フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(8154件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全679スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
679

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの匂い

2021/08/06 21:55(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:52件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度2

エアコンの風に匂いがついてしまいました。
治したいと思ったらエアコンのフィルターの交換が第一選択でしょうか?
そういえば納車の時にディーラーのかたに、匂いがつきやすいから、なるべく外気導入にするようにと言われてました。

書込番号:24275736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2021/08/06 22:15(1年以上前)

にこにゃんへさん

エアコンの臭いの元は下記のトヨタの説明のようにエバポレーター表面の汚れです。

https://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/room/air/

という事でエバポレーターの洗浄を行えば如何でしょうか。

書込番号:24275757

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:70件

2021/08/06 22:18(1年以上前)

>にこにゃんへさん

その口ぶりだと、外気導入にしていなかったのですか?

書込番号:24275760

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2021/08/06 22:29(1年以上前)

外気導入の方が色んな物を取り込み繁殖しやすい様な気がしますけどね。

エアコンの消臭剤等で様子を見ましょう。
銀イオン系が効果的です。

フィルターは関係ないです。

書込番号:24275770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2021/08/06 22:41(1年以上前)

匂いなのか臭いなのかをハッキリさせたほうがいいんぢゃないか?

書込番号:24275785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/08/07 00:13(1年以上前)

フルオートエアコンじゃないのかな???

エアコンに任せないで、ごちゃごちゃボタンおまくるから臭くなる。

エアコンで押すボタンは、温度設定だけで良い

書込番号:24275901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件

2021/08/07 06:49(1年以上前)

エアコンの異臭は雑菌の繁殖が主な原因が多いので
>スーパーアルテッツァさん
の言われる洗浄
それにプラスして
エアコンフィルター交換
オゾン殺菌
Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェール等の抗菌剤
がオススメです

注意)抗菌剤は効果が出るのにある程度日数が必要となります

書込番号:24276033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件

2021/08/07 07:15(1年以上前)

>にこにゃんへさん

エアコンの風に匂いがどんなにおいか問題ですが、大体はカビのにおいでは?
エバポレーター(室内機)の清掃が必要です。
エアコンを使い終わったら乾燥させておくとカビの発生は抑えられますが、完全ではありません。
それと、エアコンフィルターは年1くらいで交換してください。

書込番号:24276052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/07 07:34(1年以上前)

外気導入のほうが、車内の内圧が高くなるので、エバポレータで結露した水分と一緒にカビがドレンから排出されやすくなり、カビ臭の発生を抑えることができます。
…外が臭いとか、暑くて仕方ない時は内気循環にすることをお勧めします。

書込番号:24276068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/07 09:19(1年以上前)

熱交換器に付いた臭いなら
蒸し暑いときに窓を全開にして冷房最強で風は弱から中で1時間ぐらいドライブしてればある程度は取れるんだお(o^−^o)

臭い取りした後はエアコンOFFで風力最強で10分ぐらいドライブして熱交換器を乾かさないと臭ったりするから乾かすんだお

書込番号:24276204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:141件

2021/08/07 10:07(1年以上前)

何台も新車を乗り継いでいますが、全て外気導入はしていません。
そしてメーカーや車種に関係なく、異臭がすることはありません。
その代わり、最低温度設定でコンプレッサーが停止することのない運転です。
そうする事で放熱器はいつも結露水で洗い流されています。
夏は暑がりなので寒くはありません。
秋になり寒くなったらエアコンを切りますww

書込番号:24276286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度2

2021/08/07 20:58(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。普段は外気導入ですが、隣に大型トラックが止まったとき循環にして戻し忘れて匂いがでたきがしていました。

エバポレータ洗浄はハードルが高いので、わさびを試してみたかったのですが、エアコンフイルタの取り出し方を検索したら、とても力が必要みたいで、それも私には難しそう。とりあえず、風通しをよくすることにします。ありがとうございました。

昔乗ってた国産車では常に循環で匂いはでなかったので、ゴルフの設計上の問題なのかなとおもっています。

書込番号:24277362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/08 00:18(1年以上前)

エアコンフィルタは、HEPAフィルタほどのフィルタ効果はありません。

なので、エバポレータに埃が溜まるのは避けられません。

エンジンを停止する10分前ぐらいにA/Cオフ、外気導入に切れ替えて運転してます。

エアコンフィルタは洗って再使用できるタイプに替えてます。(光触媒なので数時間日光に当てる必要あり)

書込番号:24277644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/08/08 01:29(1年以上前)

総括すると、やっぱりフルオートエアコン任せの方が一番効果的ということだと思います。

書込番号:24277703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/08/08 19:05(1年以上前)

内気循環にしても
エンジンを切って再始動すると外気導入モードに戻るはず
ゴルフ7ではないのかな?

書込番号:24278844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2021/08/13 11:38(1年以上前)

外気循環のほうが匂いはつくと思いますが…。
自分は今までの車、ずっと内気循環にしてます。エアコン作動時にフロントガラスが曇る一瞬だけ、やむを得ず外気導入しますが曇りが取れたら必ず内気です。これは匂いがつかないようにするため徹底してます。
これで匂いしません。エバポレーターの清掃するしかないでしょうね。

書込番号:24287033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


under100さん
クチコミ投稿数:14件

2022/02/08 12:35(1年以上前)

他の方が書かれているように、ほこりはフィルターで取れますがニオイはとれません。「【エアコン洗浄】ゴルフ7 エバポレータ洗浄」等で検索すると動画がでてきますが、それに習って洗うといいと思います。洗浄液は私はスーパーなどで売っている安価なアースの家庭用エアコンスプレーを使いましたが問題ありませんでした。但し、液がエバポレーターのファンに届くように、スプレーの噴射ノズルに接続する適当な太さの30cmほどの細いゴムホースが必要です(ホームセンターで購入)。洗浄後直ちにニオイはなくなりました。

書込番号:24587387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:31件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

ギアボックスの後ろの肘掛けの下の物入れって、エアコンLoにしてガンガンかけると冷蔵庫になるのね。
リアエアコンの吹き出し口のちょい前だからもしやと思ったら、中が冷えてるの。
エアコンの風でプラスチック箱冷やしてるんだね。結構冷えるんでびっくり。

冬は暖まるんだね。きっと。

買って6年以上知らないで乗ってたわ。

書込番号:24268237

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2021/08/01 16:50(1年以上前)

yamastepさん

その機能は我が家のフィットにも付いています。

書込番号:24268251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件

2021/08/01 16:55(1年以上前)

>yamastepさん
T31 エクストレイルにも付いていました。
ほとんど使いませんでしたが。
吹き出し口に缶コーヒーなどを置いておけば同じでは?

書込番号:24268262

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/01 18:26(1年以上前)

冷蔵庫替わりは、おせち配達用ケース(発泡スチロールの箱)にカチカチにした保冷剤を数個入れて使ってます。

書込番号:24268397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/01 18:27(1年以上前)

>yamastepさん
グローブボックスも冷蔵庫になりますよねー

書込番号:24268401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/01 18:33(1年以上前)

こんばんは、 
6年ですか〜、
お膝元暗しでしたね。

書込番号:24268407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/01 19:12(1年以上前)

その様な保冷機能はエンジン停めると使えないので、実際は使えないですよ(車用の電気式冷蔵庫も同じ理由で使えない)

クーラーBOX等に保冷剤の方が使えます。

書込番号:24268453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件

2021/08/01 19:34(1年以上前)

>yamastepさん

はやりそうな気配のポータブル保冷温庫、いかがですか?

https://www.youtube.com/watch?v=3btLJu9_qcQ

書込番号:24268486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルメータークラスターのナビ画面

2021/07/11 19:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:18件

オレンジ色の地域

ゴルフ7.5に乗っています。
本日、大雨の中を走行中にデジタルメータークラスターのナビの画面の
地図表示がこのようなオレンジ色になり、ビックリマークが出ていました。
このような表示を見たのが初めてなので何の事なのかさっぱり分かりません。
この表示が出ている地域から離れた所、通常のナビ画面に戻りました。
どなたかこの画面表示についてお分かりになれば、ご教示をお願い致します。

書込番号:24234978

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/11 20:49(1年以上前)

VICSの冠水警報かと存じます。

書込番号:24235096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2021/07/11 21:50(1年以上前)

>バチママさん
ご説明を有難うございます。
丁度、このオレンジ画面が表示された時に雷雨が激しくなってきました。
冠水や大雨の警報なのですね、納得、スッキリしました。
迅速なコメント、感謝です。

書込番号:24235270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスカバープロの更新について

2021/06/19 15:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2018年式ゴルフ ハイラインに乗っています。
ディスカバープロのマップを更新したいのですが、エラーが出てしまいます。ディスカバープロは2018なので、2020に更新したいです。

トランセンドの32GBマイクロSDにSDアダプターを付けて使用しました。マップ情報を一括ダウンロードして解凍し、MAP_CMPフォルダの中身をSDカードに書き込みましたが、カーナビで更新しようとするとエラーが表示されます。解凍したフォルダをそのままSDに書き込んでもダメでした。
トランセンドのSDがダメでしょうか?アダプターを使ってるのがダメでしょうか?どなたか更新方法を教えてください。

書込番号:24196576

ナイスクチコミ!5


返信する
MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2021/06/19 16:11(1年以上前)

マイクロSDをSDのケースに入れて半田付けしているのがSDです。バラしてみたらそうでした。
アダプターだとすれば接触が悪いのかも知れませんね。PCでも、読み書きできない時はマイクロSDとアダプタの抜き差しを繰り返すと出来たりますので。

書込番号:24196596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/19 16:33(1年以上前)

>ドライバー123さん
説明がうまくできないのですが、解凍したフォルダーが第一階層に1つあってその中に沢山フォルダーとかファイルが入ってませんか?
そうだとしたら中身のフォルダーやファイルを直接第一階層に入れて最初のフォルダーは消去してから試してください。

それと2018年式だとナビのバージョン次第では無料更新終わってるかもしれません。

書込番号:24196617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2021/06/19 16:34(1年以上前)

接触不良であれば、SDへ書き込みができないはずですが、書き込みできます。

書込番号:24196618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2021/06/19 17:38(1年以上前)

らくちゃんだよさん
解凍したフォルダを開けるとまた同じフォルダがあったので、後者のフォルダをSDに入れてもダメでした。解凍ソフトはLa-Plhasと7z試しましたが、どちらもダメです。無料期間が終了してるかもしれませんね。ディーラーに聞いてみます。

書込番号:24196700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/19 18:31(1年以上前)

>ドライバー123さん
フォルダごと入れちゃダメなんですよ。ファイルを全部コピーしてSDカードのルートに貼り付けてください。

書込番号:24196776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2021/06/19 20:28(1年以上前)

言葉足らずですみません。フォルダの中身をSDにコピペしましたがダメでした(泣)

書込番号:24196927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/19 20:39(1年以上前)

>ドライバー123さん
初期バージョンが2017/11 (2018)だった場合は今回のアップデートは出来ないですね。

書込番号:24196939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2021/06/19 20:58(1年以上前)

やはり更新はムリですか。残念です。
ありがとうございました。

書込番号:24196960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2021/06/20 06:11(1年以上前)

バージョン2018は、2020/2021のバージョンが無償アップデート可能なのですね。このバージョンの入手はできますか?

書込番号:24197399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/20 06:20(1年以上前)

>ドライバー123さん
2019年式のゴルフに搭載されているディスカバープロを手に入れるしかないですが、有償のデータをディーラーから買った方が安いでしょうね。

書込番号:24197403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2021/06/20 10:16(1年以上前)

有償で更新するしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:24197690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Goma2021さん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/21 13:12(1年以上前)

回答が遅れましたが、ナビ更新は新車購入後3年は無償、以降は有料なんですよね。それとナビデータの一括ダウンロードには32Gでは容量不足が発生するので64Gにしないとダメみたいです。不親切な販売代理店です

書込番号:24199513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/21 14:27(1年以上前)

>Goma2021さん
私は今まで32GBのSDカードで更新していましたが1度もエラーは出ていませんね。

書込番号:24199582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/22 07:59(1年以上前)

>Goma2021さん
納車後3年ではなく、ナビの初期年度によって更新できる期間が決まってきます。
同じ時期の納車であってもナビのソフトは変わってくるので注意して下さい。

書込番号:24200629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 350RX-M35さん
クチコミ投稿数:24件

こんにちは。

車の買い替えを検討しており、昨日、新しいゴルフを見に行きました。
対応頂いたセールス担当の方と色々とお話し、その中で1.5Lモデルの後サスペンションも1.0Lモデルと同じくトーションビームだと伺いました。事前に価格コムのスペックを見ておりましたので、そちらにはマルチリンクと記載されています、とお話ししたのですが、価格コムの記述が間違っていますと返されました。

カタログを頂いたので帰宅後確認すると4リンクと書いてありますし、Web公開されている試乗記事なども私が確認した範囲では1.5Lモデルはマルチリンクと書いてあるのですよね。
https://genroq.jp/2019/12/10/55672/
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1228161.html
https://motor-fan.jp/article/10019649

恐らくマルチリンクなのでしょうが、セールス担当の方が自信をもって違う(1.5Lモデルもトーションビーム)と仰っていたので、念のためこちらで伺ってみることにしました。

あと、オプションは、純正ナビ“Discover Pro” とテクノロジーパッケージは必須と伺いましたが、以下の公式サイトの見積もりページを見ると、純正ナビ“Discover Pro”のみでも見積もり可能に読み取れます。これは、ナビだけの選択になると、受注生産となり納期が長くなるということでしょうかね。

https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html#estimate_simulation

書込番号:24196379

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/19 16:59(1年以上前)

おたくの言っていること全部正しい。

どこのワーゲンですか。

教育がなってない。

残念ですねぇ。

書込番号:24196647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/19 17:07(1年以上前)

1.5Lはマルチリンクですよ。価格コムは間違っていないし、その営業マンが残念な奴というだけです。
パッケージが必須と言うのは、販社の事情でしょう。「オプションが何で標準装備扱いになるんだ?」と、フォルクスワーゲンジャパンのカスタマーセンターに聞いてみたらいかがでしょうか?

書込番号:24196661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 350RX-M35さん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/19 20:28(1年以上前)

>金なし暇なしさん
>爽やかホリデイさん

こんばんは。
やはりそうなのですね!

販社は、フォルクスワーゲンジャパン販売 株式会社の某支店(神奈川のどこか)ということにしておきます。
近所に独立系のVW正規ディーラーもありますので、パッケージの件も含めて伺ってみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:24196926

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

取扱説明書(初度登録:2014年2月)

2021/05/11 11:00(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:349件

お手数ですが、初度登録:2014年2月のゴルフ7の取説のバージョンをお教えいただけたないでしょうか。
(2013年4月版で良いでしょうか)

………………
ゴルフ7、素晴らしいですね。
今頃なんですが、初度登録が2014年2月の中古を購入しました。こんな素晴らしいクルマに皆さん乗ってるなんて。。。

普段の足として活躍してくれてるリーフもとても良いのですが、全体のガッチリとした作り込みや運転席周りが何と素晴らしいことか。初めての輸入車でありドイツ車なのですが、2013年からこんなに進んでるんですね。

ところが、安いクルマを買ったせいか、整備記録は延長保証のカード類はじめ細かいものまであるものの、肝心な取扱説明書がついておりませんでした。ワンオーナーのクルマなのですが、とても残念でした。

日産などとは違って、メーカーサイトで取扱説明書の公開はされてないようなので、オークションサイトで購入したいと思います。(5千円から8千円くらいしますね。)

発進時だけ少しギクシャクするDSGについて、多少なりとも取説を読んでおきたく、冒頭のお願いとなります。宜しくお願い致します。

書込番号:24130017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/05/11 11:25(1年以上前)

乾式はそういう仕様です。初期とはいえ7の乾式はかなりマイルドになりましたからギクシャク感は慣れるしかありません。

取説はラゲッジ下を見たらあるかも?スペアタイヤが入るスペースに隠れる場所があるので要確認です。無ければ前オーナーの紛失でしょうね。

アクセル開度である程度ギクシャクは緩和されるのでゼロ発進は無意識に体が覚えます。

書込番号:24130048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/05/11 11:35(1年以上前)

>naganaga2014さん

私もつい先日6Rポロの中古車を手に入れました。

やはりワンオーナーのディーラーメンテナンス車だったのですが、

取り扱い説明書と整備記録簿が欠品していました。

メルカリで取り扱い説明書を購入しましたが、欲しかった肝心のヒューズ一覧がそもそも記載されていないという。。。


書込番号:24130057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2021/05/11 12:38(1年以上前)

>正卍さん

ありがとうございます。
昨日クルマ屋さんに確認しましたら、無いんですよとの事でした。大した事は書いてないとは想像しますが、初の輸入車なので、特にメンテナンス時期を確認しておきたく、入手したくなりました。(ウォッシャー液のコードが切れてまして、早速入院中ですので、戻ってきたらスペアーのあたりを見てみます。)

DSG、面白いですね。
私の半クラッチ操作より上手く操れるよう、早くコツを掴みたいと思います。発進時以外は、とてもスムーズな、素晴らしいトランスミッションですね。

>@starさん

ありがとうございます。
取説を紛失する事はあまり考えられず、ましてや手放す時も、次のオーナーに託したくなるもので、納車後に気付きちょっと残念でした。(取説に関する重要度も人それぞれかもしれませんが。)

ワーゲンの世界観って良いですね。
YouTubeで静岡のムツミさんが熱く語っておられるのを見て、ますます好きになりました。フィアット500を探しに行ったのですが、程度が良かったので一目惚れしてしまいました。

書込番号:24130133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/05/11 13:06(1年以上前)

>naganaga2014さん

メンテナンス時期については取り扱い説明書ではなくて、メンテナンススケジュールという冊子に掲載されている可能性があります

同年式を所有したことがないので確信はありませんが。。

書込番号:24130163

ナイスクチコミ!3


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2021/05/11 13:13(1年以上前)

>naganaga2014さん

英語版でよろしければ、以下のリンク先にて、Volkswagen Golf用の各種取説をダウンロードできます。
https://carmanuals2.com/brand/volkswagen/golf-2013-3747

書込番号:24130176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/05/11 13:18(1年以上前)

>naganaga2014さん

英語版でよろしければこういうサイトもあります。
年次の指定はできない印象です。

http://www.vwgolf.org/

書込番号:24130184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2021/05/11 13:23(1年以上前)

>NoriBayさん

ありがとうございます。
(英語は苦手ではありますが、)大変助かります。
じっくり、確認させていただきます。

英語圏の方には解放されているものが、日本のユーザーに展開されてないのは、ちょっと残念ですね。。。

お時間頂き、感謝申し上げます。

書込番号:24130191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2021/05/11 13:28(1年以上前)

>@starさん

ありがとうございます。
クルマが入院(納車の翌々日から。。。)から戻りましたら、整備記録の同梱物を確認してみます。DSGのオイル交換だけ、メーカー推奨を確認したいと思います。

>categoryzeroさん

ありがとうございます。
じっくり確認してみます。ご協力に感謝です。

書込番号:24130199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/11 17:44(1年以上前)

2014年4月登録のGolfの取説表紙

>naganaga2014さん
2014年4月登録のGolf Rに乗っています。先月車検でした。

取扱説明書の版は2013年11月でした。表紙の画像を添付します。

Golfライフを楽しんでください。

書込番号:24130473

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件

2021/05/11 18:38(1年以上前)

>いい歳のおじさんさん

ありがとうございます。
2013年11月版ですね。大変助かりました。
頃合いを見て、オークションで探したいと思います。

リーフの取説は500円ぐらい。ゴルフはその10倍以上しますね。クルマ屋さんも出品されてました。(解体屋さんと書いてくれたら変な疑念も生じないのですが。)
メーカーさんには早く公開して、変な市場が生まれないようにして欲しいなと思いました。

それよりも、Golf Rはいいですね。
R32(でしたっけ)の頃から憧れておりました。とても手が出ませんが、今回手に入れたハイラインからGolfライフ、ワーゲンライフを楽しませていただきたいと思います。

レスを頂きました全ての皆様、ありがとうございました。
皆様のお陰で早く情報を得ることができました。感謝です。

1番の心配はDSGなんですが、以下の方の DSGに関する記載がとても参考になりましたので、すでに皆さまご覧になられていると思いますが、URLを貼り付けさせて頂き、closeとさせていただきます。
https://10max.net/archives/20984

書込番号:24130547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2021/05/11 19:12(1年以上前)

>いい歳のおじさんさん

すみません、Goodアンサーをつける前に、操作ミスでCloseになってしまいました。

書込番号:24130597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/16 02:56(1年以上前)

湿式6速と乾式7速は色々と違うようですので ご注意を
乾式保護ならば まず一番に アイドリングストップを停止する方が良いようです?
それから 基本がマニュアルミッションですから 極低速時に初心者の発進のような下手糞発進になります!
上り坂下り坂停止の場合ブレーキホールドで足らず サイドブレーキが豪快な音と共に作動したりもします。

それらを人間の方で緩和するのに 自分は左足ブレーキを推奨致します。
MT車で坂道発進の場合 サイドブレーキとクラッチを同時にコントロールしてやりますよね
それと同じ様な事が左足ブレーキならできます。
ブレーキを緩めながらアクセルを軽く踏み込むことによりDSGクラッチの負担軽減が出来ると思っています?
現実に 確実にスタートがスムーズになります。
ただ プログラムが1速を短時間しか使用せず 直ぐに2速にシフトアップする使用ですので(初期型の場合)
出足が少し遅いですが 2速になってから普通にアクセルを踏み込めば
後は極めてスムーズに機械が変速して行ってくれます。

長文で失礼致しましたが 少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:24137668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2021/05/16 13:21(1年以上前)

なんかカッコ良いですね、ゴルフ7って。

>めたぼXさん

ありがとうございます。
アイドリングSTOP、ムツミさんのYouTubeも見ましたが確かにDSGに良くないようですね。エンジン始動時に儀式的にボタンを押すようになりました。(いずれはコーディングしてもらおうかな。)

左足ブレーキ、機構を考えると確かに坂道で有効そうですね。ですが、なかなかこの歳になると、リスクも高くなりますのでやめときます。

電気自動車に7年以上乗ってるので、CVTの滑らかな動きに改めて感心するとともに、MTに乗っていた頃を懐かしく思いながら、DSGのメカニカル感あふれる動きを楽しんでます。最初だけアクセルワークに少し気を使いますが、上は凄く滑らかでとても気に入りました。普段の買い物や送り迎えはリーフで、週末はゴルフ7を、楽しもうと思います。

DSGのリコール対応状況が気になりましたので、VWのサービスデスクに電話したところ丁寧に完了していることを教えてもらえました。安心できました。

今回の中古車ではカーセンサーの評価書がついてきました。それを見ると、整備記録有りのアイコンはあるものの、取説有りのアイコンは表示されてませんでした。評価書も役立つものですね。

書込番号:24138366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/06/10 21:29(1年以上前)

こんにちは 同じくゴルフ7に乗っています。
約2年故障としてはドライバー側のオートパワーウィドウが押しっぱなしでないと効かなくなったくらいです。
そのタイミングでDSGリコールの部品とオイル交換をしてもらいました。パワーウィドウモーターも
やはりメカギア変速は最初違和感を感じましたが、1.2Lと思えない様な加速感を味わえます。

国産車と違う所が多々あるのでYouTubeとかネットで色々調べてみたらよくわかります。
下記のマニュアルはGOLF8となつていますがほとんど同じ?の様な気がしますのでご参考にして下さい。

https://www.volkswagen.co.jp/idhub/content/dam/onehub_pkw/importers/jp/pc/after_service/owner/pdf/userguide/Golf_8_web.pdf

書込番号:24182145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2021/06/11 02:41(1年以上前)

>Der Golfstrom7さん

ありがとうございます。

確かに、装備面は7と7.5とほとんど同じのようですね。
国産車しか乗ったことがないので、ライト周りよくわからず、大変助かりました。あとACCもしっかり理解したいと思っておりましたので、感謝です。

どうしても普段の足(主に送迎)としては、リーフを多用してしまうので、ゴルフはまだまだ特別な楽しみの時間に限定され、あまり乗ってないのですが、とてもパワーがありますね。
出だしのアクセルは少し気を使いますが、上はスムーズでDSGっていいですね。

お力添え頂き、ありがとうございました。

書込番号:24182445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,215物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,215物件)