムラグはすこーしだけ短くなった気がします。今までは朝の急ぐ時など1.5秒程もギヤランプがつかず、フラストレーションをかなり感じていました。改善されています。それでも一秒程度はタイムラグが有ります。
・スタートの、アクセルの踏み量とエンジンの回転と実走行の違和感は、改善されていました。クリープも強くなっているようですが、1月納車時とは雲泥の改善です。ただし、今まで10000キロのって「ゆっくりアクセル」がかなり身に付いているので、そういうところは割引いてください。
・最高速はナビ計測で66キロまでしか出せませんでしたが、その速度でもEVモードに切り替わり走行できました。EVオンリーへの切り替わりショックもかなり改善されていました。同乗者には気がつかないレベルかも知れません。
・エンジンとEVの切り替わりやハーフEVの速度と踏み量の関係は、今までとほとんど差が感じられませんでした。若干加速度が増えた時のエンジンのみ走行が、エンジンのみに切り替わりやすくなったかな?
・平均速度26キロ。途中意図的に3回イグニッションストップさせてまた始動させて走行しましたが、始動も停止もギヤ入れも、タイムラグが0.5秒程減った以外に問題有りません。
・他の方も書かれていますが、ほとんどすべてのデーターが書き換えられるので、私の場合は10000キロ分の、妻の買ってから大事にリセットしなかった「生涯燃費?」がリセットされていました。ちょっとシヨックでした。作業前にそれについての説明は有りませんでした。他の方が書かれているような、「清掃」などのサービスはなく、代わりに冷えた色はすリンゴの500ccボトルを一本もらいました。
・作業時間は1時間半足らずでした。
 14キロの走行のみの感想としては、おおむね満足しています。もっとも今まで私のフィットは、アクセルの開度と加速度の違和感以外問題ナッシングでしたので。途中EVに入りにくい病にかかりましたが、プログラムの再インストールで改善されています。
 明日1000キロ程?高速走行しますので、帰ってきましたらまた報告します。

書込番号:17722382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/07/11 22:26(1年以上前)

でぢおぢさん

>その際の対策が「時速7キロ以上で走行する」か、「停車してクラッチを冷却する」と説明されたんだけど、「渋滞にハマってる時に、どうやれば速度をあげれるのか?」、はたまた「渋滞してる車列の中でクラッチが冷えるまで停車するって.....どういうこと?」と、思わずツッコみたくなる説明も (^^;;

こんにちは、私は月曜の午前中に予約してるのですがこれは、サービスキャンペーン1−1の部分の事ですよね
みなさんのレスを読んで、もらったパンフレットを見ましたら同様の感情を抱きました
そのためのキャンペーンなのに走行不能はダメですよね
坂道の長い渋滞なんて普通に休日では私の周りはありますそれで止まったなんて・・・・・
FITハイブリットだけ道路端に寄せて冷やしなさいと聞こえるのですが私たちだけなんでしょうかねこの感情

書込番号:17722451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2014/07/11 22:32(1年以上前)

本日リコール&サービスキャンペーンを急遽していただきました。ナビのフィルムアンテナを追加購入していたのですがメーカーからサービス???なので本日返金してもらう予定でお店に行きました。初日で多いと思っていたのでリコールは後日してもらおうと思っていたのですが、フロアレディ?の方から作業時間2時間を予定していましたが40分で出来ますと言われたのでお願いしました。

RからD DからR PからD試しましたがタイムラグがなくなりました。

走り始めのもっさり感(ハイブリッドはこんなもんかなと思っていました)がなくなり、スムーズに加速するようになりました。

EVからエンジンへの切り替わりが違和感なくできるようになりました。

作業時間は、最後に走行学習をするとの事でスタッフ2人が乗って路上に出たので約50分くらいでした。新しい取扱説明書は数が十分に揃っていないので後日お届けしますとの事でした。今回のリコール&キャンペーンは実施前後の違いがわかるので、お楽しみに!!

書込番号:17722482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5033件

2014/07/11 22:48(1年以上前)

スレ題以外でレスを消費するのは控えていたのですがこの部分だけ。

>その際の対策が「時速7キロ以上で走行する」か、「停車してクラッチを冷却する」と説明されたんだけど、「渋滞にハマってる時に、どうやれば速度をあげれるのか?」、はたまた「渋滞してる車列の中でクラッチが冷えるまで停車するって.....どういうこと?」と、思わずツッコみたくなる説明も (^^;;

オートマ全盛ですからダラダラダラと歩くような速度で渋滞を進むことも増えましたが、ここは一つ年寄りは昔を思い出して運転すれば良いのではないかと。
要するに尺取虫のように止まって間空けてそれなりの速度で詰めて又止まる、を繰り返せば大丈夫なはずです。
MTでは普通の事ですし、大型トラックなどは良くこのような事をしてますね。
オートマなのに面倒くさいとか言わずにDCTならではの所作と言うことで。


書込番号:17722540

ナイスクチコミ!9


この後に115件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

サービスキャンペーンが出ました

2014/07/11 04:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

HPに7月11日付けで掲載されています。
内容はこれから確認します。

書込番号:17719796

ナイスクチコミ!1


返信する
Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/11 05:44(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140711.html

2)がシャットダウン対策ならいいんですがね

書込番号:17719835

ナイスクチコミ!1


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/11 05:57(1年以上前)

TDUの書き換えもあるということは、シェフラー側も対応したということですか?

書込番号:17719846

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2014/07/11 08:37(1年以上前)

エンジンモードのとき、シフトをRに入れてから、駆動までのタイムラグについてですが、
HPに書いてある通りとすれば、あくまで、DからRにシフトした場合について改善される
ようですので、少し期待外れです。まあ、修正後、実際に、確認してみればわかることですが。

書込番号:17720138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/11 08:38(1年以上前)


ブラックボックス…TDUに
いよいよ聖域にもメスが入るようですね。
遅きに失した感はありますが、此れでまともな車に生まれ変わるのか。
ただ、偏磨耗してるかもしれないクラッチ板は点検する必要性はないのか?
まだまだ尾を引きそうな予感がするのは自分だけでしょうか?

書込番号:17720145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/11 08:47(1年以上前)

私も同感です.
シェフラーは,サービスキャンペーンだから対応しただけで,
今後もリコールには頑に応じないんじゃないでしょうか.

書込番号:17720173

ナイスクチコミ!4


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/11 10:07(1年以上前)

私はずっと気持ち悪かった、アクセル開度が一定での加減速の気持ち悪さが、

『エンジン走行モードにて中速クルーズ走行中、モーター走行モードに切り替え変速する際に、モーター駆動力を伝達しなくなることから、僅かな減速感を感じるおそれがあります。』

というのでましになるのを期待しています。

結果は明日!

書込番号:17720354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

リール対応情報

2014/07/10 22:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:58件

3回目リコールでミッション交換対象でした、今のところこれといった症状は出でいませんが当方にも担当セールスからрェありまだ発表はされていないがリコールがあるとの事で早速当サイトを覗くと、情報が多数ありまたNHKのニュースウォッチ9で発表されていました、担当セールの話はモーターが過熱と言ってましたがクラッチの過熱なんですね。対応ですが明日朝ディラーがHONDAから対応プログラムのダウンロードをおこなうそうなので明日から対応可能との事、明日午前に予約いれていますので行ってきます、所要時間は1.5時間程度との事でした、対応後のインプレッションをまたレボートします。

書込番号:17719078

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 00:00(1年以上前)

今回はエンジン制御?のアップデートこれで、不自然な回転数が安定すかな、オーナーとしては車が
進化すると願います。
 でも個人的にはグレースの販売前には改善プログラムが出ると思ってたので、驚かない

書込番号:17719463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,243物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング