今日、買って自分で取り付けました。かなりいい感じです。難しい漢字もしっかり表示され、文字化けもしてません。
ボタンの押しづらさぐらいでしょうか気になるとすれば
しかしリモコンでそれもカバー。
次機種ではボタンの押しやすさとフォルダすべてのランダムが
できれば、かなり完成度の高い1DINオーディオになるのでは?
書込番号:718130
0点
2002/05/17 20:28(1年以上前)
僕も買いました!P717にしようかどうか悩みましたけど、車種の関係で
CD99にしましたが、今はCD99で良かったと思います。
あれだけ開閉がガチャガチャするとわずらわしいし、なんと言っても
P717はDSPが付いていないですもんね!DSP付きって初めて
ですが、結構良いもんですね。悪いところと言うと前出ですがやはり、
ディスプレーの反転するところですね。後はWMAの64Kで
聞いてますが何の問題もなく、前の25W×4のソニーのより全然音が
良いです。曲順などもフォルダー単位で思ったとおりの順番で演奏
してくれますし結構満足しています!
書込番号:718333
0点
2002/05/17 22:22(1年以上前)
ディスプレイの反転ってどういうことですか?いまいち実感ないんですけど、色が変化するってことですか?
書込番号:718477
0点
2002/05/18 03:25(1年以上前)
しばらくすると、ブルー色が付いている所が無色にって無色の所が
ブルー色に全体の表示が反転しますよ。但し、ABCDのモードによって
反転しない場合もありますね。ちなみにCの場合は多分必ずそうなると
思います。なんでも劣化によるドット抜けを防ぐための仕様だそうです。
ブルー以外の色になるという事ではないですよ!
書込番号:719017
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > f-CD99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/11/27 0:59:40 | |
| 2 | 2004/11/26 1:18:18 | |
| 0 | 2004/10/31 21:12:58 | |
| 4 | 2004/10/18 14:25:27 | |
| 2 | 2004/09/28 14:22:23 | |
| 2 | 2004/04/12 2:07:59 | |
| 3 | 2004/03/27 9:24:48 | |
| 3 | 2004/04/30 15:59:09 | |
| 1 | 2004/02/28 11:25:03 | |
| 0 | 2004/02/09 20:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







