ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 27〜803 万円 (1,191物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全679スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
73 | 12 | 2018年5月15日 20:49 |
![]() |
13 | 2 | 2018年5月4日 20:52 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2018年4月20日 19:39 |
![]() |
26 | 8 | 2018年3月23日 22:55 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2018年3月13日 20:54 |
![]() |
8 | 2 | 2018年3月11日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さんに質問させてください。こんな事起こってないですか?
出掛けようと思って、ゴルフ7のエンジンのスタートキーを押すと、「キーが車内にあります 取扱説明書参照」と出てキンコンとアラーム音が鳴りセルが回りません。何度繰り返しても同じです。取扱説明書なんてその場にあるはずもなく、とっさにに車外に出てスマートキーでドアの施錠と解除を行いました。その後、乗り込んでスタートキーを押すとセルは回りエンジンをかけることは出来ましたが上記ののメッセージは再び表示され、しばらくして消えました。家に戻ってマニュアル?をめくってみましたがそのような記載も無く、何が悪かったのか分からずじまいです。次起きた時も同じ操作で動いてくれるのか?そもそもメッセージの意味がわかりませんよね。スマートキーなのだから車内にキーはあって当然です。どなたか解決された方おられますでしょうか?キーの電池は替えたばかりです。
書込番号:21819212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予備?スペア?の鍵は車の中にはないですよね?
書込番号:21819223
4点

家だと、車の近くに予備の鍵を置いていてその鍵と干渉したとかないですか?
書込番号:21819227
3点

回答ありがとうございます。予備キーは家の中で、車には置いてないんです。不思議ですねw
書込番号:21819236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このような書き込みを見るとよく不思議に思うのですが、車の取説は必ず車内なりに入れておくべきものです。緊急時、故障したときにどうすればいいのかスレ主様とかも含めてよく対処法がわかるなと思います。
書込番号:21819625 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ここよりも。VWカスタマーセンターに電話をして下さい。
書込番号:21819838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ここややさん
原因はキーなのか、車体側なのか、切り分けをしてみて下さい。
ご自身でできることとして、まずはスペアキーでも同様に起きるかの確認をしてみて下さい。
同様の症状が発生しなければ、使用中のキーの電池を交換してみて下さい。
意外と電池の消耗が早いので何となくこれが原因な気がします。
それでもダメならディーラーに相談ですね。
書込番号:21820130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

柊 朱音さんと同じく、取説を車内に置いてない人がいることにびっくりしました。
ましてや取説が車内に無いことを普通だと思っている方がいることにも衝撃を受けましたが…。
書込番号:21820264 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

車検証とかと一緒に置けるようになってる(カバーつき)と思うんだけど、車検証とかだけ
車の中に置いてあるのかな?それもすごいね。
>ここややさん
『キーが車内にあります』で検索すると他社ですがどこかのドアが半ドアになっていると
でることがあるそうです。しっかり確認しても何度も出るようならセンサー部分の不良も
考えられますね。
あと、「家に車庫が隣接している場合」は、津田美智子が好きですさんが言われるような
スペアキーとの干渉も考えられますので、スペアキーの電池を外すなども検討して
みてはいかがでしょうか?
書込番号:21820488
4点

VWオーナーじゃないとわからんだろうが、何故かVW車のグローブボックスは浅く車検証と取説両方入らない車が多いです。
なので車内においてないんじゃないかと推測。
シート下の収納BOXにも入らないし、ゴルフは中途半端な収納場所ばかり。
私の場合取説はトランクに収納してます。
キー関連のエラー後出る場合、一番可能性があるのが近くにスマホがある場合。
同じポケットに入れてると良く出ます。
次はやはり電池ですね。
新しいから大丈夫と思っても、極端に寿命の短いときもありますし。
これは電池を入れる際に間違った事をしてる事が多いのですが。
書込番号:21820534 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>天龍八部さん
ご回答ありがとうございます。
>キー関連のエラー後出る場合、一番可能性があるのが近くにスマホがある場合。
>同じポケットに入れてると良く出ます。
⇒このコメントを拝見して、「あっ」と思い、スマホとキーを同じポケットに入れたままで
再現テストをやってみました。すると、現象は違うのですが助手席に誰も座っていない
のに「助手席のシートベルト」の警告が出ました。なるほどですね。
ありがとうございます。助かります。VWゴルフ7は取説に載っていない謎動作
が良くあるので、この口コミで皆さんのお力を拝借することにしたんです。
>皆さん
お騒がせしました。取説を社内に置いてない件は天龍八部さんのおっしゃるとおり
ゴルフのグローブボックスに車検証と取説の両方が入らなかったからです。
しかし取説を車内に置いていないことを突っ込まれるとは思いもしませんでしたね。
VWカスタマーセンターに電話をして下さい旨の回答をいただいた方、そのとおりです
ね。でも私は、同じ悩みや不安を持っている人達と、この不具合事象を共有し、解決
事例を拡散したいとの思いもあり、この口コミを利用させていただきました。
皆さんのおかげで、一歩前に進みました。ありがとうございました。
書込番号:21821603
7点

一応私がなぜ書き込んだかというと最近の車は故障したときに正しい手順で停止などの操作を行わなければ大事故、死亡事故に発展することがあるからなのです。便利になった反面、車が危険物であるという認識が薄くなってきていると思ったため今回はこのような書き込みをしてしまいました。
書込番号:21824010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>白髪犬さん
私もゴルフ7に乗っています。
天龍八部さんの言われるように、VW車は車検証+点検記録簿のケースと取扱説明書のケースと2個あり、国産車のように一緒にはグローブボックスには収まりきれません。
そのため取扱説明書のケースは違う場所に置いておくしかなく、私も取扱説明書は不安定なドアポケットに入れています。
かつては私も自宅に置いておりました。
そういうオーナーでないとわからない事情もあるので「必ずしもご自身の価値観が正ではない」と、天龍八部さんは仰りたいのだと思いますよ。
書込番号:21827091 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
2014のGOLF7 PERFORMANCEです。
先日山道をDCCスポーツモードで嫁が同乗していたら怒られるスピードで走っていました。
山越え直後に道脇の寄せてシフト左脇のDCCのプッシュボタンを押してノーマルに戻そうとしましたが、オレンジ表示(ノーマルで無いことの表示の色)が一瞬消え又オレンジに戻ってモードが変更できませんでした。
Discover Pro画面の表示もナシ。シフトノブを後ろに倒すとインパネの表示はS⇒Dに変わります。
エンジンを一度切って再度エンジンを掛けても症状は変わらず。
2分?ほど色々やっていましたが、いつの間にかプッシュボタンの使えるようになり事なきを得ました。
その後DCCモードを変えられるので実情特に問題はないのですが、ちょと不安なのでお聞きしたく。
この症状、何かご存じの方はいらっしゃいますか?
6点

警察に怒られないようにね。
書込番号:21798500 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

モード変更の故障はありませんが、自分も原因不明の使用不可はあります。新車時に月一程度の頻度で忘れた頃に使用出来ませんと表示されます。
解決方法は数分間は運転しながら放置して、再度セットすれば直ってます。しかし半年程度経つと全く故障は無くなったので原因は不明。
とりあえずブレーキ踏むとACCは解除されるので頻発する様ならディーラーで診断してもらいましょう。
書込番号:21800002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
この度、クーポンが当たりまして購入を考えています。
DYNAUDIO Editionはもう購入出来ないのでしょうか?
限定300台との事で販売終了しているのかな…。
書込番号:21764937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お店で聞きましょう。
ここで買えるとの返答が有ったとして、その信用度は?
書込番号:21765192 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

限定だから、スレ主さんのようにあとから「これ欲しいかも」という方のために
販売店がいくらか在庫車(タマ)を予め取っている『場合』もあります。
天龍八部さんが言うように販売店に片っ端から電話かけるしかないかと。
書込番号:21765204
6点

確かにそうですね。
こちらで聞いてもリアルタイムの在庫は分かりませんもんね。
お二方ありがとうございました。
書込番号:21765287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

閉じちゃったけど電話掛けまくってもディスコンだから無理。
Golf Variant DYNAUDIO Editionは現在販売中です。
展示車・試乗車はここで検索できます(例えば都内 モデル絞り込みでDYNAUDIO Editionをチェックしてください)
https://web.volkswagen.co.jp/tdr_xhs/map/result/?lat=35.68944&lon=139.69167&zoom=3&model_id=57
書込番号:21765345
1点

>Jailbirdさん
ありがとうございます!
まだ販売中なんですね!
何店舗か回って聞いてみたいと思います(^.^)
書込番号:21766224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
皆さまこんにちは。
DiscoverProの放送局ロゴについて、以前どなたかが公開してたロゴを保存してたので、新しい9.2インチのDiscoverProに1個づつ登録していました。
ここで、メニューに放送局ロゴの項目があったので何これ? と思い触ってみるとメニューに各県が表示されたので自分の地域を地域を選択してみると、、、何と勝手にロゴが登録されたではありませんか。
詳細はよく分かりませんが、新しい9.2インチのDiscoverProは勝手に放送局ロゴを登録してくれるみたいです。どなたか詳細ご存知でしょうか?
書込番号:21670163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは、画期的なことなのですか?
良かったですね。
書込番号:21671970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2013もぐらまんさん
ありがとうございます。
画期的がどうかは微妙ですが、いちいちメディアからロゴデータを登録する手間が省けたので楽にはなりましたね。
例えが悪いかも分かりませんが、二層式洗濯機から全自動洗濯機に変わった感じとでも言えばよろしいでしょうか、、、。
書込番号:21675407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豚まん肉マンあんManさん
私のDiscover Proは8インチ版なので、自動には設定されませんが、
このスレを読んで放送局のロゴを入れてみました。
Discover Pro用のロゴを作ってアップしてくれている人がいるので、
SDカードにダウンロードして簡単に入れることができました。
ラジオの画面でロゴが入っていると見栄えがいいですね。
きっかけを与えてくれて、感謝です。
書込番号:21681712
2点

>豚まん肉マンあんManさん
私もスレ主さんと同じ9.2インチモデルですが、地域を選択するメニューは見当たりません…
ラジオ→設定の画面で出てくるのでしょうか?
書込番号:21692702
0点

>グルメストライクさん
既に解決しているかもしれませんが。
ヴァリアント7.5HLに昨年秋から乗っています。うちの場合こんな感じです。
1.ラジオ画面右下の歯車マークをタップ
2.設定画面で「詳細設定」をタップ
3.放送局の自動保存にチェック
4.戻って登録したい局を検索し、ボタンを長押しすると周波数と一緒にロゴが登録される
書込番号:21695917
6点


>shunwさん
大変ありがとうございました。
私も投稿しようと思ったのですが、画面遷移が分からず困ってました、、、
画像入りの説明痛み入ります。私の言いたい事全てを説明していただきました。
>グルメストライクさん
すいません。shunwさんの説明のとおりです。
要は最新のDiscoverPro ではメディアが無くても グルメストライクさんが説明したとおりにすればロゴが自動的に登録されます。おそらくナビの内部にロゴデータが保存されているものと思われます。
お試しください。
書込番号:21696683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shunwさん
>豚まん肉マンあんManさん
分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。
無事に設定することができました。
運転中にラジオを聞くことが多いので、ロゴが表示されると嬉しいです。
書込番号:21698907
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
2018に納車したゴルフ(7.5)に乗っています。全面の空調は効きが良いのですが、足元はさっぱりです。ディーラに確認しましたが、細かい説明を受けましたが、単的には仕様とのこと。皆さまがお乗りのものも同様でしょうか?
書込番号:21667054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7GTI、7.5ハイライン共に足元はそよそよって感じです。
書込番号:21667543
0点

ありがとうございます。やはり仕様なんですね。おっしゃるとおり、そよそよなんです。マニュアルで1か2では足元だけが寒く、前面を閉止しても改善されず。
中年オジチャン様はどのようにお使いでしょうか?
書込番号:21667630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2台とも普段は家族が乗っているのですが、私が乗るときはマニュアルで前面・足元を選択して風量2くらいですかね。
朝一の寒いときは、ほとんど乗らないので参考にならないかもしれませんが。
書込番号:21668005
0点

>yama8171さん
足元効かないですよね、、、
嫁さんの車とえらい違いです。
九州なんでそんなに困ってないですが、東北の人とかどうしてるんだろ、、、
書込番号:21672999
3点

ありがとうございます。
ダンバーで意図的に閉じられているのではと思ったくらい出ません。
車検証やマニュアルが入っていて使い道がないグローブボックス内のエアコンの方が強い気がします。
書込番号:21673182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
取説、ネット検索と確認したのですがわからなかったのでご存知の方、教えてください。
当方ゴルフ7.5GTI(MY2018)です。
標題のとおりなのですが、「アクティブインフォディスプレイ上の地図の縮尺変更が
18モデルからはできるようになった」という記載をネットで見たのですが、
その方法についての記載がなくわかりません。
ご存知の方、お教えください。
2点

ハンドル右側の△と▽で変わりませんか?
書込番号:21667146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、動きました・・・。
なんとも情けない限りです。トホホ。
早速のご返信ありがとうございました。助かりました。
書込番号:21667263
2点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,191物件)
-
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 186.3万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 563.9万円
- 車両価格
- 538.0万円
- 諸費用
- 25.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 905km
-
- 支払総額
- 448.7万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
35〜567万円
-
24〜428万円
-
30〜489万円
-
17〜253万円
-
79〜253万円
-
112〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 186.3万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 563.9万円
- 車両価格
- 538.0万円
- 諸費用
- 25.9万円
-
- 支払総額
- 448.7万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 20.7万円