スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54979件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 602件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

発注しました。入手できるのは何時かな?

2025/06/11 07:06(3ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件

フォレスターを発注しました。
本革シートとハーマンカードンで税込み540万円でした。
値引き? 無いよ。
そもそも1年待ちなのに値引きなんてしないでしょう。強気ですよ。
本当は下取り車で値引きするのでしょうが、なにしろ1年待ちだから、下取りに出すわけにはいかない。
良い車は1年待ちになるのですね。
日産40年からスバルに乗り換えです。
フォレスターの来る日を、ゆっくりと楽しみに待っています。
早まりそうだと言ううわさがあります。まあ、ゆるゆるとまちますわ。

書込番号:26206713

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2025/06/11 08:29(3ヶ月以上前)

>そもそも1年待ちなのに値引きなんてしないでしょう。
そもそも昔からスバルは値引きが渋く、最近は殆ど期待できません。
でも、とても良い車を購入され、これからはスバリストとしてお楽しみくださいw

書込番号:26206753

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2025/06/11 17:24(3ヶ月以上前)

コロナ禍で、クルマをたくさん作れない、足りなくてもお客さんは待ってくれる、ディーラーも値引きしなくて良くて楽になった、値引きしないからメーカーもディーラーも儲かる。

それが分かったんで、この先、メーカーは稼働率を保ちつつ計画的に少し足りないくらいの生産をするのではと。

書込番号:26207212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2025/06/11 22:22(3ヶ月以上前)

>orangeさん
ワタシは、4月3日に、S:HEVのpremiumをオーダーしました。
6月20日頃、車が完成し、ディーラーには6月26日頃、到着するとの連絡を受けました。
納車は、7月2日以降可能とのことです。
おそらく、7月第1週目週末に納車してもらう予定です。
あと少しの辛抱というか、納車前の嬉しい気持ちを体感しているというか・・・。(笑)

追伸。
まだ、ホーンの件、未決です。。。

書込番号:26207528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/12 13:59(3ヶ月以上前)

>orangeさん
御契約おめでとうございます
自分は予算の都合でスポーツにしましたが
色々な試乗動画を見てみるとなかなか燃費も
良さそうなのでpremiumも捨てがたかったなぁ…と思っています

海外向けの枠が国内向けになれば
少しでも納期が早まりそうですね

自分も初スバルです
トヨタさんの最近の車はフォグランプも無く
雪道を走る環境の為奥まったヘッドライトばかりのデザインと大きすぎる全幅がネックで
フォレスターに流れました
リアシートの広さなど良く出来た車だと
思っています

書込番号:26207940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/12 14:03(3ヶ月以上前)

>ピンク色の憎いヤツさん
自分も納期連絡ありました
スポーツですが、6月13日完成みたいです

スバルホーン注文していたのが
明日引き取りに行くので品番等お伝え出来れば
と思っています

値段は税込み10,560円でした

書込番号:26207943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2025/06/12 15:02(3ヶ月以上前)

>naka8292さん
やっぱり、sportの方が早いんですね。
まぁ、それでも、S:HEV発注した中では、早い方だと思うので、静かに待ちます。
スバルホーンの件、有り難いです。
ちなみに、DIYで取り付けられるのでしょうか?
ディーラーさんの調整が難航していて、困っております。
これだけ、グレードアップしたフォレスターなのに、ホーンが残念なのは、悔やまれます。
B型で改善されたら、さらに、残念に思います。

書込番号:26207978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:97件

2025/06/12 17:11(3ヶ月以上前)

>この先、メーカーは稼働率を保ちつつ計画的に少し足りないくらいの生産をするのではと。

そうか、コロナ禍で学習しちゃったんだね、メーカーとディーラー。

書込番号:26208063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acruxmさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/12 19:24(3ヶ月以上前)

>この先、メーカーは稼働率を保ちつつ計画的に少し足りないくらいの生産をするのではと。

いやいや、そこまでスバルは、アホでは無い。

売れる時に目一杯生産するのがメーカーの宿命、本当に生産が追いつかないのがスバルの悩み。

書込番号:26208183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2025/06/13 11:33(3ヶ月以上前)

4月13日にXBEAKを発注しました
ディーラーからは年末辺りにくるかなぁとのことでした
まだはっきりとした時期はわからないようです
増産でどれくらい納期が短縮されるのか期待したいです
できればスノーシーズンインまでに間に合えば嬉しいです

書込番号:26208645

ナイスクチコミ!2


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件

2025/06/13 20:30(3ヶ月以上前)

ごめん、法的にはまだ発注になっていない。
発注しようと販売店に行った。
そしたら、証明書が足りなかった。
実は田舎の実家にいるので、現住所ははるかかなたの都会にある。
この場合には、田舎に住んでいる証明書が2通必要になる。
免許証は既に田舎の住所になっている。
もう一つ必要になったので、探すことになった。
ガスの領収書が見つかった。オレの名前になっている。
よし、これで揃ったと、喜び勇んで販売店に行ったら、定休日。
アチャー。
気勢をそがれて家に巣篭っている。
ゆるゆる発注に行くよ。どうせ配車は1年先なんだから。
道は遠い。

帰り道に、とりあえず古い日産車を車検に出した。
いずれにせよ、フォレスターが配達されるのは1年後かな。
1年待ちだなんて、すごい売れ様だね。
オレは日産40年だけど、日産が心配だよ。
日産一筋のオレでも、よそに買いに行くのだから。

売れすぎて売る車が無いスバル店。
売れなくて売る車が無い日産店。
日産ガンバってくれ。
応援してるよ。
もしかしたら、来年でるだろう日産車を待つ方が良いのかな?
それとも、欲しい車を買うのが良いのかな?

書込番号:26209069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:97件

2025/06/13 21:39(3ヶ月以上前)

>オレは日産40年だけど、日産が心配だよ。
日産一筋のオレでも、よそに買いに行くのだから。

新たなスバリストが誕生するかどうか?

書込番号:26209129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件

2025/07/06 20:23(2ヶ月以上前)

その後の進展:
プレミアムは発注しました。
さらに、新規にS210も申し込みました、これは抽選になります。
両面待ちでリーチしています。
早く当たると良いな。

書込番号:26230629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

ディーラーの相性って大事ですよね

2025/05/30 15:14(3ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件

STI Sport Black Interior Selection 納車されました。

中古スバル車からの乗り換えだったのですが車検等でお世話になっている地元のディーラーさんに、昨年末より相談するも良い感触が無く、オフショアブルーの実車を見に行った奈良スバルさんに相談すると1発回答で契約を決めることが出来ました。

社外ナビやその他電子部品と取り付け、下取り等かなり融通を利かしていただきました。
値引きも地元ディーラーさんよりは良かったです。

営業さんとの相性もあるので個別な事は分かりませんが、以前よりスバルディーラーはあまり良い評判を聞かなかったので、今回納車まで漕ぎ着けることが出来て良かったです。

書込番号:26195043

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:97件

2025/05/30 16:17(3ヶ月以上前)

>以前よりスバルディーラーはあまり良い評判を聞かなかったので、

僕も、思います。
車は良いけど、ディーラーがいまいちみたいな。
ディーラーの当たり外れもあるし、人対人の相性も有るような。

書込番号:26195085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3214件Goodアンサー獲得:47件

2025/05/30 18:49(3ヶ月以上前)

うちでは引っ越し等もあり、複数のスバルDに色々とお世話になって来ましたが、いずれも対応は良かったですね。

なお、うちの連れ合いはかってトヨタと日産販売店ではさんざんな経験をした様で、やはりメーカーによらず色んな販売店があり、また営業員がいるのでしょうね。

書込番号:26195219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2025/05/30 19:19(3ヶ月以上前)

営業マンの人柄でしょう。
人と人との付き合いなので、あなたの人柄も問われます。

書込番号:26195247

ナイスクチコミ!12


acruxmさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/30 20:52(3ヶ月以上前)

>マイケル.Vさん

良いディーラーと良い車に出会えて、おめでとう御座います。

新車を購入するということは、ディーラーと連れ添うことです。

自分は、今まで嫌なディーラーとは巡り合いませんでした。

今まで購入した車も全て満足しています。これって幸運なことなのでしょうね。

書込番号:26195316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2025/05/31 05:23(3ヶ月以上前)

これは本当に同感です。
実際に担当されている営業マンとの相性もあるのでしょうが、ディーラーの対応方針は店長さんの考え方次第です。
うちは弟が2人いるのですが、2人とも転居先のスバルで営業マンの対応に問題があり、店長も何もしてくれないので2度とスバル車は乗らないと言っています。車自体が悪い悪い訳ではないのですが、自分もホンダで同じ経験をしたので良くわかります。

書込番号:26195588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/31 22:18(3ヶ月以上前)

「対応や相性が悪く、付き合い切れなかった」とか盛んに出ているけど「どう悪かったのか?」を、是非具体的に教えてください。
そうしないと、ともすると一方的にも聞こえ、かつ参考になり辛いですな。

書込番号:26196454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3214件Goodアンサー獲得:47件

2025/05/31 23:43(3ヶ月以上前)

>「対応や相性が悪く、付き合い切れなかった」とか盛んに出ているけど「どう悪かったのか?」を、是非具体的に教えてください。
 
上で、「うちの連れ合いは、かってトヨタと日産販売店ではさんざんな経験をした様で・・・」と書き込んだものです。
聞かれたので申しますが、それはかって連れ合いが独身の頃、
〇トヨタの販売店を訪ねた折に住所を聞かれ、その後営業員が家まで押しかけて来たので戸惑いもあり「実は、他のメーカー車にしようかとも思っているんですよ」と言ったとたん、それまでのニコニコ顔が一瞬で消えて怖い顔になり、挙句に椅子を蹴るようにして帰って行った・・・と。
〇日産の意中の車を見ようと近くの販売店に行ったところ、何を聞いても全くそっけない。 客は自分一人で忙しい筈もなく不思議に思って奥を見ると、テーブルを囲んで豪華なお菓子を前にお茶の最中だったのが原因だった様だ・・・と。

まあ、いずれも特殊な経験かも知れませんが、確かにこんな対応でもメーカー自体の印象を悪くするものなんですね。
翻って、スバルではそういった嫌な体験は一切無かったので、以来ずっとスバル車を乗り継いでいるのだと。

書込番号:26196517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:97件

2025/06/01 10:30(3ヶ月以上前)

ディーラー対応の素っ気なさなら、昔の三菱が仲間内で有名だったな。

ネットが普及する前の時代だったので、皆、車を買うときはディーラー回りをしてカタログ集めから始めたもんです。

で、ディーラーに行くと、トヨタ、日産等のディーラーでは、「いらっしゃいませ、どんな車をお探しですか?」とすぐに営業マンがやって来ましたが、三菱ディーラーだけは客が入って行っても、ほったらかしなので、勝手にカタログをもらって帰るみたいな。
もしかしたらパジェロが飛ぶように売れてた時期だったので天狗になっていたのかも。

ただ、これも賛否両論あって、ほったらかされて頭にきたという人もいるし、逆に僕のように、その方がゆっくり展示車が見れるし、カタログを自由に選べて良いという人もいたけどね。

書込番号:26196789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:143件

2025/06/01 22:08(3ヶ月以上前)

マイケル.Vさん

奈良スバルへ行くのが問題なければそのまま奈良スバルでお世話になるのもありです。ただ、距離的な問題があるのであれば地元ディーラーの店長や本社へ直接電話し、お店や担当営業のどのような対応が不満なのかをハッキリと伝えましょう。そして、まずは担当替えしてもらい、それでもダメなら店舗自体を変えてもらうのがいいです。

あと、点検に行ったときにテーブルにお客様アンケートみたいなのがあればそこに不満点を記載することできちんと店舗スタッフへ指導が入ると思います。知り合いはアンケートに今までの不満点を全てぶちまけ、最終的に満足のいく担当がついたそうです。

切り捨てるのも選択肢の1つではありますがそれではそのお店の対応は改善されず、最悪マイケル.Vさんと同じ思いをする方が増えるだけなのでユーザーがきちんと声を上げていくのが自分のためにもディーラーのためにも重要かと。

ちなみに自分は30年で10人近く担当変わってますが最初の県ディーラー1人だけが外れ、それ以外は皆いい人が担当についてくれました。まあ、その1人の対応が県ディーラーを変えるきっかけになったのですが。

あと、これから長い間SUBARU車に乗られると思いますが営業だけでなくフロント担当とも仲良くなっておくと点検や故障等でより親身に対応してもらえメリットが大きいです。

書込番号:26197461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/06/02 16:53(3ヶ月以上前)

>渚の丘さん
>BIGNさん

今回地元ディーラーと資本関係のないディーラーという事もあり、対応が違った感じでした。

地元ディーラーはナビ等含めた営業(純正ナビでなければ値引きはあまりしないよ)だったのですが、奈良スバルさんは最初にこちらの要望(社外品ナビ等)を伝えた通りに対応していただきました。

値引きもナビなしで地元ディーラーさんの倍以上はありました。社外ドラレコやオルタネーターDC充電器、レーダー探知機などディーラーでの取付は無理かなと思った物もお願い出来ました。

地元ディーラーさんも態度等は問題はなく、自分たちの売りたい形で売りたいのか、客の望む形で出来る限り対応するかの違いだったように思います。

車で10分と高速を使って30分の違いはありますが、少なくとも5年近くのお付き合いになりますので良かった思います。

書込番号:26198186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/05 20:00(3ヶ月以上前)

不肖自分の質問にお答え頂いた方々、有り難うございました。
まあ、それぞれ色んな経緯も有ろうとは思いますが、この上は自分も参向にさせて頂きます。

書込番号:26201287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/05 20:13(3ヶ月以上前)

上の訂正です、
参向に→参考でした。(>_<)

なお、自分も値引きやサービスの良いほうを優先し、多少の横柄さや実績等を豪語する営業員は大丈夫です!(^_^)/

書込番号:26201301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信7

お気に入りに追加

標準

納期は短くなったようです。

2025/05/26 18:18(4ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

クチコミ投稿数:52件

先日車検前点検時に(SKフォレスターアドバンスD型)販売店に行った際、

営業担当氏によると、トランプ関税の影響で、輸出減産分を国内向け増産に振り向けるそうで、
ストロングハイブリッドは納期1年から8か月に短縮されるそうです。

XBREAK試乗してきました。大変良い車で、静粛性と航続距離がアップするのはよいのですが
下取り買い替えとなると250万くらい金額がかかるので悩みます。



書込番号:26191112

ナイスクチコミ!38


返信する
naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/05/26 18:49(4ヶ月以上前)

>nayamimakuuuuuriさん
北海道スバルさんで注文した
ガソリンのスポーツですが、
8月生産から5月生産に早くなりました
5月頭に印鑑証明や車庫の書類も提出済で
早ければ6月納車になりそうです

クロストレックも新色が出ましたが
どこまで台数が出るか??

RAV4もガソリン車が無くなりハイブリッド専用になり
価格帯もフォレスターより高くなりそうですから
益々フォレスターの台数が伸びそうですね

書込番号:26191141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


M45funさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:18件 フォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/05/27 20:02(3ヶ月以上前)

最近、国産車の価格が、やたら高くなっているのは、残クレの影響だと思います。

一見、ユーザは買いやすくなり、メーカにとっては、収益源。トヨタなんて。日本の営業利益が全世界の 60% 以上、おそらく残クレが収益源、これに対し、アメリカ事業は赤字トントン。トランプが怒るのも分かります。

残クレだったら、車両価格を高く設定するほど儲かります。残クレ ユーザは多分損をしています。

普通に買いたいユーザには、迷惑でしかありません。
まったく、こんな悪魔の発明、誰がしたんでしょうかね。

書込番号:26192315

ナイスクチコミ!25


M45funさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:18件 フォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/05/27 20:30(3ヶ月以上前)

ちなみに、ハイブリッドの納期が長い理由は、トヨタ(デンソー?)から供給を受けている、ハイブリッドの部品(モータ?)と営業さんから聞きました。モータだったら、増産は容易に思えますが。 スバルの THS2パワートレインはかなり複雑な構造であり、こちらがネックかも知れませんが。

書込番号:26192342

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件

2025/05/27 22:27(3ヶ月以上前)

皆様のご意見はいつも参考になります。ありがとうございます。
大幅値上げ(抱き合わせ選択も)はきついですね。

納期の件についてCB18スポーツはさらに早くなったようですね。

私はこのグレードも検討していますが、エンジンオイルお漏らしやEGRセンサー不具合などのトラブルは
ちょっと躊躇します(そもそも3年前に新車でスポーツを買うつもりがリコール販売中止でアドバンスにしました)。

YOUTUBEで玄人志向のイラストに似た投稿者の方がエンジン載せ替えの話もされていたので。

対策がされて問題がなければ、最後の純ガソリンターボ車として
購入したいのですが・・
スレからやや脱線しましてすみません。

書込番号:26192491

ナイスクチコミ!4


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/05/28 18:22(3ヶ月以上前)

>nayamimakuuuuuriさん
実は初SUBARUなので
一度は乗ってみたかっただけなのです

レンタカーで現行アウトバックを借りた事があり
必要充分な動力性能と燃費で意外と静かだったので
フォレスターのCB18エンジンでも良いかなと
思った次第です

トヨタのハイブリッドは30、50プリウス、
95ノアe-fourと乗ってきて燃費は
走り方と乗り方で変わるのもわかってるので…
今回は様子見でスポーツグレードにしてみました。。

点検パックも加入しているので
少々オイル漏れても大丈夫です

結局は自分が乗りたい車に乗れるのが
一番有り難い事なのかな?と思ってます

書込番号:26193221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/12 13:30(3ヶ月以上前)

>nayamimakuuuuuriさん

4月3日に北海道スバルさんにて注文、
スポーツグレードで色はリバーロックパール

6月13日ラインオフの連絡がありましたので
報告しておきます

群馬の納車センターでゴニョゴニョしたあと
6月23日以降に陸送になるみたいです

船、陸送の都合で6月納車か
7月頭の納車になりそうです

書込番号:26207914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:10件

2025/06/13 13:50(3ヶ月以上前)

プレミアム先行初日契約の工場生産日は6/25で確定の連絡がディーラーから入りました。

用品取り付けもろもろで来月中旬納車ですかね。

書込番号:26208750

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ102

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 近々購入予定です。

2025/04/14 07:28(5ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:8件

昨日、ディーラーに行き、新型フォレスタースポーツEXの見積もりをしてもらいました。車両価格から5万円、オプション総額40万円から6万円の値引きを提示されましたが、この値引きは今の時点では良い方でしょうか?

書込番号:26145854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2025/04/14 07:58(5ヶ月以上前)

>この値引きは今の時点では良い方でしょうか?

もう何度目かもわからんけど、 
下取り車の有無だとか、OPの内容とかで変わる。

仮に
A店が値引きゼロで下取り100万、
B店が値引き30万で下取り60万なら、
どっちが良い?

総額で比較しないと、値引額だけ見ても無意味って話。

あとさ、こんな所で迂闊に他人の値引きなんて聞いちゃって、
嘘かホントか確認しようもないのに、
私は30万でした、なんて話があるイッパイ出てきちゃったら、
今の条件で気持ち良く買物できる?

他人なんかどうでもいいんだよ。
自分が欲しい物の対価が納得いくものか否かは、
自分の価値観に照らして、自分で判断しましょ。

書込番号:26145883

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2025/04/14 08:02(5ヶ月以上前)

初めまして
私ならもう少し待ちます
理由はトランプ関税で今後、輸出は厳しくなり、国内販売強化に圧力が掛かります
つまり、今後の国内販売はある程度値引きしても量を売る方向になるかと思います
また、値引きとは関係ありませんが、新型車は何かと思わぬ不具合があります
スバルだけとは言いませんが、多いように感じます

私だったら大きな不具合も潰され、値引きもある程度期待出来る一年後以降の中間、本決算に合わせて交渉します
新鮮味が少し無くなりますが、、、

書込番号:26145887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


BIGNさん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:143件

2025/04/14 08:54(5ヶ月以上前)

Shinsyudaisukiさん

SUBARUはとうの昔に高い車両値引きをして車を売るスタイルはやめています。今の車両値引き0円が数万円程度でよいということなら期待はできるかもしれません。

関東の県ディーラーだと4/6時点でS:HEVは9月生産とアナウンスされており発表から3日で納車が3か月延びたそう。その勢いが先週も続いていれば年明け以降納車の可能性も示唆されています。モデル末期ならまだしもこれだけ人気でバックオーダーを抱えていれば来年4月のC型年改以降も強気の値引きは容易に想定されますね。

出始に不具合が多いというのはまあSUBARUあるあるなのでC型以降を狙うというのはアリだと思います。

書込番号:26145923

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/14 09:14(5ヶ月以上前)

>葉桜ボブさん

>車両価格から5万円、オプション総額40万円から6万円の値引きを提示されましたが、この値引きは今の時点では良い方でしょうか?

おおまかに言えば妥当だと思いますよ

値引きと言っても
下取りやOPや費用等によって計上される金額
値引きとする金額に変動があります

下取りは一般的に買い取り業者の方が高額な場合が多いです
OP等は車が届いたときすでに付いているメーカーOPより
工場出荷後に行うOPのほうが値引きが大きく
材料より手間の方が大きい物(例えばコーティング)の方が値引きが大きかったりします

費用には納車費用とか車庫証明とか
何を計上しているかにより
計上後値引き扱いにすれば
値引き額を大きく見せられる物もあります




書込番号:26145942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2005件Goodアンサー獲得:187件

2025/04/14 10:42(5ヶ月以上前)

 何時も各車種の値引額の大小、或いは見込額についてご質問される方のスレッドを見ていて感じている事です。
 そもそも値引き額に「この値引額ならOK!」というものが存在するとしたら、各々の経済的基盤をペースとした個人的嗜好性や必要度にその車種が、どれだけ訴求するかによって自ずと浮かびあげって来る事により、其々の有するメジャーによって決定されるように個人的には感じます。

 先ず考えられるのは、販売サイドとして比較的利益率の高いDOP(例:フロアマットやサイドウインドウバイザー等のベースキット、ペイントコーティング等の施工処理、定期点検のセット販売の長期メンテナンス契約、車両本体及び艤装品の長期保証契約等)や、カー・ナビゲーション・システム等の高額DOP等を数多くオーダーすれば相対的に値引額が多くなり、値引額が多く感じられるだけなのです。

 何故なら、販売台数の多い都市部拠点の販社と販売台数の少ない地方販社とでは自ずと値引きに差異が生じます。
 仮に大幅な値引きが見込まれるとしたら、それは販売会社の資本力や地域性、メーカーからの販売奨励金の有無、販売会社の事情(メーカーキックバックやインセンティブ提供台数到達度見合い、需要期等を見越しての見込み先行発注車の在庫台数)、販売拠点毎のノルマ達成等、前記条件等がマッチングすれば或いは結果として値引きを得られる可能性も全く無きしにもあらずかも知れません。
 従って当該地域の車に纏わる販売環境(メーカー方針、販社の資本力、年間販売台数、気候風土)、購買人口規模、他メーカーとの競合状況、購入者ご本人の交渉力等も加味せず、各地域の過去販売データも十分把握せず値引き額が幾らだから目標額をクリアしているとか、もう少し値引きは可能であるとかの評価は、個人的には無責任で何を根拠としての記述なのだろうと何時も感じています。

 なお、全世界を震撼させたコロナショックにより、電子部品等のサプライチェーンの崩壊後、その再構築に時間を要していますしメーカーサイドも計画予定台数を生産するための工場稼働が精一杯で、一部需要集中モデルにあっては納期まで半年から1年以上の期間を要しているのが現代の状況です。

 また、基本的な情報としてですが、マーケットリリース直後のモデルはメーカーを問わず総じて値引きが僅少であり、それはSL系にも言えることだと思います。
 他の方もご記述していますが、元々「Boxer Engine」という特徴的なメカニズムに自負と自信を有しているのか、販売拠点の少なさも比例て過去から「薄利多売」を是としないメーカーですので、余り値引き額に固執しない方が宜しいかと思います。

 最後に当方が記述するまでもなく当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、主宰者の定めた規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とありますので、やはり質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。
 明らかに購入に当たっての周辺情報(例:下取り車の有無や状態、資金調達〈ローン種別、現金〉等)が不足していますので、ご質問なされるのなら5(7)W2Hを基本情報として列挙すべきです。

 また当該規定には「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と記述されている文章があることも申し添え、お互いにサイト主宰者の運営規定に則り有意義な情報交換が可能な場となることを願っています。

書込番号:26146034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6402件Goodアンサー獲得:482件

2025/04/14 11:18(5ヶ月以上前)

支払い総額が自分の価値観に見合うかどうかだけのことでは?

同じ車でメーカー希望小売価格が500万円で値引きが50万円と、メーカー希望小売価格が450万円で値引きがゼロなら、どちらが得?

欲しい車が500万円(値引きゼロ)と、欲しくない車が600万円から値引き150万円ならどちらを買うの?

書込番号:26146070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2005件Goodアンサー獲得:187件

2025/04/14 11:26(5ヶ月以上前)

※書込番号:26146034の訂正

(正)→〈前略〉各々の経済的基盤をべースとした個人的嗜好性や必要度にその車種が、〈後略〉
(誤)→〈前略〉各々の経済的基盤をペースとした個人的嗜好性や必要度にその車種が、〈後略〉

書込番号:26146071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:48件

2025/04/14 16:09(5ヶ月以上前)

>葉桜ボブさん

何社か回って比べて安い所で買えば良いじゃん

書込番号:26146317

ナイスクチコミ!4


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/15 15:48(5ヶ月以上前)

>葉桜ボブさん
販社や店舗で違いがあるので参考にはならないと
皆さん言われてる通りだと思います。。

フォレスタースポーツを4月3日に注文しましたが、
中四国スバルさんは600台限定のキャンペーンが
ありましたが
他のスバルさんは基本値引き無しが多かったので
値引き入るだけ良しとするべきかと思います

ハイブリッドのグレードは
既に納期が長くなってます

待ってみてもさほど値引きが引き出せる感じでも
無いようなので
欲しいと思った時に乗りたい車を選んでは
如何でしょうか?

RAV4やカローラクロス、ハリアーも新型が出るような
話もありますし好きな車を買うのが良いと思います

書込番号:26147514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

再レビユー出来なかったので こちらで!

2024/09/04 15:33(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2024/9/2
ダイレクトイグニッション交換確定 Dより連絡あり
症状 急加速時の加速不良 爆発が弱いエンジン回転が上がるのが遅い?
走行距離105,000k プラグ交換済みですから 真っ先に思いつくのはイグニッションコイル
その次が噴射ポンプと睨んでいました!Dのフロントも同じ考えで 最悪はCVT本体と
全く同じ考え!先づダイレクトイグニッション交換確定ですが万が一故障が治らなければ
預かりで重点整備検査 とにかくD車中古車保険を加入していて良かった!
これで保険修理が リヤハブ両輪交換・ファンベルトプーリー2カ所交換・イグニッションコイル4気筒
今お付き合いしているスバルDさんは かなりのレスポンスでいい感じですね!
だもの古いスバル車の軽も入庫しているわけだ!確かあの軽は最速の軽では?

書込番号:25877929

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2024/09/10 21:22(1年以上前)

昨日Dにて ダイレクトイグニッション4本 交換してまいりました!
出だし加速 高速道追い越し加速ん&#12316;戻りましたね!
元気よく 走ってくれました!
CVTの不安懸念もありましたが Dサービスマン曰く
過去データーを見ても 可能性はかなり低です!と言っていた通りでした!
またこれからFA20ライフを楽しみたいと思います!
またお次は何だろうと予測もするのも楽しみです!
また何かありましたら書き込みます!

書込番号:25885785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2025/02/27 22:45(6ヶ月以上前)

110,000kで 運転席床下左足裏からの異音と振動 急加速急減速時に足裏に1回ごとコトと異音と振動を発見しました。
即座に足回りのロアアームブッシュ/スタビリンク/ボールジョイント等を疑い いつものDへ
アポ無しで伺いましたが足回りの異音と言うことで緊急性がある為即座に対応してくれました。
そして確認作業終了で結果を聞くと同意見でした!
部位確認もしましたがロアアームブッシュひび割れスタビリンクは大丈夫そうで?
今回も故障保険対象で両輪のロアアーム全て交換となりボールジョインとも
セットなのでなお安心しました!年式的には10年目10万キロ越えですね!
Dサービスマンに今回もよくわかりましたねと言われましたが 普通床音と振動で判るのではと言いました
他は殆どゴトゴトガタガタで気づくことだそうです。
それとスバルさんは大変良くできていますが?足回りがちっと弱いかなと感じていますね!
まぁさらに弱いところは西のメーカーにありますが!
エクストレイルの時は確か20万キロ越えでロアアームブッシュ交換 ハブベアリングは45万キロで安全のために交換
まぁ弱い所も差っ引いてもスバルの出来は上ですが!
スバルD車の優良中古を購入で故障保険を付けて大変良かったですね!
もしかすると新車より自分にはあっていた様に感じている
自分がいました!だって今回も自費なら8万円くらいしますよね!
故障保険5万円でしたから元と安心が取れてます!

書込番号:26092198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

フォレスタースポーツ高騰中

2024/07/04 22:19(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 taro31さん
クチコミ投稿数:53件

令和3年式フォレスター1.8スポーツの買取が高騰してます。
嫁の車ですがもう少し小さい車がいいとのことで買い替えしました。
禁煙、修復歴なし、走行距離3万キロ、サンルーフ付きで345万でした。現在流通してるタマ数が少なくて高騰しているようです。オークションとかロシアに流れてるのでしょうか?

書込番号:25798372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2024/07/05 05:38(1年以上前)

以前、同じような書き込みがありましたよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001054805/SortID=25642094/

書込番号:25798585

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro31さん
クチコミ投稿数:53件

2024/07/05 08:17(1年以上前)

そのとおりです。
そのときから気になっていましたが本当に高騰してると実感しました。いつか暴落するでしょうが。

書込番号:25798675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


escdsaabさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/23 21:29(1年以上前)

D型スポーツで新車総支払額+45万円での売却でした。
売却のタイミングと買取業者でかなり買取価格の差が生じる印象でした。
真偽は定かではないですが、買取業者曰く9月以降は値下がり傾向なのでスポーツ乗りの方は早目に買取価格を一度確認されることをおすすめします。

書込番号:25862422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taro31さん
クチコミ投稿数:53件

2024/08/24 10:26(1年以上前)

総支払い額プラス45万はすごいですね。中古車検索してもほとんどが400万以上で販売されてますしほんとにフォレスタースポーツたけ異常に高騰してるようですね。

書込番号:25862886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/19 12:28(10ヶ月以上前)

私も先日手放しましたが、一部の業者曰く先月から相場が暴落の気配らしく、すでに400万超えの相場ではないようで、大手同士でも業者によって読みが異なり、実際100万くらい提示価格が違いました。
結果C型を340万で売却しましたが、1.8ターボ乗りで迷ってる人は早く決断した方が良いかもしれません。

ちなみに関税の影響で3年落ち(=CorD型)が一番高く買い取れるらしいです。
あとは年内の船便に積めるかも関係するとか(今からだともう間に合わない?)

それと今中古で400万超えの値札が付いてる物件は、おそらく相場を読み違えて仕入れた個体で、現状では損切り承知でオークションに流され、外国人に買い叩かれる運命だろうともおっしゃってました。

いずれにしても、仕向け先の事情は今後トランプの政策次第で日本の対応もどうなるか分かりませんが・・・

書込番号:25966601

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,247物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,247物件)