ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

風邪

2007/11/18 21:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

実は、今日が納車の日だったのですが風邪を引いてしまい、Dに行くことができず断念。立っただけで、めまい・動悸・息切れ…もういい歳なので39度の熱には勝てませんでした。やはり納車は、最高の気分で取りに行きたいという願いから23日に延期。ちょっと残念ですが、楽しみがまた4日延びました…。

書込番号:7000087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/20 11:22(1年以上前)

ナイス判断でしたね。
経験談ですが、同じ状況で車を運転して病院へ行きました。
家に帰ってきて車庫の柱にぶつけました。
毎日毎日入れている車庫で、絶対にぶつけるなんて有り得ないのですが・・・。
今思うとおそらく、酒酔い運転よりも危ない状態だったんでしょうね。
納車日にいきなり事故・・・なんて事にならなくて何よりでした。

書込番号:7006126

ナイスクチコミ!0


スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/20 16:08(1年以上前)

波動エンジンさん、ありがとうございます。しかし、ある意味その経験は忘れられない思い出になりますね。40歳を過ぎて風邪をこじらせての車の運転は、飲酒運転よりも判断力が鈍るそうです。皆さん気をつけましょう。

書込番号:7006804

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/11/21 01:04(1年以上前)

波動エンジンさん

私も全く同じ状況で車庫でクルマをコンクリートのゴミ置き場にぶつけました。左側前輪のパーツのみの交換でしたが、修理代塗装費込みで7万円!タクシーに乗って病院に行ってればその20分の1以下の費用ですんだのに・・・とつらい過去を思い出してしまいました。
ちなみに、その日に2週間ほど点滴打ち続けながら入院してしました。><
体調が悪いときの運転は危険です。救急車やタクシーを呼ぶなりした方が懸命ですよ!

書込番号:7009202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

販売の人にがっかりしました。

2007/11/11 23:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 fu2taさん
クチコミ投稿数:4件

某ライバルメーカー車と迷っておりましたが、
販売担当のあまりに強気な販売姿勢が頭にきたので、
完全にFITを買う気が無くなりました。
性能は良い車だと思っていただけに残念です。

順調に売れているようだし、別に私の分が一台ぐらい
売れなかろうが、向こうとしては痛くも痒くもないのでしょうが。

それにしても随分とバカにした接客をするなと思いました。
好調に売れている時でも、誠実な接客を心がけてほしいものです。

書込番号:6972466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3441件Goodアンサー獲得:164件

2007/11/11 23:35(1年以上前)

>それにしても随分とバカにした接客をするなと思いました。

何がどうだったのか不明ですが、私の見聞きした範囲、懇意のセールスから聞いた話しでは、販売のプロであるセールスが客をコケにするのは、客の側に問題がある場合が多そうです。

初対面の大人同士なら、当然それなりの口の利き方がありますが、相手がセールスだと自分の立場が上だと思うのか、ものすごくセールスを下に見た物言いする人とか居ますから。

単に未熟なセールスだったという可能性もありますが。

書込番号:6972511

ナイスクチコミ!1


keicyanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/11 23:51(1年以上前)

釣りですか?


書込番号:6972594

ナイスクチコミ!0


スレ主 fu2taさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/12 00:41(1年以上前)

別に、口調はお互いに丁寧だったと思います。

1回目の商談でセールス側から提示してきたサービス内容で、こちらは首を立てに振ったのですが、
「上司の許可がおりず、やはりダメでした」と言われて買う気をやや削がれました。

後日、再度電話にて
『買うと確約してもらえれば、もう一度サービスを提案したい』
と言われたのでわざわざ店に行ってみれば、
以前既に話を聞いていた
カード入会によるポイントサービスを提案されただけでした。

こちらとしては1回目の時点で
『自分からサービス提案しておいて何だそりゃ??』
的な雰囲気だったところに、もういちど呼び出され、
最後には『いいモノなら高くても欲しいですよね?』
と言われたので、そりゃ無いわと感じました。

ちなみにセールスの人は、店で一番若そうな人でした。

書込番号:6972835

ナイスクチコミ!0


keicyanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/12 01:10(1年以上前)

申し訳ありませんでした。
いくら金額面でいい値段がでてもそんな営業マンからは
車は買えませんね。今時そんな営業マンには滅多にお目にかかれないくらいです。他のディーラーをあたった方が良さそうです。

書込番号:6972943

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/12 06:01(1年以上前)

ディーラー変えましょう。読んだだけで腹がたってきました。紳士的に対応されたようで頭が下がります。お疲れ様でした。

書込番号:6973268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/11/12 06:43(1年以上前)

私はホンダ乗りですが、スレ主さんが言うように、ホンダの営業は接客レベルは最低に近いですね。たくさんのディーラーを廻りましたがトヨタ日産マツダ三菱という順番ですかね。ただ自分の行ったトヨペットはダメでしたね。まぁ車選びの基準に営業やディーラーの態度は重要なファクターですからね!

書込番号:6973297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2007/11/12 07:35(1年以上前)

>ホンダの営業は接客レベルは最低に近いですね。

そうですか?
日本全国のホンダを回ったのでしょうか?
私はステップワゴン購入に際してホンダ2社トヨタ2社(ネッツ・カローラ)日産1社のディーラー回りましたが
対応の良さは、ホンダ・日産・ホンダ・カローラ・ネッツと感じました。
ただ、一部地域と一営業所の事なので、ホンダが良いともトヨタが悪いとも評価はしてません。
自分の知る範囲で、ホンダの営業は接客レベルは最低に近いと言えるのでしょうか?
スイマセンが、ホンダ好きなもので書き込みしてしまいました。

書込番号:6973355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/12 08:03(1年以上前)

私はストリーム購入時に、ウィッシュとプレマシーを試乗行きました。
ウィッシュは営業も車も気に入らないでパス。
プレマシーは営業も車も気に入りましたが、メーカーの好みの差でストリームにしました。
車も営業もマツダ&プレマシーの方が評価は高かったです。
マツダの営業さんとは意気投合し色々話しましたが、トヨタって営業は丁寧で
店に入ったら飛んで出てくるようなイメージあったけど、全然違った・・・様な話すると
マツダの営業さんも同意の様で、車好きなんで休日には敵情視察?も兼ねてディーラーには
良く行くそうですが、トヨタのディーラーは同じ様な感想でしたね。
マツダって失礼ながら初めて来たけど、店も車もイイねって話すると
来てもらった方にはそう言ってくれる方が多い、ただ来てくれるケースが少ない・・・と
嘆いていました。アクセラやプレマシーにMPV、色々試乗しましたが走る楽しさは
HONDA同等以上に感じましたね。
トヨタの飛んで出てこないのは、そういう作戦(ベタベタすると鬱陶しい?)かもしれませんが。

書込番号:6973405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/11/12 11:23(1年以上前)

以前何度か書いてますが、営業マンの対応でクルマのイメージまで悪くなる場合があるのが残念ですね。でもスレ主さんが「HONDAの販売が」とは仰ってないのが救いです。
私も「そのディーラーの販売が」なってないと思います。可能ならディーラーを変えてみてはどうでしょう。
---
同じメーカ看板を背負っていても、別系列ディーラーだと、店舗の雰囲気も営業マンのセンスもこれほどまで!という位、全然違います。
同様に、トヨタでも日産でもどこでも、ダメ営業マンも居れば、素晴らしいお店もあります。

書込番号:6973834

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/11/12 19:02(1年以上前)

セールスによって、接客レベルは随分差がありますよ。

そんな時は思い切ってお店を変えたほうが良さそうです。

ホンダカーズは旧クリオ、ベルノ、プリモの3系列が1本化しましたので、経営の違うディーラーが各地域内に複数あるので、何社か回って比較して、一番相性が良かった所で買えばいいだけの話です。

書込番号:6975277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/11/12 19:40(1年以上前)

まだ、σ(・_・) ほんとかな?

【1回目の商談でセールス側から提示してきたサービス内容で、こちらは首を立てに振ったのですが、】

セールス側から提示した内容で、後でダメだしって、私の経験では
有りませんね。

それに、ホンダに限らず、ディーラの営業マンから、
自社製品を「高い」という言い方も聴いたこと有る?

なんか、不自然・・・

書込番号:6975419

ナイスクチコミ!0


スレ主 fu2taさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/12 21:00(1年以上前)

皆さん、色々なご意見をありがとうございます。

>フィットからしよう!さん
【セールス側から提示した内容で、後でダメだしって、私の経験では有りませんね。】

僕だって聞いたことありませんよ。
だからこそココに書いて、皆さんのご意見を伺いたかったのです。

ぜんちゃマンさんが仰られているように、
どのメーカーのディーラーであっても、
対応の良い方もいれば悪い人も必ずいるでしょうね。


【FITは良い車だと思います】
そして販売員がクルマに自信を持っていたのも分かります。


しかし、どんな良いクルマでも、
既に一度商談での手落ちがあった上に、
再度呼びつけて自分のメーカーのカード契約の紹介をし、
『いい車なんだから欲しければ買えよ』
としか受け取れないような言葉が出たことにはどうにも腹が立ったのです。


皆さんのアドバイス通りに別ディーラーを探してもいいのですが、
もう今回は何かの運命だと思って、迷っていた別メーカーの車に決めることにしました。
FITとは違う点で、そちらにも魅力を感じていましたので。

それにフィットに乗っても、性能の良さを実感する度に、
あの販売員の顔が必ず浮かぶ気がするのが嫌です。

次の機会には、ホンダの良いディーラーと
巡り合えればいいなと思います。


皆さんありがとうございました。
長レス失礼致しました。

書込番号:6975749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/11/12 23:14(1年以上前)

そうですか・・・そりゃ、よくないねぇ。

私なら、プッつん切れて、諾成契約だ、申し出条件で売らないなら、契約違反だと、まくし立ててやるのに(笑)

でもさぁ、その営業さんはダメでも、FITは良い車ですよ。
お店替えて、再度トライしてください。

カーオブザイヤー 取ったら、ますます高飛車になるんだろうな。
実際、売れ行きにも影響するしね。

書込番号:6976516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/12 23:50(1年以上前)

自分の場合、買うと決定し印鑑を押したら、とたんに、営業マンは
「他にどなたか紹介してくださいよ〜」とか「セカンドカーに他の車はいかがですか」とか、急変。気持ちはわかるけど、「なんだこいつは」と思いました。

書込番号:6976730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/13 11:50(1年以上前)

 20代の頃、台風で外出できず車の雑誌を読んでいてシビックに興味が出て近くのデーラーにカタログを頼むと後日で良いと言ったのに持ってきてくれました。知り合いにホンダの営業マンが居ますが、同じケースなら「自分でも行く」と言ってました。
 スバルや旧いすゞには若いときに苦い経験をしたので、今になっても「なんとなく敬遠」(トラウマか!)してしまいます。「若い人が将来何台の車を買うか」デーラーはきっちり教育しないとね。
 トヨタ党(^_^)になってしまいましたが、今度のフィットは評判が高いのでマニュアルが追加されれば4年後(^_^)の買換時期にぴったりです。

書込番号:6978017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/11/14 12:20(1年以上前)

   【その気にさせて後日値を吊上げる巧みな方法はある】

>フィットからしよう!さん
【セールス側から提示した内容で、後でダメだしって、私の経験では有りませんね。】

>僕だって聞いたことありませんよ。
だからこそココに書いて、皆さんのご意見を伺いたかったのです


 兵庫県南西部の2号線沿い、Honda店で
 FITの購入にあたって、営業担当者の提示額が
 店長の承諾がおりないとのことで後で吊上げ(3万9千円)
 られた経験があります。(事実)

 いわく、セールスマンが勝手にしたとか、粗利益も出ない
 とか、社内の都合ばかりで法的にもまた
 信義に反する行為でした。
 そのような販売方法はホンダ販売店だけでなく
 ホンダ本社・消費者センタ・通商省などへ通告しよう。

 FIT車はHonda社が精魂こめた製造車だと思いますが
 誠に残念です。
 私も今思えば失敗しました。ただホンダ社のカスタマーセンタ
 へは通告しましたが、ホンダ社も販売の一旦を担っております
 のでユーザーが声をあげることが大事です。

 私の場合、急いだこともあり、確かにはめられた面も
 あったとおもいます。
 巧妙な販売方法がありますので注意しよう。(反省)
  
 
 

書込番号:6982137

ナイスクチコミ!0


loghouse2さん
クチコミ投稿数:39件

2007/11/14 22:28(1年以上前)

車の購入は人と人とのコミュニケーションです
合う合わないもあります
お客様を見れば逆に担当営業マンが誰なのか
聞かなくてもわかるほどです
「類は友を呼ぶ」的な^^
HONDAの営業マンにもきっとあなたを理解し
あなたも理解できる人間がいると思います
車と出会う前に 人との出会いなんですよね
まだ購入されていないのなら
他の販売店も回ってみてください
フィットはいい車だと思います
・・・10数年その営業マンだったもので^^
出しゃばった内容ですいません

書込番号:6984127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/11/15 01:08(1年以上前)

私もずいぶん前にシビックを購入した際の商談において「計算書が間違っていたので後9万円(だったと思う)上乗せさせてください。」的な話をされた経験があります。最終的には支払の当日だったこともあり、現金を必要分しか持ち合わせていなかったため、
ディーラ側に泣いてもらいましたが…(値段が変わるなら契約解除と通告しました) また、昨年ストリームを見に行った際には女性のセールスが「値段は負けれませんよ、いい車ですからね」という雰囲気ムンムンの話術で話しかけてきましたので、交渉をしてみようと言う気にもなりませんでした。全国のホンダがそうと言うつもりはありませんが一部のディーラ系列ではそういう社員教育が徹底されているのかもしれませんね。現に、フィットもコストパフォーマンスが高いという人もおられますがオプション設定で切り出して見せかけ上の本体価格を安くしているだけで、満足できる仕様にした場合、非常に値の張る車に思えます。メリットあるのはおそらく数年後に出る特別仕様車のみ。ホンダ車はすごく好きだったのですが、なんか批判的な内容になってしまいました。

書込番号:6985035

ナイスクチコミ!0


スレ主 fu2taさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/16 23:36(1年以上前)

Ronyoneさん、なんじゃもんさん、
情報ありがとうございます。

そんなパターンもあるのですね。驚きました。
しかも偶然にもどちらもホンダというのが少し気になりますが。

>「値段は負けれませんよ、いい車ですからね」
>という雰囲気ムンムンの話術

これは僕自身、全く同じ雰囲気をモロに感じました。
もしかしたらホンダの基本的な販売姿勢なのかもしれないですね。

考え方自体は間違っていないと思うのですが、
売る側の人間がそれを全面に押し出すのにはあまり共感できません。

自分も車ではないモノの販売接客経験がありますが、
お客様に合わせた製品構成の提案や値引きを行い、
全てのお客様が『お得な買い物をしたなぁ』と、
思えるようにするのが、販売の務めではないかと思っています。

『全然値引きなかったけど良い車だなチキショー』

と買った後に思うのは、自慢されてる気がして個人的に好きではないです。


ただ逆に、
『そういうちょっと生意気なところがいいんだ!』

という人もいると思うので、それがメーカーとの相性に
つながる部分でもあるかもしれませんね。


もっと数多くのディーラーを回って、
傾向を知りたくなってきました。

勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:6992319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/19 20:49(1年以上前)

車が悪いんじゃなくディーラーの対応が悪いなら店を変えればいいだけじゃないんですか?

書込番号:7003643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

試乗してきました

2007/11/04 18:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:7件

1.3G・CVTに試乗してきました。

外見は・・・初代はコロッとした感じでしたが、新型は前が低く
      後ろが高いアーモンドみたいな形です。
      フロントマスクだけ見たら新型シビックです、と言
      われても納得の「ホンダ顔」に。でも横や後ろから
      だとフィットだ、とわかるスタイルです。
      パンパーやサイドあたりに前と変えようとしたから
      でしょうか、少しあざとい造形が見られます。
内装は・・・運転席に座るとインパネ上面に広大な景色が広がり
      ます。ステップワゴン並みでしょうか。Aピラーを
      さらに前に出した関係で、脅威の広さというか前方
      視界です。そのせいかノーズ感覚はゼロです。慣れ
      れば問題なしですが。それとAピラーが頭上後方か
      ら前方に落ち込んでいるので、座高の高い私には側
      方視界に少し邪魔だなと感じました(ヴィッツはも
      と感じましたが)。インパネ中央部がせり出しでい
      て、かつデザインがごちゃついている感じでせっか
      くの広さが生きていないように思いました。
      シート材質が高反発のウレタン素材になったようで
      (トヨタ車に多いタイプ)、体がシートから弾かれて
      浮いているように感じます。私は苦手なのですが、
      乗ってみた皆様はいかがお感じでしょうか。
      後席、荷室とも広くて使い勝手も良さそうです。
      内装色が黒系ですが、もう少し明るめのカラーは設
      定できないのでしょうか。
走りは・・・発進で「あれっ」と思うほど前に出ません。そうい
      うセッティングなのですね。意識してアクセルを踏
      むと加速します。静かでスムーズな走りです。
      乗り心地も良く、初めて走らせてもすぐに馴染めま
      した。
試乗後・・・ベストセラーのモデルチェンジは難しいとよく言わ
      れますが、とりあえず良い出来だと思いました。
      これ1台で全て間に合うオールラウンドカーとして
      ホンダの業績回復に貢献してくれそうです。

書込番号:6942880

ナイスクチコミ!2


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/04 19:22(1年以上前)

なんか読みづらい。

書込番号:6943184

ナイスクチコミ!0


kami001さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/04 21:48(1年以上前)

>CF-B5
いちいちくだらねえこと書き込んでんじゃねえ、馬鹿。

書込番号:6943894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2007/11/08 16:54(1年以上前)

パソコンからだと、とても読みやすいですよ(#^.^#)♪

書込番号:6957700

ナイスクチコミ!0


GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/11/13 13:42(1年以上前)

たった今、RSのオートマチック車試乗してきました。
ドライビングポジションを自分にあったように設定出来るところが
いいですね。シートもでかくなったし、前方の視認性も向上しました。坂道で下がらないし、ワイパーも新しい。色々良いところが
あって進化した車だと思います。
気になった点は、この車はFITではなくてまさにシビックだなと言う事ですね。それと内装の点でちょっとがっかりなのが、ダッシュボードがいかにも安いプラスチック製で後部座席の質感などもコストダウンの煽りを受けています。走りの方は、中速域が車体が重い分、もっさりとした感じです。車格が上がった分ゆったりと走る感じになりました。キビキビ走るなら前のFITの方がいい様です。買い替えは考えちゃいますね。もう少し検討してみます。

書込番号:6978319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費について

2007/11/07 12:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 kami001さん
クチコミ投稿数:121件

新型フィット御購入のみなさん、おめでとうございます。
そろそろ実燃費の事例などをお聞かせ願えませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:6953510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2007/11/07 13:02(1年以上前)

都会と田舎では同じ人が同じ用途で使っても燃費って違いますよ。
なのでどちら型の地域かってのを教えてもらうといかがでしょうか?

ちなみに自家用なら燃費がいいであろう試乗コースでのAVGは9.5ぐらいでした。
それは試乗車だからなのでしょうけど。

書込番号:6953646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/10 01:00(1年以上前)

1週間前に納車されました。(1.3L)
通勤で主に高速道路を90〜100キロ程度で走行していますが、
平均燃費計は19.5km/lと表示されています。
燃費計の精度がどの程度かわかりませんが。

書込番号:6963573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/10/28 23:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:194件

本日、購入しました。
本体値引き9万円でオプション値引き6万でした。
オプションを32万もつけた分(エアロ、フォグライトなど)
かなり頑張って値引きしてくれたと思います。
もうこの値段じゃないと買わないと決めていったのが
よかったと思います。

気になる納期ですが、11月20日ごろだそうです。
納車が待ち遠しいです。



書込番号:6917426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/10/29 00:20(1年以上前)

購入おめでとうございます!11月の納車ですか・・今1.3と1.5で悩んでいます。値引きがまだきついので、ナビを付けますと、ストリーム(1.8)クラスの値段になってしまいます!でもフィットはやっぱりいいです。中も広いしシートレイアウトも、他には無い便利さが惹かれます。現在1.5で、FOPナビとETC、16インチタイヤなどで検討しています。195万!なかなかいいお値段です。来週又ホンダさんに行ってきます。

書込番号:6917783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2007/10/24 22:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

初期のCRVに13年間乗っていましたが、ついに寿命がきて買い換えることにしました。子どもも大きくなったので、小さな車でいいかと新型フィットに決めました。今日、Dに実物を見に行きましたがカタログに載っているものより数段すばらしい!!!あのフロントの大きな開放感は何ともいえない!カタログだけ見て決めていたので、少々不安があったのですが見た目は大満足です。ただ、おしりの部分が旧型よりも下がっていて、ストンといった感じなので、レスポールをつけるか迷っています。ちなみにナビ付き・コーティングサービス付きで、Gタイプ(Fパッケージ)で150万円に落ち着きました(色は黒です)。旧型の新古車(2000キロ)で同じサービスをつけて130万だったので、思い切って20万プラスして新型を買ったわけです。納車は、11月中旬になるとのことで、あと一ヶ月後が楽しみです(^^)!

書込番号:6902274

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/24 22:24(1年以上前)

>レスポールをつけるか迷っています

「レスポール」は、テールゲートスポイラー(小型タイプ)のまちがい。失礼しました。

書込番号:6902388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/10/24 22:36(1年以上前)

諸経費は込みで150万ではないですよね?
値引きは全部でいくらでしたか?

書込番号:6902439

ナイスクチコミ!0


スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/24 22:48(1年以上前)

諸経費は込みで150万でした。コミコミ価格です。新型なので値引きは少なかったです。新型の新車なので、こんなモンかなあと思っていましたが・・・高いですか?

書込番号:6902507

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/25 00:13(1年以上前)

新古車って、2000キロも走ればしっかりと紛れも無い堂々と胸を張って中古車扱いですけど・・。

 新古車というのは、登録だけされて走行の無い車を一般的にさすので、メーカーが登録台数稼ぐのに使った車とか、キャンセル車くらいにしか使わない。新古車の言葉の定義自体あいまいですけどね・・。

 新車にして正解ですよ。おめでとうございます〜

書込番号:6902958

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/10/25 12:31(1年以上前)

新車ご購入ですか。 いいなぁー おめでとうございます。

後ろの部分の緩やかな絞込みは空力に結構効くらしいので,せっかくのフィットですから,燃費重視で何もしないというのはいかがでしょうか?

書込番号:6904206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/25 15:12(1年以上前)

うちの軽よりも安いんだこの車(´∀`)
あっ、私の単車よりも安い!
一台子供用に買ってみよう(^O^)

書込番号:6904547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2007/10/25 15:38(1年以上前)

こまかなツッコミで申し訳無いですが、CR−Vは丸12年じゃないですか?
私も初期型を今年手放しましたが、出て直ぐ買った方なので(丸11年でお別れしました)
年数にはピンと来ました。

書込番号:6904622

ナイスクチコミ!0


スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/25 22:26(1年以上前)

祭まつり祭さん 、 細かな突っ込みありがとうございます。CRV、確かに12年くらいかな?そのへんは、アバウトです。CRVは、本当によい車でした…。今迄で一番思い出に残る車です。フィットもそんな車であってほしい…。梶原さん、アドバイスありがとうございました。スポイラーのこと、Dに行ってもう一度考えてみます。

書込番号:6905893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/10/25 23:09(1年以上前)

こみこみで150万???
ナビもつけてFパッケージなら
175万くらいはいっちゃうのではないでしょうか?
120万+6万+21万(ナビ)+諸経費(25万)=172万
値引き22万ってことですか?

書込番号:6906111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/25 23:29(1年以上前)

>>レスポールをつけるか迷っています
最初はなんでギターを付けようとしてるんだろって
思ってしまった…^^;

書込番号:6906216

ナイスクチコミ!0


スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/26 00:06(1年以上前)

しゅんたたんさん,150万ってやっぱ安いですよねえ。私は、今までHONDA一筋で1代目はホンダZ(後部が水中眼鏡のような軽)、2代目がシティ(あのTVCMは今でも印象的)、3代目がトゥデイ(ガソリン節約のため、また軽に戻る)、4代目がシビック(レッドでした)、5代目がCRV(子どもが幼かったので、初めて大きな車に)…いずれも昔から付き合いのある同じ店で買っています。そんなこともあってか無理をしてくれたのだろうと思います。ちなみにCRVは、14万キロ走っている車といえど外国(東南アジア?)ではまだ人気があるようで、私のCRVをそちら方面へ送るそうです。ということでCRVを下取りしてくれました。ちなみにナビはAVN667HDで、10万ちょっとです。

Victoryさん、鋭すぎる突っ込みありがとうございました。笑ってしまいました!!どういうわけかスポイラーをレスポールと書いていたのです。25年前(大学生時代)バンドを組んでいて、私が持っていたギターがレスポールだったので、無意識のうちについ出てしまったのだと思います(つながりは、まったくないのですが)。おはずかしい!今は、倉庫の中で眠っています・・・。

書込番号:6906435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/26 01:11(1年以上前)

>>25年前(大学生時代)バンドを組んでいて
やっぱり^^
自分はギターを少しやった程度ですが、事有るごとに
地元の「ヤイリギター」が出て来たり、ファンのバンドの
人の話題から出てくるので知っている程度ですけど…^^;

しかし、急に新規登録でのヤジが増えてますねエ…
ホンダは好きではないですが、気になる車です^^;;

書込番号:6906687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/10/26 11:11(1年以上前)

新型ご契約おめでとうございます。

私もこの春CR-Vを手放しました。海外で大人気だそうで、結構値がつきました。。。ってCR-V板じゃなかったですね。すみません。

新型Fitとても気になります。絶対買えませんが、RSのMT、いいな〜。
明日冷やかしにディーラーに行ってみようかな、と思ってます。でも混んでるだろうな。。。

書込番号:6907514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/10/26 20:57(1年以上前)

44canさん
教えてください。
結局、値引きは全部でいくらだったのでしょうか?

自分は目標オプション全部つけて178万を165万くらいには
したいと思っています。

書込番号:6908999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/27 15:55(1年以上前)

諸経費込みで150万円ですか?????
やりましたね
上手な買い物ですね実際の運転の取り回し
見切りを是非とも教えてくださいね
外観のデザインはスイフト
車内の広さはフィットで散々なやんでます
確か新型車はオーディオはオプションになりますか

書込番号:6911803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/28 13:06(1年以上前)

是非とも納車されてからのレポート待ってますね
楽しみにしてます

書込番号:6915441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,214物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,214物件)