スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55125件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 732件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13935件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13072件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

試乗

2025/07/14 14:12(4ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 Hkd0905さん
クチコミ投稿数:9件

フォレスタースポーツ(後期型)の6カ月点検で待っている間にハイブリッド車を試乗してきました。街の中を走っただけですが、ハイブリッドらしく発進時もスムーズだし静粛性も良くこれは欲しくなると思いました。郊外や高速道路で一度走ってみたいですね。
担当の方の説明では、今予約した場合、8ヶ月待ちで値引きはほとんど無いと思ってくださいとのことでした。スタッドレスタイヤやコーティングなどをつけたら550万円くらいだそうです。
先月発表になった北米仕様のアウトバックウィルダネスがめちゃくちゃ格好良かったので、フォレスターの乗り換えはまだ待つつもりです。

書込番号:26237383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10075件Goodアンサー獲得:1412件

2025/07/14 16:23(4ヶ月以上前)

>Hkd0905さん

クロストレックS:HEV EX(405万円)で乗り出し500万を超えました。
フォレスター(459万円)がMOP・DOPがどのくらいか分かりませんが、50万くらい高いということですね。

アウトバック? 近くの営業所では出ないといっていましたが、変わったのかな?

書込番号:26237471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/14 18:12(4ヶ月以上前)

>funaさんさん
北米で発表された、新型アウトバックスのウィルダネスは、かなりカッコ良いと思いました。
エクステリアは、勿論ですが、特にインテリアが刷新されていましたね!
特に、コックピットが素晴らしかった!
液晶メーターが一新されて、更に先進的なデザインになったのと、現行型スバル車の使い辛かった、縦型液晶パネルが、横型のワイド型タイプに変更されていたのが、驚きでした!
ただ、もし、日本に新型アウトバックが導入されるとしたら(可能性はかなり低いと思いますけど…)、車両価格は、最低でも500万を超えて来ると思います。
多分、ターボ車で500万から、S:HEVだと550万位からになりそう…
まあ、それでも、唯一無二の存在で有り、スバルのフラッグシップ車として考えれば、適正価格だと思います。
本当に、新型アウトバックが日本に導入される日が来ると良いですよね!

書込番号:26237550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3458件Goodアンサー獲得:180件

2025/07/14 18:31(4ヶ月以上前)

アウトバックは国内販売終了(在庫販売のみ)してますし、今後も日本導入の予定はありませんよ。
わざわざ500台限定の特別仕様車も出したくらいですから本気度が伺えます。

書込番号:26237564

ナイスクチコミ!8


スレ主 Hkd0905さん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/26 07:19(3ヶ月以上前)

言葉足らずでした。
新型アウトバックのテイストが次期フォレスターに反映されるだろうと思ったのと、フォレスターより先にフルモデルチェンジになるレヴォーグやクロストレックとかを見てから判断しても遅くないと考えました。(私は縦型ディスプレイが正直あまり好みではない)

書込番号:26247443

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ受注停止

2025/07/07 10:01(4ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 武蔵119さん
クチコミ投稿数:1件

納車手続きに向けてディーラーに出向いたところ、もうそろそろで増産分も枠が埋まって受注停止するかもとの事でした
HVのみなのかガソリンも含めてなのかまで聞くの忘れましたが、購入検討されている方は急がれた方が良さそうです
ちなみに次のC型は十数万値上げをするそうです。

書込番号:26231095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/07 15:35(4ヶ月以上前)

>武蔵119さん
ちょうど昨日聞いた情報ですが
HVのみ受注停止です。
SPORTは販売継続で、SPORTブラックエディションが今月末に出るとのことです。

書込番号:26231323

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6536件Goodアンサー獲得:488件

2025/07/07 20:03(4ヶ月以上前)

>ブラックエディション

スポーツのブロンズ色をなくしたもののようですね。シート表皮(標準はウルトラスエード)とかどうなるかは情報はまだ(先週ディーラーで)のようでした。

一部ディーラーでは独自に用品を使ってブロンズをやめた特別仕様車を組んだりしているようですが、余程不評だったのかメーカー設定するようですね。

書込番号:26231572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

九州在住ですが

2025/06/27 22:23(4ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

年に、3〜5回程度、スキーに行きます
冬場には、スタッドレスに切り替えています
確かに、スタッドレスを履きつぶす? 交換するまでに、凍結路を何回経験するかと問われると、数回かな〜
雪道を全く走らない年もあります
先シーズンは、結構、雪が多くて、逆に大助かりでしたが、と話が、脱線しました交換

知合い・友人の話だと、オールシーズンタイヤにして見たけど、
結局は、スタッドレスに戻っています
私は、「スタッドレス+ホイール」なので、履き替えの手間が掛かりますが、自分で交換しているので、そのコストは”0”です
確かに、最近の車は、タイヤが大きくなって、購入COSTは掛かります

個人的には、スタッドレスでなければ、雪道になった時に、チェーンを巻くのは「必須!」
なので、その手間・労力を惜しむかどうかじゃあないのかなと思います
私も、スタッドレスで、溝が半分くらいになると、滑り出すので、
危ないので、チェーンを巻いたこともあります
別に、ノーマルタイヤで、雪道になったら、チェーンを巻けば良いだけです (一番COSTは掛からない)
オールシーズンタイヤを過信しない方が良いと思います
何を考えているのか、雪道にチェーンを巻かずに走って、スタックしたり、事故ったりしている車を少なからず見ますので。。。

書込番号:26222415

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:102件

2025/06/27 22:42(4ヶ月以上前)

>ノーマルタイヤで、雪道になったら、チェーンを巻けば良いだけです 

確かに。

ただ、時代に逆行するような。

スタッドレスが一般的でない時代は、ノーマルにチェーンが当たり前でした。

でもチェーン付けたり外したり、結構大変でした。

急に雪が降ってきて、ドンドン積もって、気温もドンドン下がってきた中で路肩でチェーン付ける時、手が、かじかんで大変な思いをしたこともあります。

で、スタッドレスの出現によりチェーン脱着が無くなったのは、夢のようでしたね。
それ以来、スタッドレスに感謝しながら、毎年シーズン始めと終わりにタイヤ履き替えてます。

書込番号:26222426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10075件Goodアンサー獲得:1412件

2025/06/27 23:27(4ヶ月以上前)

>衝動かいかい〜んさん

 何が仰りたいか分かりませんが...。それになぜ「フォレスター」スレなのでしょう。
「オールシーズンタイヤ+タイヤチェーン」なら「ノーマルタイヤ+チェーン」でも同じだろうということでしょうか?

 私は関東平野に住んでいます。利根川流域ですので夏は暑く冬は乾燥していますがほぼ雪の降らない地域です。たぶん東京より雪は降らないと思います。
スバルXVのときは夏は純正ブリジストンのH/Pタイヤ、冬はスタッドレスで、11月23日と4月29日に交換してました。それがクロストレックになり、夏は純正Falkenのオールシーズンタイヤ、冬はスタッドレスタイヤで、12月23日と3月21日に交換するようになりました。オールシーズンタイヤになってスタッドレスタイヤを使用する期間が2か月減りました。
 しかし、スレ主さんと同様にスタッドレスタイヤで雪道を走るのはそうはありません。でも冬のグリップ力を比べると気温が7℃以下ではスタンダードタイヤの方が有利なので、まあ満足していました。
 今冬、諏訪大社4社めぐりをした帰道を間違えて女神湖方面から佐久へ抜け、雪道を通る羽目に陥りました。雪道を走ったのはこれだけです。
 3月6日に車をクロストレックS:HEVに替えました。スタッドレスタイヤは使えますがホイールが使えなくなったこと、下取りは夏タイヤで出すので、交換後使えない冬タイヤセットを再び預けるには料金が発生するということで、下取り車に付けました。
 今後ですが、今車についているタイヤは「FALKEN ZIEX ZE001 A/S」ですが、M+Sだけで3PMSFは付いていませんが雪道なら走れるということで、冬の凍結路は「スノーネット」にする予定です。

書込番号:26222450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/06/28 06:14(4ヶ月以上前)

スタッドレスは確かに悩ましいですね。
私もほぼ降雪のない平野部にすんでいて、スキーももう今年で卒業しましたのでスタッドレスは今のが最後かなぁ?なんて思ってます。
とはいえごく稀に積雪があったりもしますし、やはり冬場はスタッドレスに変えておきたい気持ちは残ります。
チェーンは用意すらしていませんし、オールシーズンは個人的に選択肢に入りませんので、いよいよとなったら積雪の可能性がある時は乗らない、になりますね。
少なくとも万人向けに「これが正解」という答えはないです。

書込番号:26222566

ナイスクチコミ!1


acruxmさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/28 10:09(4ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

>急に雪が降ってきて、ドンドン積もって、気温もドンドン下がってきた中で路肩でチェーン付ける時、手が、かじかんで大変な思いをしたこともあります。

あれだけ、くどいくらいにステアリングヒーターは、要らないと、言っていたので、勝手に雪の降らない地域の方だと思っていました。

これから、ステアリングヒーターがどんどん標準装備になってきたら、乗る車が無くなってきますね。笑

手がかじかんで大変な思いしましたか?笑

書込番号:26222733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:102件

2025/06/28 12:18(4ヶ月以上前)

>手がかじかんで大変な思いしましたか?

反応して頂き感謝っす。(笑)

かなり前だけど新年そうそうの高速道路で急に雪になり路肩でチェーン付けていて、余ったチェーンを針金で縛る時、手は、かじかんでくるし、軍手は凍ってパリパリになるし往生こいたんだ。

これに懲りて、後日余ってるチェーンはタガネでぶった切ったけどね。

あとチェーン脱着で嫌なのは、衣服の袖が汚れることだね。

それから時代が進みスタッドレスになったらそんな苦労も嘘のような。

書込番号:26222851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


洋墨さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:33件

2025/06/29 08:53(4ヶ月以上前)

各種タイヤにもチェーンにも得失があります。
環境やクルマの用途も人それぞれの中、何が良いか掲示板で論じても余り意味ないですね。それそれの事情に合わせて使い分けるしかありませんよ。

書込番号:26223681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KissD20Dさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/02 11:42(4ヶ月以上前)

私もハイブリッド、ガソリンを試乗しまして、散々迷ったあげく、Sports EXを発注しました。決め手はハイブリッドに比べて装備が充実していること、トランク容量が大きいことです。CB18エンジンの不具合が出ないかどうかだけです。

書込番号:26226645

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信16

お気に入りに追加

標準

生産トラブル?

2025/06/26 17:51(4ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件

プレミアム先行初日契約でディラー担当からは6/25生産確定で6月中にナンバー取得、7月頭にディーラー入庫で最短で
7/6午後に納車見込みとの案内を受けていました。

本日担当から電話あり。
生産が遅れている。
明日27日までに車体番号わからないと今月中のナンバー取得ができないと連絡あり。

今月中のナンバー取得ですでにスバルクレジットから支払い明細届いている状態。

今月中のナンバー取得ができなかった場合、初回のボーナス払いがずれて1回分少なくなる契約に再変更が必要な事態。
その場合、毎月の支払いが増えることになり、支払い計画が大幅に変更になります。

勘弁してくださいよ。
生産日確定出して生産できてないてなんなんですか。

猶予は明日まで今月中のナンバー取得が出来ることを祈ってます。

書込番号:26221244

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2025/06/26 19:26(4ヶ月以上前)

>支払い計画が大幅に変更になります

一ヶ月支払いがスライドするなら、
支払い終了月も一ヶ月スライドするんだから、
ボーナス払い加算回数も変わんないんじゃないの?

自動車ローンで借金作ったことないからわからんけど。

書込番号:26221315

ナイスクチコミ!6


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件

2025/06/26 19:52(4ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん

納車が遅れて初回支払い時期が後ろ倒しになると、

ボーナス払いが1回減って、その分月払いの上乗せされた支払いになるという見積もりの提示を契約する前に受けています。


ただ今回は6月中に生産確定して、ボーナス払いの回数に変更なく支払いの明細リストも来ている状態だから問題視しています。

書込番号:26221353

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3458件Goodアンサー獲得:180件

2025/06/26 21:55(4ヶ月以上前)

ボーナス加算月は1月と8月だから変わらないんじゃないのか?

書込番号:26221482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2025/06/26 22:15(4ヶ月以上前)

>ボーナス払いが1回減って、その分月払いの上乗せされた支払いになるという見積もりの提示を契約する前に受けていま

物事を整理して考えることができない人っぽいから、
イマイチ何を言っているのか曖昧模糊としているけど、

要するに、契約前から納車が遅れる可能性は折込済みで、
その旨の説明を受けており承知の上で契約に至ったと。

んじゃ、文句言うスジは無いんじゃね。

書込番号:26221506

ナイスクチコミ!12


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/26 22:41(4ヶ月以上前)

意味不明ですね
ボーナス月の支払回数が減るならその分をキープしておけばいいだけです
ボーナスは出るんでしょ?
口座にあるだけ使ってしまうタイプならローン自体ショートしそうで心配ですね

書込番号:26221531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/27 02:09(4ヶ月以上前)

>MAC0213さん
何回払いですか?
50回のような、年単位ではない回数でしょうか?開始月の変更でボーナス払いの回数が変わるとしたら、それしか思い浮かびませんでした。
再契約になるようなら、その時は回数も変更すればよいのでは??

書込番号:26221630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


僧兵さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/27 08:21(4ヶ月以上前)

ボーナス払い最初の1か月分が月々の支払に加算されて月々の返済額が増えるってことでしょうか?

書込番号:26221780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:93件

2025/06/27 08:26(4ヶ月以上前)

支払い開始が1ヶ月遅れるならば、ボーナス払い月も1ヶ月遅らせれば良いのでは?

当初は6月登録8月支払い開始、といった予定だったでしょうか?
で、ボーナス払いも8月と1月?とかで?

ボーナス払いの時期は年2回で自由に決めれると思います。
仮にローン支払い開始が9月になった場合、例えば8月・1月だったボーナス併用時期を9月・1月とかにすれば?
(8月をズラしたからと言って、1月はズラさなくても問題ないです)

都合、当初の通りに支払い初めからボーナス分の元金が減って行きますし、
何なら1月のボーナス払い分は最初のローン契約より1ヶ月早く支払う事にもなりますので、
金利手数料も減って月々の支払い額も少し減るかと思います。

書込番号:26221784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2025/06/27 08:29(4ヶ月以上前)

>最短で7/6午後に納車見込みとの案内を受けていました。

ただ単に最短ではなかっただけでしょ。
それをトラブルだなんて。

書込番号:26221788

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2025/06/27 09:26(4ヶ月以上前)

>初回のボーナス払いがずれて1回分少なくなる契約に再変更が必要な事態。
その場合、毎月の支払いが増えることになり、支払い計画が大幅に変更になります。

何年(何回)払いかも解らないし
ボーナス払いをいくらにしていて毎月の支払はいくら増えるのか解らないけど
支払い計画が大幅に変更になるほど変わるのかな

しかも契約前に説明有りじゃ仕方ないんじゃない



書込番号:26221833

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3458件Goodアンサー獲得:180件

2025/06/27 18:22(4ヶ月以上前)

cocojhhmさんのレスに激しく同意ですね。

支払回数が増減しようが、口座に金が残るので月々の支払いは増えても総額はほぼ変わらない。

書込番号:26222217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 フォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/27 19:56(4ヶ月以上前)

後ろ倒しで月々微増の何処が問題なのか全くもって理解不能ですな。

書込番号:26222315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/27 20:25(4ヶ月以上前)

生産日確定出して生産できてないてなんなんですか


そんな話は最近よく聞きます。
出荷停止なんてめずらしくありません。

出荷停止→検査済み証明書が発行されない→ナンバー取得できない。

気長に待つしかありません。

書込番号:26222335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/06/27 23:01(4ヶ月以上前)

>>ボーナス払いの回数に変更なく支払いの明細リストも来ている状態
これであれば車が来なくてもその支払い明細どおりかもしれませんよ。

余計なお世話かもしれませんが、
「「毎月の支払いが増えることになり、支払い計画が大幅に変更になります」」
ボーナス払いをいくらにしているか分かりませんが、この程度のことで困ってしまうほどお金が無いのであれば買うべきではなかったかもしれないですね。月々の払いなんてせいぜい数千円の差しか出なくないですか?

というかそこで支払うハズだった金額が例えば30万円だったならその30万円を使わずにとっておき、毎月の返済に充てれば良いだけじゃないですか?

うーん、やっぱりどうしても腑に落ちないのは無理して買いすぎだと思います。

書込番号:26222441

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:93件

2025/06/28 09:26(4ヶ月以上前)

スレ主さんが出てこないので詳しくは不明ですが、
まあ納期遅れの不満とクレジット書類やり直しで「あーメンドクサっ」て所なのでしょう。
多くの方がおっしゃるように総支払はさほど変わらないので、上手く遣り繰りすれば?の話です。


一部、支払いがズレる事でボーナス払い回数が減る℃魔ェギモンな方もおられます。
これも勝手に想像しているだけですが、おそらくボーナス併用の残クレ≠ゥな?と思います。

通常のクレジットで3年36回とか5年60回の支払いですと、
ボーナス併用月を何月にしても、3年なら6回、5年なら10回のボーナス併用回数は変わりません。

残クレの場合、例えば3年の36回?払いならば通常のクレジット払いは初回から35回目までで、
最終の36回目は「残価額」の支払い(もしくは様々な清算で)です。
よって最終の36回目の月にボーナス併用月が設定されていると、
そこ(残価)には足さず、ボーナス併用は5回として足らずは月々の支払いに加算されます。

ですので今回の場合、初回月が伸びてボーナス設定月と最終回が被ったのかな?と言う所で、
昨日書き込みましたが、仮に3年でボーナス払いを6回使いたい場合、ボーナス月をズラせば可能かなと言う話です。

書込番号:26222697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6855件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/28 15:46(4ヶ月以上前)

ボーナス払いと言うことはボーナスがいっぱい出るってことで、ワシはそっちが羨ましい。

書込番号:26223071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ112

返信23

お気に入りに追加

標準

STIマフラー発売

2025/06/02 03:53(5ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

https://www.sti.jp/news/detail/202505251

ハイブリッド専用のマフラーが発売されました
右側一本出しですが…

純正だとやや奥まった位置にある出口が
気になっていた方にはオススメかも?

書込番号:26197640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:9645件Goodアンサー獲得:600件

2025/06/02 08:56(5ヶ月以上前)

近所に爆音プリウスが居るけど、爆音になったり無音モーター走行になったりと、みんな影で笑ってるよ。

書込番号:26197786

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6536件Goodアンサー獲得:488件

2025/06/02 15:38(5ヶ月以上前)

エンジン回転数が運転者の意思と無関係に上下する車のマフラーを替えるのって、嬉しいんですかね?エンジンパワーと駆動力もリンクしないし。

なんか、スバルらしくない商品企画な気がする。

書込番号:26198118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/02 16:39(5ヶ月以上前)

ターボ用は無いんかーと調べたら2本だしで発売されていました。ターボ用は20万円もしますが。
ハイブリッドなので、見栄えだけだったら、マフラカッターでじゅうぶんだと思います。
浮いたお金で,違うパーツ買えば良いのだ。

書込番号:26198168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6669件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2025/06/02 17:45(5ヶ月以上前)

>マフラー交換している車が少なくなりましたね。

代わりにうるさいスクータから大型バイクまで、うるさい単車が増えましたね
坂道の横の家は、たまらんです。

特にハーレーの単発は、あれで車検通ってるんですかね?
警察も捕まえる気なしなんでしょうね。

書込番号:26198216

ナイスクチコミ!8


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/02 18:32(5ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
ハイブリッド車とCVTが増えたからなのかな?
と自分は思ってますが…
ジムニーとかで交換してる方も
以前よりは静かな気がします

書込番号:26198246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/02 18:35(5ヶ月以上前)

>funaさんさん
いずれマフラーって何?って時代が来るのでしょうかね…
もう少し価格帯が下がらないとBEVは普及しない気がします

書込番号:26198250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/02 18:37(5ヶ月以上前)

>八千代ちよさん
出口だけでも二本出しが選べるとかだと
もっと良かったかも?しれないですね

どんな音なのかも気になりますが。。

書込番号:26198254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/02 18:39(5ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
二面性を楽しんでいるのかも知れません…
多様性の時代ですので温かく見守ってあげてほしいです

書込番号:26198256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/02 18:42(5ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
出口の見た目とか含めての
商品化のような気がします

いっその事マフラーカッターを
STIのロゴ入りで作ってくれた方が
嬉しいです

書込番号:26198262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/02 18:45(5ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
ターボ用が欲しいのですが、値段と音量で二の足を踏んでます…
マンションの立体駐車場なので響くかな?とか
考えてしまいますね

ほんとに車種専用のマフラーカッターを
設定してほしいですね

ちょっと奥まってるマフラーが不細工で…

書込番号:26198264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/02 18:53(5ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
確かに昔に比べて静かな車が増えたから
余計に目立つのもあると思いますが…

好きな方は好きな音なのですが、
大勢の方々には不快な騒音でしか無いですね

時々、国土交通省が検問してますが
いたちごっこでしょうね〜

自分も昔は人の迷惑考えないマフラーだったのですが、気にもとめてなかったので
個人が変わる以外薬は無いと思います

書込番号:26198271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/04 19:45(5ヶ月以上前)

30年ぐらい前の車でしたらマフラー変えれば抜けも良くなり馬力UP等ありましたが、最近の車は音が変わるぐらいで下手したら純正マフラーより性能ダウンとかになってますよね。
5、6万円だったら変えたりしてもいいのですが、10万円を超えるような金額を出してもメリットが無いのでマフラーカッター止まりです。
車の完成度が上がり過ぎて弄れるところが少ないです。

書込番号:26200225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:102件

2025/06/05 16:03(5ヶ月以上前)

マフラー交換の良し悪しは置いといて、あるメーカー車の2本出しマフラーが細いパイプが左右に出ているようで、後ろについた時いつも、ちょっと貧弱感というか違和感を感じてます。
マフラーカッターというのか太い物を付ければ、見た目が良くなりそう。

書込番号:26201062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/06 21:21(5ヶ月以上前)

>にゃいほんさん
ターボ用なら少しは過給が変わるとかあるかも知れないですけど、昔ほど交換する人も少ないので
この値段なのかな?とも思いました

SL系専用マフラーカッターがSTIから出たら
間違い無く売れそうですが…

仰る通り弄るにもリスクがあるので
保証があるうちはおとなしく乗るのが良いかも知れないですね

書込番号:26202291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/06 21:25(5ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
あまり細いのはいただけませんね…
それならいっその事出口隠してくれた方が
バランスが良い気がするのですが。

フォレスターも無理にヘキサゴンで目立つように
囲わなくても良かったのになぁ〜と思ったりしています

STI製でマフラーカッターが出て欲しいです
普通にステンレスのままで良いので…

書込番号:26202294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/07 08:41(5ヶ月以上前)

ネットで売られているSTIロゴ入りマフラーカッターは、本物なのでしょうか?
スバルのアクセサリーカタログやSTIホームページでは、この商品を見つけることは
できませんでしたが。
一応スバル純正って書いてありますけど。約一万でした。

書込番号:26202651

ナイスクチコミ!2


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/08 18:30(5ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
SUBARU純正品番がわかれば
パーツセンターやディーラーで
取り寄せ出来ると思います

レヴォーグのstiグレードの補修部品として
ネットで販売されてる所もありました

自分も気になっていたので次回ディーラーに行く時にでも取り寄せ出来るか聞いてみたいと思います

書込番号:26204171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/08 22:14(5ヶ月以上前)

>naka8292さん
こんばんは
型番は、44370VC000 らしいです。
これがあれば単品?注文できそうですね。
日本出汁,いや2本だしなら,当然,2個入りますよね。

書込番号:26204458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2025/06/08 22:26(5ヶ月以上前)

>naka8292さん
今回SLのTURBO用STIマフラーは
SKのTURBO用STIマフラーと品番同一です。

ということはSTI以外の社外マフラーもSL用として適合とれれば
SK,SL用として売られるのではと思います。
現状でもポン付けできると思いますが!?

ご参考まで。

書込番号:26204481

ナイスクチコミ!2


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/06/09 20:14(5ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
1つの値段だと思いますから
2個必要かと思いますがディーラーで
取り寄せて貰ったほうが安心感はありますね

気になって色々見ていたのですがBRZ用とかも出てきたりするので実車が来てから考えようかなぁ??とも思ってます

>ゆうきパパ_1997さん

情報ありがとうございます
SK用がそのまま着くならやや割引されてる
SK用があればお得に交換出来そうですね
もしくは乗り換えで移植とかも?
手間なので良い顔はされないと思いますが。。

書込番号:26205379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 1台プレゼントキャンペーン

2025/04/20 17:42(6ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

応募期間 :
2025年4月17日(木)〜
2025年5月18日(日)
対象車種 :
下記車種のいずれかをプレゼント
●フォレスター SPORT EX
●フォレスター X-BREAK S:HEV EX 
●フォレスター Premium S:HEV EX

皆さん申し込みされてるのでしょうか?

自分は一応応募してみました
当たったら…
Premium S:HEV EXとsport2台持ちで
どちらか娘に乗らせようかと思ってます

スバルさんのホームページに詳細があります

書込番号:26153486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9645件Goodアンサー獲得:600件

2025/04/20 17:57(6ヶ月以上前)

宝くじとどっちが当選確率高いんかな?

母数が不明だから分からないね。

書込番号:26153503

ナイスクチコミ!10


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/04/20 21:06(6ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
当たればラッキーくらいで
申し込んでみるとか?

宝くじよりは確率高い気がします

書込番号:26153728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


白鴻さん
クチコミ投稿数:26件

2025/04/21 10:46(6ヶ月以上前)

ライバル増やさないでよーw

書込番号:26154214

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10075件Goodアンサー獲得:1412件

2025/04/21 11:29(6ヶ月以上前)

クロストレックのときには当たらなかった。
フォレスターで当たればいいな!?

書込番号:26154260

ナイスクチコミ!7


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/04/21 13:36(6ヶ月以上前)

>白鴻さん
あ…(T_T)

そこまで気にしてなかったです

盛り上がったら追加でもう1台とか
用品値引きクーポンとか無いですかね??

書込番号:26154375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/04/21 13:39(6ヶ月以上前)

>funaさんさん
スバルさんでは良くある
キャンペーンなのでしょうか??

フォレスター当たると良いですね
1台ってのがハードル高いですね
(^^;)

書込番号:26154377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9645件Goodアンサー獲得:600件

2025/04/25 22:12(6ヶ月以上前)

金曜ロードショーでもプレゼントのCMやってるね。

書込番号:26159724

ナイスクチコミ!4


BIGNさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:146件

2025/04/26 06:56(6ヶ月以上前)

naka8292さん

一応自分も応募しましたがまあ当たらないでしょうね(笑) VN購入時、購入資金プレゼントで家族と両親の6名で応募しましたがかすりもしなかったので......

書込番号:26159922

ナイスクチコミ!3


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/05/20 18:32(5ヶ月以上前)

当選について
当選人数:1名(全国合計数)
当選発表:2025年5月22日(木)
・厳正なる抽選のうえ、当選者には本キャンペーン事務局(以下「事務局」といいます)より番号通知(末尾4桁:1202)で複数回当選の電話連絡をいたします。

との事です

電話出なかったら次点の方に移るようです

書込番号:26185068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/05/21 23:58(5ヶ月以上前)

電話番号書く欄ありましたっけ??

書込番号:26186412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 フォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/05/22 17:19(5ヶ月以上前)

>naka8292さん
当選発表されましたがどうでしたか?
こちらは見事に『全国からいただいた多数のご応募の中から、厳正なる抽選の結果、残念ながらご希望に沿うことができませんでした。』との文章が

倍率は何倍だったんでしょうね。

それにしても一台とは。
Oneグレードに一台づつくらいは用意して欲しかったですね。

書込番号:26187057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/05/22 19:09(5ヶ月以上前)

>だるだる2さん
確かあったような気がしますが…
本日着信ありませんでした(無念

>あかビー・ケロさん
残念メール届いたんですね…
僕はまだ届いてないのですが??
ちなみに着信履歴も無かったので
メールを送るのも手間な程多かったのでは?
と解釈してました

追加でオプションプレゼントとかやって欲しいですね

書込番号:26187173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


magico61さん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/24 17:54(5ヶ月以上前)

>naka8292さん
落選のメールが今回だけ来ていません。でも、電話?も来てないようです。今までは落選メールも来ていたし、応募完了のメールも来ているのにどーなってるのでしょう!当たったんでしょうか?それとも電話に出なかった予備軍に残されてるんですかね?

書込番号:26189042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:660件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/05/24 18:12(5ヶ月以上前)

>magico61さん
自分も当たってるのか??と思ってたのですが
当日23:00頃のメールで
しかも迷惑メールフォルダに来ていました

5月22日か5月23日のメールを確認してみてください

大人気のフォレスターなので
第2弾やって欲しいです

書込番号:26189064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:44〜629万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,741物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,741物件)