


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE912 155/65R13 73H
車検時タイヤ交換必要と言われたので、後ろと同じファルケンにしてくださいと言ったら
1本14000円すると言われたので台湾製にしたらそれでも9000円もしました。
タイヤでも儲けているのですね。
タイヤ持込で車検してもらいます。
書込番号:11985863
0点

その業者はぼったくりです。事前にタイヤ専門店等で交換する。持ち込みは工賃ぼったくられますよ!タイヤはダンロップ等他メーカーの最新の低燃費タイヤにしましょう。
書込番号:11986249
0点

店が言うにはタイヤの9000円の中にバランス調整費が含まれていると言っていました。
それと組み替え工賃2000円もかかりました。
台湾製タイヤ2本だけで2万円です。
タイヤ自体は3500円と言っていました。
2年後は車検前減っていたらタイヤだけタイヤ館で交換見積もり出してもらいます。
書込番号:11986853
0点

うまくすれば、日本のメーカーのタイヤが買えるのでは?
書込番号:11987073
0点

自分タイヤ交換持込で1本バランス、バルブ交換タイヤ処分費入れて税込み1980円でして貰いましたよ。
タイヤは195/50R16ですけど。
その店で13インチなら上記内容で1300円位でしてくれますね。
1本当たり11000円・・・。
自分の履いてる新品のヨコハマのSdriveが買えるよ。
ただし工賃が別途で2000円加算されるけど。
書込番号:11987360
2点

ediuspro5さん
確かに高いですね。
タイヤを交換しないと車検に通らないので否応なしに交換するしか
方法が無いから高くしているのでしょう。
因みに車検はディーラーにお願いしたのでしょうか?
書込番号:11987974
0点

軽の新古車を専門に扱っている店です。
名前は伏せておきます。
まあ2年保証してくるというので納得しています。
書込番号:11988591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ファルケン > ZIEX ZE912 155/65R13 73H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/07/31 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/24 22:06:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/16 16:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/19 22:56:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/28 10:23:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/18 20:00:12 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/04 16:10:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/27 22:36:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/06 10:12:41 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/08 23:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





