皆さん初めまして。
この機種に興味があるのですが、
今私が持っているカーナビに接続出来るのでしょうか?
パナソニックのDVDのナビです。
それでいてそのナビのモニターでこのDVA-5210でDVD映画等見れるのでしょうか?
また見れない場合どうすれば見れるのでしょうか?
書込番号:3813834
0点
そのDVDナビ(もしくは付属のTVチューナ)にビデオ入力端子が装備されているものであれば可能です。
ただ、現在、TVの音声をFMトランスミッタ経由で聴いているとなると、DVDビデオの音声もFMトランスミッタで聴くことになりますので、音質的にはつらいと思います。
反対に、現在、TVの音声をオーディオの外部入力(AUX)で聴いているのであれば問題はありません。
書込番号:3816313
0点
2005/01/23 21:20(1年以上前)
number0014KO さん ありがとうございます。
外部入力(AUX)で聴くにはどうすれば良いでしょうか?
素人なものでわかりません。
書込番号:3825008
0点
>外部入力(AUX)で聴くにはどうすれば良いでしょうか?
現在、TVの音声をオーディオの外部入力(AUX)で聴いているのであれば、そのDVDナビ(もしくは付属のTVチューナ)の音声入力端子に RCAケーブルで DVA-5210音声出力端子に繋ぎます。
書込番号:3825978
0点
2005/01/25 20:58(1年以上前)
BAHAMOUD さん ありがとうございます。
現在、外部入力(AUX)では聴いておりません。
どうしたら良いのでしょうか?
またこの場合RCAケーブルはどういった物を使えば良いのでしょうか?
こんなレベルなんです・・ すみません。
書込番号:3834336
0点
今使用されているデッキに外部入力が有るか無いか、
または変換ケーブルなどの設定があるかどうか
の、問題なので、純正デッキならディーラーさんへ、
社外品ならカー用品店に行って聞いてみましょう。
書込番号:3844221
0点
遅いレスですみません。
情報不足なので 今の状況がわかりませんが ただ 簡単に聞くなら
1)普通のナビ(TV)は 外部入力があるので DVA-5210とRCA接続する。
2)普通のナビ(TV)はFMで電波を飛ばしていると思いますので コンポのFMラジオで TVの音声が聞けると思います。
FMで聞く場合RCA(ピンコード又はビデオコード)は 200〜500円くらいの家庭用の安物(たぶんお持ちだと思います)で十分です。
デッキに外部入力がある場合 RCAはせめて車用のOFCにしたほうが音が良いと思います。
これ以上は デッキやナビの型番を教えていただかないと 説明が長すぎてきりがありません。
文面から マイルドわさびさんはDIY出来ないと思いますので、
カッパ父さんの言われるとおりにしたほうが 手っ取り早いです。
書込番号:3855528
0点
2005/01/30 22:47(1年以上前)
カッパ父 さん BAHAMOUD さん ありがとうございます。
ナビの型はパナのCN-DV2000VDとゆう1998年に購入したモデルです。
今付いてるオーディオはカロのFH-P9900MDとゆう2001年頃購入したモデルです。これでなんとか映画等がみたいんです。なんとかなりますでしょうか?ケーブルは家にありました。赤白黄のやつですよね?
書込番号:3859457
0点
カロのチェンジャー等を付けてないなら
デッキ裏のIPバス入力が空いていますよね。
IPバス入力をRCA入力に変換する物を売っていますので
やっぱりカー用品店に行ってください。
パナナビのチューナーは入出力端子はあったと思いますが
設定も必要だったような記憶がありますので、もしかしたら
すご〜く苦労するかもしれません。
書込番号:3865360
0点
2005/02/02 09:49(1年以上前)
カッパ父 さん 何度もありがとうございます。
設定とはインストールする様な事でしょうか?
メーカーか、カー用品店どちらで聞いた方が早いでしょうか?
書込番号:3870978
0点
記憶の糸〜を手繰り寄せながら書いてますので…。
インストールとか、そういうことではありません。
とりあえずは、ひと通りコードを接続します。
まずはカロのデッキのAUX入力を有効にします。
取扱説明書の後ろの方に書いてあります。
これでモニターがちゃんとDVDの映像を出せるよう切り換えられて
デッキから音が出てくれたらそれでOKです。終了です。
で、ダメだったときに、パナのナビの説明書を見ながら
モニターのスイッチを押したりリモコンを使ったりして設定を変更するようになります。場合によってはコードの接続を変えます。
今回ほとんどがパナナビの問題なので、つまずいたらメーカーに電話して聞きながらやるしかないですが…、
大変不安になってきました。DVDプレーヤーや変換コネクターを購入した(する)店に取付をすべてお任せすることを強くお勧めします。
書込番号:3873423
0点
2005/02/03 19:51(1年以上前)
カッパ父 さん いつもありがとうございます。
そうですね。一度カー用品店へ行って聞いてみようと思います。
色々勉強になりました。また報告しますね。
書込番号:3877572
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > DVA-5210」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/18 14:28:40 | |
| 11 | 2005/02/03 19:51:49 | |
| 2 | 2004/11/10 0:06:54 | |
| 2 | 2004/10/30 9:54:00 | |
| 8 | 2004/12/22 4:01:33 | |
| 5 | 2008/04/17 16:24:41 | |
| 2 | 2004/04/07 22:00:35 | |
| 5 | 2004/04/02 23:15:21 | |
| 0 | 2004/02/13 14:39:47 | |
| 9 | 2004/06/07 23:27:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








