購入して半年近くになります。分離型はカードをセットする本体が下に設置できるので良いかな、、、と思って購入しました。友人は一体型のディスプレイ付を付けていましたが大きくてちょっと・・・。欠点といえば以前の書き込みにもありますが履歴確認かな。最新のものから音声で読み上げるので古い履歴はよくわからなくなっちゃいます。ディスプレイ付はこの点、ボタン操作と目視で確認できるので便利かも。私の場合は履歴はまったく気にしないので購入に際しては履歴表示は重要視しませんでした。ボイスで案内してくるのも良いと思います。「ポーン」とかだと動いているのかエラーなのかイマイチ心配で・・・。
ほぼ毎日、半年の使用の中で1度だけ通信エラーでゲートが開かなくてビビりましたけど、このときは入り口のETCゲート表示「ETC専用」のから「調整中」に変わった瞬間に通過したのが原因のようです。そのため入り口の情報がETCチップに記憶されずに出口でエラーになりました。後ろの車(というかトレーラー)のお兄さんには「ここはETC専用じゃー」とかその後ろからクラクション鳴らされたりとか散々でした。それ以来、ゲートの通過はかなりドキドキします(笑
書込番号:1381497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デンソー > DIU-3200」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)




