フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールのマッチングについて

2018/09/23 23:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:45件

ハイラインに18インチ 8J インセット50のホイールを取り付けようと思っていますが、フロントのツライチ具合はどんな感じでしょう? はみ出ますかね?

どうも8JはGTIやRに装着されている方がほとんどだったので気になって質問しました。

書込番号:22132139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/24 10:21(1年以上前)

私は、7.5GTIで2cm位ローダウンして18インチ
8Jインセット45です。
ディーラーにてフロントが微妙にアウトとの事で入庫
の際は、純正ホイールに戻す予定です。
個体差もありますので8Jインセット50ですとギリギリどうかな?という感じだと思います。

書込番号:22132884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2018/09/24 19:33(1年以上前)

>Night Trainさん
ありがとうございます。

ローダウンしたGTIでアウトだと、ハイラインでは厳しいかもですね。

やはり1度ディーラーに確認してみます。

書込番号:22134258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シフトチェンジ時のボッ!という音

2018/09/10 16:51(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 50.calさん
クチコミ投稿数:4件

ゴルフ7.5 GTIパフォーマンス、4000キロ程です。

以前より友人がGTIを乗り継いでおり(6,7,7クラブスポーツ)、高速道路など高負荷状態でシフトアップすると
ボッ!とかバババとかレーシーな音がなっているのですが、7.5パフォーマンスはどうやっても鳴りません。
スポーツモードやパドル操作、レッド付近など色々試しましたが。。。

同型の方、どうでしょうか?

書込番号:22098908

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/10 18:28(1年以上前)

燃調狂ってない?
濃い目になってて、バックファイヤーの音とか。

書込番号:22099118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/10 21:09(1年以上前)

おっしゃっているのはブリッピング音ではないでしょうか?
それであればシフトダウン時の回転アップのエンジン音で
MTであればクラッチを切った状態でアクセル踏んでエンジン回転上げて
シフトショックを避けるというテクニカルな動作をDSGは自動で受け持ってくれます。
走行中に強くアクセルを踏み込んだり、パドルでシフトダウンしてみて下さい。
ご希望の「ボッ!」という音が聞こえるはずです!

書込番号:22099536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/10 21:21(1年以上前)

それ社外ECU入ってない?
それともO2センサー死んでない?

書込番号:22099572

ナイスクチコミ!2


スレ主 50.calさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/10 21:34(1年以上前)

>interesting2さん
7.5パフォーマンスは燃調が最適化されているという事でしょうかね?
6,7,7クラブスポーツ共に鳴るので。。

AMGでは演出的な意味合いでもシフトアップ時に燃料吹いてバララッと鳴るようにしているようですが、ゴルフも演出だったのでしょうか??

>くろやぎ散歩さん
ブリッピングでなくシフトアップ時なのです。
友人にも運転して貰いましたが、たしかになにやっても鳴らないなーと言ってました。

>ツンデレツンさん
3台共ノーマルです。
どの車体も購入時から手放すまで鳴ってました。

書込番号:22099614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/09/10 21:39(1年以上前)

>50.calさん
こんばんは。

まだご覧になっていなければ参考程度に。(閲覧済みなら失礼しました)
https://www.youtube.com/watch?v=q6iMbUcVhs8

書込番号:22099633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/10 21:58(1年以上前)

>7.5パフォーマンスは燃調が最適化されているという事でしょうかね?

そう考えておいた方が気が楽です。
ブローオフバルブのプシュッーという音も、現在ではごく一部のコアな方しか興味がないようですし。

書込番号:22099707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/10 23:18(1年以上前)

>50.calさん

アフターファイヤーですね。ピストン内で燃焼しきれなかったガスが、排気部分(エキゾーストマニホールド)で発火する為、その爆発音が聞こえます。
(二輪車の2ストロークは顕著です、コーナリング減速時にパパパパーンと五月蠅いぐらいなりました)
これは、燃料調整が上手くいってないので、皆さんはO2センサーの故障、燃調の濃いめとか、7.5パフォーマンスが最適化されていると言ってます。
あと、バックファイヤーは通称です、これだと排気ガスが逆流してインテークマニホールドで爆発していることになりますので。

ミスファイヤリングシステムを積んでいるならいざ知らず、通常使用でアフターファイヤーしてたGTIの方が異常です。
7.5パフォーマンスの優秀さを誇りましょう。

書込番号:22099974

Goodアンサーナイスクチコミ!4


etap1さん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/31 11:52(1年以上前)

こんにちは。最近ゴルフGTI7.5を購入しましたので、遅レスですみません。
この音が気になって調べたところ、海外では「DSG FART」(おなら)と呼ばれているようです。
VWの公式資料は発見できませんでしたが、Youtubeにショップの人の解説動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=CuoB365XXjg
「シフトアップ時にエンジンの回転数を下げたいが、DSGのシフトは早すぎるのでスロットルの制御では間に合わず、点火時期を遅らせることと燃料噴射を調整することで対応している。結果、未燃焼ガスが排気管の熱で発火し、あの音が発生する。」
とのことです。※あくまでこの人の意見だそうですが。
また、多くのGTIやアウディ車でも発生しているので、意図的行われているものだと思います。
ターボラグを解消するため、ミスファイアリングシステムに似た制御をやっているのかもしれませんね。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:23633218

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2回目の車検以降の点検について

2018/08/26 17:33(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2013年式ハイラインに乗ってます。私のゴルフもこの9月で5年。2回目の車検を通す予定です。その後は半年後に点検パック38000円くらいのがあるとディーラーの方は言ってましたが、皆さんはどうなさってますか?ちょっと高いような気もしますが。

書込番号:22060097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/08/26 17:54(1年以上前)

>ody雄さん
こんにちは。

延長サービスプラスのことでしょうか?
価格自体は38,000円と表記がある通りです。
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/esp.html

指定消耗部品類をディーラーで交換する人には、メリットが出る可能性もあるかなと思います。
カタログがあるはずですが、それは貰えなかったんでしょうか?(Web上でPDFで見られますが)

書込番号:22060158

ナイスクチコミ!6


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2018/08/26 19:34(1年以上前)

車検後に6年目で定期点検の事です。

今までディーラーで油脂類や消耗品を変えているなら、入る方がバラで交換するより5千円お得になります。

書込番号:22060425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2018/08/27 20:47(1年以上前)

6年の定期点検を受けましたが、ディーラーが勧める消耗品交換を全部断って点検費用だけで
たしか1万3千円程度でした。
今のお車の状態にもよりますが微妙な料金設定だとは思います。
私は点検直後に買い換えてしまいましたが^^;

書込番号:22063472

ナイスクチコミ!2


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/08/27 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。カタログはもらってません

書込番号:22063742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/08/27 22:19(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22063748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2018/09/01 23:07(1年以上前)

ナンバーが見えちゃってますよ。

書込番号:22076267

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

golf7 gti インチアップについて

2018/08/22 12:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

当方、Golf7 GTI MY2016 DCC無に乗っております、
現在 BBSのRF512 18×7.5J INSET 51 PCD 5/112へのインチアップを検討中です。
数字上は問題ないように思われますが、実際に取り付けて車検を通された方がいらっしゃいましたら教えて頂きたくお願いいたします。
前後とも余裕でパスしますか。あるいはディーラーによってはギリアウトのレベルでしょうか。
近々車検の時期なので微妙な場合は車検を通してから交換しようかと考え中です。
外した純正ホイルは知り合いが引き取る予定です。
ちなみに車高は落とさない方向で考えてます。
宜しくお願いします。

書込番号:22048784

ナイスクチコミ!0


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2018/08/22 12:52(1年以上前)

DCC付けると18インチもセットなのでタイヤのみの人は極少数だと思いますが。

書込番号:22048827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/22 14:34(1年以上前)

車検対応サイズで大丈夫だと思います。
念のためディーラーに確認を取っておけば、心強いのではないでしょうか。

書込番号:22049012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2018/11/27 13:41(1年以上前)

銀色に輝くホイールにほれぼれ

車高は標準でも問題なし

だいぶ時間が経ってしまいましたが、その後の経過を書かせていただきます。
結果的には問題なく装着できました。BBSジャパンとディーラー、販売店それぞれに
メールや電話で問い合わせて問題ないだろうと、仮に付けられなかったら
メーカーの責任で交換して貰うとの販売店さんの心強いお言葉を頂いて決心しました。
BBSジャパンとしては、キャリパー等の干渉はしないけどインナースペースの
クリアランスが社内規定値より下回るためHP上では車種別の検索結果に表示させて
いないようでした。
発注後納期も多少掛かりましたが、見た目、乗り心地とも大満足です。
アドバイスいただいた皆様遅くなりましたがありがとうございました。
とりあえず今後誰かの参考になればと思い投稿させていただきます。

書込番号:22283043

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

carista使ってる方いますか?

2018/08/11 10:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:694件

https://www.carista-japan.com/

使い勝手とかどうなんでしょうか??
気になってます(^-^)

書込番号:22023072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件

2018/08/18 01:04(1年以上前)

7.5ゴルフです
デイライトとエアコンの風量表示は簡単にできましたよ

あとは、なにもしていないので
よくわかりません

あ、走行中の、テレビ視聴の設定はできません

価格が安いので、それだけできれば
十分と満足しています

書込番号:22039237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件

2018/08/18 09:01(1年以上前)

返信ありがとうございます(^o^)

1ヶ月の無料トライアル期間中にやりたいことを全部出来れば、かなりお得感はありますよね。他の車種にも使い回しが出来るようですし、今後のコーディング内容の拡張に期待してます。
オートライトの感度調整が出来るようになったら即買いなのですが…(^-^)

書込番号:22039613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

現車がもうすぐ車検切れ、そして28年式あたりでも手ごろなタマが増えて来ましたので、中古車の購入を検討しております。
グレードはコンフォートライン一択なのですが、キーレスアクセス=プッシュスタートが欲しいと考えております。


コンフォートラインでは28年5月の改良でキーレスアクセスが標準装備になったと思うのですが、それ以前の28年2月や3月の登録車で(ナイトブルーなどでもあるのでプレミアムエディションでもなく)、プッシュスタートが装備されている車両がたまにあるのですが、これは当時オプションで付けられたのでしょうか?


ざっと調べてみたのですが、どういった仕様なのか判然とせず、当時その時期に購入を検討された等でお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:21988611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2018/07/26 23:19(1年以上前)

プッシュスタートのコンフォートラインだと
2件しかありませんね。
値ごろ感だとハイラインでもよろしいのでは?

http://s.kakaku.com/kuruma/used/spec/KW=%83v%83b%83V%83%85%83X%83%5E%81%5B%83g/Maker=25/Model=30992/Generation=41682/TotalEmissionTo=1200/?lid=sp_usedcar_search_spec

書込番号:21990452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/08 22:34(1年以上前)

今頃ですが、2015/7/28付けのVWのPressInformationで確認したら
バイキセノンヘッドライトパッケージとのセットオプションで、
Keyless AccessがComfortlineにオプションで装着出来たようです。
価格は\118,800.(税込)となってました。
よって、2016の標準装備化の前に装着したモデルはあると思います。
こういうオプションの中古車の評価はどうなんでしょう?
未装備のノーマル車との差額が気になりますが...

書込番号:22017611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/08/09 00:19(1年以上前)

>バルカン人さん
書き込みありがとうございます。まさに知りたい情報がこれでした。パッケージにプラスオプションで付けられたのですね。

手元に資料はなくネットでもこの情報が見つけられずモヤモヤしていましたがスッキリしました。本当にありがとうございました。

書込番号:22017791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,192物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,192物件)