ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 27〜803 万円 (1,140物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 899件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年5月5日 23:23 |
![]() |
1 | 3 | 2014年5月5日 00:26 |
![]() |
1 | 4 | 2014年4月17日 10:08 |
![]() |
6 | 8 | 2014年4月17日 16:36 |
![]() |
0 | 4 | 2014年4月13日 00:40 |
![]() |
7 | 4 | 2014年4月6日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
KUFATEC製のTVキャンセラーについて質問です。
「ODBポートに差し込んで1分程度で設定完了」のような表現を見受けましたが設定完了後は取り外して問題ないのでしょうか? それとも利用中はODBポートに接続しっぱなしにしなければならないのでしょうか?
ODB接続のレーダー探知機も使用したいので、同時に両方接続することができないと思い質問をさせていただきます。
ご存じの方、または後利用中の方がいらっしゃいましたらお教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

E46-318さん
早々に回答いただきありがとうございます。
ディーラーに作業をお願いする手間も要らず手軽にいけそうですね。
コムテックのレーダー探知機もマツダ車の設定で使用できるようですので安心して少し先の納車に備え、ネット購入し準備しとこうと思います。
書込番号:17484428
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
OBD2のBluetoothモジュールを購入しAndroidスマホに燃費や回転数等の情報をを表示させようとしています。Bluetooth接続までは出来るのですが正常に動作するアプリが見つかっていません。ゴルフ6又は7で動作するAndroidアプリをご存知ないでしょうか。
燃費viewβは数秒間回転数を表示するのですがそれまで反応していない速度表示が更新されると固まってしまいます。
有料の〇〇博士は通信状態表示バーが右端まで行って起動完了のタイミングでアプリが強制終了になります。
今は6CLですが来年に7のヴァリアントに乗り換える予定です。
宜しくお願いします。
書込番号:17474917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴルフ6 HLでELM327(OBDII)とAndroidアプリのTorqueを使っています。
Torqueは無料のLite版があったと思うので、そちらを試してみてはいかがでしょう。
書込番号:17475434
1点

試してみました。
無料版でも多くの項目を表示できました。配置も自由にカスタマイズでき見やすいです。
燃費計は車載の値と大分違いましたが目安なので構わないかな。
PRO版も試してみたくなりました。
これはおすすめですね。
書込番号:17481069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ティグアンも9万Km近くになりましたのでRに乗り換えることになりました。
ティグアンはフロントだけJBLに交換していましたがBOSE好き(笑)の私はサブウーハーも追加できればと考えています。
これまで某ショップに丸投げ状態でカスタムのお願いをしていたお店が閉じてしまい現在自力で情報収集中です。
交換済みの方 あるいは情報等がありましたらアドバイスをお願いいたします。
0点

↓にゴルフ7のスピーカー交換例やウーファー装着例があります。
・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/VOLKSWAGEN/GOLF7/partsreview/?bi=3
・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf7/note/?bi=2&sci=7
書込番号:17418680
0点

>>スーパーアルテッツァさん
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
デッドニングも視野にいれて検討できる幅が広がりました♪
感謝 感謝
書込番号:17419800
0点

スレ主様
ご存知かもしれませんがHBとVariantのアクセサリーカタログが更新され、サブウーファーが2種類掲載されています。
HPに掲載されているアクセサリーカタログでもご確認いただけます。
試乗車に装着されている確率は低いと思いますので視聴は厳しいと思いますが純正ならではのスマートな装着になると思います。
一度、ディラーにご相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17421640
1点

>>ncc1701e.nx01さん
あれあれVWのHPを確認するとサブウーファーが2種類も追加されていますね
3月頃に発注したので気がつきませんでしたありがとうございます。
予算の都合もあるのでDSP付きにします。でもトランクが一層狭くなりそうですね。
書込番号:17422143
0点



現在7Rに乗っています。
ラゲッジランプが暗すぎるのでLED化しようと思っているのですが、一部外車では球切れの検出機能があるのでキャンセラー付きのLEDランプじゃないと警告ランプが点くとの事ですが7Rはどうなのでしょうか?
電装系に詳しくないので知っている方がいらっしゃれば教えてください!
1点


テックスさん
早速のご返事有難うございます。
しかしこれは高すぎますね・・・ラゲッジランプのみで良い物があれば教えて頂ければ幸いです。
このメーカーの説明ではやはりキャンセラー付でないといけないみたいですね。
書込番号:17407101
0点


gibbさん、提示されたこの商品の明るさは純正と比べて如何でしたでしょうか?
書込番号:17407797
0点

商品はまだ販売されてませんが、下記のサイトをチェックされてみてはいかがでしょうか?
http://mi-taro.com/
いずれ7R用が販売されるかと思います。
私もたまにこちらで色々購入しますが、VWに関しては精通されているかと思いますので、問い合わせてみても宜しいかと思います。
後はオクなどで安物を購入してみて、警告灯が出るのか?自身で確認されてみても宜しいかと思います。
参考にならずすみません。
明るさはどのLEDにでも変えれば、ノーマルに比べ明るくは感じるかと思いますよ。
書込番号:17408541
2点

スレ主さま
純生に比べれば、ずっと明るいですよ。
ただ、ラゲッジルームの右側だけで、全体が明るくはならないことと、
手前側についていますので、人の影ができてしまったりと、
その辺はどうにもならないですね....
LEDは光が拡散しないですし。
DIYでラゲッジルームの奥の方にLEDテープを付けてる人もいますが、、、
電装屋さんでも装着してくれるところはありますが、
人に頼むと、やはり工賃がかかりますしね。
純生と比べて、ということであれば間違いなく明るくなります。
書込番号:17411349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり位置的な問題で限界があるのですね。
もう少しストアを探索して検討したいと思います。
書込番号:17422610
0点

ラゲッジルーム内の照明補強をどうるすかは私も悩みましたが、Golf乗りの先人の方々の知恵をお借りして対処しています。
すなわち、既存のライトでは光が照らされにくい側に、IKEAからOLEBYブランドで発売されている、1個300円ほどの動体検知型LEDセンサーライト(乾電池動作)を設置しています。
ちなみに、同ライトの背面に面ファスナー(いわゆるマジックテープ)のフック側を貼り付けると、ラゲッジルーム内での設置場所を自由に調整できて便利です。
書込番号:17422941
0点



今日、ゴルフRの納車となるのですがその際ETC車載器が変わってしまいますしETCカードも前車の車載器の番号でETCマイレージサービス登録してあるため、ETCのマイレージサービスも登録のし直しが必要なのか教えてください。
ディーラーもよく解らないとの事ですし、マイレージサービス事務局も全然繋がらない状態のため投稿させていただきました。
0点

え、マイレージセンターから機種変わったら登録変更してくださいってアホみたいに定期的にメール来るけど。
書込番号:17385129
0点

カナヘビちゃんさん
マイレージサービスは、ETCカードで積算ですので、レンタカー等でも加算されます。
ということで、変更しなくてもすぐに問題が発生することはなさそうです。
ただマイレージサービス登録には車載器番号も登録されていますので、早急に変更をした方がよいと思われます。
WEBサイト「ETCマイレージサービス」へログインし、「[ 登録情報変更 ]画面」で車載器番号が変更できます。
書込番号:17385155
0点

先程やっとマイレージセンター事務局とTELがつながり説明を聞いて問題解決となりました!
有難うございました。
書込番号:17386267
0点

解決したと思っていたのに・・・
先日、マイレージ事務局とやっとの事でTELつながり、口答で車載器ナンバーとnew PCアドレスを教えたのにアドレスが旧アドレスのままで変更になっていなかったのでパスワードを忘れてしまった私はログインすらできずまだ変更手続きが出来ていません!!ショック
また何時つながるかわからない事務局にTELの嵐です・・・
悲しかったので、ひとりつぶやいてしまいました・・・・
書込番号:17407600
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
ゴルフは私的に初輸入車になる訳ですが、痒い所に手が届く作りは随所に発見出来て本当に驚かされます。
その中でも水垢が雨天後に劇的に少なくなって感動してます。青空駐車の為ディーラーのガラスコーティングを施行してます。
雨天後はボディに水垢がないのですがゴルフ7は水の流れを作っている関係?か前方ドアの一番下に水垢が集中してこの汚れが意外と頑固なのです。
僅か数cmのスジなので洗車する時は毎回気合いを入れてゴシゴシしてます。メンテキット付属のシャンプーでは完全に綺麗に出来なく役不足感は否めずどうしたものかと思案中です。
皆様はどういった物を使っているのでしょうか?コーティングしている前提でお答えして頂いたら助かります。宜しくお願いいたします。
書込番号:17384662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


コーティング層に水垢が付いた場合は、ほとんどの場合、付属のメンテキットで対応できると思いますが、それでも無理ならコーティングが剥がれるのを覚悟でコンパウンドを使うか、コーティング施工車にも使用できると銘打っている水垢取りの商品を使うかのいずれかです。
書込番号:17384904
0点

輸入車だろうが国産車だろうがコーティングは同じなので、輸入車だからということはないですよ。
水垢に関しては、プレクサスなどを使えば簡単にとれると思います。
書込番号:17385034
3点

ありがとうございます。
ホームセンターで500円で購入して試しましたがノーコンパウンドでも楽に汚れは取れ効果は抜群でした。
書込番号:17386051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,140物件)
-
- 支払総額
- 228.0万円
- 車両価格
- 221.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 419.2万円
- 車両価格
- 398.8万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 363.9万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜623万円
-
35〜567万円
-
22〜428万円
-
30〜489万円
-
15〜259万円
-
79〜253万円
-
118〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 228.0万円
- 車両価格
- 221.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 419.2万円
- 車両価格
- 398.8万円
- 諸費用
- 20.4万円
-
- 支払総額
- 363.9万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 15.9万円