ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94231件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9266件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32167件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

リール対応情報

2014/07/10 22:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:58件

3回目リコールでミッション交換対象でした、今のところこれといった症状は出でいませんが当方にも担当セールスからрェありまだ発表はされていないがリコールがあるとの事で早速当サイトを覗くと、情報が多数ありまたNHKのニュースウォッチ9で発表されていました、担当セールの話はモーターが過熱と言ってましたがクラッチの過熱なんですね。対応ですが明日朝ディラーがHONDAから対応プログラムのダウンロードをおこなうそうなので明日から対応可能との事、明日午前に予約いれていますので行ってきます、所要時間は1.5時間程度との事でした、対応後のインプレッションをまたレボートします。

書込番号:17719078

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 00:00(1年以上前)

今回はエンジン制御?のアップデートこれで、不自然な回転数が安定すかな、オーナーとしては車が
進化すると願います。
 でも個人的にはグレースの販売前には改善プログラムが出ると思ってたので、驚かない

書込番号:17719463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1042

返信144

お気に入りに追加

標準

4回目のリコール?

2014/07/08 19:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:121件

該当のスレが消えてしまったようですが
マガジンXがスクープとの触れ込みで、
フィットハイブリッドの4回目のリコールを報じています、実施は明後日らしいですが…?
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/486437673104470016

これが本当なら記事内容にある程度の裏付けが有ったということですね。

書込番号:17711985

ナイスクチコミ!26


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/08 19:25(1年以上前)

こんにちは。

走行中に一旦減速してそこから(低速から)の発進不良&坂道でのふけあがり(速度上がらず)について、メーカーにも国交省にも通知していますが、明確な回答を得られていません。

リコールであっても良くなるなら、大歓迎です(^^)v

書込番号:17711998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/08 19:30(1年以上前)

また あの雑誌の話しか…

書込番号:17712017

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2014/07/08 19:31(1年以上前)

こんばんは!

先程、Dから電話連絡きました。
リコールらしいです。

今日、ホンダから通達がきたそうですよ!

書込番号:17712022

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/07/08 19:33(1年以上前)

↑その内容は?

書込番号:17712027

ナイスクチコミ!7


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/08 19:36(1年以上前)

リコールというよりWindows update
みたいですね。
さらに熟成されて良いですね。

書込番号:17712041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2014/07/08 19:40(1年以上前)

説明してくれたけどよくわかりませんでした!
車、詳しくないんで・・・

坂道がなんとか・・とか
運転フィリーング向上・・とか

言ってました。

そのうち、ハガキが届くらしいです。

書込番号:17712047

ナイスクチコミ!10


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/08 19:40(1年以上前)

私のところにも4回目のリコールの連絡が、ディーラーの工場長よりありました。

走行関連(DCTに関するもの)の対策(これまでと同じ)だそうですが、不正確な情報を与えてはダメと電話では断られました。
メーカー正式発表(明日の予定)を待ってくれとの事でした。

書込番号:17712050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/08 19:51(1年以上前)


リコールですか?
真贋はカーズからの連絡待として…

ギクシャク、前進、後退のもたつき等の問題点が解消されるのかな…

先月、右側(運転席)のミラーの展開、収納時の音が大きいのでモータを交換して頂きました。
が、結局音は変わらず大きいです。(^-^;
担当営業からはモータを変えても音は小さくなる保証はないので再交換には応じられないのでご承知おき下さいね…と念を捺されていましたが、
リコールのついでに直して欲しいわぁ!!(^-^;

書込番号:17712082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5632件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/08 19:53(1年以上前)

雑誌の紹介では、「不具合内容を把握しきれていないのでリコールにも踏み切れない」なんて書き方だったらしいですが…。

いずれにしても、内容と対象範囲がわかり次第、粛々とリコールなり何なり受けるだけですが、教えてくれてありがとうございます。

心の準備は出来たし、気晴らしに何かカスタマイズ用品を付ける事にします。

書込番号:17712091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/08 19:53(1年以上前)

こんばんは。
4回目のリコールですか!

消されてしまったけど一部の人が気に入らない雑誌の記事による書き込みでも、この車種においては有益な情報源であり、このように流れがつながる場合もあるのです。


書込番号:17712094

ナイスクチコミ!15


H-ONDAさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/08 20:20(1年以上前)

先ほどデーラー担当より、クラッチの不具合でリコールの連絡が有りました。
詳細はホームページに掲載され、通知も後追いで郵送致しますとの事でした。
また一つ不具合が解消され、快適な運転が出来れば良いと思います。

書込番号:17712174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/08 20:31(1年以上前)

ネコさん、投稿をお願いします。
ネコさんの投稿なら、信用します。
我が家は、13Gなので、対象外でしょうから。

書込番号:17712214

ナイスクチコミ!5


kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/08 20:35(1年以上前)

ジロー3さん

他の問題なしのと比べてどれくらい音が大きいのか
にもよりますが、音が大きいから直してくれと言えば
いいのじゃないでしょうか?
交換はあくまで手段のひとつであり、ディーラーに
考えさせればいいことだ思いますが。

書込番号:17712232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/08 20:40(1年以上前)

やったあああああ!!!
ワイの不具合と合致(笑)

書込番号:17712252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/08 20:40(1年以上前)

噂が出ては消えていた4度目のリコールが本当に出そうですね。

発売一年目を迎える前に4度目になりそうですが、ソフトウェアの更新だけでなく、そろそろハードウェアにも手を入れた方が良いように思いました。

これで大半の不具合が解消されると良いですね。

対象車はどのくらいになるのか、興味があります。

全数なのか、最近のは含まれないのか、どちらになりますかね。

書込番号:17712256

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/08 20:44(1年以上前)

燃費に影響ないといいな

書込番号:17712264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2014/07/08 20:44(1年以上前)

car&cameraさん

オーナーであってもディーラ・メーカから連絡が来なければ正確な所は分からないでしょう。

前回のリコールの際もどなたかが事前にディーラ関係者から連絡があったと掲示板に書き込んでいたら実際にリコールになったので、今回もそのようなパターンなんでしょうか。
まあ無料で洗車してもらえるし、自分のは特に大きな不具合出ていないし、もうすぐ10000kmなので6ヶ月点検終わりましたが点検だと思って対応してもらいます。

問題は時間がどれくらい掛かるかですね、ソフトウェア更新でも30分未満というのは今までなかったので1-2時間コースですかね。
物理的なパーツ交換だったらパーツの手配の具合で対応がどうなるか変わってくると思いますが。

書込番号:17712265

ナイスクチコミ!3


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/08 20:52(1年以上前)

「VSAを切ると症状が改善する」というクチコミのあった、例のあれですかね。

書込番号:17712294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/08 21:00(1年以上前)

それはそうと、3回目のリコールの時に行っていた納車停止処置は今回はないのでしょうか。

納車待ちでムズムズしている方も多いと思います。

その辺りの連絡も来るようになるのでしょうかね。

書込番号:17712334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/08 21:07(1年以上前)

早々に売り払った方が残念がるような、不具合、違和感を解消した、素晴らしい改善になっていると期待しています。

書込番号:17712370

ナイスクチコミ!19


この後に124件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ60

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

HVS 黒

旧GD1

21万キロオーバー お疲れ様!

先月、納車日をお知らせしましたが、本日納車になりました。ハイブリッドSタイプ 黒 「安心パッケージ コンフォートパッケージ インターナビ」を付けました。今日までお世話になったGD1君お疲れ様!21万キロオーバー走行でしたが、大きな故障も無く毎日アリガトウ。そんな、感謝を込めて洗車してお別れしました。また、皆様のお仲間に入れましたので、今後も宜しくお願いいたします。

書込番号:17705012

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/06 19:19(1年以上前)

のり昆布さん
納車おめでとうございます!
黒のSパケ、格好良いですね(*^^*)
前車もお疲れ様でした。私も前車を引き取ってもらう前に感謝を込めて洗車しました。
出会いと別れですね!

書込番号:17705046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/06 19:23(1年以上前)

納車 おめでとうございます

FIT3HV S ブラックですね

飛ばし過ぎに注意して、楽しいFIT LIFEを!

書込番号:17705060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/06 19:37(1年以上前)

のり昆布さま

納車おめでとうございます♪

歓迎です。仲間になってしまったのですね。

ここはかなり役立ちますので

先輩皆様同様に、冷静なウオッチお願いいたします♪

書込番号:17705117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/07/06 19:49(1年以上前)

おめでとうございます!
俺は青のSパケ乗ってます。
ブラックかっこいい〜!!

書込番号:17705170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2014/07/06 20:16(1年以上前)

のり昆布さん

おめでとう御座います
私と同じGD1→FIT3ですねGD1も良くできた車でしたがFIT3更に良くできた車です。
お互いにより良いカーライフとなればいいですね。

書込番号:17705272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/07/06 20:27(1年以上前)

いつも拝見する皆様より早速のコメントを有難うございます。明日から1日片道50キロの通勤に使用します。まだ、説明書も読んでいないので何も判りませんが気が付いたこと有りましたら、ご報告・ご相談をいたしますので、またアドヴァイスをお願いします。

書込番号:17705320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/06 21:29(1年以上前)

納車おめでとうございます。
精悍な黒のSパケかっこいいですね。
片道50kmの通勤すごいです。
良きフィットライフを

書込番号:17705623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/06 22:35(1年以上前)

GD1サンルーフ→GE6スカイルーフ→GP5選択肢なしと乗り継いでおります。GD1ではドアミラーステイ部分の塗料がはがれ、7年保証?とかで直してもらいました。初期のCVTはジャダーとかって現象があったりしました。色々ありますが面白い、使い勝手の良いステイションワゴンです。

書込番号:17705973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aptonさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/06 23:13(1年以上前)

インターリンクナビ プレミアムクラブ

スレ主様

はじめまして。
FIT3 とうとう来たんですね。

おめでとうございます。

うちのは、今日、総走行距離15,000km超えました。

スレ主様も、毎日100km位走るみたいで、
あっというまに、10,000km超えちゃいますね。(笑)

FIT3生活、楽しんでください。

書込番号:17706116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/07 11:47(1年以上前)

>スレ主 のり昆布さんへ。


納車おめでとうございます。楽しいフィット3ライフが待ってます。

片道50kmの通勤とは・・・!
私もSパケですが、市街地で片道せいぜい2.5kmの通勤と買い物チョイ乗りです。
燃費も21kmそこそこですが、少し遠乗りすると24km位は行けそうです。
4ヵ月走って、ようやく5,000kmのオイル交換に行こうかなってところです。

弄りはともかく、燃費向上はHV車の使命とも云われてますから、
燃費報告をお待ちしています。

書込番号:17707250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 22:31(1年以上前)

もう15000qですか。すごいですね。
我が家のフィットは9月末に納車で、まだ6000qにも達していません。
これを予想していたので、13Gにしました。
しかし、燃費は最高で26km/l(400q位走行して・ミンカラにも投稿済)(実燃費)、最近は、チョイ乗りで17km/l位(これは燃費計)です。

書込番号:17709226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/08 07:48(1年以上前)

スレ主さま

納車おめでとうございます。

燃費もさることながら

たまにはSモード+パドルシフトで発散すると気分スッキリです。


>car&camera さん
>燃費は最高で26km/l
13Gについて
自分も最近2週間運転してましたので体感しました。
22〜24km/Lでした。
又、静かで乗り心地も良いです。
カミさんの軽の買い換えで悩みが増えました。
購入維持コストが軽より安いんですよ!
(燃費が良いので年間のガソリン代で逆転します。)

書込番号:17710260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/08 18:22(1年以上前)

のり昆布さん はじめまして

Sパケ納車おめでとうございます。ナンバーを紙で目隠しされてるのがなおgoodです^^

私もSパケですが、純正ナビには手が出せませんでした。羨ましい〜

うちにもGD1が現在でもありますが、メーターの色が・・・・赤ですか?

うちのはオレンジなんですが、何か弄っているとか??

ちなみに、走行距離30000キロです。殆ど乗りませんが、傷だらけです^^;

書込番号:17711835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/08 23:26(1年以上前)

おおたぬきぽんkぽこさん ありがとうございます。
GD1のメーターはサイバーストーク http://www.cyberstork.com/info/delivery.htmlで購入したものです。見やすいのとスポーティーな感じで良かったです。さて、Gd1と比べてまだ3日目なのですが、静粛性や燃費(昨日は27キロオーバー)等、毎日が初体験です。今までは通勤時に抜かれるたびに「ムカ!」としていたのですが、今は余裕の?エコ運転です。GD1も大切にして下さい。

書込番号:17713017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信47

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:64件 フィット 2013年モデルの満足度5

皆様、こんにちは(。・ω・)ノ゙FIT3HVオーナー様に細やかな質問を…(笑)

細やかな興味を持ち、スレ立てしてみます!
全員に細かなレスをできるかどうかわかりませんが、努力します(。???。)

さて、愛車の納車から2ヶ月くらいになり飛び石被害にも遭いつつ楽しく過ごしている今日この頃。
皆様は、メーター右横の選択できる画面をどの画面にして走行していますか?
また、特に意味はないなど理由も伺いたいです!

私は、納車当初は回転数の画面にしていましたが、然程回転数があがることもなくつまらなかったので
今は、平均燃費A、Bを見れる画面にしています。
ちょっと急いでいるときなど焦った運転になるので、燃費に反映され表示されるので戒めとして表示させていますorz

主人は車のマークが表示されているのを表示しています。私にはよく意味がわからない画面であります(笑)

皆さんの楽しみ方を教えてください♪

書込番号:17696987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
チビ号さん
クチコミ投稿数:5632件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/04 16:59(1年以上前)

こんにちは。

私はクルマの状態を知りたいので、エンジン/パワーフロー/バッテリーの画面にしています。

それでも表示が足りないので、外部メーターを設置して、回転数と水温と電圧(12V)を選択。

運転中は余り注視できませんが、本当なら標準で同時表示して欲しい項目です。

書込番号:17697024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/04 17:14(1年以上前)

最近は真っ黒です
感覚で走ったほうが燃費も走りも良くなりました(笑)

書込番号:17697061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/04 17:56(1年以上前)


自分の場合はパワーフローと燃費表示と切り替えて使っています。
OBD2を取り付けてありますがそちらの方はスピードと回転と燃料流量にしています。
冬場には燃料流量の代わりに水温にしています。
(冬場はラジエター塞ぎをしていますので…)

書込番号:17697187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/04 18:22(1年以上前)

私もパワーフローに一票です.

写真を拝見しますとハンドルカバーをつけられていますね.私のも同じで,つけないと握力がない人は滑るようです.ブルーが入っているということは,もしかしてボディーカラーは・・・.

書込番号:17697257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 19:26(1年以上前)

私もパワーフロー(?)ですね☆
水温計は あった方が 良かったと思います。

mk155tagサン
ポリ…色では ないと思いますよ(笑)

書込番号:17697473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/04 20:05(1年以上前)

私はパワーフロー、父は瞬間燃費か航続可能距離です。私はECOドライブにしていたこともあったのですが、情報を真に受けてノロノロ加速に徹しても、あんまり燃費が伸びませんでした。

書込番号:17697581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/04 20:12(1年以上前)

よっ!同郷人。

無難に平均燃費A・瞬間燃費表示です。

書込番号:17697604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 20:15(1年以上前)

スレ主さん、皆さんこんにちわ。
自分もパワーフロー表示にしてますよ(^o^)
そして、運転終わりに燃費を確認するのが楽しみで
す(笑)
余談ですけど、うちの嫁が普段の通勤でコンスタン
トに28km/Lを記録していて、自分が運転した後に燃
費が落ちたりしていると、密かに凹みます(;゜゜)(笑)

書込番号:17697622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/04 22:52(1年以上前)

私もパワーフローと燃費ですね。
しかしホンダのインターフェースデザイナーは、なんでこの2画面をこんなに離したのでしょうね?、使い勝手悪すぎです。
ひょっとして運転免許持っていない人だったりして。アリエルあり得る?

書込番号:17698264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 22:58(1年以上前)

スレ主様
パワーフローです。ナビの交差点案内表示はオフです。
ナビをeco情報にして、ワンドライブの瞬間燃費、平均燃費を表示して走っています。

書込番号:17698285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/07/04 23:00(1年以上前)

わたしは、パワーフローと平均燃費A・瞬間燃費表示

気分で変えてます。

書込番号:17698291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/07/04 23:06(1年以上前)

パワーフローと燃費表示ですが、それぞれ真裏なので切り替えが非常にめんどくさいです。
無理して10画面も作らなくても良かったんだよ。
円の中に車の絵が書いてあるやつなんか使い用があるのか疑問です。

書込番号:17698325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/04 23:18(1年以上前)

甘太郎@猫 さま

こんばんは

自分は普段エネルギフローメーターを見ています。

今日は調子良いなと思うと、左クリック4回で

イグニションオン後の燃費メーターにします。

ここで30km/Lくらいあれば 追加左クリック1回で

平均燃費を見て、ニヤリとしていますが

20km/L以下だと平均燃費は見ないで

パワーフローに戻しています。

ということで、平均燃費メーターは1時間に2回位チラリとみています。

”車のマーク”メーターは使い方が良く分からないですよね。

活用されている方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。

書込番号:17698362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/04 23:22(1年以上前)

2代目のフィットハイブリッドに乗っています。
2代目は、中央にマルチメータがあり、一応瞬間と平均の燃費表示にしていますが
運転中は、スピードメータをチラ見で確認するくらいで、他のメータ類はほとんど見ません。

メータばかり気にすると、周囲への注意が疎かになって事故の原因になるだけだと思っています。

メータなど見なくても、周囲の状況をよく把握して、無駄な加減速をせず丁寧なアクセルワークを心がけるだけでカタログ燃費以上の数値が簡単に出せます。
エコ運転していると言われている方たちは、周囲よりもメータを気にしておかしなアクセルワークをするので、かえって燃費が悪くなっているのではないかと思います。

書込番号:17698379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 00:27(1年以上前)

常時パワーフロー画面にしてます。
納車当初は燃費を稼ぐために、なるべくEV走行になるようアクセルワークに気をつかってましたが、ストレスがたまるので止めました。チラチラ画面を見続けるのも危ないし。でも、最近エアコンをつけるようになってからしょっちゅうエンジンがかかるようで(パワフロ画面で緑色の矢印が下向きに見える)、かなり燃費は凹んでると思います(T_T)

書込番号:17698624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/05 00:46(1年以上前)

>周囲の状況をよく把握して、無駄な加減速をせず丁寧なアクセルワークを心がけるだけでカタログ燃費以上の数値が簡単に出せます。

全然簡単じゃないです
自分は田舎なんで通勤でもカタログ31のところ快適にエアコンを使用し満タン法33で走れてますけど常に前にも後ろにも車がいて信号多発地の市街地では25いかないくらいが妥当なもんです
さっさと加速してさっさと詰めてをやると2代目と違ってエンジンとEVの切り替えがあり初動のガソリンを喰うのは避けられません
ちょっとした坂ならEVのまま踏ん張りたいけどそうもいかない
前の信号がギリギリで青になったからってEVで踏ん張るわけにもいかない
それぞれの状況があります

書込番号:17698696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/05 04:43(1年以上前)

イグニションオンの燃費メーターです。
エンジン回転数 燃費はレーダー探知機でみます。
回転数は0かどうかはを見るくらいですね。
EVになりにくい時はパワーフローにする時があります。
一気に加速して巡航が燃費がよいと聞いてましたが
信号が多いところをよく走るのでなかなか加速できず
ふんわりアクセルでの加速が多いですね
もちろん安全第一で運転しますが

書込番号:17698942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/07/05 08:20(1年以上前)

自分は、回転数とエネルギーフローを状況に合わせて使い分けてます。
(燃費はMOPナビのほうで見ています。ハンドルのボタンで切り替えれるし・・・)

車のマークはECOドライブディスプレイですね。(取説91ページ)
加速や減速によって上下に車が動き燃費によい運転をしているかの状態が表示されます。
急加速や急減速をすると、
車のマークが円(走行中に浮かび上がってくる)の外に出てしまい背景の色も緑色から青色になるというものですが、
背景の色が速度計横の色と連動しているので、ほとんど、MID用の壁紙と化していますね。(^_^;)

書込番号:17699276

ナイスクチコミ!2


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/05 08:56(1年以上前)

Fit乗り換えさんは、アクアのカタログ燃費スレでも同様のことを発言されておられましたね。ヒヤヒヤしながら見ておりました。

書込番号:17699382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/05 09:49(1年以上前)

イボ痔マスター さん
 どんな条件でも、カタログ燃費以上を出せるとは書いていませんよ。
 誰が運転しても、渋滞や数キロのチョイノリでは、燃費が良くないことはよく知られています。

 流れの良い幹線か田舎道で、一方的な上り坂ではなく20km以上くらい走れば
 カタログ燃費の10%増しの29km/L以上は出ています。
 満タン法との差は最大で7%くらいなので、この条件だけでずっと走れば、満タン法でもカタログ燃費を越えると思います。
 実際には、平日によくチョイノリをするので、給油ごとの平均燃費は22〜25km/Lくらいです。


元々、IMAだとあまりEV走行になりませんが、一定速度になれば、アクセルに軽く足を乗せて微調整しているだけなので、EV走行、モータアシスト、充電、エンジンのみの走行など細かく切り替わっているのだと思います。
(最初の頃、すいている道でメータ動作を確認した時からの推測です)
ハイブリッド車でよく言われる、充電地獄や坂道での電池切れを感じたことはほとんどありません。

FIT3でも、EV走行にばかりとらわれずに車に任せて色々なモードを使い分けた方が燃費が良くなるのではないかと思っています。


 

書込番号:17699519

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ165

返信40

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 Joh36さん
クチコミ投稿数:84件

メーカーHPにも出ていませんが 既に行った方がいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2158939/blog/33458465/

詳細は・・・済みません 不明です。

書込番号:17677832

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/29 08:56(1年以上前)

ホームページより先にサービスキャンペーンするとは思えませんがね。

書込番号:17678067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 09:07(1年以上前)

内容が知りたいですね。

発表がないという事は、一部不具合申請者だけの為のプログラム?
地デジアンテナの対応の様な。

書込番号:17678111

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5632件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/29 09:08(1年以上前)

思わず釣られて、元のみんからブログも見ましたが、向こうでさえ「あるらしい」という確度の低い伝聞で、更にここでも伝聞ですね。

それこそ伝票の画像一枚でハッキリするのですが…。

事実であれば、週明けには公式ホームページでの発表と前後して、各オーナーにはそれぞれの営業さんから連絡があるでしょう。

個別に情報を得ようとしても、苦労の分には見合わないので、家宝を寝て待ちます。

書込番号:17678115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ポタオさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 09:28(1年以上前)

本日HV−Sの納車なので、その時に聞いてみます^^
また夜になるかと思いますが、情報の更新がされてないようでしたら
記載しますので、少しお待ちください。

書込番号:17678172

ナイスクチコミ!4


TGMMさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/29 11:38(1年以上前)

みんカラに同じような事が掲載されていました。


http://minkara.carview.co.jp/userid/2158939/car/1666065/3984485/photo.aspx



サービスキャンペーンなのか否かは置いていて、


”ユーザーが後から電装品を付ける時は気を付けないと不具合の原因になる”


ということなんでしょうか?

書込番号:17678672

ナイスクチコミ!2


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/29 11:47(1年以上前)

リコールやサービスキャンペーンが実施される場合、必ず国交省に対して届け出がなされます。
そして国交省のサイトでは、届け出られたリコールやサービスキャンペーンを検索出来る様に
なっていますが、FIT3に関しては2/10の届け出以降新たな届け出はなされていません。

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ris/index.html
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall.html

5/26届け出の物まで記載されている様ですので、届け出は受理した物のサイトの更新がまだな
のだと仮定すると、5/27に届け出て自社サイトでの発表もせずに一部のディーラーで対応を開
始している事になりますね…現時点では胡散臭い話だと思えてしまいます。

まあ、週が明ければはっきりするでしょう

書込番号:17678711

ナイスクチコミ!2


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/29 12:00(1年以上前)

HP修正されましたね。


書込番号:17678747

ナイスクチコミ!3


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/29 12:07(1年以上前)

> TGMMさん
リンク先に書かれているように「学習機能がバグってギクシャク感の原因になる」のかどうかは分かりかねますが、似たような話はディーラーさんから聞いたことがあります。なんでもFIT3はコンピューター制御が多い関係で、ヒューズボックス経由で電装品を取り付けるときはノウハウのあるディーラーに任せないと、様々なエラーが出てシステムダウンすることがあるのだとか。
その時は「配線ミスに気をつけろ」という意味にしか受け取らなかったのですが、ギクシャク感の元凶になるのだとしたら興味深いですね。

書込番号:17678764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 12:30(1年以上前)

スレ主殿

貴重な情報を頂きありがとうございます。

サービスキャンペーンで発表されるかどうかわかりませんが、VSAプログラムのアップデートと
いうことで理解しました。

また、電装品取付の際の注意点も参考になりました。
トーシローはイジくらない方が良いということですね。(ちょっと寂しい気もしますが…)

書込番号:17678827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/29 13:41(1年以上前)

昨年から電子部品のバイワイヤに関する自動車の機能安全(ISO26262)導入をこの日本でも
ようやく検討されました。
今の車(FIT含む)は100以上のECU間の連携、通信にワイヤードやCAN通信にて様々な情報と制御が統括されていますが、このISO規格以前に各メーカー独自で開発導入されたものです。
特にメーカー外のOBDU機器やスロコン、ECUチューニングなどを後付けすることはISOの安全性に対立しやすく、不具合に遭うリスクが高いと思いますよ。
電装系のイジりは自己責任で…
(但し、オーディオ、ワイパー、ランプ関連はモード外ないので問題ないでしょう。)

みんカラ情報が電装系異常に起因しているかどうかわかりませんが、もしかしたらと思いますね。



書込番号:17679040

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/06/29 13:51(1年以上前)

>ホームページより先にサービスキャンペーンするとは思えませんがね。

普通にやってますよ、各社。
大事にならないうちに火消ししてます。
プリウスもリコール発表前にサービスキャンペーンと称して隠れ整備してましたしね。

書込番号:17679071

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5632件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/29 13:55(1年以上前)

OBD2 機器の「相性問題」みたいな現象は、厄介ですが便利なモノなので、何とかして欲しいですね。

先日、車速の検証で、「誤警報」で封印していた、汎用ドングルを使用した時は、気のせいかもしれませんが、アイドル音がいつもよりバラついていました。

書込番号:17679084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/29 17:33(1年以上前)

サービスキャンペーン出てるようです。
VSAほか3点のようですが、車体番号で該非され、私の場合は全てセーフ。
まぁ、前にTVアンテナの位置変更したので、一つは正確には該当でしたが、終わってましたので。
参考までにセーフのエビデンスを添付します。

書込番号:17679782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/29 19:40(1年以上前)

Joh36さま

こんばんは

情報の先行提供ありがとうございます

FITオーナーとしては サービスキャンペーン情報ピクピクです。

今のところVSAのエラーとか、別スレのTVアンテナの件については

実感する不具合がありませんがアップデートは大歓迎です。

書込番号:17680235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/29 20:52(1年以上前)

今日、Dに確認しましたが、アップデートの話は来てないそうです。

VSAの事に関しても、異常表示された場合、となっていました。

書込番号:17680510

ナイスクチコミ!5


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/29 22:38(1年以上前)

この掲示板の過去ログを漁っていたら、「カーナビやオーディオを取り付ける際にはVSAセンサー中間書き込や舵角センサーの中間学習クリアが必用」という情報が、過去のスレッドにありました。これはTGMMさんがこのスレッドの#17678672で紹介しているリンク先の記事とも一致しますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=16877011/

そういえば、過去ログには他にも「急坂で止まりそうになる症状が、VSAをOFFにすることで解決した」なんて報告もありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17470425/#17477506

学習機能のリセットによって、坂道でシフトアップしない問題やギクシャク感が解決した、という報告もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17648386/#17650718

ホンダのWebサイトを見る限り、VSAはヒルスタートアシスト機能にも幾らか関係しているようです。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/safety/vsa/detail-05/

VSAはカーブを曲がるときの横滑りを防止する機能でもあるので、風のバルバロッサさんなどが報告していた「右折時に加速しない」現象にも関係するかも知れません。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/safety/vsa/#/closeup3

ここの掲示板では「だいたいDCTのせい」にされてきたギクシャク感、坂道で唸る、坂道発進でずり下がる、右折時に止まりそうになる……といった現象ですけれど、ここに来ていよいよVSAと学習機能が怪しくなってきたなぁ……という気がします。なんだか点と点が線で繋がってきて、推理小説を読んでいるみたいです。これらの不具合がVSAの改修で直るのであれば、不具合に苦しんでいる方々にとって朗報でしょうね。




先月まで派遣社員として、VSAの部品を作っている工場(ホンダではないです)で短期の仕事をしていた身としては、ちょっと複雑です。

書込番号:17680982

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/29 22:44(1年以上前)

CBA-CT9Aさん

>ホームページより先にサービスキャンペーンするとは思えませんがね。

普通にやってますよ、各社。
大事にならないうちに火消ししてます。
プリウスもリコール発表前にサービスキャンペーンと称して隠れ整備してましたしね。

→本当ですか?本気で言ってます??

各社普通にやってる・・・・

リコール、サービスキャンペーンには段階があります。

Zeke1512さんが言ってる様に、必ず国交省の届け出が存在します。

それを発表前に、しかも事前に整備するなんてとんでもないディーラーです!!!

何年か前にリコール隠しをした○○じゃあるまいし、今は各社ともそんな事はしてない

ですよ。どちらにしても、明日のホンダHPの更新を待つしかないですが・・・・

もし、サービスキャンペーンがなされたなら、あってはならないディーラーです。


書込番号:17681003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/30 00:14(1年以上前)

フィット3 HVからRSに乗り換えですか。。。。

余談ですが、私はホンダ・ユーザーズボイスに投稿してます。スレ主様は?

話がそれてすみません。


明日ホンダディーラーに事実確認をしてみます。

@サービスキャンペーンの有無

A事前に情報を頂き、公表前に整備してもらえるか



@については、HPでの情報が早いかもしれません。昼休み、スマホでチェックしてみます。

もしかして、明日以降の可能性もありますから・・・




書込番号:17681367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/30 00:19(1年以上前)

ちなみに、この内容ってヴェゼルにも関係ありますか?

書込番号:17681381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/30 00:54(1年以上前)

スレ主の冒頭の一文

>詳細は・・・済みません 不明です。

これ読むと「確認は手前ですれば」と言われているみたいで世知辛く思うのは
私だけではないはず。
スレ立てるのであれば可能な限り正確な情報を確認してから立ててほしいです。

この掲示板の最近の傾向を見ている方であれば
「どんな書き方をすると荒れるか」という予想と対策は簡単にできますよね。
それに準じ、情報を流す側の立場として曖昧な表現は避けてほしいものです。

書込番号:17681468

ナイスクチコミ!8


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ406

返信144

お気に入りに追加

標準

初心者 なんで?(。´Д⊂)

2014/04/13 20:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:82件

昨年の12月10日に契約書かわしたんです。
だのに まだ納車日未定(泣)

ハイブリット S パケ 赤 ナビSパケ
他 ディーラーオプション少々。

何故にこんなに待つんですか?

もう ストレス半端じゃないです。

書込番号:17410211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:82件

2014/04/13 20:23(1年以上前)

誕生日付近の新車ドライブも、今 現在のドライブシーズンも 新車のフィット3ハイブリットでガンガン楽しむ予定だったんです(泣)
契約時に 3月末間に合うって言うから急いで契約したんですよ。

なんもかんも楽しみがなくなりました。
この書き込みスレも最近は楽しく見れなくなりました。

ここまで待ってのキャンセルもしたくなる気持ちなんです。皆さま 楽しみに待ってられるフィット3ハイブリットSパケの情報をなんでもいいので下さい。

書込番号:17410273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/13 20:27(1年以上前)

随分待ちますよね。
私の場合、12月7日、Fパケ契約で3月29日の納車でした。

約4ヶ月待ちでした。
でも待った甲斐がありました。
とても良い車ですよ。

書込番号:17410289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/13 20:34(1年以上前)

心中お察し申し上げます。

Sパケの納車待ち、今現在5ヶ月くらいですかね?

2度目までのリコールはアップデートのみでしたが3度目はハードも絡んでいるので
納車に大きな影響を与えています。

まだ納車が未定とのことでかなりのストレス、不安、苛立ち等感じていると思われますが
今しばらくお待ちください!
ここでキャンセルしたら全てが水の泡です。

待った分納車された時の喜びは人一倍大きいものになるはずです♪

待つ時期は今だけです。
身勝手な推測ですがもうじき納車の予定もたってくると思います。

FIT3オーナー皆がたどった道ですので頑張ってください\(^^)/

書込番号:17410315

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件

2014/04/13 20:36(1年以上前)

El condor pasaさん 有り難いです。
4カ月も長いかったですねぇ。
楽しい車と 皆さまの書き込み見るたびに 期待と 乗れない辛さが同時にきます。

はぁ〜 見たい 乗りたい 触りたいです(泣)

書込番号:17410322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件

2014/04/13 20:47(1年以上前)

hi632さん 有り難うございます


仰って頂いてる通りなんです。
しかし、辛い(T-T)
お金ないので、ハンドルのHマークに張り付けるオーナメントくらいしか買ってないですが、早く付けて 見たいな!

ディーラーオプションは、エンジンスターター・シートカバー・フットライト・リアダクトのイルミネーション無し・ナンバーフレーム・プラズマクラスターくらいなんですが、フットライトは パックになってるやつにすれば良かったっす(泣)んで、ハイブリットのロゴが光るステップガーニッシュもかっこよくて欲しくなってます!

書込番号:17410361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2014/04/13 20:50(1年以上前)

スレ主さま、こんばんは。
2月8日にHV-Sパケ(白)を成約し納車待ちです。
成約当時は4月下旬〜5月中旬の納車予定が大雪とリコールの関係で5月中旬〜6月上旬。

先週Dから連絡があり5月中旬ぐらいには納車ができそうと連絡をもらっていますがはっきりとした納車日が決まるまでは予定を組めない状態です。

当方は沖縄県ですがDに確認したところ非常に多くの注文を受けており今日現在成約して頂いたお客様には5かヶ月待ちになると説明させて頂いております。 との事です。

各都道府県で成約から納車までの期間にずれはあると思いますが私の場合は納車に向けてクラッツォのシートカバーを注文したりその他の小物類などを揃えて気をまぎらわしております。

お互い早く納車日が決まるといいですね。

書込番号:17410373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/13 20:57(1年以上前)

たック3323さん

オプションはあとからでもかえられるし、今からでも変更できますよ♪
室内イルミはフットのみ付けました♪
物足りなかったら自分で色々付けようと思いましたが十分ですw
自分でいじるのも楽しくていいですよ(^-^)

書込番号:17410403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2014/04/13 21:00(1年以上前)

南の島のフィット3さん 有り難うございます。

気が紛れてたのは 契約から4カ月になる3月末まででした!今は見れば見る程色々欲しくなってしまうのに実車がないストレスが先にきてしまいます!

契約から半年待つ前提で契約してないから余計にイライラMaxですねぇ。

南の島のフィット3さんも 一緒に待ちましょう!
勝手に一緒にと言ってしまって恐縮です(._.)_

書込番号:17410414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2014/04/13 21:06(1年以上前)

hi632さん

フットライトだけで いけちゃってますか!
んじゃ そのまま待とぉっと!

スピーカーのふちが ライトOFFの時に かっこよく見えるんすよね。カタログの未点灯時のが、かすかにのってるんですが。

来てからイジルの やりたいす!
しかし、知識もお金もないんですがね(笑)

書込番号:17410426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2014/04/13 21:14(1年以上前)

たック3323さん

>南の島のフィット3さんも 一緒に待ちましょう! 勝手に一緒にと言ってしまって恐縮です(._.)_

いえいえ(*^^*)
一緒納車されるまで頑張って待ってみましょう。

私もGWに新車のフィット3HVで家族とドライブ予定でしたが…(苦笑)

待った分だけ納車されたら嬉しさ倍増です(笑)

書込番号:17410459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/13 21:16(1年以上前)

たック3323さん

知識はあとから付いてきます!
なんて偉そうなことは言えませんが(^^;
最近いじる楽しさを味わい始めたものでw

納車まで時間もありますし何を付けるか決めて施工方法などみっちり勉強するのも
良いと思いますよ♪

解らないことあればここの方々が親切に教えてくれますしもちろん自分ももってる知識は
余すことなく投入しますww
大した知識無いですが・・・・

これで納車までの楽しみが増えれば幸いです♪

書込番号:17410470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2014/04/13 21:16(1年以上前)

!!!

誠に勝手ながら、ねこフィットV(さん)・ジロー3さん・秘密のスラッガーさん・THE-ENDさん。
よくお見かけする方々の書き込み楽しみにお待ち申し上げます。

てか 誰か こんな気持ちを 持ち上げてください!

早く欲しい!!(゜ロ゜ノ)ノ早く欲しいのです!
フィットちゃん!!!

書込番号:17410471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2014/04/13 21:20(1年以上前)

南の島のフィット3さん!
hi632さん!

上がります!

テンションと 人の優しさに対するアリガタ心が!

キャンセルの一片も無くなりました!

待ったらぁい!

あ、でも早くなればなるだけいいです。ホンダさん。

書込番号:17410487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/13 21:38(1年以上前)

スレ主様
こんばんわ。心中お察しします。
昨年、12月末にFパケ4WDを発注。3月中旬の納車予定でした。
雪の影響とリコールで、3月30日にディーラーに入庫の予定でしたが遅れているようです。
担当の方は4月の予定で契約書を作り直したようですが、4月も半ばになり、納車されるかが微妙な情勢です。
この一件で営業の方は相当苦労されているようで、こちらから電話を掛けるのが気の毒だと思うところです。
元職場の同僚には割引的なものを言ってみればと言われましたが、今後のことを考えるとそのようなことを言う気にはなりませんでした。
私は4月中の納車を信じて待とうと思います。

書込番号:17410559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2014/04/13 21:49(1年以上前)

づら侍CXさん
有難うございます!

そうなんですよねぇ。
ディーラーの方も大変だろうと思うと、連絡しずらいっすよねぇ。
多分 返答は 「まだハッキリとは...」になるんだろうしなぁ、と。

仕事中も 携帯にディーラーからの着信履歴があるかないかドギマギ 気になりますよね

書込番号:17410605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5632件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/13 22:00(1年以上前)

横からほぼノーマルのFパケが通りまーす。

4ヶ月過ぎるとさすがに長くてアセって来ますよね。待っている間の、いま乗っている愛車の保険とか車検とかの方は大丈夫ですか?私の時は期間は短かったのですが、そっちの方は間に合わなかったので色々面倒でした。
スレ主さんとディーラーのお付き合いも、新規なのか継続なのか分かりませんが、フィットと一緒にお付き合いするでしょうから、ちょっと顔をだして雑談がてら、さりげなく「納期まだなの」アピールされるのもいいかもしれません。
現オーナーと納車待ちの人双方に大ダメージの問題も、時間の経過で徐々に解消されてはいるはずなので、もう少しだけ待っていれば必ず乗れますから。

書込番号:17410664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/13 22:01(1年以上前)

たック3323さん

こんばんは!!
遠くから呼ばれた気がしたんで…(^-^;

待つ身はつらいですよね、自分は9/26契約1/10でした。
ま、サギ、ネットオークションじゃないのでモノは確実に届きますから気長に待ちましょう。

妹の笑顔でも見ながら楽しみにしましょう♪
(ホンマカイナ…)(^-^;

書込番号:17410667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/13 22:16(1年以上前)

自分はHVFパケを3月中旬に遅くて10月ということで契約を交わしました。
一か月くらいたちましたが、やっぱり早く来てほしいですね。
当然まだ納車時期は未定です。

書込番号:17410740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/13 22:31(1年以上前)

夜空の星が輝く陰で、荒らしの笑いがこだまする。
納車遅延に泣く人の、涙背負って憂いの始末。
ホンダ旋風ねこフィットV(さん)、お呼びとあれば即参上!

さて、わけのわからんイントロは無視でおk(いちおう有名どころだがw)

私のSパケも、年末納車の予定が正月明けの納車になってしまい
年末年始にクルマいじろうという予定がパーになりました。
でも、たック3323さんは私よりもはるかに納車が遅延になっているのですね。
5ヶ月はさすがに辛い。毎日ケータイの着暦見るたびに気が狂いそうになりますね。
でも一度くらいは「いつごろ納車?」って連絡してもバチは当たらないと思いますよ。

それから、4/19以降でもいろんな所でオフ会をやりたいと思っておりますので
参加可能そうならば、ぜひ参加してくださいね。
ちなみに、私がオフ会を開催しようと企む理由のひとつに
「FIT3を選ばず別なクルマを買った」「リコールが原因でFIT3を手放した」
「リコールと納期遅延が原因でFIT3をキャンセルした」という人に後悔させて
やりたかったというのがあります。
こんな楽しいクルマがあって、その楽しさを共有できるイベントがある。
想像しただけでもわくわくするでしょう。

それは「FIT3を買って乗っててよかった」という1点の想いに集約されるのです。

暖かくなって、新しいクルマでどこかドライブへ行きたい、と想いは募るでしょう。
もうすこしの辛抱です。
ウチらでよければ愚痴なんてナンボでも聞きます。
それで気が紛れるのなら、ナンボでも言ってください!

書込番号:17410803

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2014/04/13 22:31(1年以上前)

待つのは、大変ですよね!
私も、10/26契約で、今日4/13納車でした。(Lパケですが、)
約半年待ちでした。
待ち遠しいでしょうが、気長に待つしかありません。
ディラーの力関係で、早く納車される事もある様ですよ!
嫁の友達は、11/末契約で、3/15納車でした。(Lパケ)
私の契約したディラーに、ちょっといやみを、言ってしまいました。

書込番号:17410807

ナイスクチコミ!3


この後に124件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,340物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,340物件)