『コピー防止機能付きCD』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 f-CD99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f-CD99の価格比較
  • f-CD99のスペック・仕様
  • f-CD99のレビュー
  • f-CD99のクチコミ
  • f-CD99の画像・動画
  • f-CD99のピックアップリスト
  • f-CD99のオークション

f-CD99ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • f-CD99の価格比較
  • f-CD99のスペック・仕様
  • f-CD99のレビュー
  • f-CD99のクチコミ
  • f-CD99の画像・動画
  • f-CD99のピックアップリスト
  • f-CD99のオークション

『コピー防止機能付きCD』 のクチコミ掲示板

RSS


「f-CD99」のクチコミ掲示板に
f-CD99を新規書き込みf-CD99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コピー防止機能付きCD

2002/04/19 01:25(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD99

スレ主 大工の源さんさん

コピー防止機能付きCDが邦楽のCDからも発売されるようになりました。
早速、これまで通りWMAでハードディスクにコピーできるかどうかやってみましたが結果は大丈夫でした。ただこれはPC側のCDドライブによって決まるみたいです。たまたま私のCDドライブがOKでしたが今後出てくるCDすべてにOKかどうかはわかりません。雑誌に載っていたケースではかなりの数のCDドライブでコピーはおろか再生すらできないものもあったみたいですので少なくとも今、f-CD99を購入検討している人は試してから購入を決められたほうがよいと思いますよ

書込番号:664217

ナイスクチコミ!0


返信する
なお なおさん

2002/04/19 05:08(1年以上前)

初めまして。もしよろしければ、ご使用になっているCDドライブの機種とOSを教えていただけませんでしょうか?
できれば、WAVEやMP3化の際に使用しているソフト名も教えていただけると幸いです。

書込番号:664401

ナイスクチコミ!0


Duper-ecominさん

2002/04/19 08:57(1年以上前)

なおなおさん
スレ親ではないのですが、コピーガードCDでMP3化成功した私の環境は
CDドライブ:プレクスター16/10/40A
OS:windows98SE
エンコードソフト:CDexかディスクジャグラー
焼き付け:クローンCD(CD−DAの場合)、ディスクジャグラー(MP3の場合)
です。
BoAとDo As Infinity両方ともいけます。

書込番号:664516

ナイスクチコミ!0


スレ主 大工の源さんさん

2002/04/19 08:57(1年以上前)

ドライブはIO-DATAのCDRW-AB16Jで、OSはXP、WMAに変換するのはMedia Player 7.1を使っています。MP3には変換していません(WMAに変換するのが一番速いし、圧縮率が高いから)。
とりあえず現状のものでできるかどうか試してみるのが手っ取り早いと思います。
尚、使ったCDはBOAのEvery Hertです。

書込番号:664517

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/04/20 20:19(1年以上前)

エイサ1208

書込番号:666961

ナイスクチコミ!0


なお なおさん

2002/04/20 23:54(1年以上前)

大工の源さん、Duper-ecominさん、返信ありがとうございます。
たしか、IO-DATAのCDRW-AB16Jは、雑誌(日経クリックかな!?)でMP3化できるドライブとして紹介されていましたよね。
プレクスターのドライブでも成功するとは驚きです!!雑誌ではプレクスターが全滅状態だったので。プレクスターのドライブはけっこう好きなので、嬉しいです。
Duper-ecominさんは、ATAPI接続のPX-W1610TA/BSをご使用になられているのでしょうか?

書込番号:667367

ナイスクチコミ!0


たかたかぴーさん

2002/04/22 00:32(1年以上前)

えっと、僕はプレクのPX-W1610TA/BSを使用していますが、簡単な結果報告をします。
OS windows98
ソフト C○○x、Disc ○○○○ler、○'s R○○○der G○○D、C○○○e CD(念のため伏せときます^_^;)
DAI の Do The Bestで行なったのですが、リッピングは12曲目まではOKでした。13曲目以降はどのソフトを使っても認識時点でうまくいかなかったです。CD全体のバックアップはC○○○e CDで出来ました。
今後発売されるCDでもできるかは分かりませんが、僕の場合音質にあまりこだわらないので、もし出来なかった場合はアナログで変換しようかと思っています。ちょっとめんどくさいですけどね^_^;

書込番号:669448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > f-CD99」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カーナビ接続 2 2004/11/27 0:59:40
他メーカアンプとの接続 2 2004/11/26 1:18:18
後継機 0 2004/10/31 21:12:58
タグについて 4 2004/10/18 14:25:27
アンテナ 2 2004/09/28 14:22:23
f-cd99でサブウーファー追加 2 2004/04/12 2:07:59
ディスクの取り出しについて 3 2004/03/27 9:24:48
to 3 2004/04/30 15:59:09
素人質問ですが 1 2004/02/28 11:25:03
購入しましたが・・・。 0 2004/02/09 20:47:35

「ケンウッド > f-CD99」のクチコミを見る(全 449件)

この製品の最安価格を見る

f-CD99
ケンウッド

f-CD99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

f-CD99をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング