『DSP機能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥57,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P717のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

『DSP機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DSP機能

2002/09/06 12:26(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 ホンダ太郎さん

つづけての質問ですいません。

製品評価の項目のところに「DSP機能」というのがあり、
DEH−P717はそれの評判が良くないようなのですが
「DSP機能」とはどういうものなのでしょう。
それが悪いとはどういう影響が出るものなのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:927680

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2002/09/06 20:42(1年以上前)

私はDEH−P717を使用していますが、この機種にはDSP機能はついていません。DSPについて私はよくわかりません。

書込番号:928271

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのオーディオ好きさん

2002/09/08 12:18(1年以上前)

DSPとはデジタルシグナルプロセッサ(英語スペル失念)の略で、
音楽に臨場感を持たすための効果を付ける為の機能です。
例えばコンサートホールとかクラブなどにいるような臨場感を出す為
エコーをかけたり、みたいな機能です、イコライザー等とはまた違った機能です。

717は「DSPが悪い」と言うより元から付いてないです、
DSPの音が好きな人には痛いでしょうね。
ちなみに僕は不自然に飾られた音は嫌いなので無くても満足してますが。

書込番号:931368

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2002/09/08 19:59(1年以上前)

とおりすがりのオーディオ好き さん 、有難うございます。DSPについて大変勉強になりました。

書込番号:932006

ナイスクチコミ!0


範馬勇次郎さん

2002/09/11 23:07(1年以上前)

亀レスかもしれませんが、いちおう突っ込んでおきますと、カーオーディオの場合、初級クラスと中級クラス以上ではDSPの扱われ方がかなり異なるようです。

初級クラスでは、仰る通り、音に謎のエフェクトをかけたりするものですが、中級以上クラスでのDSPは、車内という環境を補正するための手段を意味することが多いです。中級以上クラスの場合、現状では、TA,デジタルEQ,デジタルクロスオーバーの3種を総まとめにしてDSPと呼ぶようです。

書込番号:937901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P717」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P717
パイオニア

DEH-P717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

DEH-P717をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング