





純正CD/カセットのCDの調子が悪くなりマウントせず吐き出したりイジェクトしそこ
ねたり挙動不審、CD-Rも殆ど読めなくなってきたので買い換えました。
オトバの決算セールが今日からなのですが、現品限りだったので交渉し
298を258にまけてもらいこの機種を購入取り付けました。
最近はナビとの関係か1DIN・CDのみが主流で
2DINはCD/MDこそ多数モデルがあるものの、CD/カセットは風前の灯火。
MDよりもカセットの方が圧倒的に多いカセットファンとしては寂しい限りです。
条件はCD-R/RW対応・ドルビーB/メタルテープ対応といったところ。
ざっと調べてみると競合機種はADDZEST ADZ525 carrozzeria FH-P141
SONY WX4500Xといったところですが、ADDEST carroは在庫ナシSONYは5000高く思い入れも無いのでこの機種に。
さて、音ですが、CDはもちろんカセットも25Hz〜22KHz±3dbを
うたうだけありFレンジは広くやさしく柔らかく上品なKENWOODサウンドです。
純正とは大差があり、よくまあこの値段でと感心しました。
私は使いませんがDSP6モード、手軽なプリセット9種・3段階のイコライザーを内臓。
お勧めは高中低3ポイントの調整可能なdBイコライザーPro、これでほぼ完璧に
お気に入りの音に調整できます。この機種はソースが全てワンチップLSIを通るの
で音質劣化はほぼ無視できるようです(使わないと損?)。
以上ご参考。
書込番号:1976489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > DPX-4200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/01/31 21:35:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/30 0:26:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/02 16:23:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/25 22:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/23 17:54:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/08 16:20:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





